地味な部隊ですが新設部隊で内容が皆目不明
全体で12隻計画で中期防で4隻計画
部隊配置等興味が涌きます
スレ落ち可能性大の地味スレです
海自OBの書き込み大歓迎
[海自] 哨戒艦部隊 [新設]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2019/02/04(月) 14:07:26.70ID:NgU3+XxV739名無し三等兵
2019/02/19(火) 15:11:13.24ID:dn9ptwWj >>737
「2000〜3000トン、400億円」では実現できなかった仕様だからなぁ30FFM
「2000〜3000トン、400億円」では実現できなかった仕様だからなぁ30FFM
741名無し三等兵
2019/02/19(火) 15:23:37.82ID:7oycAsks 別に構想が世に出回ってきた頃は2000〜3000トンで400億って話だったから軽武装派の読みが間違ってたは思わないけど、その後構想が明確になってきて重武装化や予算アップが示唆されてきたにもかかわらず軽武装軽武装連呼してたから心象悪いんだよ。
742名無し三等兵
2019/02/19(火) 15:32:44.25ID:kI6WcFqh お前らの心象なぞどうでもいいわw
743名無し三等兵
2019/02/19(火) 15:33:37.97ID:dn9ptwWj >>741
3900トン500億円及び搭載武装の概要が発表されたのって業者選定時だから、それ以前は3000トン400億円の情報しかないぞ
3900トン500億円及び搭載武装の概要が発表されたのって業者選定時だから、それ以前は3000トン400億円の情報しかないぞ
745名無し三等兵
2019/02/19(火) 17:42:28.51ID:h1Nm46jH DEX初期案が5inch砲、seaRAM、SSM無し、ヘリ乗る、機雷戦対応、40ktの高速性、3000t(基準か満載か不明)で400億未満って話だったからな
それでコレが1000tの艦艇でお手頃価格で達成出来たら
ほぼ俺の考える理想の哨戒艦
それでコレが1000tの艦艇でお手頃価格で達成出来たら
ほぼ俺の考える理想の哨戒艦
746名無し三等兵
2019/02/19(火) 17:44:33.75ID:h1Nm46jH まぁ5inchが3inchになったり
40ktが35ktになったり含めてもね
40ktが35ktになったり含めてもね
747名無し三等兵
2019/02/19(火) 18:20:14.94ID:uWnPQKaj FFMと同じで、
状況変化や将来の情勢に対応しないとね。
韓国のミサイル艇。
当然、哨戒艦はSSMを装備するだろう。
状況変化や将来の情勢に対応しないとね。
韓国のミサイル艇。
当然、哨戒艦はSSMを装備するだろう。
748名無し三等兵
2019/02/19(火) 18:26:47.24ID:dn9ptwWj 今回については排水量が1000トン「級」で30人規模
としか出ておらず、予算規模については明言されてないから、予想するにあたりいくらでも盛れるのよな
基準排水量1900トン、450億円で予想したとしても公式発表に外れてるわけではないので
としか出ておらず、予算規模については明言されてないから、予想するにあたりいくらでも盛れるのよな
基準排水量1900トン、450億円で予想したとしても公式発表に外れてるわけではないので
749名無し三等兵
2019/02/19(火) 18:28:12.70ID:pzyM8P3u >>738
07式でなく68式積むんでないの、ESSMもMk41でなくMk48ならそれ程容積やレイアウトで困らんだろう、OPY-2だと使えるらしいし
Mk41載せる船にしなければ400億までいかないんでないの
07式でなく68式積むんでないの、ESSMもMk41でなくMk48ならそれ程容積やレイアウトで困らんだろう、OPY-2だと使えるらしいし
Mk41載せる船にしなければ400億までいかないんでないの
750名無し三等兵
2019/02/19(火) 18:29:13.16ID:adC7c456 当たりとか外れとかw
751名無し三等兵
