!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレッドはリボルバー愛好家の最後の砦です。オートマチックは
軍用拳銃スレにどうぞ。
※前スレ
【SAAから】リボルバースレS&W#15【M500まで】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536160772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SAAから】リボルバースレS&W#16【M500まで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ d3b8-RFCf)
2018/09/30(日) 00:22:48.37ID:LF1e+dkC0657名無し三等兵 (ワッチョイ 6990-qnWR)
2019/01/21(月) 14:25:18.19ID:Cy4899XR0 軍人というか、戦場では二連装銃や装弾数の少ないリボルバーではオートに対して不利になるだろうね。
でも塹壕戦などの狭所で混戦、肉弾戦になったら、装弾数よりも一発の威力だろうね。
でも塹壕戦などの狭所で混戦、肉弾戦になったら、装弾数よりも一発の威力だろうね。
658名無し三等兵 (ワッチョイ 93f1-fAiL)
2019/01/22(火) 14:14:09.54ID:vBmrP1Ts0 シティーハンターは冴羽がパイソン、海坊主がM29と
ダーティーハリー2のパクリ。
ダーティーハリー2のパクリ。
659名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-t/jq)
2019/01/22(火) 14:42:35.19ID:a3exTZy80660名無し三等兵 (ワッチョイ 6990-qnWR)
2019/01/22(火) 16:33:42.74ID:gDn8/VGA0 これくらい人数がスカスカだったらいいが…
https://youtu.be/SxUVH3uMF6o?t=241
こんな狭所での混戦状態では長物は振り回せないし、連射したら味方にも当たるよね。
https://youtu.be/UethLpP5Dno?t=258
https://youtu.be/fWx-ChFadfQ?t=87
https://youtu.be/_86zBLa79ls?t=2746
こんな状況下で44Magの一挺でもあれば、ナイフやスコップより素早く敵を1撃で戦闘不能に出来る。
https://youtu.be/SxUVH3uMF6o?t=241
こんな狭所での混戦状態では長物は振り回せないし、連射したら味方にも当たるよね。
https://youtu.be/UethLpP5Dno?t=258
https://youtu.be/fWx-ChFadfQ?t=87
https://youtu.be/_86zBLa79ls?t=2746
こんな状況下で44Magの一挺でもあれば、ナイフやスコップより素早く敵を1撃で戦闘不能に出来る。
661名無し三等兵 (ワッチョイ 21cc-OmDP)
2019/01/22(火) 16:39:44.25ID:aPD2IV080 44マグナムリボルバーは歩兵銃より低威力で、連発が効くからな。
662名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-t/jq)
2019/01/22(火) 17:53:59.06ID:a3exTZy80 9mm威力論争はわからんでもないけど大抵の拳銃で一発で倒れると思わない方がいい
.44magの場合はちょっと知らんけど
なんにせよソードオフショットガンでも持つのを勧める
.44magの場合はちょっと知らんけど
なんにせよソードオフショットガンでも持つのを勧める
663名無し三等兵 (ワッチョイ 21ad-JbcW)
2019/01/22(火) 18:39:22.61ID:M+3Xqz1Y0 友達の自衛官が脳幹に9mmを5,6発叩きこめば倒れる
とサバゲーマーの僕たちに教えてくれた。
陸上自衛官最強!すごくかっこいい!
俺たちは本物から教わってるから実戦的だぜ。
とサバゲーマーの僕たちに教えてくれた。
陸上自衛官最強!すごくかっこいい!
俺たちは本物から教わってるから実戦的だぜ。
664名無し三等兵 (ワッチョイ 1bda-sO+M)
2019/01/22(火) 20:31:41.40ID:ViE3F5Q90 将校の私物なら見栄えすればなんでもええんでないの?
派手好きイメージのあるゲーリングはフツーのS&WのM10だったけど。
派手好きイメージのあるゲーリングはフツーのS&WのM10だったけど。
665名無し三等兵 (ワッチョイ 6990-qnWR)
2019/01/23(水) 00:08:16.93ID:UjtP8s/t0 44Magは胴体の内臓の何処かに被弾させられれば1発で行動不能…まあJHPの場合ね。
軍用ライフル弾は遠射性能の為にエネルギーは高いケド、FMJだし銃撃効果は猟銃に比べると破壊力は無い。
頭部銃撃は357Mag位なら頭部の何処に当たっても脳幹にダメージを与える圧搾力はあるでしょ。
9mmはそこまでか知らんけど。
.22LRの着弾時の浸透圧力では難しいから脳幹に直撃させないと。
12Gaは44Mag+αくらいの威力。トレンチガンはハーグ規定違反なんて話もあるケド。
軍用ライフル弾は遠射性能の為にエネルギーは高いケド、FMJだし銃撃効果は猟銃に比べると破壊力は無い。
頭部銃撃は357Mag位なら頭部の何処に当たっても脳幹にダメージを与える圧搾力はあるでしょ。
9mmはそこまでか知らんけど。
.22LRの着弾時の浸透圧力では難しいから脳幹に直撃させないと。
12Gaは44Mag+αくらいの威力。トレンチガンはハーグ規定違反なんて話もあるケド。
666名無し三等兵 (ワッチョイ 9b12-VkH8)
2019/01/23(水) 13:32:00.28ID:HwEh8Ghn0 Gun誌の行間に見えた妄想を脳内発酵させた「真理」とやらを事実と勘違いしないようにね
667名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-juPH)
2019/01/23(水) 13:41:25.54ID:7IIQRv0Wa 665の頭の端の方に22LRを撃ち込んで、行動不能になるか確認させてください
大丈夫なんでしょ?
