※前スレ3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1531923954/
探検
国産旅客機「三菱重工MRJ」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/09/14(金) 14:17:39.40ID:iu8cK+gV135名無し三等兵
2018/10/01(月) 15:09:01.00ID:wXAQ2mOz 2020年までに引き渡し出来ない時点でもう詰んだと思うけどな
エンブラとかライバル機に対して、もはや価格で勝負以外に勝てる要素ないでしょ
安売りしたって赤字増えるだけだし
エンブラとかライバル機に対して、もはや価格で勝負以外に勝てる要素ないでしょ
安売りしたって赤字増えるだけだし
136名無し三等兵
2018/10/01(月) 15:24:54.52ID:0dQCROhw あと5年いや10年遅れても
完成させれば勝ちや!!
(・∀・)ニヤニヤ w
ロシアでも数機種w支那朝鮮では皆無w
もっと頑張りやあw
完成させれば勝ちや!!
(・∀・)ニヤニヤ w
ロシアでも数機種w支那朝鮮では皆無w
もっと頑張りやあw
137名無し三等兵
2018/10/02(火) 01:59:32.64ID:o7qQXhsh138名無し三等兵
2018/10/02(火) 09:57:11.38ID:X5o/QST2 他の部門におんぶに抱っこ体質を奨励なんて民間企業では御法度
時は金なりで遅れてきた者に利益は与えられる事はなく、あるのは厳しい懲罰のみ
企業間競争は容赦ない戦いだ 敗れれば死すのみ
時は金なりで遅れてきた者に利益は与えられる事はなく、あるのは厳しい懲罰のみ
企業間競争は容赦ない戦いだ 敗れれば死すのみ
140名無し三等兵
2018/10/02(火) 11:17:36.50ID:txMAjX+0 >>132
三菱 MRJ 10/1
https://i.imgur.com/Mt8inPU.jpg
https://i.imgur.com/FH3nYLc.jpg
https://i.imgur.com/crKLVdW.jpg
JA23MJ モーゼスレイク
三菱 MRJ 10/1
https://i.imgur.com/Mt8inPU.jpg
https://i.imgur.com/FH3nYLc.jpg
https://i.imgur.com/crKLVdW.jpg
JA23MJ モーゼスレイク
142名無し三等兵
2018/10/02(火) 12:06:30.21ID:HAkTdc0k 支那機はほんと見えねえw
成都で飛んでいる筈なのに??
ロシアのSU95は見えるが欧州まで
それも特定の地域まで
米では見られずw (メキシコでは見える)
成都で飛んでいる筈なのに??
ロシアのSU95は見えるが欧州まで
それも特定の地域まで
米では見られずw (メキシコでは見える)
144名無し三等兵
2018/10/02(火) 19:12:22.94ID:em842VUh MD90と見分け付かないから気付かないんだよ
きっと(白目)
きっと(白目)
145名無し三等兵
2018/10/02(火) 20:56:39.06ID:7CI0pewF そういえばMRJ90型旅客機の翼面積は非公表だが主翼の撓り強度は
他社一時退職潜り込み技師陣の指摘お構い無しにミツビシ伝統の
凶悪剛性のおかげでマッハ超え急降下反転が可能となる飛行特性だし
これら39t機のうち設計思想の主流となる70平米級でなくもう少し
狭いだろうね。
ERJ170-200 72.72平米
CRJ900NextGen 70.6平米
BAe146-100/RJ70 77.3平米
C-1 120.5平米
F-15E 56.5平米
Su-24M 51.02平米
他社一時退職潜り込み技師陣の指摘お構い無しにミツビシ伝統の
凶悪剛性のおかげでマッハ超え急降下反転が可能となる飛行特性だし
これら39t機のうち設計思想の主流となる70平米級でなくもう少し
狭いだろうね。
ERJ170-200 72.72平米
CRJ900NextGen 70.6平米
BAe146-100/RJ70 77.3平米
C-1 120.5平米
F-15E 56.5平米
Su-24M 51.02平米
146名無し三等兵
2018/10/03(水) 01:33:41.85ID:IW2hv6Bu いやマジで前は見えていたが
今は全部消しているか名無し?w
ARJ21は搭乗3万人突破とか記事が出るが
機影はさっぱり見えずw
軍機さえBOEやAIBだけ
ロシア機は貨物以外殆ど消えたw
SU95も見ないし!?
支那の新機はロシアから技術導入だってw
欧米から一式買っているのに?
肝技術は黒箱なのかな??w
それで頓挫続きかw
軌跡が見えるなら教えてくれ支那機w
今は全部消しているか名無し?w
ARJ21は搭乗3万人突破とか記事が出るが
機影はさっぱり見えずw
軍機さえBOEやAIBだけ
ロシア機は貨物以外殆ど消えたw
SU95も見ないし!?
支那の新機はロシアから技術導入だってw
欧米から一式買っているのに?
