【ヘリ搭載】いずも型護衛艦153番艦【護衛艦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/18(火) 07:20:39.55
このスレは、海自の大型護衛艦いずも型およびその運用等について語り合うスレです。

※ 日本もしくは米国の国籍保有者、及び日本の友好国の国籍保有者以外の閲覧書込みは禁止です。
※中国・韓国・北朝鮮の国籍保有者、及びこれらの国が出自の者は日本国籍保有者であっても閲覧書込みは厳禁です。
※ 初心者は過去スレを100スレ以上、熟読してから書き込みましょう。
※ 漫画と現実の区別が付かない者(かわぐちかいじ厨、いぶき厨等)の閲覧書込みは厳禁です。
※ コピペ投稿荒らしや釣り目的の煽りが出ますが、触らずスルーで。
 特に政治ネタで埋め立て行為を行う気狂いには絶対に触らないでください。
※ 荒らしに反応するのも荒らし、2ちゃんの原則を遵守しましょう。
※ 議論は根拠を述べて礼儀をわきまえ仲良くやりましょう。

流れが速いので次スレは>>950が、ダメなら10レス毎に挑戦。
スレ立て出来ない場合は書き込みを控えましょう。
ワッチョイはスレが死ぬため導入禁止。

前スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦148番艦【護衛艦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515307703/
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦149番艦【護衛艦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518788153/
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦150番艦【護衛艦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521568615/
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦151番艦【護衛艦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526094184/
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦152番艦【護衛艦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533868654/
2018/11/16(金) 10:56:04.71ID:hyV0Hq12
どっちかっつーと戦闘攻撃機の存在を指して戦闘機不要論というのが現実の曲解もいいところやがな
んじゃ対潜哨戒機がMPAになったから日本は対潜哨戒機不要論者なのかっつー話になる
2018/11/16(金) 11:12:04.74ID:DDEsEqPf
そもそもの話をすれば専用の艦載戦闘機よりも
A-7のような攻撃専用機の方が空母から姿を消すのは早かったんで
どちらかというと攻撃機不要論だがな>米海軍
2018/11/16(金) 12:12:38.07ID:yPSmmFpC
A-6とF-14ってどっちが先に退役したっけ?
2018/11/16(金) 12:13:40.27ID:DDEsEqPf
A-6
2018/11/16(金) 12:25:25.62ID:CXnggjV9
日本の装備はパッケージ(センサー・ミサイル・ランチャー・機体車両船舶のセット)に囚われるから重複が生じる

アメリカは汎用性を志向する
対空20mmCIWSが対艦やる
対空ESSMが対艦やる
専用ランチャーが汎用VLSになる
675名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 12:34:38.10ID:S072BRHZ
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
676名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 12:34:59.11ID:S072BRHZ
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2018/11/16(金) 12:41:05.79ID:ZAdW6+W7
>>668
単なるマルチローン化を、都合よく捻じ曲げちゃダメだろ。

技術の発達で戦闘機と攻撃機が兼用できるようになり、また機体の高額化による予算削減で制空戦闘機と攻撃機を分けるのが不合理になった。
ただそれだけの話しで、そのに軍事思想なぞ隠れちゃいない。

だが何より一番の問題は、多分あんた自身も分かってて、敢えて曲解してるところだ。
2018/11/16(金) 13:34:28.60ID:sTxUmzWz
NCWの時代に入って
F-35「B型攻撃機」と強襲揚陸艦の組み合わせで即席ナンチャッテ防空艦登場みたいな

SPS48が古いから弱点はあるだろうけど
個艦のみならず艦隊防空も可能だし
セル数に制約されず無限に海上補充できるし
ある意味ではイージス越えの最強か

FCS-3系のひゅうが型いずも型なら無双だろうなw
679名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 14:59:11.73ID:ZJxLfqPq
今日、
与党の防衛大綱会合で多用途母艦の議論をしてるって、NHKだと。
2018/11/16(金) 16:05:15.66ID:QWFCf9Ot
頼むから、多用途母艦とやらは、改おおすみ型くらいの満載2万tくらい、限定的なヘリ運用が可能な艦にして、
多忙すぎて乗員が死にかけている第一輸送隊の皆さんを楽させてあげて。
空母とか、いずも型の改装で充分だから。F-35B万歳という話でもありますが、アレのおかげで上空からの目とハエを追っ払う能力を軽空母でも得る事が出来る。

