!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ75【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1540114922/
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ76【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 379e-pP8n [101.140.191.29])
2018/10/28(日) 11:57:31.78ID:T9fXzCvi0478名無し三等兵 (ワッチョイ 6d8a-JHIh [114.190.112.36])
2018/10/29(月) 22:43:34.16ID:/DgBMFeO0 >>477
プラウダに不真面目さと真実を、サン紙に真面目さと真実を期待するようなものだな
プラウダに不真面目さと真実を、サン紙に真面目さと真実を期待するようなものだな
480名無し三等兵 (ワッチョイ 6d8a-JHIh [114.190.112.36])
2018/10/29(月) 23:02:37.39ID:/DgBMFeO0 >>479
私はまだしにたくないのだ
私はまだしにたくないのだ
481名無し三等兵 (ワッチョイ 2fc3-BzA9 [14.12.67.224])
2018/10/29(月) 23:25:55.00ID:LNsBoSSb0 如月隼人の爆発記事を規制する程度の器量
482名無し三等兵 (ワッチョイ 44e3-FTh1 [218.33.237.174 [上級国民]])
2018/10/30(火) 00:01:28.35ID:aSGRgw6T0 >>464
流石にズムウォルトよりはマシだぞ
アレはSPY-3搭載しておきながらSM-6どころかSM-2もSM-3も運用できない
アスロックどころか短魚雷も無いから対潜攻撃はヘリないとできない
33億ドル使って艦砲射撃とトマホークぐらいしか攻撃に使えないフネよりは
ステルス制空番長ラプターの方が使いどころある
流石にズムウォルトよりはマシだぞ
アレはSPY-3搭載しておきながらSM-6どころかSM-2もSM-3も運用できない
アスロックどころか短魚雷も無いから対潜攻撃はヘリないとできない
33億ドル使って艦砲射撃とトマホークぐらいしか攻撃に使えないフネよりは
ステルス制空番長ラプターの方が使いどころある
483名無し三等兵 (ワッチョイ 5c19-JHIh [125.192.197.49])
2018/10/30(火) 00:05:18.96ID:dScldnYp0 >>478
「日付だけは正しい」と言われていた東スポ・・・
「日付だけは正しい」と言われていた東スポ・・・
484名無し三等兵 (ワッチョイ a19f-wZW4 [124.208.59.98])
2018/10/30(火) 00:10:57.18ID:HNib0Ehi0 日付すらも間違える、朝の日が昇るとともに配達される某クオリティペーパー
485名無し三等兵 (ワッチョイ 6d8a-JHIh [114.190.112.36])
2018/10/30(火) 00:21:18.75ID:I0PmuY5R0 >>484
市場も移転したことだしこれからはクオリティペーパーのある町として名をはせていくのでしょうね
市場も移転したことだしこれからはクオリティペーパーのある町として名をはせていくのでしょうね
486名無し三等兵 (ワッチョイ 5c19-JHIh [125.192.197.49])
2018/10/30(火) 00:40:02.32ID:dScldnYp0 >>485
そのクオリティペーパー、今では実売400万部切ってるという推計が・・・
そのクオリティペーパー、今では実売400万部切ってるという推計が・・・
487名無し三等兵 (ワッチョイ 3a9f-AZOS [27.89.115.82])
2018/10/30(火) 00:50:51.45ID:ah1+imb10 押し紙っていうのがあるからね
配られないで廃棄される新聞紙、すごい量だよ
学生の頃新聞配ってたことがあって毎日持って帰ってた
読売だったけど
配られないで廃棄される新聞紙、すごい量だよ
学生の頃新聞配ってたことがあって毎日持って帰ってた
読売だったけど
488名無し三等兵 (ワッチョイ e706-nLkq [180.46.184.202])
2018/10/30(火) 01:04:35.54ID:wSVsRAfT0 ある程度はロストがある可能性があるから余分に刷るのは解るんだけどね
489名無し三等兵 (ワッチョイ a1b3-VFcb [126.74.242.23])
2018/10/30(火) 01:37:53.12ID:EcxTK99a0 ロッキードがとやかく言っても米軍が共同開発に乗らなければ何の意味もない。
議会と米軍が注文すると言う証言を取ってこい。
議会と米軍が注文すると言う証言を取ってこい。
490名無し三等兵 (アウアウカー Sa4a-AdvU [182.251.254.2])
2018/10/30(火) 01:51:04.57ID:UOCiz0Opa 葬式会場だと聞いて飛んできました
F2に続きまたしてもレイプされて出来た子になるんですね、ファーwwww
F2に続きまたしてもレイプされて出来た子になるんですね、ファーwwww
491名無し三等兵 (アウアウカー Sa4a-XNYa [182.251.237.111])
2018/10/30(火) 02:02:17.09ID:R8aT6V60a ロッキードの案何も解決作出してないので「検討中」に留め置かれるよ
