>>103
キヨ☆がそんな事考えている訳無いじゃんw<DEの建造を止め旧式化したはつゆき型DDを地方隊に払い下げた事が気に入らないんだろう。

そりゃどっちかと言うとキヨ☆と言うよりは貴方が気に入らない、と言うだけだ。
で、キヨ☆がオールガスタービンを嫌おうが何しようが、艦隊派とも関係無く一線の護衛艦はこれからも基本的には
オールガスタービン路線は変わらんだろ。

うみ自から蒸気タービンがあっという間に消えたのは、高騰する燃料費の問題、と言うデメリットが有っても
デメリットを遥かに上回る「直ぐにスタンバイして行動が可能になる」と言うメリットが有ったからで、
それは「大綱」で総隻数が定められている自営業では兵力をタイムラグが無いのに近い時間で直ぐに動かせるのは
燃料費のデメリットよりも大きいからだ。
(うみ自が護衛艦に基地外みたいに30ノット超の速度を満たすのを要求するのもその為)

>>104
残念ながらいまのうみ自は山本五十六が考えた原案のうみ自に近いんだけどなw
(航空集団の方が実は実員も規模も大きい)