まあいずも型もう一隻はしゃーねーかな、とも思います。3隻無いとローテーションも組めない(で、対潜ヘリプラットフォームにひゅうが型ももう一隻)
艦載固定翼機を常駐させる必要は今のところの日本では必要無いので、平時は訓練の時だけ乗っかっていれば良いです。
681名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 16:19:09.15ID:ZJxLfqPq
三井は中国に造船合弁会社作ったからJMUが大型艦建造だろう。
2018/11/16(金) 17:05:43.69ID:N1ByGgcX
改おおすみ型2隻、CATOBAR空母2隻の合計4隻建造
10年ぐらいで
2018/11/16(金) 17:41:47.39ID:JXZbFPAe
サンアントニオみたいなドック型揚陸艦が理想だけど
全通甲板要求されんだろうな
2018/11/16(金) 17:58:11.82ID:Y7G1rXG6
>>680
ひゅうが、いずも型は4個の護衛隊群に1隻というDDHの定数を充足してるわけで、これが増えるのは護衛隊群そのものが増えるときだぞ

4個の護衛隊群がローテーション廻すことで、常に1個隊群、DDHの1隻は即応体制を維持しているのが現状なので、ただ増やせばいいというもんじゃない

因みにそれとは別に、2隻あれば最低限のローテーションは組める、というかその為に基本的に2隻建造してる
2隻が不十分というならそうだが、できないと言われたら英国とかも涙目だぜ
2018/11/16(金) 18:11:13.75ID:e+BQwlAy
一個護衛隊がDDH×1、DDG×1、DD×3でもいいんでないの?
2018/11/16(金) 19:10:25.62ID:CyEcNt+j
もちろんそれでいいと判断するならいいんじゃないか?
根本的に中国海軍の航空・海上戦力相手に現状のままでは不足だって話から始まってる議論の中で、防空の要であるDDGすらを、戦力単位から減らすを良しとするならだけど
健康のためなら死んでもいい的なノリを感じるぜ
2018/11/16(金) 19:13:38.80ID:e+BQwlAy
10年ぐらいで空母機動部隊6個作りますとか、中国海軍もびっくりな軍拡が予算は
何とかなっても人間がかくほできんやろ。
2018/11/16(金) 19:15:06.74ID:HvGIoILT
さすがに多用途母艦建造はまだ盛り込まれないんじゃ(よくて研究)

でも数年後に米軍のF-35Bバックアップのためにいずも甲板改修
さらに「艦載用途でなく」離島展開用にB型取得
そのうち試験的に載せてみるかみたいに既成事実を重ねてから
次の次くらいに大型母艦をとかじゃないかなあ
2018/11/16(金) 19:42:28.76ID:+zLIOZUH
新設2個にすぎないなら別にどうとでもなる
690名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 19:46:41.63ID:bAeiRMHo
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
691名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 19:47:02.71ID:bAeiRMHo
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
692名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 19:47:22.91ID:bAeiRMHo
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2018/11/16(金) 19:52:10.13ID:wqJXxnDB
>>689
多目的艦二隻と護衛用艦八隻か、全部で二千人ってとこかね?
2018/11/16(金) 19:58:09.37ID:QWFCf9Ot
>684 正直英国は涙目でしょ、ブリティッシュ虚勢で平然とした面しているけどw
護衛艦隊も、流石に固定翼を本格的に運用するような状態になるなら、編成をやりなおすとは思う。
その時、ひゅうがでF-35Bを運用しつつ、対潜ヘリをガンガン使うのは大変かなー、と。ヘリ8+3、固定翼6位ならこなせるだろうけど。

海兵隊のF-35B部隊は1飛行隊10が標準みたいだし、いずもならギリギリ運用可能かと。オスプレイは別なフネに載せないとダメだろうけど。
2018/11/16(金) 19:58:38.11ID:e+BQwlAy
>693
多目的艦が1隻400人に護衛艦が1隻150人?