492名無し三等兵 (ワッチョイ de61-JHIh [220.111.174.248])
2018/10/30(火) 02:04:01.16ID:GEEOvB5b0 >>490
里におかえり、ここはあなたが住人になるスレでは無いのですよ
里におかえり、ここはあなたが住人になるスレでは無いのですよ
493名無し三等兵 (アウアウカー Sa4a-AdvU [182.251.254.2])
2018/10/30(火) 02:32:53.11ID:UOCiz0Opa ロッキードがーアメリカ議会がーっていうけどさ、
F2のときだって「日本にF16の技術を渡すな」って対日強硬派議員が居たのに、
結局巨額の貿易赤字減らすためもあってか議会でも承認されたじゃん
もう諦めろよ、日本は未来永劫アメリカの奴隷だよ
MDもイージス艦もイージスアショアもオスプレイも主力戦闘機も
F2のときだって「日本にF16の技術を渡すな」って対日強硬派議員が居たのに、
結局巨額の貿易赤字減らすためもあってか議会でも承認されたじゃん
もう諦めろよ、日本は未来永劫アメリカの奴隷だよ
MDもイージス艦もイージスアショアもオスプレイも主力戦闘機も
494名無し三等兵 (ワッチョイ a6f2-y8zI [221.113.231.76])
2018/10/30(火) 02:37:37.92ID:07VUJNZM0 F-16とF-22を同列に扱うなんて釣り方が雑すぎる
495名無し三等兵 (アウアウカー Sa4a-XNYa [182.251.221.109])
2018/10/30(火) 02:41:07.18ID:hyMpZ8Pga 兵頭スレに帰れ
496名無し三等兵 (アウアウカー Sa4a-XNYa [182.251.224.13])
2018/10/30(火) 02:44:31.40ID:aDZShT7Ga FSXん時は国務省とその一派の議員が大声でF-16案にしろと叫んだんだよ馬鹿だな
497名無し三等兵 (ワッチョイ 509f-Ha4+ [113.150.36.137])
2018/10/30(火) 02:45:04.03ID:aH8MQi9W0 アーミテージの様なジャパンハンドラーズが
国務省から追い出された 現在において
議会工作の手間と労力は格段に跳ね上がって
いるし LM案は現実味がないのよね
国務省から追い出された 現在において
議会工作の手間と労力は格段に跳ね上がって
いるし LM案は現実味がないのよね
498名無し三等兵 (ワッチョイ 0e5f-xKJg [220.211.191.37])
2018/10/30(火) 04:14:30.16ID:hS7kKQwA0 共同開発はもう様式美すぎてやっぱりとしか言いようがないが
計画段階で既に仏独でもめ出したとか共同開発のデメリットについては全く触れないよね
いつも消去法の詭弁というテクニックを使って「共同開発しかありえない」っていうだけ
もう諦めろよ→諦めてくださいお願いします
ってパターンだって
結果的に自主開発は潰した上にイヤガラセも出来たとアメリカ側はなにも損してない
>>460
誰かのいいなりになっていい事なんて最初から一つもないと言うか
それ自体が「いいこと」なわけがないだろと言うか
まずそこから始めないとね
誰かのいいなりになりさえすれば自分で考えなくていい
という
計画段階で既に仏独でもめ出したとか共同開発のデメリットについては全く触れないよね
いつも消去法の詭弁というテクニックを使って「共同開発しかありえない」っていうだけ
もう諦めろよ→諦めてくださいお願いします
ってパターンだって
結果的に自主開発は潰した上にイヤガラセも出来たとアメリカ側はなにも損してない
>>460
誰かのいいなりになっていい事なんて最初から一つもないと言うか
それ自体が「いいこと」なわけがないだろと言うか
まずそこから始めないとね
誰かのいいなりになりさえすれば自分で考えなくていい
という
499名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-Az/2 [221.37.234.13])
2018/10/30(火) 04:48:42.99ID:p33SC7C00 今回のF-Xの選定条件は@国内開発A共同開発B既存機改修の中から開発方法を選ばれる
つまり外国機輸入やライセンス生産は最初から選択肢になく何かしらの開発があるのが選択の条件
で、毎日新聞の記事をよく読んで見ると既存機改造F-22改造案というのは経費がかかり過ぎで選考漏れとされている
F-22ベースの改修機は経費がかかりすぎでダメだと記事の中に出ている
日経新聞がスクープした提案はコスト高と技術開示についての不透明さからボツだと記事の中でも出ている
ちなみにF-2方式の共同開発は既存機改修というジャンルに入ることになる
そして既存機改修だからといって日本側が主導権を放棄しているということもない
そして記事の中にはLMは新たに共同開発に切り替えF-22を基にした案を提案したとある
よく読むとF-22を基にしたとあるように前回のF-22改造案とは別の提案だと文章をよく読むとわかってくる
前回の提案はF-22とかなり形がちがうがF-22改修機であったのに対して更にマイルドなF-22を基にしたとある
せいぜいF-22の技術を基にした程度の意味しか無くなっていることがわかる
しかも常識的に考えて前回ボツになった提案はコスト高と技術開示についての不透明さから落選している
仮に共同開発に名を変えたところで落選の原因が消えることは全く考えられないので同じ提案をしてきたわけがない