大丈夫なんでしょ?
668名無し三等兵 (ワッチョイ 6990-qnWR)
2019/01/23(水) 14:28:31.19ID:UjtP8s/t0 ゴールデンカムイの二期最終話とかな…w
遠射狙撃でもライフル弾で大脳撃たれたら「一部欠損」くらいじゃ済まないと思うけど、
漫画とは言え、作者は狩猟免許持って、実際に狩猟をしている訳だしね。
あと、Gun誌の行間だけじゃなく、銃創学の本と、狩猟弾道学の数値計算の比較な。
遠射狙撃でもライフル弾で大脳撃たれたら「一部欠損」くらいじゃ済まないと思うけど、
漫画とは言え、作者は狩猟免許持って、実際に狩猟をしている訳だしね。
あと、Gun誌の行間だけじゃなく、銃創学の本と、狩猟弾道学の数値計算の比較な。
669名無し三等兵 (ワッチョイ d181-wD8z)
2019/01/24(木) 03:02:29.01ID:I94GWSgq0 https://www.federalpremium.com/products/handgun/powershok/powershok-handgun/c44a
これ一応ハンドガン用44マグナム実包らしいけど
えらく強力だな
米国製のファクトリーロードでもこんなの有るんだな
これ一応ハンドガン用44マグナム実包らしいけど
えらく強力だな
米国製のファクトリーロードでもこんなの有るんだな
670名無し三等兵 (ワッチョイ 2e48-oGoI)
2019/01/24(木) 07:37:01.75ID:mEQTExby0 44マグナムで2300ジュールか、三十年式実包の2600ジュールまであと少しだな
671名無し三等兵 (ワッチョイ ed90-L3L3)
2019/01/24(木) 16:41:20.42ID:Gc+DZ0Wb0 多分、長銃身からの数値だろう。
8インチ、6インチ銃身から撃ったらもっと数値は低くなると…思う。
8インチ、6インチ銃身から撃ったらもっと数値は低くなると…思う。
672名無し三等兵 (ワッチョイ d181-wD8z)
2019/01/24(木) 18:28:52.83ID:I94GWSgq0 でもこのサイトに載ってる他の44マグはこれの6割位の数値なんよ
カタログってのは銃身の長さ揃えるだろうから
これだけ長銃身から撃った数値だとすると不自然なことに
カタログってのは銃身の長さ揃えるだろうから
これだけ長銃身から撃った数値だとすると不自然なことに
673名無し三等兵 (ワッチョイ ed90-L3L3)
2019/01/24(木) 19:37:00.63ID:Gc+DZ0Wb0 でもテストバレルの尺が書かれてないしなぁ…
件の240gr/1760fpsのMVは165、180grの軽量弾(44口径にしては)だと8インチでも出せる数値だとは思うけどね。
それでも、このフェデラル・パワーショック・ハンドガンなるファクトリーロードは可成りの強装弾には違いないないだろうけどね。
4インチから撃った数値が気になる。
件の240gr/1760fpsのMVは165、180grの軽量弾(44口径にしては)だと8インチでも出せる数値だとは思うけどね。
それでも、このフェデラル・パワーショック・ハンドガンなるファクトリーロードは可成りの強装弾には違いないないだろうけどね。
4インチから撃った数値が気になる。
674名無し三等兵 (ワッチョイ 65ab-hiNU)
2019/01/25(金) 02:28:08.27ID:RLTJVIZq0 >>624
大雨とか風邪とかでやっと昨日試せた
https://i.imgur.com/qgSdbzK.jpg
1インチ/25ヤード切るならなにも文句なし、殿堂入りです
屋内(暗い)で25ヤードだと
オープンサイトではターゲットはボケボケ(フロントサイトにフォーカス、暗いから瞳孔は開いてる)
ドットサイトでは「見えるぞ!私にも敵が見える!」(ターゲットにフォーカス)
なのでとても強力ですね
629 オープンサイトでは、屋外5〜6MOAだったので…
やはりドットサイト化で1〜1.5MOAくらいの差があると思われ
大雨とか風邪とかでやっと昨日試せた
https://i.imgur.com/qgSdbzK.jpg
1インチ/25ヤード切るならなにも文句なし、殿堂入りです
屋内(暗い)で25ヤードだと
オープンサイトではターゲットはボケボケ(フロントサイトにフォーカス、暗いから瞳孔は開いてる)
ドットサイトでは「見えるぞ!私にも敵が見える!」(ターゲットにフォーカス)
なのでとても強力ですね
629 オープンサイトでは、屋外5〜6MOAだったので…
やはりドットサイト化で1〜1.5MOAくらいの差があると思われ
675名無し三等兵 (ワッチョイ ed90-L3L3)
2019/01/25(金) 20:06:04.02ID:cEuik0sb0 質問なんだけど、射撃場で射撃してる横でリローディングしもいいものなの?
