>>195〜197
このように書かれてみると、軍隊の行動としてはかなり違和感がありますね。
日本海軍的な感覚だと、ヨークタウンが小林隊の攻撃でいったん航行不能になった時点で
TF16司令部は指揮権継承を宣言して>>196後半に書いてるような行動をとるのが普通でしょう。

スプルーアンス「何か指示があれば承りたし」に対して、フレッチャー「なし、貴官の行動に順応す」の
やり取りも変ですね。それ以前にスプルーアンス少将に「航空戦の指揮を取れ」みたいな指示が
出てなきゃいけないと思います。