少なくともF-22の名を冠した提案はしてきてないことが見てとれる
おそらく短期間で新規開発プランを提案し直す可能性はあまり高くないし
LMだけを特別扱いして追加提案してよいということも選考の建前上あり得ないはなしだ
おそらくF-22で開発された機材の提供を申し出た可能性が高い
これだと確かにF-22を基にしてるという表現は間際らしいけど間違いではないし
F-22改造案とは別だという記事の内容と符合することになってくる
個々の機材の提供に関しては防衛省も可能性については当然のことながら調査するだろう
以前にノースロップが開発参加意欲を見せたという記事だけでYF-23ベースとか早とちりした人がいたが
どうやらそのレベルの話の可能性が高い
ノースロップはYF-23ベースの設計案を持ちかけたのではなく提供可能な技術や機材のリストを提示しただけだ
話の流れからするとF-22開発で得られた機材の提供を申し出てた可能性が高い
つまり外国機輸入やライセンス生産は最初から選択肢になく何かしらの開発があるのが選択の条件
で、毎日新聞の記事をよく読んで見ると既存機改造F-22改造案というのは経費がかかり過ぎで選考漏れとされている
F-22ベースの改修機は経費がかかりすぎでダメだと記事の中に出ている
日経新聞がスクープした提案はコスト高と技術開示についての不透明さからボツだと記事の中でも出ている
ちなみにF-2方式の共同開発は既存機改修というジャンルに入ることになる
そして既存機改修だからといって日本側が主導権を放棄しているということもない
そして記事の中にはLMは新たに共同開発に切り替えF-22を基にした案を提案したとある
よく読むとF-22を基にしたとあるように前回のF-22改造案とは別の提案だと文章をよく読むとわかってくる
前回の提案はF-22とかなり形がちがうがF-22改修機であったのに対して更にマイルドなF-22を基にしたとある
せいぜいF-22の技術を基にした程度の意味しか無くなっていることがわかる
しかも常識的に考えて前回ボツになった提案はコスト高と技術開示についての不透明さから落選している
仮に共同開発に名を変えたところで落選の原因が消えることは全く考えられないので同じ提案をしてきたわけがない
少なくともF-22の名を冠した提案はしてきてないことが見てとれる
おそらく短期間で新規開発プランを提案し直す可能性はあまり高くないし
LMだけを特別扱いして追加提案してよいということも選考の建前上あり得ないはなしだ
おそらくF-22で開発された機材の提供を申し出た可能性が高い
これだと確かにF-22を基にしてるという表現は間際らしいけど間違いではないし
F-22改造案とは別だという記事の内容と符合することになってくる
個々の機材の提供に関しては防衛省も可能性については当然のことながら調査するだろう
以前にノースロップが開発参加意欲を見せたという記事だけでYF-23ベースとか早とちりした人がいたが
どうやらそのレベルの話の可能性が高い
ノースロップはYF-23ベースの設計案を持ちかけたのではなく提供可能な技術や機材のリストを提示しただけだ
話の流れからするとF-22開発で得られた機材の提供を申し出てた可能性が高い
500名無し三等兵 (ワッチョイ 5cd2-7TBo [125.8.104.82])
2018/10/30(火) 04:54:49.50ID:nfusKU7M0 PCAバックアップ機という目算もあるからF-3に関われないと損をする可能性あるしなあ
501名無し三等兵 (ワッチョイ dec8-7idG [120.75.64.223])
2018/10/30(火) 05:41:08.30ID:sC55pUuf0 ロッキードマーティン社は前科持ちの詐欺常習犯なんだよ。
これら先生と呼ばれる職業は誰かのいいなりになって良いのか
判断に迷う相手だが少しでも損得勘定が滲み出ると胡散臭くなる
どころか酷い目に遭えと唆しているのか疑心暗鬼になるわけだが
師匠を間違えると違う山に登る羽目に遭うわけで間違えるなよw
あなたが自覚症状がある病気にしっかり向き合って薬漬けにする医者
片田舎地元の産業振興のため地場産業全体を盛り上げる我田引水する議員
我彼の正義実現のため合法的範囲内であなたの自助努力救済に腐心する弁護士
あなたが感銘を受けた宗教哲学思想死生観と真理探究の悟りへの縁起である坊さんや神父
あなたが世のため人のためと皆様の利便向上の手助けとなるため情熱を燃やす学問の教師や学者
これら先生と呼ばれる職業は誰かのいいなりになって良いのか
判断に迷う相手だが少しでも損得勘定が滲み出ると胡散臭くなる
どころか酷い目に遭えと唆しているのか疑心暗鬼になるわけだが
師匠を間違えると違う山に登る羽目に遭うわけで間違えるなよw
あなたが自覚症状がある病気にしっかり向き合って薬漬けにする医者
片田舎地元の産業振興のため地場産業全体を盛り上げる我田引水する議員
我彼の正義実現のため合法的範囲内であなたの自助努力救済に腐心する弁護士
あなたが感銘を受けた宗教哲学思想死生観と真理探究の悟りへの縁起である坊さんや神父
あなたが世のため人のためと皆様の利便向上の手助けとなるため情熱を燃やす学問の教師や学者
502名無し三等兵 (ワッチョイ 4fb3-pP8n [60.126.224.221])
2018/10/30(火) 05:55:20.63ID:m4BeRI1A0 f2の時とは違って高性能なエンジン自前で作れるのにわざわざ高いライセンス料払ってf22をベースにした改造案とか意味わからないけどなあ
今更になって自分たちの技術力が不安になったのか?
今更になって自分たちの技術力が不安になったのか?
