日本以外の世界各国のF-Xを語るスレです。
前スレ
[日本以外]各国F-X総合スレ 18国目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1453956356/
探検
[日本以外]各国F-X総合スレ 19国目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵
2018/09/25(火) 21:44:07.50ID:1c6zhS07822名無し三等兵
2019/12/28(土) 17:34:10.80ID:w61yvRYc >>820
隣国モロッコの軍拡が著しいのだと
M1エイブラムス350両にM60パットン400両
F-16C/Dが40機にF-16Vが25機、当然既存のC/D型もV仕様に強化と
北アフリカとはいえ第三世界諸国がこの有り様なら、F-5EやMig-21、T-55といったお馴染みの旧式装備の世界も急速に近代化していくかもな
隣国モロッコの軍拡が著しいのだと
M1エイブラムス350両にM60パットン400両
F-16C/Dが40機にF-16Vが25機、当然既存のC/D型もV仕様に強化と
北アフリカとはいえ第三世界諸国がこの有り様なら、F-5EやMig-21、T-55といったお馴染みの旧式装備の世界も急速に近代化していくかもな
823名無し三等兵
2019/12/28(土) 17:55:48.06ID:HuCPedhP アルジェリアがステルス機導入するなら隣国のモロッコとエジプトとリビアとチュニジアも近々導入するかもね
824名無し三等兵
2019/12/28(土) 17:55:48.84ID:HuCPedhP アルジェリアがステルス機導入するなら隣国のモロッコとエジプトとリビアとチュニジアも近々導入するかもね
825名無し三等兵
2019/12/28(土) 18:10:02.53ID:Iq17EFvX >>821
なんでフランス語?
ttp://www.menadefense.net/non-classe-en/algeria-is-the-first-export-client-for-the-russian-su-57-stealth-fighter-and-the-su-34-bomber/
なんでフランス語?
ttp://www.menadefense.net/non-classe-en/algeria-is-the-first-export-client-for-the-russian-su-57-stealth-fighter-and-the-su-34-bomber/
826名無し三等兵
2019/12/28(土) 18:12:04.97ID:iJo76OHW828名無し三等兵
2019/12/28(土) 18:14:39.27ID:BVYY/+hO ある程度相手国選別するにせよF-35が輸出されるなら
露はSu-57を輸出するしかないのかも
露はSu-57を輸出するしかないのかも
829名無し三等兵
2019/12/28(土) 18:58:19.90ID:EchFLCYl831名無し三等兵
2019/12/28(土) 19:39:54.66ID:p6lme6Jg 元から評判ほどの性能はないと思ってたけど
F-16Vのカウンターパートとかまた安く見られてるなSu-57
F-16Vのカウンターパートとかまた安く見られてるなSu-57
832名無し三等兵
2019/12/28(土) 21:37:04.23ID:9x/uOgUM アルジェリアってそんな国力あるんか?
と思ったら、GDPは1700億ドル程度だった。
結構無理して頑張る感じになりそうだな。
ただ、ライバル国のモロッコはGDP1000億円くらいで、アルジェリアよりさらに低かったりする。
よくあんな軍備整えられたな。
と思ったら、GDPは1700億ドル程度だった。
結構無理して頑張る感じになりそうだな。
ただ、ライバル国のモロッコはGDP1000億円くらいで、アルジェリアよりさらに低かったりする。
よくあんな軍備整えられたな。
833名無し三等兵
2019/12/29(日) 06:46:19.32ID:f92bx4B5834名無し三等兵
2019/12/29(日) 15:29:58.88ID:HkYQLKe2 ギリシャがF-16Vを一気に84機も導入するのか…
トルコ発狂しそうだな…
っていうかアルジェリアのSu-57といい、地中海情勢は激変だな
トルコ発狂しそうだな…
っていうかアルジェリアのSu-57といい、地中海情勢は激変だな
835名無し三等兵
2019/12/29(日) 17:08:37.40ID:FiK/Qwxf そういやどっちもまだF-4持ってるな
日本はもう退役間近だしお隣もそう遠くない時期に退役予定だし、
ギリシャトルコイランのどこのF-4が最後まで飛ぶことになるのかな
日本はもう退役間近だしお隣もそう遠くない時期に退役予定だし、
ギリシャトルコイランのどこのF-4が最後まで飛ぶことになるのかな
836名無し三等兵
2019/12/29(日) 17:19:02.81ID:MiaBF2t/837名無し三等兵
2019/12/29(日) 17:25:45.49ID:yG+VvXvB838名無し三等兵
2019/12/29(日) 17:28:16.86ID:MiaBF2t/ ちょっと記事を探すと、米のFMSストップ・禁輸に備えてF-16のパーツかき集めているみたいね。
https://nationalinterest.org/blog/buzz/turkey-stockpiled-f-16-parts-ahead-getting-russian-s-400-anti-air-system-69382 (2019/7/28)
トルコ製のAESA (TFX用に開発)を現有のF-16の近代化に使うと言う記事もありました。
https://www.defenseindustrydaily.com/11b-to-upgrade-turkish-f16-fleet-0469/ (2019/5/3)
