>>923
すごいね。
MRJは年間300機の市場で新規参入の初飛行前に500機以上注文があるんだな。
で、誰と食い合うの?
RJの競争相手は試合放棄で身売りしたみたいだが?

20年以上使用し保守次第で寿命が伸びる製品に販売数の実績で見ても意味はないよ。
燃費率が30%もいい革新的な機体が出るのが予想されていたら、
機体の更新時期を可能な限りずらすくらいの経営判断はする。
エアラインにとっては死活問題だからな。
RJ市場はこれから大きくなるよ。
だから、A社の超大型機は生産終了なんだよ。