肝技術は黒箱なのかな??w
それで頓挫続きかw
軌跡が見えるなら教えてくれ支那機w
147名無し三等兵
2018/10/03(水) 05:54:17.81ID:LI8wEJvk >>140
三菱 MRJ 10/2 モーゼスレイク
https://i.imgur.com/VUVKO0s.jpg
JA22MJ
https://i.imgur.com/uzSJFDT.jpg
https://i.imgur.com/caWAllT.jpg
JA23MJ 飛行中
三菱 MRJ 10/2 モーゼスレイク
https://i.imgur.com/VUVKO0s.jpg
JA22MJ
https://i.imgur.com/uzSJFDT.jpg
https://i.imgur.com/caWAllT.jpg
JA23MJ 飛行中
149名無し三等兵
2018/10/03(水) 11:43:43.89ID:LdO8jUTV 例の運行規則より0.6トン重いのを「引き渡しまでには緩和されるだろw」→現実2018年でもまだそのまま→(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
ダメだろ、これじゃ
ダメだろ、これじゃ
150名無し三等兵
2018/10/03(水) 11:52:12.26ID:z1e4hgje151名無し三等兵
2018/10/03(水) 11:56:51.12ID:ISVW5hKJ >>147
三菱 MRJ 10/2 モーゼスレイク
https://i.imgur.com/P50ZOte.jpg
https://i.imgur.com/6ylLIeW.jpg
JA22MJ
https://i.imgur.com/XTlpPRv.jpg
JA23MJ
三菱 MRJ 10/2 モーゼスレイク
https://i.imgur.com/P50ZOte.jpg
https://i.imgur.com/6ylLIeW.jpg
JA22MJ
https://i.imgur.com/XTlpPRv.jpg
JA23MJ
152名無し三等兵
2018/10/03(水) 12:12:51.89ID:lnlmGXfR 【世界教師マ@トレーヤ】 トランプは現在、ツイートを囮にして、史上最悪の法案にサインする気でいる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538533045/l50
裏切るぞ、うらぎるぞ、ウラギルゾ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538533045/l50
裏切るぞ、うらぎるぞ、ウラギルゾ
153名無し三等兵
2018/10/04(木) 08:04:12.33ID:afDoSEyM154名無し三等兵
2018/10/04(木) 13:35:16.93ID:j9+db3Tv ライバルのエンブラ機に先行されちゃって、もうこれをリード出来るだけ様な販売実績は無理だと思うよ
しかも向こうは商用機部門がボーイングの傘下に入ってボーイングの販売網と営業力で売れるわけだし
日本人って色眼鏡外して客観的に見ればMRJが優位に立てるもんなんて、もう何にも無い
例えるならダイハツ対スズキで競合してたのが、ダイハツがトヨタの傘下になってトヨタグループ対スズキ
になって競合車売るようなもんだ、しかも後追いのあっちが販売では2年進んでいると来てる
ちょうど今のタンク/ルーミーとソリオみたいなもんだよ、違うのはトヨタ/ダイハツのタンク/ルーミーが先行して
2年後にスズキがソリオを販売開始するみたいなもん、売れるわけがない
しかも向こうは商用機部門がボーイングの傘下に入ってボーイングの販売網と営業力で売れるわけだし
日本人って色眼鏡外して客観的に見ればMRJが優位に立てるもんなんて、もう何にも無い
例えるならダイハツ対スズキで競合してたのが、ダイハツがトヨタの傘下になってトヨタグループ対スズキ
になって競合車売るようなもんだ、しかも後追いのあっちが販売では2年進んでいると来てる
ちょうど今のタンク/ルーミーとソリオみたいなもんだよ、違うのはトヨタ/ダイハツのタンク/ルーミーが先行して
2年後にスズキがソリオを販売開始するみたいなもん、売れるわけがない
155名無し三等兵
2018/10/04(木) 14:13:40.11ID:HdzeQ08d 別にそれ、問題なくないか?
ハスラーとキャストみたいなもんだ、いくらでかいところの傘下に入ったところでなあ
欲しい奴が買えれば問題ない、後ろ向きのヒキコモリ癖が付くよりマシ
ハスラーとキャストみたいなもんだ、いくらでかいところの傘下に入ったところでなあ
欲しい奴が買えれば問題ない、後ろ向きのヒキコモリ癖が付くよりマシ
156名無し三等兵
2018/10/04(木) 14:51:02.76ID:s5mmCn03 まあ「開発した」という実績にはなるし
次世代機とか次次世代機で勝負よ
MRJの赤字は経験値得たと思って我慢するしかない
次世代機とか次次世代機で勝負よ
MRJの赤字は経験値得たと思って我慢するしかない
157名無し三等兵
2018/10/04(木) 15:21:10.92ID:j9+db3Tv 多額の赤字出して失敗した事業なんて、経験値を詰めたって自画自賛したって、その後が続かないよ
158名無し三等兵
2018/10/04(木) 15:22:47.49ID:xV+93jUu 鈴木も実質豊田傘下だがw
まだ日本製品の品質に嫉妬かw
三等国国民wはノーベル賞でも取ってから
このスレッドに来て下さいw終わりw
宇宙も制覇
まだ日本製品の品質に嫉妬かw
三等国国民wはノーベル賞でも取ってから
このスレッドに来て下さいw終わりw
宇宙も制覇
159名無し三等兵
2018/10/04(木) 16:02:01.03ID:GWt4Oepp 客船事業を見ればこの先どうなるかはわかりそうなもんだが
このまま次世代機とかあるわけないやろ
株主が黙ってないわ
このまま次世代機とかあるわけないやろ
株主が黙ってないわ
160名無し三等兵
2018/10/04(木) 16:05:00.05ID:Og8azlma 書手でいきなりE-Jetを打倒してエンブラエルを倒産に追い込むところまで夢見てたとしたら、期待を裏切られ闇落ちしてMRJアンチになるのも無理はないって感じ(笑)>>159
161名無し三等兵
2018/10/04(木) 16:43:13.94ID:pSZI9mhR162名無し三等兵
2018/10/04(木) 19:55:30.16ID:zHaoTNbU USA市場はMRJ70が主力になりそうと推測しているみたい
163名無し三等兵
2018/10/04(木) 21:56:35.23ID:06Nnzgqg 面倒だしエンブラエルと三菱は合併でいいおw
存続は三菱でw
旅客機部門を斬り捨てた 未来世紀ブラジル w
ボンバルディアとかもう虫の息だし!