https://nationalinterest.org/blog/buzz/turkey-stockpiled-f-16-parts-ahead-getting-russian-s-400-anti-air-system-69382 (2019/7/28)
トルコ製のAESA (TFX用に開発)を現有のF-16の近代化に使うと言う記事もありました。
https://www.defenseindustrydaily.com/11b-to-upgrade-turkish-f16-fleet-0469/ (2019/5/3)
839名無し三等兵
2019/12/29(日) 17:31:57.97ID:5GbrdpiE840名無し三等兵
2019/12/29(日) 17:35:58.82ID:MiaBF2t/ >>839
>よくギリシャの状況で現金を用意できたな
国債すり増しですよ。トルコがNATOから抜けたも同然なのでキプロス以外にギリシャにも米英が基地置くかも。
https://www.airforcetimes.com/news/your-air-force/2019/04/30/us-air-force-ties-to-greece-may-grow-as-relations-with-turkey-sour/
と言う記事
>よくギリシャの状況で現金を用意できたな
国債すり増しですよ。トルコがNATOから抜けたも同然なのでキプロス以外にギリシャにも米英が基地置くかも。
https://www.airforcetimes.com/news/your-air-force/2019/04/30/us-air-force-ties-to-greece-may-grow-as-relations-with-turkey-sour/
と言う記事
841名無し三等兵
2019/12/29(日) 18:36:00.62ID:MBdnGs3y 経済危機のせいで先送りになってただけで、F-35を調達予定だったトルコとのバランスを考えたら
F-16Vへの改修は当然だし、トルコが予定通りF-35を調達してたら、ギリシャへのF-35の輸出許可だって
出ておかしくなかったのでわ?
ttp://www.dsca.mil/major-arms-sales/government-greece-upgrade-f-16-aircraft-f-16-block-v-configuration
F-16Vへの改修は当然だし、トルコが予定通りF-35を調達してたら、ギリシャへのF-35の輸出許可だって
出ておかしくなかったのでわ?
ttp://www.dsca.mil/major-arms-sales/government-greece-upgrade-f-16-aircraft-f-16-block-v-configuration
842名無し三等兵
2019/12/29(日) 23:02:12.61ID:5GbrdpiE 金のある同盟国にはF-35、ただのお友達とか金のない国にはF-16V
この組み合わせが強力過ぎて付け入る隙が見つからん
F-15系とスパホは…というかボーイングの戦闘機はもう終わりなんだろうか?
この組み合わせが強力過ぎて付け入る隙が見つからん
F-15系とスパホは…というかボーイングの戦闘機はもう終わりなんだろうか?
843名無し三等兵
2019/12/30(月) 00:16:18.70ID:Rv/JvuQC 航続距離とかハードポイントの多さからくる携行量とかでF-16や35にはない利点もあるけど、
その辺を欲するところが少ない
その辺を欲するところが少ない
844名無し三等兵
2019/12/30(月) 00:53:15.97ID:fEjVWJRz 防衛範囲の広いカナダやオージーには良さそうだが、
連中は妙にハイエンド志向だからF-15Xには目を向けなさそうだな
連中は妙にハイエンド志向だからF-15Xには目を向けなさそうだな
845名無し三等兵
2019/12/30(月) 00:59:27.33ID:KjfSU5uJ >>844
でも、テンペストに参加するわけでもないんだよな
アメリカのFAXXやらデジタルセンチュリーやら日本のF-3やらはそもそも輸出するかどうかわからんし、
現実的な未来でハイエンドを調達しようと思ったらテンペスト参加以外には選択肢が無いような気もするんだが
でも、テンペストに参加するわけでもないんだよな
アメリカのFAXXやらデジタルセンチュリーやら日本のF-3やらはそもそも輸出するかどうかわからんし、
現実的な未来でハイエンドを調達しようと思ったらテンペスト参加以外には選択肢が無いような気もするんだが
847名無し三等兵
2019/12/30(月) 05:26:20.84ID:WgImwa2M テンペストも実態はない
実大模型があると具体性があるような印象を受けるが
現実は構成要素開発もほとんど始まっていない
スウェーデンやイタリアがどれだけ開発費を拠出してくれるかも不明
だから日本にエンジンや電子機器での協力話を持ち掛ける
英国が掲げる構想は金策が成功するという前提でないと開発ができない
実大模型があると具体性があるような印象を受けるが
現実は構成要素開発もほとんど始まっていない
スウェーデンやイタリアがどれだけ開発費を拠出してくれるかも不明
だから日本にエンジンや電子機器での協力話を持ち掛ける
英国が掲げる構想は金策が成功するという前提でないと開発ができない
848名無し三等兵
2020/01/01(水) 16:50:05.43ID:bT6YYWHO レバノンってホーカーハンター引退してから戦闘機ないんだな
中東にもこんな国あったんだな
中東にもこんな国あったんだな
849名無し三等兵
2020/01/01(水) 17:42:00.17ID:a7UZCxek 整備してもイスラエルに全部撃ち落とされちゃうからね
850名無し三等兵
2020/01/02(木) 00:16:18.66ID:k0KRXYt7 トルコのTFXってもう一度RRと交渉したいって言ってるけど、権利全部よこせのままなら歩み寄る余地ないよな?