多目的艦が500人で護衛艦が200人いるような気がするけど。
696名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 20:30:21.02ID:kHF4LwTo
無能あべがプーチンと渡り合えるなんてとても思えないんだけど
2018/11/16(金) 20:34:41.94ID:e+BQwlAy
ロシア人が約束守るわけがないから相手にするのは時間の無駄。
698名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 20:58:13.87ID:yftcU488
【速報 北方領土問題】

安倍総理「日ソ共同宣言に基づいて交渉を加速する」

世論「えー、4島返還は諦めて2島で我慢するのか(激怒)」

プーチン「2島も返還しないよ」←最新情報
2018/11/16(金) 21:11:59.13ID:wIqQLT4W
>プーチン「2島も返還しないよ」←最新情報
それ言わせるための流れに見えるな
2018/11/16(金) 21:48:55.95ID:eOmRiz4J
現状では凄くいい予想で5年後以内に、いずも(欲を言えばひゅうがも)級をF35B対応の耐熱仕様対策。
5年後〜10年後以内にいずも(同)級に搭載運用できる機体の整備、20年後以内にいずも(ひゅうがは6機)級各10機づつF35Bを運用かな。
最初から軽空母として運用するのはひゅうがの後継艦だろう。
それより、ひゅうがを2〜3層高くしたLHDを次期防で2〜3隻造るべきかと。おおすみ級が過労死しちゃう。
701名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 21:59:46.60ID:ZJxLfqPq
JMUの仕事はどうすんだよ。
2018/11/16(金) 22:41:45.06ID:oQRO/bTt
>>701
この前、将来補給艦の情報提供の公募があったからそれで凌ごう
703名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 22:44:47.94ID:1do4VTvG
ロシアは譲歩する必要が何もないからなー
2018/11/16(金) 23:16:18.47ID:Vl2pHpF7
>>700
陸自が発注しているオスプレイが納入されたら、おおすみ級とひゅうが級は飛行甲板の耐熱処理やると思うけどな
705名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 23:26:44.28ID:lWVFsABO
NHKはあべぴょんに都合のいいことしか伝えないんだろうな
2018/11/17(土) 00:02:57.04ID:If2V/e5e
譲歩いうか交渉に応じる必要も無いからw

それに乗るのはそういう意味やでw
2018/11/17(土) 05:34:31.44ID:/nHBHn9i
譲歩すれば金が入る
身代金ビジネス
同様にアメリカも沖縄返還したよ
見返りなしに領土手放すなんてありえない
2018/11/17(土) 05:39:10.90ID:/nHBHn9i
但し北方領土は日本人住民がいないから沖縄とは状況が異なるね
フォークランドやジブラルタルと同様に住民は現状に満足してるわけで広大なロシアにとってちっぽけな領地とはいえたっぷりはずまんと返らんだろう
2018/11/17(土) 06:55:48.61ID:cI3eAZ9j
まぁ原油価格が下がってきたので、例によってロシアが日本にちょっだけすり寄ってきたってだけじゃん

原油価格が急落、1年ぶり安値 世界経済の減速に懸念 - ライブドアニュース : http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15592865/
710名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 07:37:56.81ID:bPeMxv33
総理大臣なら英語くらい話せて欲しいな
2018/11/17(土) 08:17:43.14ID:/nHBHn9i
サラリーマン時代にアメリカに赴任歴あるし簡単な会話くらいできるんじゃね
イチローとかも長くアメリカにいるけど間違いがないようにインタビューは全て通訳介してるようなもんで
2018/11/17(土) 09:28:02.70ID:xFEhYRfk
相手の弱みに、破格に見える条件を見せて、トータルで美味しい所をさらう、なんて外交の基本だと思っているんだけど、外務省がかなり足引っ張るんだよねー
2018/11/17(土) 10:05:30.42ID:CukR3SD/
日本は4島返還、ロシアは2島返還。ただし、以前あったのは領土半々にしようってやつ。もしかしたらこれになるかも
色丹島、歯舞群島、国後島は完全に日本の領土になる。そして択捉島の日本側の1/3を日本に、ロシア側の2/3をロシアに。これで半々になるとか何とか
そうすることで、日本は4島返還という面目を保ち、ロシアの面目も保つことができるとかなんとか
2018/11/17(土) 10:06:51.63ID:djJRsrMQ
まぁ日本も1つぐらい、陸に国境線があっても良いかな?
しかも、それがまがなりにもヨーロッパとかw
2018/11/17(土) 10:12:06.79ID:mN9Dhspc
>>667
対潜哨戒に、護衛戦闘機とか、
馬鹿なお前しか言ってないよw
2018/11/17(土) 10:12:42.83ID:mN9Dhspc
>>670
無知で馬鹿な軍オタw
2018/11/17(土) 10:17:35.95ID:xFEhYRfk
>714 ウラル山脈から東はアジアなので、残念ながら国境はアジア。
2018/11/17(土) 10:22:56.68ID:9X/P+IvB
>>700
別口で二隻多目的母艦作って二隻ローテーションするんでないのイギリス式に
将来F-3艦載版とか出たときにも対応できるようなやつだな
いずも型二隻位でないかなF-35B載せるとしても
2018/11/17(土) 13:43:37.55ID:YbkZPtcb
>>688
「おおすみ」型の代替艦だから後10年後ぐらいの話だろうからな、しかしサイズを大型化しすぎても持て余すし。
2018/11/17(土) 14:05:05.37ID:Bq0VxkX8
>>719
米国がそれまで待つと思うのか?
GDP相応の軍拡をしない同盟国は同盟国と見做さないという姿勢は明らかだろうが