存続は三菱でw
旅客機部門を斬り捨てた 未来世紀ブラジル w
ボンバルディアとかもう虫の息だし!
164名無し三等兵
2018/10/04(木) 23:00:13.71ID:7oQAU56X166名無し三等兵
2018/10/04(木) 23:12:13.73ID:VD0z5Oxw いや いいとこ盗り だけとか無理w
結局ブラジルにはお荷物だった
旅客機部門エンブラエルwあのエンブラエルでさえも!!w
海外で日本車が無い国ってあるのだろうか??
逆にブラジル車とかw
アルコールは良さげだがw
それを考えれば日本には適役かもねw
結局ブラジルにはお荷物だった
旅客機部門エンブラエルwあのエンブラエルでさえも!!w
海外で日本車が無い国ってあるのだろうか??
逆にブラジル車とかw
アルコールは良さげだがw
それを考えれば日本には適役かもねw
167名無し三等兵
2018/10/04(木) 23:50:47.29ID:IJqe/u/d だからあれほどカワサキか... にやらせておけと
168名無し三等兵
2018/10/05(金) 07:28:56.59ID:llxDp33i ボーイングに強姦されたブラジル政府とエンブラエルだが
グループダッソーと川崎航空機ブラジルが寄って集って
機体設計開発量産協力をしていたわけでここいらが潮時
なのだろう。
セルジュダッソー会長が4月死去しており川崎重工業も
ブラジル造船所の紆余曲折に振り回されており食傷気味で
ドッチラケなんだよね。
ブラジル空軍向けサーブJAS39F軽戦闘機の受注に対して
ボーイングが横槍を入れていたが米空軍練習機大量受注は
F404系単発エンジンでなんちゃってステルス性能付きだと
T-50は取れる位置にすら無くスウェーデンとブラジルの
ご当地地理気象と長期耐久性機器相性抜群の無事故実績を
積んでいる空軍ニーズにもぴったり合ったJAS39Dベースの
29億円機だね。
サーブ社経営幹部がX-2実証機試験飛行ですっ飛んで来て
無様な記者会見を開いたことを三菱重工業名古屋が
タカを括ってせせら笑っていた顛末と彼の回答そのもの
なんだよ。
グループダッソーと川崎航空機ブラジルが寄って集って
機体設計開発量産協力をしていたわけでここいらが潮時
なのだろう。
セルジュダッソー会長が4月死去しており川崎重工業も
ブラジル造船所の紆余曲折に振り回されており食傷気味で
ドッチラケなんだよね。
ブラジル空軍向けサーブJAS39F軽戦闘機の受注に対して
ボーイングが横槍を入れていたが米空軍練習機大量受注は
F404系単発エンジンでなんちゃってステルス性能付きだと
T-50は取れる位置にすら無くスウェーデンとブラジルの
ご当地地理気象と長期耐久性機器相性抜群の無事故実績を
積んでいる空軍ニーズにもぴったり合ったJAS39Dベースの
29億円機だね。
サーブ社経営幹部がX-2実証機試験飛行ですっ飛んで来て
無様な記者会見を開いたことを三菱重工業名古屋が
タカを括ってせせら笑っていた顛末と彼の回答そのもの
なんだよ。
169名無し三等兵
2018/10/05(金) 07:52:00.86ID:wTmxN94C 三菱重工業名古屋がMRJ90型旅客機でやらかしたことだが
基本があり応用が利くと割り切る三菱自動車工業からの
伝統的設計思想を見様見真似で堅持すらせずほぼ完成した
機体設計をまるごと弄り倒して蛇足設計やらかしてしまい
台無しにしてしまったことが大幅遅延と開発費異常高騰を
招いたわけだ。
三菱重工業本社の経営方針は借金のカタに名古屋空港に
接着する工場群ごとトヨタ自動車に工場敷地提供する
羽目に遭いたくて仕方無くて堪らないようだしなぁ。。。
二代目三菱航空機こと三菱自動車工業のやっつけ仕事なら
トイレタンクではないが灯油タンク900kLの0.72トン相当は
老朽劣化で溶けても原油成分由来な空の灯油ポリ缶を詰めて
空気輸送しても航続距離はそんなには変わらないだろw
基本があり応用が利くと割り切る三菱自動車工業からの
伝統的設計思想を見様見真似で堅持すらせずほぼ完成した
機体設計をまるごと弄り倒して蛇足設計やらかしてしまい
台無しにしてしまったことが大幅遅延と開発費異常高騰を
招いたわけだ。
三菱重工業本社の経営方針は借金のカタに名古屋空港に
接着する工場群ごとトヨタ自動車に工場敷地提供する
羽目に遭いたくて仕方無くて堪らないようだしなぁ。。。
二代目三菱航空機こと三菱自動車工業のやっつけ仕事なら
トイレタンクではないが灯油タンク900kLの0.72トン相当は