しかし、トルコが欲しいのはトルコの一存での改修権と再輸出権だろうから、全部よこせにしないと難しい気もする
イギリスの権限で出せる技術に絞って技術移転に同意して、性能が落ちることには目をつぶるとかで手を打つんだろうか?
しかし、トルコが欲しいのはトルコの一存での改修権と再輸出権だろうから、全部よこせにしないと難しい気もする
イギリスの権限で出せる技術に絞って技術移転に同意して、性能が落ちることには目をつぶるとかで手を打つんだろうか?
851名無し三等兵
2020/01/02(木) 00:18:39.58ID:wICFE3fl トルコに必要なのはまず真っ先にロシアに媚売るの止めることだろ
こんな火遊びで誰が得するんだ
こんな火遊びで誰が得するんだ
852名無し三等兵
2020/01/02(木) 00:23:46.43ID:DiobEUUl853名無し三等兵
2020/01/02(木) 11:02:46.63ID:acRNUxQL EJ200系統を今から搭載するのはKFXと同じだよな
最初から推力不足になるのが目に見えてる戦闘機
最初から推力不足になるのが目に見えてる戦闘機
854名無し三等兵
2020/01/02(木) 11:11:01.30ID:9960ogh6 >>853
「EJ200の技術を元にした15トン級エンジンを共同開発しようぜ。あ、技術は全部うちに移転な」
トルコが求めてるのはこんな感じではないか?
あと、トルコの言い分を考えると、
「すべての権利を移転しろとは言ったが、排他的に寄越せとは言ってない。共同開発した技術はイギリスにもライセンスするし、あなた方もエンジンを作ってセールスすればいい。
うちの金を使って最新のエンジンを開発できるのだから、そんなに悪い条件とは思えない。」
こんな感じかもしれんね。
「EJ200の技術を元にした15トン級エンジンを共同開発しようぜ。あ、技術は全部うちに移転な」
トルコが求めてるのはこんな感じではないか?
あと、トルコの言い分を考えると、
「すべての権利を移転しろとは言ったが、排他的に寄越せとは言ってない。共同開発した技術はイギリスにもライセンスするし、あなた方もエンジンを作ってセールスすればいい。
うちの金を使って最新のエンジンを開発できるのだから、そんなに悪い条件とは思えない。」
こんな感じかもしれんね。
855名無し三等兵
2020/01/02(木) 11:12:26.77ID:wICFE3fl それも結局ロシアに漏洩する可能性があると分かっていたら寝言レベルでしかないよなあ
856名無し三等兵
2020/01/02(木) 12:19:16.13ID:HtfhjgqT >>806
もし次期戦闘機用エンジンのプロトタイプがその性能だとしたら量産型に搭載されるエンジンはとんでもない事になるな……ドライ15トン超えるかもしれん
もし次期戦闘機用エンジンのプロトタイプがその性能だとしたら量産型に搭載されるエンジンはとんでもない事になるな……ドライ15トン超えるかもしれん
857名無し三等兵
2020/01/02(木) 13:46:14.86ID:h7xhYN7x サイズまでEJ200サイズでやるのは難しいだろうが、
どこからか炭素素材技術を入手しているなら、トルコのはした金などなくても
15tエンジンなんて別に、って感じなんじゃないか。
トルコは試作機用にF110使うとか言ってるみたいで、あのサイズでいいなら。
少し前にウクライナが技術供与するって読んだ気がするがそっちの話は続報ないな。
ほんとあの国死の商人
どこからか炭素素材技術を入手しているなら、トルコのはした金などなくても
15tエンジンなんて別に、って感じなんじゃないか。
トルコは試作機用にF110使うとか言ってるみたいで、あのサイズでいいなら。
少し前にウクライナが技術供与するって読んだ気がするがそっちの話は続報ないな。
ほんとあの国死の商人
858名無し三等兵
2020/01/02(木) 18:59:08.67ID:3r3sWLIT ウクライナは輸出できるものが軍事技術(それもソ連時代の遺産)しかない瀕死の商人でもある
859名無し三等兵
2020/01/02(木) 19:52:20.01ID:fdNABUjg ウクライナは試験機のフランカー系があるなら予備機込みで日本に欲しい気がしないでもない
861名無し三等兵
2020/01/03(金) 17:19:22.71ID:B3J++yxJ ところでテンペストやFCASはどの程度の寸法なの?