それとも一斉に休憩する時間内にすればいいものなの?
または、リローディングの指定区画が儲けられてるのかな?
それとも一斉に休憩する時間内にすればいいものなの?
または、リローディングの指定区画が儲けられてるのかな?
676名無し三等兵 (ワッチョイ 0612-ldh1)
2019/01/25(金) 21:23:08.12ID:30CnmTrA0 クリアしてターゲット換えに行ったりしてる時間帯でなきゃ別にやってよかったけど
(でないと撃ち切ったらそのあと暇)
他のレンジでは知らん
(でないと撃ち切ったらそのあと暇)
他のレンジでは知らん
677名無し三等兵 (ワッチョイ 955f-hiNU)
2019/01/25(金) 22:42:15.11ID:uYN3bV6l0 屋内のターゲット動かせる所では別にいつ装填してもいいよ
ただし、装填された銃は常にレンジ側に向けてなくてはならない、装填して持ち運んではいけない
屋外ではCease Fire中はベンチや置いた銃に近寄ってはいけない、レンジ側でターゲット変えたりしているので
銃の持ち運び時は銃口は上、アクションにはイエローフラグを刺そうとか持ち運び時は原則ケースに入れるとか
ターゲット交換でベンチ付近を通る際には両手上げておくとか
色々ローカルマナーがあります
ただし、装填された銃は常にレンジ側に向けてなくてはならない、装填して持ち運んではいけない
屋外ではCease Fire中はベンチや置いた銃に近寄ってはいけない、レンジ側でターゲット変えたりしているので
銃の持ち運び時は銃口は上、アクションにはイエローフラグを刺そうとか持ち運び時は原則ケースに入れるとか
ターゲット交換でベンチ付近を通る際には両手上げておくとか
色々ローカルマナーがあります
678名無し三等兵 (ワッチョイ ed90-L3L3)
2019/01/26(土) 00:51:13.54ID:QEQ3Em680 済みませんw リローディング←ハンドローディングですた…<(_ _)>
679名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-esNY)
2019/01/26(土) 01:56:13.50ID:u+AAEqLAa680名無し三等兵 (ワッチョイ 65ab-hiNU)
2019/01/26(土) 02:11:03.09ID:BiDdO1bG0681名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)
2019/01/26(土) 11:41:50.04ID:VdkBOwwL0682名無し三等兵 (ワッチョイ 0612-ldh1)
2019/01/26(土) 13:34:46.74ID:IZHkGm3f0 レンジにリロードツール一式持ち込んでガチャコガチャコやるのか・・ ツワモノだな
どうしてもその場で弾のレシピを試したいコアなマニアなら、ひょっとしたらやるかもしれんが
どうしてもその場で弾のレシピを試したいコアなマニアなら、ひょっとしたらやるかもしれんが
683名無し三等兵 (オッペケ Srf1-GWe7)
2019/01/26(土) 15:17:27.24ID:WR1vqpcUr ベンチレスト競技ならまあ普通のこと
ただ射座で店開いたら流石に追い出される
それ以外ならまあ、そんな非常識なやついないだろうからやってみないと
道具盗まれるかレンジマスターに迷惑行為で追い出されるかどっちが早い?みたいな
ただ射座で店開いたら流石に追い出される
それ以外ならまあ、そんな非常識なやついないだろうからやってみないと
道具盗まれるかレンジマスターに迷惑行為で追い出されるかどっちが早い?みたいな
684名無し三等兵 (ワッチョイ ed90-L3L3)
2019/01/26(土) 16:15:34.33ID:QEQ3Em680685名無し三等兵 (ワッチョイ 0612-ldh1)
2019/01/26(土) 16:17:11.33ID:IZHkGm3f0 まあ怪我すんのが自分だけならご自由に、だが・・・
他人の撃ったフラッシュが引火するような距離で、かつ当然他人がいるって状況では嬉しくないだろなあ
他人の撃ったフラッシュが引火するような距離で、かつ当然他人がいるって状況では嬉しくないだろなあ
686名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)
2019/01/26(土) 17:04:34.37ID:VdkBOwwL0687名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-Eb5m)
2019/01/26(土) 18:02:31.92ID:n9M+GLJ+M 黒色火薬は爆薬で危険なので販売禁止の州も多いから
今は代替品がポピュラーと聞くけどね
今は代替品がポピュラーと聞くけどね
688名無し三等兵 (ワッチョイ ed90-L3L3)
2019/01/26(土) 20:05:47.50ID:QEQ3Em680 >その場で弾のレシピを試したいコアなマニアなら、ひょっとしたら
>黒色火薬の薬莢なしリボルバーはそうやって装填する
>黒色火薬は爆薬で危険なので
顆粒状の現在の無煙火薬なら安全って事かな?引火してもシュワッと燃焼するだけで。
屋内外問わず、衝立位すら居らないのかな…クルマのハッチバックが簡易作業台になったりしてるものな。
>黒色火薬の薬莢なしリボルバーはそうやって装填する
>黒色火薬は爆薬で危険なので
顆粒状の現在の無煙火薬なら安全って事かな?引火してもシュワッと燃焼するだけで。
屋内外問わず、衝立位すら居らないのかな…クルマのハッチバックが簡易作業台になったりしてるものな。
689名無し三等兵
2019/01/27(日) 13:37:09.58ID:bMAHfCt9 ゴルゴ13もとうとうオートを使うようになった
性能面ではもうオート>リボルバーなのだろうか
あとはジャッジみたいなリボルバーショットガンか大口径マグナムなどしか利点はないのかな
性能面ではもうオート>リボルバーなのだろうか
あとはジャッジみたいなリボルバーショットガンか大口径マグナムなどしか利点はないのかな
690名無し三等兵
2019/01/27(日) 13:50:01.00 ジャッジww とか言ってるのはトーラス厨ですから
放置で
放置で
691名無し三等兵 (ワッチョイ 02f1-uJAn)
2019/01/27(日) 15:03:13.42ID:kffdztnn0 Colt King CobraがSHOT Show 2019でリバイバル
692名無し三等兵
2019/01/27(日) 15:43:55.17ID:bMAHfCt9 アナコンダは?