老朽劣化で溶けても原油成分由来な空の灯油ポリ缶を詰めて
空気輸送しても航続距離はそんなには変わらないだろw
170名無し三等兵
2018/10/05(金) 09:53:32.11ID:Ai1hHcjZ それで
171名無し三等兵
2018/10/05(金) 10:43:36.09ID:cRFQnVEr 長文は駄文 これガチなw
川崎は民間旅客機をやる気無しw
やる気なら三菱みたいな地獄を見ていたw
或る意味賢明でヘタレやw
三菱より川崎が好き
三菱製品は絶対買わないが
MRJは別格!ホンダ同様よく参入してくれた!!(泪目w)
川崎以上に好きなのはスバルw
今年のブランド調査(米)でトヨタ7位(もうずっと常連で
車会社では世界トップ!
でスバルも米で好調からか100位に滑り込んだ
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!! w
川崎は民間旅客機をやる気無しw
やる気なら三菱みたいな地獄を見ていたw
或る意味賢明でヘタレやw
三菱より川崎が好き
三菱製品は絶対買わないが
MRJは別格!ホンダ同様よく参入してくれた!!(泪目w)
川崎以上に好きなのはスバルw
今年のブランド調査(米)でトヨタ7位(もうずっと常連で
車会社では世界トップ!
でスバルも米で好調からか100位に滑り込んだ
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!! w
172名無し三等兵
2018/10/05(金) 10:46:53.85ID:wKjy89X+ あ100社中7社のブランドが日本企業だった
173名無し三等兵
2018/10/05(金) 11:07:07.81ID:8E9c5jks174名無し三等兵
2018/10/05(金) 11:42:22.00ID:8hUMw3NM ホンダにやらせておけば、とっくに引き渡しまで行ってただろうに
175名無し三等兵
2018/10/05(金) 14:40:45.48ID:WFkRvnBe ホンダも20年ぐらいかかってるですけど
176名無し三等兵
2018/10/05(金) 14:55:26.39ID:WXwGzkuU 本田航空が大型の旅客機を運用て
聞いた事が無い by桶川w
聞いた事が無い by桶川w
177名無し三等兵
2018/10/05(金) 15:08:29.50ID:nzU+/dTM ホンダジェットのノウハウを中型機設計に活かしてくるかもしれん
まあ少なくとも三菱よりはいい設計するんじゃないの
まあ少なくとも三菱よりはいい設計するんじゃないの
178名無し三等兵
2018/10/05(金) 16:16:12.65ID:+MyBnqTv それはない。
ホンダは技術追及のあまり、整備性を無視するから個人ならともかく航空会社には
売れない。
ホンダは技術追及のあまり、整備性を無視するから個人ならともかく航空会社には
売れない。
179名無し三等兵
2018/10/05(金) 16:23:31.71ID:+9bijPo2 【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50
180名無し三等兵
2018/10/05(金) 16:30:09.20ID:pwIwCmuX それ聞くなあw
逆にトヨタは整備が楽で売れるらしい
ホンダが今市なのもそれが原因ともw
どっかを買収がいいおホンダ
買収じゃなくても川崎と組んで
中型大型旅客機に協業で参入!
確実にトヨタも初めそう
車 住宅 ボート 次は飛行機?w
逆にトヨタは整備が楽で売れるらしい
ホンダが今市なのもそれが原因ともw
どっかを買収がいいおホンダ
買収じゃなくても川崎と組んで
中型大型旅客機に協業で参入!
確実にトヨタも初めそう
車 住宅 ボート 次は飛行機?w
181名無し三等兵
2018/10/05(金) 19:53:57.79ID:/BTxpQWE183名無し三等兵
2018/10/05(金) 23:48:13.59ID:1OezzaIT ホンダジェットを引き合いに出すだけでお察し出来るのに、付き合いいいなw
184名無し三等兵
2018/10/06(土) 03:40:34.88ID:iHtTPI3w 多分自演だろw
トヨタは丼を買わずSBとは提携だしなあw
その審美眼wには恐れ入った!
超二流のトヨタ様wよ〜w
東芝も然りw
トヨタは丼を買わずSBとは提携だしなあw
その審美眼wには恐れ入った!