862名無し三等兵
2020/01/03(金) 19:21:35.25ID:2tQshxhM >>861
まだ寸法までは決まってないんじゃないか?
ただ、テンペストはスウェーデンの運用形態を考えなきゃならんし、FACSはド・ゴールでの運用を想定しないとならないから、
どっちもアメリカの主力戦闘機みたいな大きさにはできない気がする。
現行機よりは大きくなるとしても、17-18mくらいが最大値ではなかろうか?
まだ寸法までは決まってないんじゃないか?
ただ、テンペストはスウェーデンの運用形態を考えなきゃならんし、FACSはド・ゴールでの運用を想定しないとならないから、
どっちもアメリカの主力戦闘機みたいな大きさにはできない気がする。
現行機よりは大きくなるとしても、17-18mくらいが最大値ではなかろうか?
863名無し三等兵
2020/01/04(土) 00:22:07.70ID:seb8Ppwr864名無し三等兵
2020/01/04(土) 01:11:51.95ID:dmaIN8/m866名無し三等兵
2020/01/04(土) 01:32:48.73ID:seb8Ppwr >>864
足枷にしかなっていない原子力推進を止めれば、大型化の余地は有るだろ。そもエセックス級と同大のフォッシュに合わせたサイズに抑えられたのがド・ゴールだし
また以前のPA2計画は、QE級をベースに7万〜7万5000t程度と少し大型化した計画だったし、ド・ゴール後継もそのサイズを基準に考えるのではと
足枷にしかなっていない原子力推進を止めれば、大型化の余地は有るだろ。そもエセックス級と同大のフォッシュに合わせたサイズに抑えられたのがド・ゴールだし
また以前のPA2計画は、QE級をベースに7万〜7万5000t程度と少し大型化した計画だったし、ド・ゴール後継もそのサイズを基準に考えるのではと
867名無し三等兵
2020/01/04(土) 03:44:15.62ID:qjmVTDD+ 逆にPA2が流れたからには原子力は使うんじゃないかと思っている。
あるいは原子力+ガスタービンみたいなのかもしれないけど。
カタパルトは米国とEMALSの話をしているようなので原子炉は潜水艦用のやつでもよい。
複数並べて出力間に合わせるとか
あるいは原子力+ガスタービンみたいなのかもしれないけど。
カタパルトは米国とEMALSの話をしているようなので原子炉は潜水艦用のやつでもよい。
複数並べて出力間に合わせるとか
868名無し三等兵
2020/01/04(土) 03:51:01.76ID:aAkWWND8 >>867
>原子炉は潜水艦用のやつ
仏は核兵器級ウランは自由に生産出来るので、米国から技術導入して高濃縮ウラン使用の小型高性能原子炉(更に30年以上の長寿命)を開発すれば良いのにね。
核兵器・原子力動力・宇宙に関しては、ネガティブクエッション形式でなら米→仏で技術移転が可能だそうだ。
>原子炉は潜水艦用のやつ
仏は核兵器級ウランは自由に生産出来るので、米国から技術導入して高濃縮ウラン使用の小型高性能原子炉(更に30年以上の長寿命)を開発すれば良いのにね。
核兵器・原子力動力・宇宙に関しては、ネガティブクエッション形式でなら米→仏で技術移転が可能だそうだ。
869名無し三等兵
2020/01/04(土) 03:56:38.60ID:qjmVTDD+ というかぐぐったら現状でも潜水艦用原子炉使ってるようだ
シャルル・ド・ゴールとル・トリオンファンがK-15原子炉を使っている
……蒸気はどうしてるんだろうか?
潜水艦用原子炉は核運用があるからまたモデルチェンジするだろうし、
新型開発するんじゃないかね。米が噛むかは知らない。
シャルル・ド・ゴールとル・トリオンファンがK-15原子炉を使っている
……蒸気はどうしてるんだろうか?
潜水艦用原子炉は核運用があるからまたモデルチェンジするだろうし、
新型開発するんじゃないかね。米が噛むかは知らない。
870名無し三等兵
2020/01/04(土) 09:13:29.13ID:nqCjl7xb TFXは全長20メートルだっけ?