503名無し三等兵 (オッペケ Srb7-ecMg [126.200.37.209])
2018/10/30(火) 06:14:48.21ID:Tcg0cf8hr 毎日の記事だとF-22改造案は終わった感じだね
元々、既存機改修案も原型とはかけ離れたスタジオだった
たぶんF-22の機材を供与するとかの意味合いしかない
だって防衛省は既存機改修だから落すわけでない
提案内容が満足なら共同開発にし直す必要がない
それに既存機改造だか海外企業に開発お任せを容認してたわけでもない
技術開示の問題も共同開発だからと都合よくなくならない
元々、既存機改修案も原型とはかけ離れたスタジオだった
たぶんF-22の機材を供与するとかの意味合いしかない
だって防衛省は既存機改修だから落すわけでない
提案内容が満足なら共同開発にし直す必要がない
それに既存機改造だか海外企業に開発お任せを容認してたわけでもない
技術開示の問題も共同開発だからと都合よくなくならない
504名無し三等兵 (アウアウカー Sa4a-XNYa [182.251.222.16])
2018/10/30(火) 06:44:36.41ID:sO72mQGea 既存機改造に合理的理由なんぞない
ただ親びんがそう言ってるからという事なかれなものに終始する
ただ親びんがそう言ってるからという事なかれなものに終始する
505名無し三等兵 (ワッチョイ 84cb-UJxN [117.104.40.239])
2018/10/30(火) 06:48:23.97ID:oINZg6440 空自のパイロットがF-22に乗りたいのだろう
506名無し三等兵 (ワッチョイ a698-31OY [221.121.219.159])
2018/10/30(火) 06:52:05.63ID:mM04lgHg0 >>464
冷戦崩壊ってワードを知ってりゃ出てこない意見だな
冷戦崩壊ってワードを知ってりゃ出てこない意見だな
507名無し三等兵 (ワッチョイ a370-XNYa [122.196.158.109])
2018/10/30(火) 07:00:19.04ID:Z4e+XLkp0508名無し三等兵 (ワッチョイ dcb3-cVus [126.209.0.75])
2018/10/30(火) 07:03:14.90ID:dCFf3WuM0 ズムほどひどくはないんじゃね?
F-22は空飛ぶシーウルフくらいだろう
もちろんF-35がバージニアに該当
F-22は空飛ぶシーウルフくらいだろう
もちろんF-35がバージニアに該当
509名無し三等兵 (ワッチョイ 8e8a-Rkh1 [60.43.49.21])
2018/10/30(火) 07:09:38.89ID:pOl4+HtH0 >>506
ソ連崩壊と冷戦終結のハイブリッドか
ソ連崩壊と冷戦終結のハイブリッドか
510名無し三等兵 (ワッチョイ fa81-GUdW [221.187.7.98])
2018/10/30(火) 07:17:08.70ID:vPuQDrsg0 >>490
ロッキードのオナニーを記事にする毎日変態新聞の面目躍如
ロッキードのオナニーを記事にする毎日変態新聞の面目躍如
511名無し三等兵 (ワッチョイ 5aab-R2r8 [153.197.4.121])
2018/10/30(火) 07:18:50.97ID:AgeVkPUZ0513名無し三等兵 (ワッチョイ 989f-7TBo [113.144.227.244])
2018/10/30(火) 07:39:37.91ID:meTqd1fv0 しかし、ここをブーブー言ってるのを見ると共同開発の時点でもうダメってことになるんじゃないか
F-2でやられたからLMは論外だが、ボーイングやノースロップは良心的で米も妨害せずにすべての技術を渡してくれるという根拠もないし
BAE相手なら有利に交渉できるのだろうか
日本としては足りないノウハウや性能的な保証が欲しいから共同開発を模索してるんだろう?
それとも単純に経済や政治の問題?
今回はエンジンまで作れるし既存機改修という形ではないので、そこまで米の圧力が効くとは思えないがね
それに完成したF-2自体は満足できるものだったわけで失敗ではないよな
F-2でやられたからLMは論外だが、ボーイングやノースロップは良心的で米も妨害せずにすべての技術を渡してくれるという根拠もないし
BAE相手なら有利に交渉できるのだろうか
日本としては足りないノウハウや性能的な保証が欲しいから共同開発を模索してるんだろう?
それとも単純に経済や政治の問題?
今回はエンジンまで作れるし既存機改修という形ではないので、そこまで米の圧力が効くとは思えないがね
それに完成したF-2自体は満足できるものだったわけで失敗ではないよな
514名無し三等兵 (ワッチョイ fa81-GUdW [221.187.7.98])
2018/10/30(火) 07:44:47.87ID:vPuQDrsg0 >>513
完成したF2自体は失敗作ではないが、コスト管理面で見ると開発スキームは失敗であった。
日米で6:4のワークシェアとする「日本国防衛庁と合衆国国防省との間のFS-Xウェポン・システムの開発における協力に関する了解事項覚書」(開発MOU)が結ばれたが、
F2は全額が日本の税金で開発され日本のみが調達するものであるため、開発費や調達価格が高騰すればするほど米国の利益が増えるという負のインセンティブがあった
結果として日本が想定した当初の1650億円の見積りは倍近く高騰することとなった(これでも米国見積りの約6000億円と比べたら安いけど)
完成したF2自体は失敗作ではないが、コスト管理面で見ると開発スキームは失敗であった。
日米で6:4のワークシェアとする「日本国防衛庁と合衆国国防省との間のFS-Xウェポン・システムの開発における協力に関する了解事項覚書」(開発MOU)が結ばれたが、
F2は全額が日本の税金で開発され日本のみが調達するものであるため、開発費や調達価格が高騰すればするほど米国の利益が増えるという負のインセンティブがあった
結果として日本が想定した当初の1650億円の見積りは倍近く高騰することとなった(これでも米国見積りの約6000億円と比べたら安いけど)
515名無し三等兵 (ワッチョイ de6e-7Dfc [120.75.90.238])
2018/10/30(火) 08:08:41.38ID:xydiyyN10 LMは短期で構想でっち上げられるボツプラン提案してるだけ
FB-22ベースがだめだったから今度はJ-Exベースのプランだよ
モンキー化するような部分はコストも高いのでそれ削って
安く抑えましょうと言う話
FB-22ベースがだめだったから今度はJ-Exベースのプランだよ
モンキー化するような部分はコストも高いのでそれ削って
安く抑えましょうと言う話
516名無し三等兵 (アウアウカー Sa4a-LdhF [182.251.49.216])
2018/10/30(火) 08:13:11.33ID:Km8KaSCxa517名無し三等兵 (アウアウエー Saaa-OJEC [111.239.92.232])
2018/10/30(火) 08:28:50.38ID:hkdL5uWUa518名無し三等兵 (ワッチョイ e706-nLkq [180.46.184.202])
2018/10/30(火) 08:49:20.94ID:wSVsRAfT0 >>513
足りないというか不安があるノウハウかな?