超二流のトヨタ様wよ〜w
東芝も然りw
185名無し三等兵
2018/10/06(土) 03:44:36.43ID:LhkFBckL186名無し三等兵
2018/10/06(土) 05:46:18.20ID:U7qsKzrU SPEEDが0ってのはおかしいだろういくらなんでも
何でこうなるんだろ?
何でこうなるんだろ?
187名無し三等兵
2018/10/08(月) 10:27:50.33ID:5rdsohX4188名無し三等兵
2018/10/11(木) 05:38:45.54ID:191/TcH7 三菱UFJリースはBNPパリパやナティクシスと組んで民間航空会社
ベトジェットに対してA321neo型旅客機のオペレーションリース
12億米ドル1350億円相当を協働融資だとさ。
三菱金曜会にとって毛色の変わったどころか三井二木会が拵えた
米国歴代政権官民与野党支持者たちの恨みつらみの仕返しの
吐け口となる非関税障壁ごみ集積場というか被害担当である
三代目三菱航空機社とMRJ90型旅客機ごと放置プレイにしたまま
MHI-VietNam社の市場商圏動向把握しながら商機決断したわけだ。
ミツビシごと半殺しにされ青色吐息かなぁとは心配していたが
まぁ大丈夫だろ。
https://www.nna.jp/news/show/1822452
ベトジェットに対してA321neo型旅客機のオペレーションリース
12億米ドル1350億円相当を協働融資だとさ。
三菱金曜会にとって毛色の変わったどころか三井二木会が拵えた
米国歴代政権官民与野党支持者たちの恨みつらみの仕返しの
吐け口となる非関税障壁ごみ集積場というか被害担当である
三代目三菱航空機社とMRJ90型旅客機ごと放置プレイにしたまま
MHI-VietNam社の市場商圏動向把握しながら商機決断したわけだ。
ミツビシごと半殺しにされ青色吐息かなぁとは心配していたが
まぁ大丈夫だろ。
https://www.nna.jp/news/show/1822452
189名無し三等兵
2018/10/11(木) 05:50:56.99ID:191/TcH7 三菱UFJグループのうち日本郵船NCAとJDL-IBEXの2社の潜在需要と
要望を全く無視して独善手前味噌で事業推進した顛末そのもので
あるわけだ。
三井住友グループのやったことは瑕疵設計遜色品でないまともな
日本製品が輸出向けに完成するのかしないのかを賭け対象とした
商品先物金融取り込み詐欺に日本車輌製造につづいてミツビシを
嵌めて見事引っ掛かったかたちだしさぞ高笑いしていることだろう。
要望を全く無視して独善手前味噌で事業推進した顛末そのもので
あるわけだ。
三井住友グループのやったことは瑕疵設計遜色品でないまともな
日本製品が輸出向けに完成するのかしないのかを賭け対象とした
商品先物金融取り込み詐欺に日本車輌製造につづいてミツビシを
嵌めて見事引っ掛かったかたちだしさぞ高笑いしていることだろう。
190名無し三等兵
2018/10/12(金) 21:06:42.77ID:8SxhSCDA MRJと下町ボブスレーの共通点
・技術力の裏付けもないのに「あんなの簡単に作れる」と豪語
・無理な短期間の開発計画を発表
・開発期間に間に合わなくなると何度も延期
・試作が出来てもまともな性能が出ない
・やっと使えるレベルになって形式認定取ろうとするとレギュレーションに適してなく認可が下りない
・できた時には時代遅れの低性能
・バックに安倍がいる
・技術力の裏付けもないのに「あんなの簡単に作れる」と豪語
・無理な短期間の開発計画を発表
・開発期間に間に合わなくなると何度も延期
・試作が出来てもまともな性能が出ない
・やっと使えるレベルになって形式認定取ろうとするとレギュレーションに適してなく認可が下りない
・できた時には時代遅れの低性能
・バックに安倍がいる
191名無し三等兵
2018/10/12(金) 23:53:37.26ID:AywV1wpV 下町ロケット 開始
192名無し三等兵
2018/10/13(土) 08:37:29.09ID:TUjlYxas MRJの主翼はミツビシ伝統ならでは撓り強度を捨ててまで超凶悪剛性を追求しており
能登試験以降はエンジン抽気まわりの改善によりマッハ域へ速度超過させても
ウィングレットがもげるくらいだがPW1217Gの採用をやめてF7-IHI-10というか
更なる燃費向上仕様とエンジン再点火機能とサージング防止機能と防塩加工
くらいは欲しいかもね。
戦闘機伝統の斜め捻り急降下やってみても攻撃機伝統の螺旋急降下やってみても
空力特性抜群なアクロバット曲芸機に最適な機材に仕上がることだろう。
全長35.8m÷主翼付け根は5頭身分ほど≒7.16m
左翼長13.12m+胴体2.96m+右翼長13.12m≒全幅29.2m
13.12m×7.16m÷三角形2×両翼2≒93.9392平米
MRJ90とMRJ70の翼面積は接合部のりしろを考慮すると推定90平米
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2018/02/64bf01d0aedaf295d391f4dae2285612.jpeg
能登試験以降はエンジン抽気まわりの改善によりマッハ域へ速度超過させても
ウィングレットがもげるくらいだがPW1217Gの採用をやめてF7-IHI-10というか
更なる燃費向上仕様とエンジン再点火機能とサージング防止機能と防塩加工
くらいは欲しいかもね。
戦闘機伝統の斜め捻り急降下やってみても攻撃機伝統の螺旋急降下やってみても