871名無し三等兵
2020/01/04(土) 20:22:08.91ID:lwqh8Mnk 英語wikiだと21m(68ft11in)、トルコ語wikiだと19m(60ft)になってた
872名無し三等兵
2020/01/05(日) 02:11:50.33ID:r9XbIbaR 大型化しても搭載機数を増やさなければ運用コストは抑えられるだろ。
問題になるのは港の水深とか整備用ドックのサイズ
問題になるのは港の水深とか整備用ドックのサイズ
873名無し三等兵
2020/01/05(日) 06:29:37.76ID:jMb1Bz9c フォレスタル級以降は船体の大型化は止まっていて必要にして十分な性能を保ててるんだからコストをかけてそれ以上大型化する必要はないってことでしょう
それ以上大型化する意義としては戦略爆撃機や大型輸送機といった今以上の大型機を運用することとカタパルトとアレスティングワイヤーを使わずに離着艦ことだろうけどそれを行うことによるメリットがそれを行うことによるデメリットを上回れないわけだし
それ以上大型化する意義としては戦略爆撃機や大型輸送機といった今以上の大型機を運用することとカタパルトとアレスティングワイヤーを使わずに離着艦ことだろうけどそれを行うことによるメリットがそれを行うことによるデメリットを上回れないわけだし
874名無し三等兵
2020/01/05(日) 08:51:43.82ID:dy6oKIba875名無し三等兵
2020/01/05(日) 09:03:41.51ID:PhgbcK6A >>874
予定されてたフランス次期空母が既にミッドウェー級より大きかったので装備が増える新フランス次期空母はフォレスタル級まで拡大しても不思議ではないぞ、EU空母とかぶち上げてるからもっと大きくするかもしれんが
予定されてたフランス次期空母が既にミッドウェー級より大きかったので装備が増える新フランス次期空母はフォレスタル級まで拡大しても不思議ではないぞ、EU空母とかぶち上げてるからもっと大きくするかもしれんが
876名無し三等兵
2020/01/05(日) 11:09:57.30ID:5YXDr4o6 >>875
>EU空母とかぶち上げてるから
英が抜けるので、EU軍の空母構想は無くなる説。
独には明らかに対露秘密条約があって、ロシアに脅威となる軍備は保有しないよ。
(秘密条約は個人の妄想ですが、それ以外に東欧とソ連解体とそれ以降の独露の外交は説明できない)
>EU空母とかぶち上げてるから
英が抜けるので、EU軍の空母構想は無くなる説。
独には明らかに対露秘密条約があって、ロシアに脅威となる軍備は保有しないよ。
(秘密条約は個人の妄想ですが、それ以外に東欧とソ連解体とそれ以降の独露の外交は説明できない)
877名無し三等兵
2020/01/05(日) 11:35:17.24ID:7uHJGKbX ドゴールは船体サイズの制限からカタパルトと斜め飛行甲板が被って離着艦が同時に出来ないからカタパルトとエレベーターの数にもよるがやっぱりフォレスタルくらいのサイズは必要なんじゃね?
878名無し三等兵
2020/01/05(日) 15:08:11.46ID:G6+gFhN5 EU空母はフランスの空母取り上げて使えるようにしたい程度の話かと思っていた
というかドイツは陸軍どうにかしろよ
というかドイツは陸軍どうにかしろよ
879名無し三等兵
2020/01/05(日) 15:43:47.70ID:5YXDr4o6 >>878
>EU空母は
仏1隻・英2隻に伊スペインのSTOVL搭載艦ぐらいの構想。スペインは経済問題で大昔に脱落。
今後は、FCASが少なくとも仏側は艦載版を含めているので、独が関係しているね。英国離脱後のEU軍構想 (ほぼ独仏統合軍) がどうなるかは全く判らないね。
独は安全保障面での大幅な改憲(ほぼ日本の9条改憲と同じ)が必要。独仏以外は、米国外し政策であるEU軍構想には抵抗しているはず。
https://foreignpolicy.com/2019/09/05/europe-is-ready-for-its-own-army/
>EU空母は
仏1隻・英2隻に伊スペインのSTOVL搭載艦ぐらいの構想。スペインは経済問題で大昔に脱落。
今後は、FCASが少なくとも仏側は艦載版を含めているので、独が関係しているね。英国離脱後のEU軍構想 (ほぼ独仏統合軍) がどうなるかは全く判らないね。
独は安全保障面での大幅な改憲(ほぼ日本の9条改憲と同じ)が必要。独仏以外は、米国外し政策であるEU軍構想には抵抗しているはず。
https://foreignpolicy.com/2019/09/05/europe-is-ready-for-its-own-army/
880名無し三等兵
2020/01/05(日) 15:47:55.85ID:ODCyf31M881名無し三等兵
2020/01/05(日) 15:57:44.90ID:5LtFAnn+882名無し三等兵
2020/01/05(日) 16:00:19.77ID:G6+gFhN5 >>880
それやるとEU辺縁国が戦闘機不足訴えても回してもらえずシボンする可能性があるからダメなんだよね
運用をなんとかしないと
現状だと海軍フランス頼みになるんでもう一度欧州フリゲートの計画立つんじゃないか
それやるとEU辺縁国が戦闘機不足訴えても回してもらえずシボンする可能性があるからダメなんだよね
運用をなんとかしないと
現状だと海軍フランス頼みになるんでもう一度欧州フリゲートの計画立つんじゃないか
883名無し三等兵
2020/01/05(日) 16:17:06.60ID:xZ7R2zDZ ドイツ軍なんかは幹部の無能と非効率が問題なだけで国防予算はそれなりにあるわけだから、
軍改革が成功すれば劇的に改善する可能性もあるんじゃないか?