今のトランプ政権に対しては憲法の縛りとか財政の縛りなんて盾は使えないんだよ
甘く見すぎてる
2018/11/17(土) 14:09:53.96ID:DTy9nUOt
つまり210m級輸送艦6隻配備が王道の返答
2018/11/17(土) 14:27:22.06ID:CukR3SD/
なんかGDP云々とか防衛費増額とかアメリカが言うから待ったなしとか言う人がいるけど
そのガタガタ言ってくるのはトランプだけで、トランプ自身が政界を去るから意味がなくなります
上院では勝った(っていうより、あれは勝つようになるように改正されてる)、下院では負けてるからね。もうどうしょもない
2018/11/17(土) 14:41:28.13ID:Bq0VxkX8
>>722
日本が急な軍拡に応じないなら在日米軍の撤退が実行される事になる
補佐官や国防長官が反対したところで挿げ替えられるだけ
議会が出来る事は限られてる
この政権では理論派、穏健派は退路を断たれ、容赦なく吊るし上げられ、屈服させられてきた
あれだけ有り得ないと言われていたエルサレムへの大使館の移転もやり切った
今日まで何を見聞きしてきたのか
724名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 15:25:08.46ID:e7hAthYX
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
725名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 15:25:28.82ID:e7hAthYX
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2018/11/17(土) 15:36:31.54ID:QwiXM4A+
>>718
F-3艦載型なんて計画そのものが存在しないが、仮にあったら最低でもSTOBAR式って事だろうから、
それを運用する艦はアレスティングワイヤーの着艦システム搭載の、完全な航空母艦だな
その場合ウェルドック装備はあり得ないから、その意味でも単なる本格空母という事になる

個人的にはアホかというか、まず陸上機のF-3から艦載型計画の派生ってのが夢見すぎだと思うが
せめてF-3をしっかり作ってから、ノウハウを元にした新規の別計画でやれよと
2018/11/17(土) 15:45:49.59ID:6g/Zsf6N
>>720
何を言ってるんだ?
意味不明
2018/11/17(土) 15:49:55.10ID:Bq0VxkX8
>>727
未だにNATO加盟国や日本に言ってきたことは口先だけだと思っているのか
2018/11/17(土) 16:03:39.23ID:QwiXM4A+
>>728
実際に撤退はしてないから、口先と言われても仕方ないんじゃね

というのはともかく、日本は第二次安倍政権が集団的自衛権の解釈に秘密保護法という核地雷級のネタ2本を成立させ、
防衛費も可能な限り上げ続けてる上で米国製兵器も(必要性があるとはいえ)かなり大量に購入してるわけで

普通の政権なら2つ3つ潰れて当然レベルの事をしてまで努力してる訳で
これでもなお努力不足だから在日米軍引き上げると言ってくるなら、もう何やっても無理だわ
730名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 16:05:37.90ID:17E/FoTS
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
731名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 16:06:00.23ID:17E/FoTS
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
732名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 16:06:20.59ID:17E/FoTS
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2018/11/17(土) 16:59:29.45ID:cI3eAZ9j
>>722
そのGDPがどうのこうのは、トランプはドイツに言ってるんで、アメリカ製の武器をもっと買えっていってるだけ(本音は折角値切ってやったF-35をなんで買わねぇんだ!)