空力特性抜群なアクロバット曲芸機に最適な機材に仕上がることだろう。
全長35.8m÷主翼付け根は5頭身分ほど≒7.16m
左翼長13.12m+胴体2.96m+右翼長13.12m≒全幅29.2m
13.12m×7.16m÷三角形2×両翼2≒93.9392平米
MRJ90とMRJ70の翼面積は接合部のりしろを考慮すると推定90平米
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2018/02/64bf01d0aedaf295d391f4dae2285612.jpeg
193名無し三等兵
2018/10/13(土) 08:57:56.22ID:oAWXCea3 もうライバルメーカーが同じエンジン積んだ機体完成させてるし
10年前に完成してればねって機体だよMRJは
朝鮮戦争の頃に烈風投入するようなもん
10年前に完成してればねって機体だよMRJは
朝鮮戦争の頃に烈風投入するようなもん
194名無し三等兵
2018/10/13(土) 09:58:55.99ID:024sAcns 同じペイロードで機体重量が2t違いますので。
195名無し三等兵
2018/10/13(土) 12:29:59.54ID:MNda0NlT 向こうはライバルと思ってるのでしょうか・・・
E190-E2、伊丹初飛来へ MRJのライバル、空の日イベント参加
https://www.aviationwire.jp/archives/157718
E190-E2、伊丹初飛来へ MRJのライバル、空の日イベント参加
https://www.aviationwire.jp/archives/157718
196名無し三等兵
2018/10/13(土) 12:55:34.48ID:PSunwxCr とりあえず能登試験の制限速度域の再掲だが
ミツビシなんだから斜め捻り急降下と螺旋急降下の
いずれも必須条件なんだろ。
高度39000ftの11900m 定速飛行はマッハ0.78の954.7km/h
高度29850ftの9084m 再加速終端ではマッハ1.04の1276.2km/h
三角形の底辺1:斜2:高√3と見做して成層圏高低差2816mを√3
として平面距離1で30度降下斜め距離2だとすると移動距離3251m
僅か10.49秒で移動距離3250mだと加速度は8.513m/sいわゆる0.868G
ミツビシなんだから斜め捻り急降下と螺旋急降下の
いずれも必須条件なんだろ。
高度39000ftの11900m 定速飛行はマッハ0.78の954.7km/h
高度29850ftの9084m 再加速終端ではマッハ1.04の1276.2km/h
三角形の底辺1:斜2:高√3と見做して成層圏高低差2816mを√3
として平面距離1で30度降下斜め距離2だとすると移動距離3251m
僅か10.49秒で移動距離3250mだと加速度は8.513m/sいわゆる0.868G
198名無し三等兵
2018/10/13(土) 17:07:10.32ID:q+ySxXZy199名無し三等兵
2018/10/13(土) 19:36:59.51ID:sl91pvr0 でそのE190-E2とやらはいつどこに引き渡されたの?
200名無し三等兵
2018/10/13(土) 19:38:18.24ID:sl91pvr0 すまんE175-E2と勘違いしてた
201名無し三等兵
2018/10/13(土) 20:38:54.49ID:wIkdBsYA >>195
それ厳密にはクラスが違うし
ついでにボーイング
次はエアバスA220対向として
E175よりE195の上の機種が欲しいんでね?
E175相当ならMRJにやらしとけば済むだろうから
そっちに無理にリソースつぎ込むよりはさ
それ厳密にはクラスが違うし
ついでにボーイング
次はエアバスA220対向として
E175よりE195の上の機種が欲しいんでね?
E175相当ならMRJにやらしとけば済むだろうから
そっちに無理にリソースつぎ込むよりはさ
202名無し三等兵
2018/10/13(土) 22:12:08.90ID:024sAcns CSriesを看板架け替えただけで売れるようになるんかね… A320後継をより大きめ(200〜250席)に出来るようにはなるかもしれんけど。
203名無し三等兵
2018/10/14(日) 08:27:22.31ID:TEnFnMHf 営業力、政治力の違いで以前より売れるんじゃね?
204名無し三等兵
2018/10/15(月) 19:12:35.31ID:JHpInLuK >>195
片想い
片想い
205名無し三等兵
2018/10/15(月) 19:39:05.36ID:YP0k36xn もうボーイングに販売権売却した方が良いんじゃない?
206名無し三等兵
2018/10/15(月) 20:49:53.40ID:bHRmqWMX コップの中の嵐
207名無し三等兵
2018/10/15(月) 23:42:00.06ID:/x1laDWK ボーイングは経営不振でデジタル化の遅れていたダグラス系機体ですら全廃するくらい品質に厳しいぞ。
MRJも手直し入れないと売らないだろう。
MRJも手直し入れないと売らないだろう。
208名無し三等兵
2018/10/16(火) 02:22:01.58ID:uCVDs1nM BOEの1/3を造る三菱
シアトルでは日本人と分かると大歓迎されるおw
それ以上の基準で造っているMRJってw
そもそも日本抜きでは成り立たずw
それこそボンバルディアwにでも発注する方は
お安く納期も短いのでは??