軍改革が成功すれば劇的に改善する可能性もあるんじゃないか?
884名無し三等兵
2020/01/05(日) 21:33:34.85ID:FyE1S9DQ >>881
カタパルトとアレスティングワイヤを使わなければ陸上機をそのまま使えるけど、離着艦に面積を取られて船体サイズに割に搭載数やソーティ数で劣る、要するに戦力として劣る空母が出来上がる事になる。
カタパルトとアレスティングワイヤを使わなければ陸上機をそのまま使えるけど、離着艦に面積を取られて船体サイズに割に搭載数やソーティ数で劣る、要するに戦力として劣る空母が出来上がる事になる。
886名無し三等兵
2020/01/05(日) 21:55:15.22ID:FyE1S9DQ887名無し三等兵
2020/01/06(月) 18:22:21.72ID:idH4sHBT 巨大な艦船にロマンがあることを認めるのはやぶさかではないが、
米空母並みの8万トン、300m超とかになると喫水も相当深いだろうし、港湾側も対応が必要になりそうだしな
米空母並みの8万トン、300m超とかになると喫水も相当深いだろうし、港湾側も対応が必要になりそうだしな
888名無し三等兵
2020/01/06(月) 19:01:55.61ID:FE956NKT889名無し三等兵
2020/01/06(月) 19:56:15.83ID:kSzKEvig 2500でAWACS、4000で戦略輸送機を運用出来るが鋼材使用量を考えるとこれらは厳しい
飛行甲板長と格納庫容積があれば良いので喫水は別に深くする必要はないのでは
飛行甲板長と格納庫容積があれば良いので喫水は別に深くする必要はないのでは
890名無し三等兵
2020/01/08(水) 20:27:48.64ID:qruUazQV NDTV Exclusive: First Look At Futuristic Variant Of India's Tejas Fighter
https://www.ndtv.com/india-news/if-developed-this-futuristic-variant-of-tejas-could-match-iafs-rafale-jets-2159016
・インドのADAとHALは、テジャスの発展型として双発化した艦載型TEDBF(Twin Engine Deck Based Fighter)の研究を行っている。
同機はMiG-29Kの後継機となると共に、空軍のオムニロール戦闘機へと発展することも考えている。
・消息筋によると、TEDBFの試作機の設計と開発費用は、インドが購入するラファール戦闘機36機の購入総額よりも安くなるとのこと。
開発期間は資金提供後6年で出来るとしている。現在開発中のテジャス艦載型の経験に基づいて開発が行われるので、開発費と期間
の短縮が可能となる
・テジャス艦載型の試作機は数週間以内に空母ヴィクラマーディティヤでの着艦テストを実施予定。テジャス艦載型はF404-GE-IN20を
搭載しており量産化は予定されていないが、TEDBFはF414双発にすることで搭載能力を大幅に向上させられる見込み
・機体重量は、テジャスMk1が13.5t、テジャスMK2が17.5tなのに対して、23tにまで増加する。これはMiG-29Kと近いサイズで、同じく
主翼の折り畳み機構を採用する。
・計画責任者は、現在研究しているテジャス発展型は空軍と海軍の現状の調達計画には含まれていないが、今後2030年から50年の間
に750機以上の戦闘機の更新が必要となり、テジャス発展型は、第五世代戦闘機AMCAの開発を進める上でも重要とみている、AMCAは
予算が確保できれば2040年からの配備が出来るとみられている
これまでのADAとHALの実績を考えると、楽観的に過ぎる見通しだと思うが参考までに
https://www.ndtv.com/india-news/if-developed-this-futuristic-variant-of-tejas-could-match-iafs-rafale-jets-2159016
・インドのADAとHALは、テジャスの発展型として双発化した艦載型TEDBF(Twin Engine Deck Based Fighter)の研究を行っている。
同機はMiG-29Kの後継機となると共に、空軍のオムニロール戦闘機へと発展することも考えている。
・消息筋によると、TEDBFの試作機の設計と開発費用は、インドが購入するラファール戦闘機36機の購入総額よりも安くなるとのこと。