日本には貿易赤字の不均衡(特に自動車)だけ
米軍基地負担は世界で一番多いし、今後の米国製兵器の購入増がわかりきってる国に一々そんなもん言ってくるわけねぇわな
2018/11/17(土) 17:23:21.66ID:kDgMYpr7
>>711
イチローはずっとネイチブだって
嫁もだしw

英語なんていや言語なんて
半年もすれば耳が慣れ
急に雑音の意味が分かる瞬間が来る

新しいものが出ると何時もそうだろw
735名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 18:07:00.79ID:STFxflRr
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
736名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 18:07:21.68ID:STFxflRr
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/11/17(土) 18:57:36.85ID:xFEhYRfk
米国のプレゼンスを残しつつ財政負担を減らすのに、GDP比を持ち出すのは当然かと。
ドイツの場合対東欧のフロントラインでなくなったから手を抜き放題なのにお怒りなのもそりゃそーと。
2018/11/17(土) 19:56:15.52ID:rkeNXf44
ドイツはF-35買わないしアメリカにとって目の上のタンコブだろうな

旧型のポンコツ戦車を徐々に新型化しつつ販売して世界シェアNo1
ヘンテコなモジュール軍艦を世界中に売りまくり

たしかに戦車砲とディーゼルエンジンの技術は認めるが
2018/11/17(土) 19:58:03.54ID:+DBWLXMD
>>733,737
それが全く分かってないどころかトランプの圧力に屈して軍備拡張と言ってるのがトランプ大好きなID:Bq0VxkX8です。
久々に変な奴が来たなぁ。個人的には、いずもにオスプレイが着艦したら甲板直下の区画が火事になったとほら吹いてた奴に等しい。

大体、安部もいけないんだよ。歴代の政権の中で一番米のポチどころか奴隷みたくなってるし。
もう任期間近のトランプがちょっと貿易不均衡と言ってきたらすぐに兵器を買いますとサインしちゃうしな。
2018/11/17(土) 20:16:08.95ID:5wd+8/oS
>>738
欧州含め世界中が、トランプは、後1年くらいで終わるから言わせておけばいいや、と思っていると思うよ
思っていないのは、イスラエルくらい。サウジもいい加減、煙たがってるだろうし

日本に対しては、個人的に一番嫌なパターンは、トランプが貿易不均衡を理由に、米議会で話があった米退役強襲揚陸艦を日本に数百億円で売りつけてくること
真面目に止めてほしい。日本独自で造るからノーと言ってほしい
741名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 20:39:30.58ID:d0p+xcHa
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
2018/11/17(土) 21:33:13.02ID:xFEhYRfk
オールガスタービン・ディーゼルですので蒸気タービン艦船は謹んでお断りします、で片付くかと。
それ以前に1700人も乗員が居るフネは絶対無理です、と海自が泣きつくと思う。
743名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 22:03:17.78ID:sfGfEJTM
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
2018/11/17(土) 22:28:40.63ID:Btcy82zW
>>740
あのじさま再選ねらっとるぞ
2018/11/17(土) 22:46:26.84ID:xFEhYRfk
問題はかの国の民主党にトランプの反発を受け止める事の出来る候補が用意できるのかな?と
トランプは嫌だけど、ヒラリーはもっと嫌、で受かったんだし、アレ。
2018/11/18(日) 01:23:50.50ID:Kvrw0QHj
>>740
なんでそんなアホみたいな心配するんだ?
日本が空自F-Xでフランカー買うより酷いレベルのネタだぞ
あの艦は海自のキャパを完全に超えてる上に蒸気タービン艦、
その上で艦齢40年超えと、何一つあり得そうな可能性が無いやん
747名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 12:27:27.67ID:P4bLkFZP
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/11/18(日) 13:03:25.12ID:2GPA2+bV
>>746
絶対に無いから心配するなw
馬鹿オタか、産経あたりのネトウヨ言論人の妄想
2018/11/18(日) 13:16:11.36ID:zRYLxWHU
ないぐらいなら米議会で話題にもない
ただ、そういう案が米議会で実際提出されたということは、売りつけてくる可能性は否めないって事
譲渡とあるが修理等は全て日本持ち。そして修理等を担うのは米。日米貿易摩擦対策のための一貫でばらまく事もありうるかもしれない
ま、人員割くだけで大変になるんでタダでもいらないけど
2018/11/18(日) 13:27:23.39ID:kTzaHb1t
調べたらただ議員個人が出した案やん・・・
全力で自衛隊がお断りするから大丈夫
旧式のタラワ級とかwww必要になるとしたら
いずも型やおおすみ型が2隻事故で沈没した時くらいやんけ
2018/11/18(日) 13:47:30.77ID:zRYLxWHU
ただならミストラル級が欲しい
次期防で強襲揚陸艦擬きが整備されるとしたらあのくらいだろうし
乗員もあのサイズでは少人数で運用できるし医療も整ってるしヘリは運用搭載できるし海自にはぴったりだわ
2018/11/18(日) 15:47:19.20ID:2GPA2+bV
>>749
馬鹿かお前?
2018/11/18(日) 15:48:00.31ID:2GPA2+bV
>>751
フランス海軍が何でタダでくれると?
馬鹿すぎて気持ち悪いわ。
2018/11/18(日) 15:56:09.62ID:Kvrw0QHj
>>749
次回の総選挙で日本共産党が自民を下して与党になり赤化成功!みたいなレベルの話だぞそれ
安倍総理の米国製装備導入を念頭にしてるんだろうけど、アレはあくまで日本の防衛体制強化に繋がり、
かつ国産開発では時間や予算的に難しい分野でのこと
その気になれば自分に合った艦を国産可能な日本が、身の丈を超えた超老朽艦をもらう話とは根本的に異なる
755名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 16:03:13.86ID:s23RGHJi
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
756名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 16:03:35.06ID:s23RGHJi
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/11/18(日) 16:09:36.79ID:kt0YimI3
ロシアと破談したミストラル級はエジプトに嫁いだね
2018/11/18(日) 17:02:19.92ID:aKUFXcV6
正直ミストラルみたいなフネなら、三井造船が作れると思う、あの足の遅さで良いなら。