693名無し三等兵 (ワッチョイ edd2-tKkQ)
2019/01/28(月) 16:08:30.51ID:MzDAtncR0 俺、S&W M642 CTが好きなんだけど本国アメリカじゃイマイチ人気が無いのが悲しい。
小型スナブノーズで軽量アルミ合金フレームでクリムゾントレースレーザーグリップが
標準装備と護身用としては充分な仕様だと思うんだがなぁ。やっぱり699ドルとチト高値
なのがネックなのかな。
小型スナブノーズで軽量アルミ合金フレームでクリムゾントレースレーザーグリップが
標準装備と護身用としては充分な仕様だと思うんだがなぁ。やっぱり699ドルとチト高値
なのがネックなのかな。
694名無し三等兵 (ササクッテロル Spf1-P8Dn)
2019/01/28(月) 17:28:00.99ID:v6bv2E6op 確かに高い。グロックが買えてしまう。
695名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)
2019/01/28(月) 17:33:26.94ID:TY0rVmzs0 ハイポイントなら四丁買えてしまうだと
696名無し三等兵 (ワッチョイ edd2-tKkQ)
2019/01/28(月) 20:00:04.96ID:MzDAtncR0 >>694
ちょちょいと調べたけど、確かにグロックが買えてしまう値段だね。
余程、「自分はリボルバーが良いんだー!レーザーグリップがついてたら
なお良い!」という恐ろしく狭いターゲット層ならともかく、普通にとりあえず
護身用に銃欲しいと考えている人なら他に流れても仕方ないわな。
ちょちょいと調べたけど、確かにグロックが買えてしまう値段だね。
余程、「自分はリボルバーが良いんだー!レーザーグリップがついてたら
なお良い!」という恐ろしく狭いターゲット層ならともかく、普通にとりあえず
護身用に銃欲しいと考えている人なら他に流れても仕方ないわな。
697名無し三等兵 (ササクッテロル Spf1-P8Dn)
2019/01/28(月) 21:29:59.30ID:v6bv2E6op グロックの新品が500$じゃあなぁ……まぁニートが安上がりに、本気で自宅警備をする気なら、ハイポイントの9mmカービン一択になるんだが。
698名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)
2019/01/28(月) 21:54:36.12ID:TY0rVmzs0 ハットフィールドの百ドルショットガンでもいいね
引き金糞らしいけど
引き金糞らしいけど
699名無し三等兵 (ブーイモ MM62-Eb5m)
2019/01/28(月) 22:13:05.41ID:hjR8ZSdXM ショットショーも大した新作無いようだし、定番の次元ネタでもいきますかね
下はカリ城HDキャプチャなんだけど
上は例のボトルネック装填前、下は装填後なんです
https://dotup.org/uploda/dotup.org1758984.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1758985.png
下は小口径ライナー入れてるようにもみたいに見えますよね
果たして作画ミスなのか確信犯なのかどっちでしょう?
ショットガンではバレルライナー入れるのも簡単ですが
ライフリングがある上にシリンダー長より短いバレルライナーしか入らないリボでは厳しいかなあ
下はカリ城HDキャプチャなんだけど
上は例のボトルネック装填前、下は装填後なんです
https://dotup.org/uploda/dotup.org1758984.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1758985.png
下は小口径ライナー入れてるようにもみたいに見えますよね
果たして作画ミスなのか確信犯なのかどっちでしょう?
ショットガンではバレルライナー入れるのも簡単ですが
ライフリングがある上にシリンダー長より短いバレルライナーしか入らないリボでは厳しいかなあ
700名無し三等兵 (ワッチョイ ed90-L3L3)
2019/01/29(火) 02:11:38.50ID:jDpfTZme0 フォーシングコーン側からタイトなシリンダーギャップの隙間にリムを嚙ませるのは無理筋だから、
マズル側からインサートしてるんじゃないか?
