>>149
>少子高齢化だの誰でも知ってる当たり前のことを言って当たった当たったとはしゃぐの
このスレでは、「防衛予算の不足は、予算の増額で対処する必要がある」という見解が
コンセンサスになってるでしょ。前スレから引用するなら、こういった見解。
384名無し三等兵 (ワッチョイ be23-XS6U)2018/09/26(水) 23:49:05.27ID:o1k0NaZC0
某周辺国の「10」の戦力(将来的には「10」以上に拡大する可能性が大)に対抗するの為に、「5」の戦力(あるいは「5」以上)を整備する必要がある、とした場合
そして、現状「3」でしか無い場合
「+2」あるいはそれ以上の追加のためには予算増が必要なのは火を見るより明らか。
595名無し三等兵 (ワッチョイ 3e23-hNL7)2018/11/06(火) 20:16:00.71ID:YXnFeOWC0
そもそも、
「F35Aが増えるほど、それ以外の維持整備費は圧迫される」
というのが、本末転倒。
例えば戦闘機や哨戒ヘリの能力と数つまり「戦力」は、所謂「仮想敵国」の抑止力となる程度が妥当。
それなのに、
・必要な装備の数を揃えると、それを維持する予算がない。
・予算内で維持できる装備では、必要な数が揃わない。
というのが、現状の「縛り」なのであれば、全くもってナンセンス。しかも国防の専門家でもない財務省がそれを決める権限の一部を握っている、というのもおかしな話。
ところがね、>>132 の骨子の内容では、「日本の今後の経済状況から見て、防衛予算は増額の余地が少ないから、既存の分野の徹底した合理化によって、防衛予算をやり繰りするしかない」となってる。
探検
【島嶼防衛は】清谷信一part49【無人島で】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
173名無し三等兵 (ワッチョイ fb7c-1w8F)
2018/12/13(木) 23:27:08.40ID:FoNMEkuZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 【おこめ】10月のコメ取引価格が過去最高値を更新…2024年より6割上昇 販売価格は高値が続く可能性 [ぐれ★]
- 【安倍悲報】ワイ、山上裁判傍聴、またも落選 [947332727]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- 愛国者「高市総理が威勢よく吠えてなければこんな事態にはなってないって話に変わってるけど、元はといえばこいつがきっかけだからね?」 [856698234]