自衛隊が望むであろう最低22ノットの航空機ハンガー+ウェルドック付きの船だとしても、そこまで苦労しないと思うぞ。
759名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 17:15:46.96ID:fT4XCz+z
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/11/18(日) 17:27:10.02ID:2GPA2+bV
>>758
三井よりJMUだろ?
「いずも」型「ひゅうが」型を建造した実績あるしな
2018/11/18(日) 17:34:47.52ID:Kvrw0QHj
ウェルドック艦ならおおすみ型の実績のある三井造船(厳密には名前変えてるけど)だろ
前に多目的輸送艦の私案を出してたように、所謂強襲揚陸艦を国産する場合はまず三井が担当になるだろうともっぱらだっただろ
航空機インフラ周りは、場合によってはJMUに支援してもらうのかもだけど
実際、あきづき型の1隻を三井造船が担当した時、三菱から支援をもらった経緯があるし
2018/11/18(日) 19:22:56.53ID:2GPA2+bV
>>761
「くにさき」は日立で建造してるから問題なし、
大型艦、航空ぎ装の実績でもJMUが上回るし、三井が出したイラストは、まんま「いずも」型のパクりだしな。
763名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 20:56:54.39ID:/9qeZ7Ob
>桜田五輪相、大分市と大阪市を間違う 就任初の地方視察


認知症かよ(笑)
2018/11/18(日) 21:02:34.45ID:6TrqO6zT
>>762
あのイラストはどう見てもおおすみ型の拡大版だろいずも型とは船体形状全く違う
2018/11/18(日) 21:20:05.39ID:BdZKEXaG
>>764
どう見ればそう思うか分からんが、まぁ建造するならJMUだろうな。
2018/11/18(日) 21:26:01.50ID:Kvrw0QHj
>>765
逆になんでJMU?
と思ってたけど、もしかして米のアメリカ級に準じる、それこそF-35Bの運用を前提にした米強襲揚陸艦の日本版を想定してるのか?
ウェルドック付きで通常2万t超えのいずも型ベースな奴だから、作るならいずも型の経験があるJMUってことなんか?
2018/11/18(日) 21:29:40.03ID:BdZKEXaG
>>766
まぁそうだと思うがね。
今時、ヘリを運用できない輸送艦なんて不要だしさ。
2018/11/18(日) 21:52:59.94ID:Kvrw0QHj
>>767
それは全く同意というか、多目的輸送艦が全通甲板でヘリ運用能力高いのは大前提だろう
ただ、自分は担当が三井だと思ってるし、その場合実物も三井案のウェルドックが着いたひゅうがレベルだと思うので、
F-35Bの運用能力に関しては微妙だろうなという考え
それこそミストラルに近いというか、アレをもう少し大きくして速度を上げたような奴だと思ってるので
2018/11/18(日) 22:27:44.54ID:cdYZYLHw
>>768
逆に三井だって理屈がよく分からん、
あんなイラストで何がどう分かると?
770名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 22:54:57.44ID:MVpVB8ut
まさか総理大臣が英語も喋れないわけないだろ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況