だったら4インチでもライナーレングスを確保できるし。
.22口径バレルの外周はラバーか何かで無固定で、もしかしたら一発撃ったら吹っ飛んでしまうかもしれない仕様とかね…。
マズル側からインサートしてるんじゃないか?
だったら4インチでもライナーレングスを確保できるし。
.22口径バレルの外周はラバーか何かで無固定で、もしかしたら一発撃ったら吹っ飛んでしまうかもしれない仕様とかね…。
701名無し三等兵 (ワッチョイ ed90-L3L3)
2019/01/29(火) 02:13:28.51ID:jDpfTZme0 嚙ませる←かませる
702名無し三等兵 (ワッチョイ edd2-tKkQ)
2019/01/29(火) 11:54:22.49ID:CqG15ReY0 >>699
カリ城の頃は当然インターネットなんてなかったし、銃器雑誌ぐらいしか情報源
が無かった訳だから、作画ミスじゃないかな。つーか上の画像のリボを真正面から
映した画像ある意味凄いな…。真ん丸じゃねぇか。
カリ城の頃は当然インターネットなんてなかったし、銃器雑誌ぐらいしか情報源
が無かった訳だから、作画ミスじゃないかな。つーか上の画像のリボを真正面から
映した画像ある意味凄いな…。真ん丸じゃねぇか。
704名無し三等兵 (ブーイモ MM62-Eb5m)
2019/01/29(火) 12:24:05.25ID:CBRK5FQBM >>702
でもね、作画監督の大塚康生は英語ペラペラでジープの研究で当時渡米したりで
軍や銃器マニアな米国人と連絡取り合っていたので
生の情報や洋書の知識はかなり持っていたはず
なので作画ミスとも言い切れないと思う
劇中の不二子の銃はUZIは木ストだしモーゼルパラベラムとかなりマニアック
でもね、作画監督の大塚康生は英語ペラペラでジープの研究で当時渡米したりで
軍や銃器マニアな米国人と連絡取り合っていたので
生の情報や洋書の知識はかなり持っていたはず
なので作画ミスとも言い切れないと思う
劇中の不二子の銃はUZIは木ストだしモーゼルパラベラムとかなりマニアック
705名無し三等兵 (ワッチョイ 0612-ldh1)
2019/01/29(火) 14:08:46.10ID:1lDwfwrf0 ところがなあ・・・ 城の地下迷宮に落っこちてるのがチラッと映るリボルバー、
シリンダーが前後逆なのよねん
ボトルネックは当然マニアの発想だが、「じゃあどうなってるんだ」なんてのは考えず、
ノリでてきとーにやってる感もある
シリンダーが前後逆なのよねん
ボトルネックは当然マニアの発想だが、「じゃあどうなってるんだ」なんてのは考えず、
ノリでてきとーにやってる感もある
706名無し三等兵 (ブーイモ MM62-Eb5m)
2019/01/29(火) 14:57:32.36ID:CBRK5FQBM707名無し三等兵 (ワッチョイ edd2-tKkQ)
2019/01/29(火) 15:01:25.41ID:CqG15ReY0708名無し三等兵 (ワッチョイ edd2-tKkQ)
2019/01/29(火) 15:15:23.43ID:CqG15ReY0 あくまでも俺個人のロマンだけど、次元は銃に詳しいからM19にも愛着を持っており
改造とかはしてなくていつもは普通の357マグナムを使っていて、カリ城の「今度は
普通のマグナムじゃねぇぞ!」の時は強装弾を使用していて相手の車のタイヤがド派手に
煙を上げたのは単なるアニメ上の演出…と思いたい。
改造とかはしてなくていつもは普通の357マグナムを使っていて、カリ城の「今度は
普通のマグナムじゃねぇぞ!」の時は強装弾を使用していて相手の車のタイヤがド派手に
煙を上げたのは単なるアニメ上の演出…と思いたい。
709名無し三等兵 (ブーイモ MM62-Eb5m)
2019/01/29(火) 15:19:23.28ID:CBRK5FQBM >>707
カリ城は設定ではM27なんだけど
とにかくカリ城は殺人スケジュールが当たり前のアニメ業界であっても
特例となる程常識外れの超殺人スケジュールだったので
作画監督がすべての原画を修正は出来ないんだよね
だから当然作画ミスの可能性も否定は出来ないけど
カリ城は設定ではM27なんだけど
とにかくカリ城は殺人スケジュールが当たり前のアニメ業界であっても
特例となる程常識外れの超殺人スケジュールだったので
作画監督がすべての原画を修正は出来ないんだよね
だから当然作画ミスの可能性も否定は出来ないけど
710名無し三等兵 (ワッチョイ edd2-tKkQ)
2019/01/29(火) 15:39:47.39ID:CqG15ReY0711名無し三等兵 (ワッチョイ 0612-ldh1)
2019/01/29(火) 15:41:06.14ID:1lDwfwrf0 >>708
命中した瞬間にビカッと光って吹っ飛んでるし、炸裂弾だったんだろうとは思うのだが
ボトルネックなのは「タダの弾じゃない」感を見た目に出したかったとか、
弾速も速い特殊仕様とか、
単なるお遊びとかw
命中した瞬間にビカッと光って吹っ飛んでるし、炸裂弾だったんだろうとは思うのだが
ボトルネックなのは「タダの弾じゃない」感を見た目に出したかったとか、
弾速も速い特殊仕様とか、
単なるお遊びとかw
712名無し三等兵 (ワッチョイ ed90-L3L3)
2019/01/29(火) 17:05:45.17ID:jDpfTZme0 単にサボット・エクスプローラー弾という可能性も捨てがたい
https://i.imgur.com/E3gob9c.jpg