開発期間は資金提供後6年で出来るとしている。現在開発中のテジャス艦載型の経験に基づいて開発が行われるので、開発費と期間
の短縮が可能となる
・テジャス艦載型の試作機は数週間以内に空母ヴィクラマーディティヤでの着艦テストを実施予定。テジャス艦載型はF404-GE-IN20を
搭載しており量産化は予定されていないが、TEDBFはF414双発にすることで搭載能力を大幅に向上させられる見込み
・機体重量は、テジャスMk1が13.5t、テジャスMK2が17.5tなのに対して、23tにまで増加する。これはMiG-29Kと近いサイズで、同じく
主翼の折り畳み機構を採用する。
・計画責任者は、現在研究しているテジャス発展型は空軍と海軍の現状の調達計画には含まれていないが、今後2030年から50年の間
に750機以上の戦闘機の更新が必要となり、テジャス発展型は、第五世代戦闘機AMCAの開発を進める上でも重要とみている、AMCAは
予算が確保できれば2040年からの配備が出来るとみられている
これまでのADAとHALの実績を考えると、楽観的に過ぎる見通しだと思うが参考までに
892名無し三等兵
2020/01/08(水) 21:03:33.30ID:zUy+2/cN 30年くらいだろう
893名無し三等兵
2020/01/08(水) 21:26:24.58ID:aypOWFXj ただ、こっちの25年くらいで時間が巻き戻ることがあるから、インド時空は人類にはまだ早すぎる
894名無し三等兵
2020/01/08(水) 22:36:35.41ID:EbNnYO1h つまり輪廻するのだな
ところでテジャスはあと何回輪廻転生すれば解脱(完成)するのだ?
ところでテジャスはあと何回輪廻転生すれば解脱(完成)するのだ?
895名無し三等兵
2020/01/09(木) 00:22:13.60ID:8npR5R8B 双発テジャスって、つまり素直にインド版スパホと考えればいいんだろうか
「だったら今すぐ手に入るスパホ買ってよ!お願いだよ!!」というボーイングの血の叫びが聞こえてきそうだが
「だったら今すぐ手に入るスパホ買ってよ!お願いだよ!!」というボーイングの血の叫びが聞こえてきそうだが
896名無し三等兵
2020/01/09(木) 00:46:37.59ID:1ZLDEfo3 テジャス航続距離短めなのに、双発化とか相当な別物にでもして燃料増やさないと脚の短さが致命的になるのでは
897名無し三等兵
2020/01/09(木) 01:05:16.50ID:0PqvbcPr MMRCA2.0でインドでスパホを生産する事になったら双発テジャスから更に次のステージに進化するのは間違いない
901名無し三等兵
2020/01/09(木) 20:34:32.75ID:rNNzdC2k903名無し三等兵
2020/01/09(木) 21:06:05.99ID:1oHKipsb904名無し三等兵
2020/01/10(金) 00:11:16.22ID:AYvKATSi ジェットエンジンは二乗三乗則が効くから、小型の方が推力重量比では有利になるという話を聞いたことがあるのだが、
実際には戦闘機で三発以上って試作機とか計画レベルでも聞いたことがないな
実際には戦闘機で三発以上って試作機とか計画レベルでも聞いたことがないな
907名無し三等兵
2020/01/10(金) 09:48:39.35ID:lInrRz/m A-5の肛門型ウエポンベイにJ79を挿入って変態ぽくて良いね
XF-108→YF-12没によりF-106等の後継を目指してたようだが対抗馬のF-106E/FとかF-14IMIとかもカコイイ
F-15/F-16の開発も進められてた時期だからどれだけ真剣に取り組んでたかは疑問だが
XF-108→YF-12没によりF-106等の後継を目指してたようだが対抗馬のF-106E/FとかF-14IMIとかもカコイイ
F-15/F-16の開発も進められてた時期だからどれだけ真剣に取り組んでたかは疑問だが
908名無し三等兵
2020/01/10(金) 10:11:55.41ID:mRisRbYe mig-29kもう更新すんのなんかあったの?
909名無し三等兵
2020/01/10(金) 13:57:59.18ID:f2drVdEq911名無し三等兵
2020/01/10(金) 14:48:22.74ID:lInrRz/m アドミラルグズネツォフが廃艦って噂もあったが大丈夫なのかね?