わざわざドリリフで運んでも採算が合う
日本の品質!
ああ支那朝鮮に切り替えたら?w
シアトルでは日本人と分かると大歓迎されるおw
それ以上の基準で造っているMRJってw
そもそも日本抜きでは成り立たずw
それこそボンバルディアwにでも発注する方は
お安く納期も短いのでは??
わざわざドリリフで運んでも採算が合う
日本の品質!
ああ支那朝鮮に切り替えたら?w
209名無し三等兵
2018/10/16(火) 03:08:58.70ID:v+jUEm3w んな基準があるなら途中から高給で外国人を雇ったりしないわな
210名無し三等兵
2018/10/16(火) 14:12:44.16ID:OMyidKiF211名無し三等兵
2018/10/19(金) 10:36:41.29ID:Zo7lKqap212名無し三等兵
2018/10/20(土) 03:20:27.97ID:rFbWASN/213名無し三等兵
2018/10/20(土) 13:30:50.51ID:K5fyQntg >>212
三菱 MRJ 10/19(現地時間) モーゼスレイク
https://i.imgur.com/K3r792l.jpg
JA22MJ
https://i.imgur.com/ri5fbVy.jpg
JA22MJ
三菱 MRJ 10/19(現地時間) モーゼスレイク
https://i.imgur.com/K3r792l.jpg
JA22MJ
https://i.imgur.com/ri5fbVy.jpg
JA22MJ
214名無し三等兵
2018/10/20(土) 18:24:28.90ID:1mjt0Q3G MRJのPV見ると、猛烈にカッコイイ機体だね。
燃費が良い飛行機を作れば、長い目で見ればLCCとかに結構売れるのでは?
燃費が良い飛行機を作れば、長い目で見ればLCCとかに結構売れるのでは?
2018/10/20(土) 18:50:46.83ID:D6ITw0iR
全日空での初運航日が固まったあたりから猛烈に売り込みに走るだろうけど、最初はメンテナンスでトントンに持って行く、位の心構えの方が良いだろうなー、とは思う。
良いものだから多少高くても売れる、は通じない。
逆に数が出ればB737よろしく多少の齟齬があっても売れ続ける。
良いものだから多少高くても売れる、は通じない。
逆に数が出ればB737よろしく多少の齟齬があっても売れ続ける。
216名無し三等兵
2018/10/20(土) 20:05:52.19ID:qdAhIQ3x アメリカで売れたらアメリカに工場作って最終組み立てするんかな
217名無し三等兵
2018/10/20(土) 22:06:02.94ID:0AiH2FcU ボンバルディアが三菱航空機を提訴したらしい。
Bombardier sues Mitsubishi in Seattle over aircraft trade secrets
Bombardier sues Mitsubishi in Seattle over aircraft trade secrets
218名無し三等兵
2018/10/21(日) 03:06:29.44ID:Kn9MEQW1 さすが猿まね
219名無し三等兵
2018/10/21(日) 06:21:40.05ID:ABCtw5HQ ボンバルディアをまるごと買うしかないな
220名無し三等兵
2018/10/21(日) 07:13:54.58ID:9m/phMf7 元記事だとスパイや引き抜きじゃなくて首にした元社員に情報持ち逃げされた話のようだ・・・
221名無し三等兵
2018/10/21(日) 07:43:20.36ID:SaQPKD80 成り行きが心配だね(わくわく)
222名無し三等兵
2018/10/21(日) 11:37:35.13ID:UFcAcsZN むしろやるじゃねぇか三菱
223名無し三等兵
2018/10/21(日) 14:22:49.31ID:M5itmSkV >>213
三菱 MRJ 10/20(現地時間)
https://i.imgur.com/09dgk3L.jpg
JA24MJ モーゼスレイク
クロスライセンスでどうにでもなるが
その元社員はヤバいw
ボンバルディアから学ぶ点て??
故障の多さか!?w
三菱 MRJ 10/20(現地時間)
https://i.imgur.com/09dgk3L.jpg
JA24MJ モーゼスレイク
クロスライセンスでどうにでもなるが
その元社員はヤバいw
ボンバルディアから学ぶ点て??