正直それならBAEでも十分だとは思うし。
ノースロップ及びボーイングでも十分
なくってもかまわん、あった方が楽だけどって感じ
あとモサ氏がいっていたようにドキュメントをまとめるのとか欲しいって感じだね。
BAE、ボーイング、サーブ、LMが仕事が発生しているので人材がいないから消去法でノースロップあたりかな?>ドキュメントをまとめられそうな会社
足りないというか不安があるノウハウかな?
正直それならBAEでも十分だとは思うし。
ノースロップ及びボーイングでも十分
なくってもかまわん、あった方が楽だけどって感じ
あとモサ氏がいっていたようにドキュメントをまとめるのとか欲しいって感じだね。
BAE、ボーイング、サーブ、LMが仕事が発生しているので人材がいないから消去法でノースロップあたりかな?>ドキュメントをまとめられそうな会社
519名無し三等兵 (JP 0H83-/eaw [114.160.42.216])
2018/10/30(火) 08:59:47.85ID:9Algv5f/H 台上バカはF-22改造案でもXF9-1を使う予定な事に関してどう思ってるんだろ
520名無し三等兵 (スップ Sd42-AGHJ [49.97.101.150])
2018/10/30(火) 09:30:29.32ID:sjqtszLSd 他のスレでもそうだけど日本のエンジン(技術)開発を頑なに認めない人がいるのがなあ
根拠は明らかにしないが問題がある、他社の技術が無いと出来ないはず、3次元ノズルなんて出来るはずない等
君たちが考えてるよかIHIは技術あるよと
根拠は明らかにしないが問題がある、他社の技術が無いと出来ないはず、3次元ノズルなんて出来るはずない等
君たちが考えてるよかIHIは技術あるよと
521名無し三等兵 (ワッチョイ a19f-wZW4 [124.208.59.98])
2018/10/30(火) 09:40:06.95ID:HNib0Ehi0 そう信じてるんだからしょうがない。信じるにも2種類あってな、最初に事実を信じるのと自分の感情を信じるのと。
ネガったり頑な否定は大体後者だよ。後者は特に自分の信じたいことしかその後拾わなくなるんで手に負えない。
ネガったり頑な否定は大体後者だよ。後者は特に自分の信じたいことしかその後拾わなくなるんで手に負えない。
522名無し三等兵 (ワッチョイ 26d2-x3RP [59.168.216.185])
2018/10/30(火) 09:49:21.84ID:sdrL2Hn00523名無し三等兵 (スップ Sd42-/Qej [49.97.111.147])
2018/10/30(火) 09:56:32.24ID:Kns58Zi/d 台上バカはエンジン高空性能試験装置って知ってる?
524名無し三等兵 (アウアウクー MM12-IRkK [36.11.224.5])
2018/10/30(火) 10:07:10.78ID:YT68Qwe7M 順調に試験が進んでいるから計画に組み入れることを「自慢」て何語で表現するとそうなるんだろう?
525名無し三等兵 (ワッチョイ 2cc7-Msij [118.241.184.50])
2018/10/30(火) 10:08:05.39ID:Nk6CHaHR0 自慢云々言い出しちゃうあたりが既にアレよね
526名無し三等兵 (アウアウカー Sa4a-LdhF [182.251.49.216])
2018/10/30(火) 10:30:57.72ID:Km8KaSCxa そういや、全てシミュレーションで開発出来るって言い張ってた馬鹿がいたなぁw
527名無し三等兵 (ワッチョイ 5a2c-x3RP [153.181.166.62])
2018/10/30(火) 10:37:28.49ID:zfzZdL+J0 F-3が飛ぶその時まで現実逃避しないと火病発症しちゃうんで思考停止ですかw
528名無し三等兵 (ワンミングク MMce-SSov [153.157.58.67])
2018/10/30(火) 10:42:18.64ID:DId/YMI7M 飛ばしてもいないのにホルれる神経が俺にはわからんなあ
韓国みたいな精神だわ
韓国みたいな精神だわ
529名無し三等兵 (ワッチョイ 989f-7TBo [113.144.227.244])
2018/10/30(火) 10:43:31.21ID:meTqd1fv0 日本のエンジン要素技術を考えれば作れるとは思うが、まだ試験を始めたばかりってのが現実だからな
いつでも量産可能で一流国の仲間入りしてるかのような感覚にはまだならんかな
いつでも量産可能で一流国の仲間入りしてるかのような感覚にはまだならんかな
530名無し三等兵 (アウアウクー MM12-IRkK [36.11.224.5])
2018/10/30(火) 10:50:24.28ID:YT68Qwe7M そりゃま、そうだろ普通の人は
でも粛々とプロセスが進んでいるのにダメだと言ったり無理だと思うことも同様にないけど
ホルってるとか意味不明な言葉は知らん、誰の何を指してるのかも不明だし
でも粛々とプロセスが進んでいるのにダメだと言ったり無理だと思うことも同様にないけど
ホルってるとか意味不明な言葉は知らん、誰の何を指してるのかも不明だし
531名無し三等兵 (ワッチョイ 8e8a-Rkh1 [60.43.49.21])
2018/10/30(火) 10:50:25.79ID:pOl4+HtH0 すでに国産エンジン搭載の飛行機が飛んでるのにいつの話してんだ?