常に建造中か整備中か改装中で起工開始から40年になるがまともに動いてるイメージがないのだが
常に建造中か整備中か改装中で起工開始から40年になるがまともに動いてるイメージがないのだが
912名無し三等兵
2020/01/10(金) 14:58:38.02ID:f2drVdEq913名無し三等兵
2020/01/12(日) 09:04:57.17ID:hJJzK8WD https://www.livefistdefence.com/2020/01/history-indias-lca-makes-1st-landing-on-aircraft-carrier-deck.html
テジャス艦載型N-LCA試作機が、空母ヴィクラマーディティヤへの初の着艦テストに成功
N-LCA計画は2003年に着手された。海軍は現在のN-LCAは艦載機の技術実証機として留める
方針で、将来艦載機としてはより大型の双発機を想定している。ADAとHALでは、その要求にこ
たえるため、テジャスを双発化した発展型を提案しているのは>>890の通り
テジャス艦載型N-LCA試作機が、空母ヴィクラマーディティヤへの初の着艦テストに成功
N-LCA計画は2003年に着手された。海軍は現在のN-LCAは艦載機の技術実証機として留める
方針で、将来艦載機としてはより大型の双発機を想定している。ADAとHALでは、その要求にこ
たえるため、テジャスを双発化した発展型を提案しているのは>>890の通り
914名無し三等兵
2020/01/12(日) 15:04:32.13ID:fmUb91X7915名無し三等兵
2020/01/12(日) 15:10:55.70ID:oXUejkcu916名無し三等兵
2020/01/12(日) 21:47:32.53ID:9c0Cc9ci >>914
こ、こんな古い物を… 。
英国、将来戦闘機「テンペスト」の開発を決定、ファンボロー航空ショー初日に首相、国防相が発表
2018年7月31日 TOKYO EXPRESS
ttp://tokyoexpress.info/2018/07/31/%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E3%80%81%E5%B0%86%E6%9D%A5%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E3%80%8C%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%8D%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%82%92%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E3%80%81/
ttp://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2018/07/7b34f0132f1356114e4d929f2a9cdd76.jpg
こ、こんな古い物を… 。
英国、将来戦闘機「テンペスト」の開発を決定、ファンボロー航空ショー初日に首相、国防相が発表
2018年7月31日 TOKYO EXPRESS
ttp://tokyoexpress.info/2018/07/31/%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E3%80%81%E5%B0%86%E6%9D%A5%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E3%80%8C%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%8D%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%82%92%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E3%80%81/
ttp://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2018/07/7b34f0132f1356114e4d929f2a9cdd76.jpg
917名無し三等兵
2020/01/12(日) 22:11:26.63ID:5cqEdDUk 酸素欠乏症…
918名無し三等兵
2020/01/13(月) 14:54:08.58ID:U659xzOi RRがエンジン構想をぶち上げたから
これでF-3とテンペストで直接的な協力はないな
機体、エンジン、レーダー等は日英で別計画として動くのはほぼ確定
企業単位で双方の計画に関わることはあっても
共同開発と言えるようなレベルの協力関係にはならない
これでF-3とテンペストで直接的な協力はないな
機体、エンジン、レーダー等は日英で別計画として動くのはほぼ確定
企業単位で双方の計画に関わることはあっても
共同開発と言えるようなレベルの協力関係にはならない
919名無し三等兵
2020/01/13(月) 17:27:43.70ID:PjsB6lTV 意外と各コンポーネントの互換性を云々言い出すかもしれない
RR 39インチエンジンとかBAE&レオナルド35インチAESAレーダーとか
RR 39インチエンジンとかBAE&レオナルド35インチAESAレーダーとか
920名無し三等兵
2020/01/13(月) 21:50:44.94ID:xT3ziyjw >>919
両方に協力してる企業としてはそっちの方が楽だしコストも下げられるだろうけど、
それを設計に反映してとか言われたら、日本もイギリスも仕事増やすんじゃねえと激おこの予感
メリットは解るんだけど難しそうだね
両方に協力してる企業としてはそっちの方が楽だしコストも下げられるだろうけど、
それを設計に反映してとか言われたら、日本もイギリスも仕事増やすんじゃねえと激おこの予感
メリットは解るんだけど難しそうだね
921名無し三等兵
2020/01/14(火) 23:24:55.95ID:f+bvLCbP F-3とかテンペストとかのメジャーどころよりも、テジャスやTFXやKFXのようなマイナー機が気になる俺がいる
テジャスはさすがに戦力化されそうだが、あとの二つは飛ぶかどうかも危ぶまれてるなあ
テジャスはさすがに戦力化されそうだが、あとの二つは飛ぶかどうかも危ぶまれてるなあ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★3 [ぐれ★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ [579392623]
- ウクライナ政権のナンバー2巨額横領事件の容疑で強制捜査、ゼレンスキーさん絶対絶命のピンチ [709039863]
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