故障の多さか!?w
224名無し三等兵
2018/10/21(日) 14:27:45.39ID:xaDcYyED >>216
その予定だったが
BOEにAIBがそれぞれエンブラエルとボンバルディを
買ったしなあMRJの出来次第かと
エンブラエルと同等かその上と業界では言われる
それで難癖の産みの苦しみ!w
為替差損も有るしホンダ式は自然の流れ
MRJはアジア担当らしいよw
その予定だったが
BOEにAIBがそれぞれエンブラエルとボンバルディを
買ったしなあMRJの出来次第かと
エンブラエルと同等かその上と業界では言われる
それで難癖の産みの苦しみ!w
為替差損も有るしホンダ式は自然の流れ
MRJはアジア担当らしいよw
225名無し三等兵
2018/10/21(日) 15:21:29.97ID:Nd7jgXux2018/10/21(日) 15:56:30.73ID:GBnOQEnt
移籍者がライバル企業に行ったら訴訟とかたしなみみたいなモンでしょうに。
その辺は韓国中国にバンバン人材を持ってかれている日本も少しは見習えよ、と言いたい。
その辺は韓国中国にバンバン人材を持ってかれている日本も少しは見習えよ、と言いたい。
227名無し三等兵
2018/10/21(日) 16:20:49.32ID:zSx2TIL8 面倒か知らんが記事の見出しだけ貼ってURL貼らない奴も大概だが
見出しで検索すりゃスグなのに記事を読まないのもどうかと
......two proprietary PowerPoint slide decks” that contained “highly
sensitive, proprietary Bombardier trade secret information” about
the company's Global 7000/8000 business jets and confidential
communications with Transport Canada for certifying the planes.
Bombardier sues Mitsubishi in Seattle over aircraft trade secrets
Originally published October 19, 2018 Updated October 20, 2018
The Seattle Times
ttp://www.seattletimes.com/business/boeing-aerospace/bombardier-sues-mitsubishi-over-aircraft-trade-secrets-allegedly-pilfered-by-poached-engineers/
見出しで検索すりゃスグなのに記事を読まないのもどうかと
......two proprietary PowerPoint slide decks” that contained “highly
sensitive, proprietary Bombardier trade secret information” about
the company's Global 7000/8000 business jets and confidential
communications with Transport Canada for certifying the planes.
Bombardier sues Mitsubishi in Seattle over aircraft trade secrets
Originally published October 19, 2018 Updated October 20, 2018
The Seattle Times
ttp://www.seattletimes.com/business/boeing-aerospace/bombardier-sues-mitsubishi-over-aircraft-trade-secrets-allegedly-pilfered-by-poached-engineers/
228名無し三等兵
2018/10/21(日) 16:24:43.34ID:9m/phMf7229名無し三等兵
2018/10/21(日) 19:59:58.92ID:NtcsjYy0230名無し三等兵
2018/10/21(日) 20:25:26.33ID:xNzhzmtl 旅客機の歴史に真っ向から逆らうその無知さに感服
231名無し三等兵
2018/10/21(日) 20:26:49.38ID:HThPWE1E その人に証言させればいい
(司法取引も有るよw)
エンブラエル(BOE系)からじゃなくて
ボンバルディア(AIB系)wから\_(・ω・`)コレ重要!w
(司法取引も有るよw)
エンブラエル(BOE系)からじゃなくて
ボンバルディア(AIB系)wから\_(・ω・`)コレ重要!w
2018/10/22(月) 08:32:06.79ID:LVRgiCDi
エンジンの燃費も重要だけど運用実績が無さ過ぎるのは不安要素になるからな
233名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 10:34:25.67ID:ldR9yyZj >>217 これの事かいな?
【ニューヨーク時事】カナダの航空機大手ボンバルディアは21日までに、
旅客機の認証に関する情報を不正流用したとして、
小型ジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)を開発している
三菱重工業傘下の三菱航空機(愛知県豊山町)などを相手取り、
損害賠償と情報の使用差し止めを求める訴訟を米ワシントン州シアトルの連邦地裁
に起こした。
ボンバル社は訴状で、三菱航空機と同社に協力している米エアロテックが、
ボンバル社の小型旅客機「Cシリーズ」開発に携わった元従業員らを採用し、
米加当局の旅客機認証に関する重要情報を横流しさせたと主張している。
【ニューヨーク時事】カナダの航空機大手ボンバルディアは21日までに、
旅客機の認証に関する情報を不正流用したとして、
小型ジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)を開発している
三菱重工業傘下の三菱航空機(愛知県豊山町)などを相手取り、
損害賠償と情報の使用差し止めを求める訴訟を米ワシントン州シアトルの連邦地裁
に起こした。
ボンバル社は訴状で、三菱航空機と同社に協力している米エアロテックが、
ボンバル社の小型旅客機「Cシリーズ」開発に携わった元従業員らを採用し、
米加当局の旅客機認証に関する重要情報を横流しさせたと主張している。
234名無し三等兵
2018/10/22(月) 17:23:59.25ID:mV0fDMju MRJ終了のお知らせ?
235名無し三等兵
2018/10/22(月) 17:49:04.57ID:QWD78My9 >>223
FAA取得のノウハウ何だが・・・
FAA取得のノウハウ何だが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- トランプ氏、27日までに和平合意要求 ゼレンスキー氏「尊厳か米国か」 [蚤の市★]
- 天ぷら食いたい
- 勇者の母「ん……ふっ、起きなさいっ……私のっ……私のかわいい坊やっ、今日は貴方が……んはっ……勇者として旅立つ日……うふふ」
- 夜勤だけど最近昼間かクソガキが外でうるさい
- 大塚芳忠のASMR
- ペヤング超大盛り完食出来そうもない
- 2018年に手取り14万残業全てサービス残業で働いてた
