うーん
正直F-35Bの使い勝手が分からん。
島嶼防衛という名目ではあるが、新たに基地作ってF-35Aをガンガン飛ばすじゃダメ
だったのかな。

太平洋上に空母持ってこられると面倒だからって話は分かるんだけど、だとしたら
あんな8〜10機程度をたまに載せる程度の護衛艦で役に立つのか?
まぁF-35Bが強力だから8機程度でもたかが40機程度の古い敵艦載機なんか一瞬でボコボコに
出来るだろうけど。
それも2個飛行隊分買うんだろ?将来の本格的な空母を作るための布石なのか