https://i.imgur.com/E3gob9c.jpg
713名無し三等兵 (ワッチョイ 0690-xNGl)
2019/01/30(水) 17:58:16.17ID:xYBO059Y0714名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)
2019/01/30(水) 19:24:36.38ID:FCkosjVI0 ある意味合理的だけど…
715名無し三等兵 (ワッチョイ 06de-tKyN)
2019/01/30(水) 22:45:08.78ID:enyosYK70 ショットショー
面白い銃が出てる
ケルテックから33連発オート
スタンダードから8連発ダブルバレルリボルバー
どちらも22LR
メーカー曰わく、セルフディフェンスに最適だとさ
面白い銃が出てる
ケルテックから33連発オート
スタンダードから8連発ダブルバレルリボルバー
どちらも22LR
メーカー曰わく、セルフディフェンスに最適だとさ
716名無し三等兵
2019/01/31(木) 00:19:11.11ID:yTizm7Rs >>715
スタンダードのは22LRではなく22ウィンマグみたい
メーカーはこう言っているみたい
「標準の弾薬とバードショットを組み合わせることによって、引き金の各引きは火力と非常に軽い反動の信じられないほどの組み合わせを届けるでしょう」
ジャッジとは少々違うリボルバーショットガン?
興味深い銃である
スタンダードのは22LRではなく22ウィンマグみたい
メーカーはこう言っているみたい
「標準の弾薬とバードショットを組み合わせることによって、引き金の各引きは火力と非常に軽い反動の信じられないほどの組み合わせを届けるでしょう」
ジャッジとは少々違うリボルバーショットガン?
興味深い銃である
717名無し三等兵
2019/01/31(木) 01:01:10.68 トーラス厨の自演です
718名無し三等兵 (ワッチョイ df3d-5aE2)
2019/01/31(木) 01:44:57.62ID:r6LaqL5J0 だね
わかんねーと思ってんのかな?
わかんねーと思ってんのかな?
719名無し三等兵 (ワッチョイ 5fde-ik2h)
2019/01/31(木) 07:13:21.03ID:UibjtMnl0720名無し三等兵 (ワッチョイ 5fde-ik2h)
2019/01/31(木) 07:13:51.59ID:UibjtMnl0 ちなみに話題のトーラスも新製品出してましたね
リボルバーの
リボルバーの
721名無し三等兵
2019/01/31(木) 07:17:44.01 水曜日夜〜木曜日でワッチョイが変わるので
自演に張り切るトーラス厨の出番
自演に張り切るトーラス厨の出番
722名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-5aE2)
2019/01/31(木) 09:25:23.81ID:xqab7le3a まーた自演
トーラスは専用スレでやれ
トーラスは専用スレでやれ
723名無し三等兵 (ワッチョイ ff12-Jt8J)
2019/01/31(木) 12:44:13.69ID:U6ju3TNj0 トーラスバカはジャッジで頭カチ割られてケツに突っ込まれてハラワタに410の散弾食らってろって
何回言われたらわかるんだろうね
何回言われたらわかるんだろうね
724名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-kMzi)
2019/01/31(木) 12:46:59.80ID:qUz7b5rj0 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000029-asahi-soci
拳銃入れ改良、奪われにくく 交番襲撃で警察庁が対策
材質を革製から樹脂製に変更して、装着している警察官以外の者が拳銃を拳銃入れから抜き取りづらい構造に改良した。
警察庁は「安全上、支障がある」として、具体的な構造は明らかにしていない。
拳銃入れ改良、奪われにくく 交番襲撃で警察庁が対策
材質を革製から樹脂製に変更して、装着している警察官以外の者が拳銃を拳銃入れから抜き取りづらい構造に改良した。
警察庁は「安全上、支障がある」として、具体的な構造は明らかにしていない。
725名無し三等兵 (ブーイモ MM03-dy8D)
2019/01/31(木) 13:23:16.83ID:1iyHZG5NM726名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-kMzi)
2019/01/31(木) 13:30:21.67ID:qUz7b5rj0 完全オリジナルでないと実物が手に入るからね。
いまさらブラックホークレベル3とかはないと思うけど
いまさらブラックホークレベル3とかはないと思うけど
727名無し三等兵 (ブーイモ MM03-dy8D)
2019/01/31(木) 13:50:36.19ID:1iyHZG5NM 仮に日本独自の方式だとしても生体認証や番号打ち込みでないだろうから
おのずと方式は限られる訳だし推測は可能だろうね
おのずと方式は限られる訳だし推測は可能だろうね
728名無し三等兵 (オッペケ Srb3-rKUE)
2019/01/31(木) 13:50:39.01ID:HB6xfNMSr トリガーガードとフラップに施錠、とかだったり…