532名無し三等兵 (ブーイモ MM1e-OJEC [163.49.208.182])
2018/10/30(火) 10:55:17.90ID:ufD6kiE1M533名無し三等兵 (ワッチョイ a370-7TBo [122.196.158.109])
2018/10/30(火) 11:05:11.71ID:Z4e+XLkp0534名無し三等兵 (ワッチョイ ee14-pP8n [39.110.77.221])
2018/10/30(火) 11:11:14.78ID:M5LaAwvi0 シミュレーションだけでは開発できないけど
90年台に不可能だった効率で開発できるようにはなってるぞ
90年台に不可能だった効率で開発できるようにはなってるぞ
535名無し三等兵 (ブーイモ MM1e-OJEC [163.49.208.182])
2018/10/30(火) 11:28:21.93ID:ufD6kiE1M つかシミュレーションだけじゃ開発できないから
実機納品して試験してんだし
実機納品して試験してんだし
536名無し三等兵 (ワッチョイ 5a2c-x3RP [153.181.166.62])
2018/10/30(火) 11:29:42.39ID:zfzZdL+J0 てゆうか、次期戦闘機の開発計画さえスタートしてないのに搭載するエンジンはプロトタイプが試験中って驚愕の進捗度なんだがw
537名無し三等兵 (ササクッテロ Sp2a-Rkh1 [126.35.147.106])
2018/10/30(火) 11:30:34.38ID:Z/RWlwYLp F-3、XF-5、F-7はどれも実機に搭載された飛行実績ありだから今のXF9-1があるのに
XF9-1はいきなり湧いて出てきたと思ってるのか台上バカ
XF9-1はいきなり湧いて出てきたと思ってるのか台上バカ
538名無し三等兵 (ワッチョイ e706-nLkq [180.46.184.202])
2018/10/30(火) 11:31:55.07ID:wSVsRAfT0 F100、アードア、F3と続く技術系譜だよね。
539名無し三等兵 (ワッチョイ 3ded-7TBo [218.42.195.47])
2018/10/30(火) 11:34:24.53ID:fm4wtWs90 ネ20を現代の技術で造りました
540名無し三等兵 (ワッチョイ 3f81-7TBo [118.0.146.5])
2018/10/30(火) 11:43:08.03ID:PArkkJHa0541名無し三等兵 (ワッチョイ a370-7TBo [122.196.158.109])
2018/10/30(火) 11:46:46.79ID:Z4e+XLkp0 LMですら再提案では国産エンジンとレーダー搭載を認めてるのにね
542名無し三等兵 (ワッチョイ ccb9-XAlK [153.226.185.234])
2018/10/30(火) 11:47:12.06ID:CnKe56oj0 宇宙補給機の焼却前の予備実験で失敗したら
計画全部失敗したみたいな見出し付けてたメディアがありましたね
計画全部失敗したみたいな見出し付けてたメディアがありましたね
543名無し三等兵 (ワッチョイ 84cb-UJxN [117.104.40.239])
2018/10/30(火) 11:56:43.46ID:oINZg6440 日本のメディアは半島目線だから
544名無し三等兵 (アウアウカー Sa4a-Apgx [182.251.241.14 [上級国民]])
2018/10/30(火) 12:09:35.76ID:E71Nyu3Ia F-22推しは米留組かな、なんて思った
545名無し三等兵 (ワッチョイ 5c19-JHIh [125.192.197.49])
2018/10/30(火) 12:24:23.30ID:dScldnYp0 >>532
ああ、なるほど。そういうことね。
ああ、なるほど。そういうことね。
546名無し三等兵 (アウアウカー Sa4a-LdhF [182.251.49.216])
2018/10/30(火) 12:27:15.34ID:Km8KaSCxa547名無し三等兵 (JP 0H40-7rjP [101.102.202.79])
2018/10/30(火) 12:28:30.28ID:A8dVdDL0H なんにせよXF9が無事に試験をパスすることを祈ろう、あれがコケたら全部パァだ
548名無し三等兵 (ワッチョイ 6d8a-JHIh [114.190.112.36])
2018/10/30(火) 12:36:40.10ID:I0PmuY5R0 逆いうとF-22改案がほしいならぜひ失敗してほしいと
これなら頑迷な国内派も白旗だろ、と
これなら頑迷な国内派も白旗だろ、と
549名無し三等兵 (ワッチョイ 5aab-R2r8 [153.197.4.121])
2018/10/30(火) 12:40:25.96ID:AgeVkPUZ0 防衛大臣記者会見
日時
平成30年10月30日(09:44〜09:48)
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2018/10/30a.html
Q:F−2後継機の現在の検討状況について、年内の判断に向けた見通しだけお聞かせください。
A:一部報道が出ておりましたが、何かがしっかり決まったということではありません。あらゆる選択肢と可能性を検討しているところであり、これから大綱・中期防を策定していきますが、その中で一定の方向性を示していければと思っております。
日時
平成30年10月30日(09:44〜09:48)
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2018/10/30a.html
Q:F−2後継機の現在の検討状況について、年内の判断に向けた見通しだけお聞かせください。
A:一部報道が出ておりましたが、何かがしっかり決まったということではありません。あらゆる選択肢と可能性を検討しているところであり、これから大綱・中期防を策定していきますが、その中で一定の方向性を示していければと思っております。
550名無し三等兵 (ワッチョイ 2cc7-Msij [118.241.184.50])
2018/10/30(火) 12:44:12.20ID:Nk6CHaHR0551名無し三等兵 (スップ Sd42-AGHJ [49.97.101.150])
2018/10/30(火) 12:45:00.01ID:sjqtszLSd そりゃそう言うでしょうねと言う回答だな
552名無し三等兵 (アウアウカー Sa4a-XNYa [182.251.238.37])
2018/10/30(火) 12:49:09.06ID:1fgeskYIa F-100などを散々ぱら作ってきたIHIの社内試験パスしてる時点で大失敗のポンコツエンジンてことはまず無い
553名無し三等兵 (ササクッテロ Sp2a-Rkh1 [126.35.147.106])
2018/10/30(火) 12:51:35.08ID:Z/RWlwYLp >>546
つまりこうだ
F119を開発する前に「推力重量比が9を超えるエンジンなんて無理、試験しただけで自慢するな」
F135を開発する前に「TITが1800度超えるエンジンなんて無理、試験しただけで自慢するな」
つまりこうだ
F119を開発する前に「推力重量比が9を超えるエンジンなんて無理、試験しただけで自慢するな」
F135を開発する前に「TITが1800度超えるエンジンなんて無理、試験しただけで自慢するな」
554名無し三等兵 (オッペケ Srb7-ecMg [126.200.37.209])
2018/10/30(火) 13:09:38.36ID:Tcg0cf8hr 流れからいうとLMのリーク記事だね
だって内容が4月だったかの日経記事のまんまの内容だと気がつかなかった?