729名無し三等兵 (ササクッテロ Spb3-i9IT)
2019/01/31(木) 16:35:56.68ID:f0dFZKBVp ブラックホークのホルスターは引き抜くときに指がトリガーにかかりやすいって問題になってたな、まぁ世界中で採用されてるけど
730名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd2-tBtU)
2019/02/04(月) 01:26:34.59ID:gn63E3YE0 S&W M642 CTとスピアー ショートバレル 38スペシャル+Pっていう特長が無い所が特徴
というか凡庸な組み合わせ好き。
というか凡庸な組み合わせ好き。
731名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd2-tBtU)
2019/02/06(水) 13:45:30.16ID:Jeuab1P70 S&W M642 CTは小型スナブノーズ、軽量アルミ合金フレーム、ハンマーレスのDAOトリガー、
38スペシャル+Pの発射能力があり、クリムゾントレースレーザーグリップを標準装備と
コンシールドキャリーリボルバーとしてのスペックを一通り備えてると思う。まぁ、トリガー
フィーリングはウィルソン・コンバット社のカスタムチューンスプリングとかでチューンして、
命中精度は練習でカバーして、値段はある程度安く売ってる通販サイトを利用してカバー
するという事で…。
38スペシャル+Pの発射能力があり、クリムゾントレースレーザーグリップを標準装備と
コンシールドキャリーリボルバーとしてのスペックを一通り備えてると思う。まぁ、トリガー
フィーリングはウィルソン・コンバット社のカスタムチューンスプリングとかでチューンして、
命中精度は練習でカバーして、値段はある程度安く売ってる通販サイトを利用してカバー
するという事で…。
732名無し三等兵 (ワッチョイ 4690-DOJB)
2019/02/07(木) 02:57:53.24ID:GVjkpMqp0 超個人的偏見…
コンシールなら
・スナビー38spl+P(5発) > コンパクト9mm(6発)
戦闘力なら
・フルサイズ9mm(17連発)>> 4インチの357リボ(6発)
ですわ…
コンシールなら
・スナビー38spl+P(5発) > コンパクト9mm(6発)
戦闘力なら
・フルサイズ9mm(17連発)>> 4インチの357リボ(6発)
ですわ…
733名無し三等兵 (ワッチョイ 4690-DOJB)
2019/02/07(木) 03:03:09.14ID:GVjkpMqp0 等号の向き間違えてたわw
・スナビー38spl+P(5発) < コンパクト9mm(6発)
・スナビー38spl+P(5発) < コンパクト9mm(6発)
734名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-ZFeD)
2019/02/07(木) 11:53:23.11ID:C1znR7SL0 不等号は左側が優位とか大きいとかで逆は使わない。
という小学生の時に習った知識のみで掲示板みてるとホントに混乱する。
文脈から見てもどちらが優れているのか判別に困る。
という小学生の時に習った知識のみで掲示板みてるとホントに混乱する。
文脈から見てもどちらが優れているのか判別に困る。
735名無し三等兵 (ワッチョイ 0197-jQNN)
2019/02/07(木) 13:30:35.17ID:LxOUEESP0 ちょっと待ってほしい、
そのりくつはおかしい
数直線とか、xy平面グラフとかは右が大きいじゃん?
だったら
-5 < x < 3
とか書く方が自然じゃん?
小学生の算数で余計なしきたり教えたがってる無能な文系が犯人だと思うんだよ、
文部省のどっかに居るんだろ
そのりくつはおかしい
数直線とか、xy平面グラフとかは右が大きいじゃん?
だったら
-5 < x < 3
とか書く方が自然じゃん?
小学生の算数で余計なしきたり教えたがってる無能な文系が犯人だと思うんだよ、
文部省のどっかに居るんだろ
736名無し三等兵 (ワッチョイ cdd2-A6H7)
2019/02/07(木) 13:37:09.51ID:WyNOT/sj0 >>732
コンパクト9mmで6発というとKahr MKシリーズが有名どころだな。確かに薄いし
全長が13cmと小型スナブノーズリボルバーよりも短い。でも、重量が626gとアロイ製
リボルバーより重いな。それに個人的にはリボルバーをキャリーしたい。
コンパクト9mmで6発というとKahr MKシリーズが有名どころだな。確かに薄いし
全長が13cmと小型スナブノーズリボルバーよりも短い。でも、重量が626gとアロイ製
リボルバーより重いな。それに個人的にはリボルバーをキャリーしたい。
738名無し三等兵 (アークセー Sxd1-KmhS)
2019/02/07(木) 14:16:30.44ID:qXRRnyCRx リボルバーは構造上かさばるしプラ使えないからな
739名無し三等兵 (ワッチョイ cdd2-A6H7)
2019/02/07(木) 14:29:31.82ID:WyNOT/sj0740名無し三等兵 (ササクッテロ Spd1-WjgU)
2019/02/07(木) 15:18:16.29ID:DFr7hgHkp >>735
完全にスレチだが、文科省で数学の学習指導要領や教科書の認可してるのはほぼ理系じゃね?