つまり昨日の毎日と日経記事の記事と同じ情報源
たぶん防衛省の質問に対して回答する方式みたいから
LMだけ好き勝手に任意な時期に提案できるわけないよ
つまり既存機改造案を共同開発案としてLMだけがだし直すのは無理では
だったら他の海外企業だって任意の時期に出させろと言い出す
たぶん日経出した頃の記事の内容のまんまだから
たぶんLMが同じ主張を毎日に流したみたいね
ちなみにこの案は既存機改造案としてコスト高と情報開示不透明でボツでした
だって内容が4月だったかの日経記事のまんまの内容だと気がつかなかった?
つまり昨日の毎日と日経記事の記事と同じ情報源
たぶん防衛省の質問に対して回答する方式みたいから
LMだけ好き勝手に任意な時期に提案できるわけないよ
つまり既存機改造案を共同開発案としてLMだけがだし直すのは無理では
だったら他の海外企業だって任意の時期に出させろと言い出す
たぶん日経出した頃の記事の内容のまんまだから
たぶんLMが同じ主張を毎日に流したみたいね
ちなみにこの案は既存機改造案としてコスト高と情報開示不透明でボツでした
555名無し三等兵 (ガラプー KK3f-KWWg [2di00Et])
2018/10/30(火) 13:16:54.32ID:QNxeFMfgK556名無し三等兵 (ワッチョイ 708a-wFqM [121.112.40.135])
2018/10/30(火) 13:18:08.81ID:yds/I+hM0 俺みたいな素人にはよく分からんのだがF-22改造案ってぶっちゃけどこに旨味があるの?
エンジンやレーダーみたいな重要なコンポーネントまで置き換えって擦り合わせのために設計の見直しやら試験やらで結局新規開発並みのリソースがいるくね?
そもそもステルス機って最初から計画に組み込んでるならともかく開発側の想定してない規模の改造なんて出来るの?
LMも既存機の改造じゃなくて完全ペーパープランでも新規開発でぶっ込んできたらよかったのにそれっぽいCGやPVだけ作ってどうせ他所の国の金で作るんだって割り切ってさ
エンジンやレーダーみたいな重要なコンポーネントまで置き換えって擦り合わせのために設計の見直しやら試験やらで結局新規開発並みのリソースがいるくね?
そもそもステルス機って最初から計画に組み込んでるならともかく開発側の想定してない規模の改造なんて出来るの?
LMも既存機の改造じゃなくて完全ペーパープランでも新規開発でぶっ込んできたらよかったのにそれっぽいCGやPVだけ作ってどうせ他所の国の金で作るんだって割り切ってさ
557名無し三等兵 (ワッチョイ f9d2-o1DS [110.134.253.153])
2018/10/30(火) 13:19:13.51ID:ns9BLKAX0 【ジョニー・デップが水俣病映画】 水銀公害が起きていた同じ頃に、歯に水銀を詰めてた歯科を告発せよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540866142/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540866142/l50
559名無し三等兵 (ワッチョイ 8eb3-o1DS [60.139.31.116])
2018/10/30(火) 13:19:42.89ID:Fl6Q2gj10 結局、今年は先送りですかね
検討の上、来年中には決めたいぐらいで終わりかな
このままだと、どちらにしろ時間切れでF-35再追加購入になりそうな気がしますわ
検討の上、来年中には決めたいぐらいで終わりかな
このままだと、どちらにしろ時間切れでF-35再追加購入になりそうな気がしますわ
560名無し三等兵 (ササクッテロ Sp2a-Rkh1 [126.35.147.106])
2018/10/30(火) 13:19:58.63ID:Z/RWlwYLp >>555
今回報道された中身は以前報道されたのと同じだけど
今回報道された中身は以前報道されたのと同じだけど
561名無し三等兵 (オッペケ Sr10-JHIh [126.133.8.7])
2018/10/30(火) 13:32:45.37ID:79mDQn9ar XF9が実用エンジンとしてイマイチという結果に終る可能性も考慮した計画にする必要がある
「絶対に成功する」などという前提で計画を立てる馬鹿は居ない
そうなると、代替エンジンはF119しかないだろう
LMと協業して発展型ラプター的なモノを開発する意義もそこにある
「絶対に成功する」などという前提で計画を立てる馬鹿は居ない
そうなると、代替エンジンはF119しかないだろう
LMと協業して発展型ラプター的なモノを開発する意義もそこにある
562名無し三等兵 (ワッチョイ 2cc7-Msij [118.241.184.50])
2018/10/30(火) 13:35:48.22ID:Nk6CHaHR0 F9開発が遅れる事があっても・・・あるいは重量増や要求推力が出せない事があっても それでF-3が飛ばない訳じゃない
563名無し三等兵 (スップ Sd42-/Qej [49.97.111.147])
2018/10/30(火) 13:39:28.17ID:Kns58Zi/d 今度はオッペケで出てきた台上バカ
564名無し三等兵 (ササクッテロ Sp2a-Rkh1 [126.35.147.106])
2018/10/30(火) 13:47:53.31ID:Z/RWlwYLp 台上バカ=XF9代案バカか