完全にスレチだが、文科省で数学の学習指導要領や教科書の認可してるのはほぼ理系じゃね?
741名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-jQNN)
2019/02/07(木) 15:31:19.92ID:t0MBsCew0742名無し三等兵 (ワッチョイ 7e84-gQtl)
2019/02/07(木) 16:17:01.17ID:Wk0HXLe00 Aha~n
743名無し三等兵 (ワッチョイ cdd2-A6H7)
2019/02/08(金) 15:10:14.90ID:2wjbh6Bl0 俺、予備弾はスピードローダー(HKS 36-A)でそのままポケットに収める派だけど
こういうのは少数派なのだろうか。スピードローダー携帯する際にはポーチに入れる
のが多数派なのかな。
こういうのは少数派なのだろうか。スピードローダー携帯する際にはポーチに入れる
のが多数派なのかな。
744名無し三等兵 (ワッチョイ 4612-G0nd)
2019/02/08(金) 17:26:03.54ID:G8ZYxZiO0 予備弾を持ち歩いてる派がまず少数なんだと思う
746名無し三等兵 (ワッチョイ 4690-Ctdi)
2019/02/08(金) 22:45:32.12ID:vKiOQOyM0 いや、ゲームや映画や小説や漫画での「拳銃を携行する前提」に立った条件付けの話だろJK。
大男のダーティーハリーは凶悪犯との銃撃戦に備えてフル装填のM29を脇下に吊るし、
ジャケットのポッケにスピードローダーをいつも3個入れてる…という体制(計24発携行)。
まあ、「アウトロー」では7挺の拳銃を持ち歩く男だからなw…敵をバッタバッタと撃ち殺すヒーローには弾数は必要って事で。
大男のダーティーハリーは凶悪犯との銃撃戦に備えてフル装填のM29を脇下に吊るし、
ジャケットのポッケにスピードローダーをいつも3個入れてる…という体制(計24発携行)。
まあ、「アウトロー」では7挺の拳銃を持ち歩く男だからなw…敵をバッタバッタと撃ち殺すヒーローには弾数は必要って事で。
747名無し三等兵 (ワッチョイ 0202-KmhS)
2019/02/08(金) 22:59:31.62ID:kiDUvOUZ0749名無し三等兵 (ワッチョイ f901-yJxw)
2019/02/09(土) 09:58:58.03ID:mIYgAofM0 チョウユンファの銃なんていくら撃っても弾切れ起こさないんだぞ
750名無し三等兵 (ワッチョイ 0257-n/rh)
2019/02/09(土) 22:23:46.35ID:4Zon+f6S0 結構弾切れしない?
で、マガジンチェンジしないで銃ごと交換しているイメージ
で、マガジンチェンジしないで銃ごと交換しているイメージ
751名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-ZFeD)
2019/02/09(土) 22:27:07.68ID:sstwL6YY0 ジョンウーは
「よく弾切れ起こして銃を捨てるシーンがあるが、また弾を込めれば使えるのにな」
とインタビューで答えていたが、はて。
「よく弾切れ起こして銃を捨てるシーンがあるが、また弾を込めれば使えるのにな」
とインタビューで答えていたが、はて。
752名無し三等兵 (ワッチョイ 41da-3qyJ)
2019/02/09(土) 23:06:43.33ID:WQGZbzlQ0 植木鉢から銃が生えてくるから大丈夫だ。
753名無し三等兵 (ワッチョイ 4612-G0nd)
2019/02/10(日) 14:12:39.42ID:iVb+SSYN0 アウトロー「呼んだ?」
754名無し三等兵 (JP 0He9-ksI8)
2019/02/10(日) 18:50:14.06ID:ilv4oRRFH 男たちの挽歌のシーンだな
https://www.youtube.com/watch?v=-7r8LWyW6xE
https://www.youtube.com/watch?v=-7r8LWyW6xE
755名無し三等兵 (ワッチョイ cdd2-A6H7)
2019/02/10(日) 19:45:38.50ID:thonlobG0 仮面ライダードライブでも婦人警官さんがリボルバーを怪人に向けて撃ってたが
明らかに5発以上一度に撃っていた。
明らかに5発以上一度に撃っていた。
756名無し三等兵 (スププ Sd22-SYBe)
2019/02/10(日) 19:56:21.86ID:NLJjcfWBd トーラスのM856かルガーのLCR22口径かもしれないじゃないか
757名無し三等兵 (ワッチョイ 41da-3qyJ)
2019/02/10(日) 19:56:46.07ID:FsBew9z10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 人類が月へ行くのをやめた理由wwwwwwww
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【画像】ブラジルの19歳超美人まんさん、同時間帯に異なる男性が膣内射精したため父親が異なる双子を出産 [776365898]
- トランプおやびん「米中関係は極めて強固」高市早苗「」 [834922174]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