565名無し三等兵 (ワッチョイ 44e3-FTh1 [218.33.237.174 [上級国民]])
2018/10/30(火) 13:49:53.34ID:aSGRgw6T0 >>559
F-35追加購入になってもいいんじゃね
現行納入機はブロック3Fからどれだけアップグレードできるか分からんし
最悪は部品取り用に初期導入分はバラすとか
F-35主力にして空自も要撃最重視から抜け出した方がいかもしれん
F-35追加購入になってもいいんじゃね
現行納入機はブロック3Fからどれだけアップグレードできるか分からんし
最悪は部品取り用に初期導入分はバラすとか
F-35主力にして空自も要撃最重視から抜け出した方がいかもしれん
566名無し三等兵 (ブーイモ MM1e-OJEC [163.49.212.138])
2018/10/30(火) 13:57:55.27ID:91QyB2bcM LMで決定だという飛ばし記事に吹き上がり
飛ばし記事が否定されたら”なら先送りだ!”と
噴き上がるいつもの流れ
飛ばし記事が否定されたら”なら先送りだ!”と
噴き上がるいつもの流れ
567名無し三等兵 (ワッチョイ 5c19-JHIh [125.192.197.49])
2018/10/30(火) 14:00:29.40ID:dScldnYp0568名無し三等兵 (アウアウカー Sa4a-XNYa [182.251.238.37])
2018/10/30(火) 14:00:58.56ID:1fgeskYIa F-3が有耶無耶に立ち消えになるのが米中にとって最良の結果だろうな
そのためにLMも狂言廻しみたいな事しかしてこないし
そのためにLMも狂言廻しみたいな事しかしてこないし
569名無し三等兵 (オッペケ Sr10-JHIh [126.133.8.7])
2018/10/30(火) 14:01:51.22ID:79mDQn9ar ちなみに、飛ばし記事とアドバルーンは区別がつかない
どのみち防衛省も「公式には何も決まってない」と言うだけだし
どのみち防衛省も「公式には何も決まってない」と言うだけだし
570名無し三等兵 (ワッチョイ 989f-7TBo [113.144.227.244])
2018/10/30(火) 14:08:17.97ID:meTqd1fv0 F-3は純国産であってほしいという願望から仮説を立てたり、そうに違いないと決めつけるのは好きではない
571名無し三等兵 (ワッチョイ a2a2-AE8g [59.147.184.159])
2018/10/30(火) 14:10:50.62ID:YDwLtH4I0 コスト計画上国産以外ありえない
共同生産じゃコスト狂うのはタイフーンで証明済み
F2もF35もそこはネックになった
共同生産じゃコスト狂うのはタイフーンで証明済み
F2もF35もそこはネックになった
572名無し三等兵 (JP 0H10-+HLB [122.1.52.195])
2018/10/30(火) 14:20:20.06ID:jGhzVSh+H むしろ現状でLMから提供してもらわないと困る技術ってなにかね。
573名無し三等兵 (ササクッテロ Sp2a-Rkh1 [126.35.147.106])
2018/10/30(火) 14:21:20.46ID:Z/RWlwYLp ぼったくりの技術
574名無し三等兵 (ワッチョイ 5c19-JHIh [125.192.197.49])
2018/10/30(火) 14:25:19.60ID:dScldnYp0575名無し三等兵 (ワッチョイ 989f-7TBo [113.144.227.244])
2018/10/30(火) 14:26:31.35ID:meTqd1fv0 何が必要かは国内の開発能力の実状や提案の中身を詳しく知る中の人間しかわからんとしか
エンジンとか開発に入ってるものは消去できる程度では
エンジンとか開発に入ってるものは消去できる程度では
576名無し三等兵 (ワッチョイ 2cc7-Msij [118.241.184.50])
2018/10/30(火) 14:33:17.82ID:Nk6CHaHR0 今回は消去出来ないもの挙げていく方が速いんじゃね?
射出座席と米製兵器の運用能力付与 あとは・・・思い浮かばんな
射出座席と米製兵器の運用能力付与 あとは・・・思い浮かばんな
577名無し三等兵 (ワッチョイ 84cb-UJxN [117.104.40.239])
2018/10/30(火) 14:56:09.91ID:oINZg6440 Wikipediaで空自戦闘機を観て、装備品の型番がAN/とかなってる奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」★2 [冬月記者★]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- 【高市悲報】政府関係者「トランプから怒られたに決まってんだろ🥺こんな難しい外交問題にしやがって」 [359965264]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
- 【悲報】せっかく『カリカリ整形女』が定着しそうなのに、一部のバカが『カリカリ』の意味を理解出来ず足を引っ張る [454313373]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