2019/02/19(火) 18:30:28.83ID:dn9ptwWj >>749
そこはもう「どこまでやらせたいのか」「1隻いくらまで使うことが許されるのか」次第よなぁ
そこはもう「どこまでやらせたいのか」「1隻いくらまで使うことが許されるのか」次第よなぁ
752名無し三等兵
2019/02/19(火) 19:05:47.45ID:dup0qD7h もうスレの流れがかつての護衛艦スレそのもので草も生えんわ
お前はそう思う、俺はこう思うでいいだろうに
準主力、数の上ではワークホース確定だった旧DEXなら武装の差異で殺気立つのもまだわかるが、いうて艦隊定数外の1000トン級な哨戒艦やぞ
しかも予想できる情報量なんて現状DEX以下(ポンチ絵すら無い)の現状、言い争う価値も無いわ
お前はそう思う、俺はこう思うでいいだろうに
準主力、数の上ではワークホース確定だった旧DEXなら武装の差異で殺気立つのもまだわかるが、いうて艦隊定数外の1000トン級な哨戒艦やぞ
しかも予想できる情報量なんて現状DEX以下(ポンチ絵すら無い)の現状、言い争う価値も無いわ
753名無し三等兵
2019/02/19(火) 19:38:07.84ID:0RSErTjV なぜ、哨戒艦なのか
そこを考えないで大型化重武装化を唱えてもなぁ
ただのDEにしかならんやん
そこを考えないで大型化重武装化を唱えてもなぁ
ただのDEにしかならんやん
754名無し三等兵
2019/02/19(火) 19:49:44.50ID:pCof1Hdm755名無し三等兵
2019/02/19(火) 19:51:16.49ID:1EooHHux じゃ何か?5inch砲でも載せるか?
щ(´Д`щ)カモ-ン
щ(´Д`щ)カモ-ン
756名無し三等兵
2019/02/19(火) 19:53:52.03ID:N8P9IUFA >>745
400億円ってのは聞いた事無い、俺は200億円程度だと理解していたぞ。
400億円ってのは聞いた事無い、俺は200億円程度だと理解していたぞ。
758名無し三等兵
2019/02/19(火) 20:00:45.95ID:1EooHHux >>757
流石にそれだと(舟よりデカイ
流石にそれだと(舟よりデカイ
760名無し三等兵
2019/02/19(火) 20:06:54.15ID:1EooHHux あっちか!
まあ韓国海軍、それで追っ払えるかね(割りとマジ
まあ韓国海軍、それで追っ払えるかね(割りとマジ
761名無し三等兵
2019/02/19(火) 20:12:45.67ID:U1LQJEDc 重武装なフネなら哨戒艦といかわけのわからないフネではなくて
乙型警備艦と中期防にかかれるだろう。
馬鹿が無駄な抵抗をしているようだが、そろそろ諦メロン。
乙型警備艦と中期防にかかれるだろう。
馬鹿が無駄な抵抗をしているようだが、そろそろ諦メロン。
762名無し三等兵
2019/02/19(火) 20:21:45.46ID:pzyM8P3u763名無し三等兵
2019/02/19(火) 20:23:16.36ID:Uhtll6wQ FFMで吠えづらかいてるのを見てても思ったけど何度も同じ間違いを繰り返すのは
”ショーカイカン”とか”ロースペックゴエイカン”とかの実際は範囲の曖昧な文言に
自分で勝手なイメージを付与してそれを信じ込んちゃうからなんだろうな、などと
後はもうちょっと賢い人に煽られてムキになっちゃう性格も要因か
”ショーカイカン”とか”ロースペックゴエイカン”とかの実際は範囲の曖昧な文言に
自分で勝手なイメージを付与してそれを信じ込んちゃうからなんだろうな、などと
後はもうちょっと賢い人に煽られてムキになっちゃう性格も要因か
764名無し三等兵
2019/02/19(火) 20:26:54.14ID:U1LQJEDc 1000t級で30人で動かす艦艇としては重武装だろ。
980tのひうち型でも40人乗ってるんだぞ。
980tのひうち型でも40人乗ってるんだぞ。
765名無し三等兵
2019/02/19(火) 20:28:52.53ID:pCof1Hdm 200tで20人で動かすはやぶさから見たら順当かむしろ軽武装なんだよなぁ
766名無し三等兵
2019/02/19(火) 20:33:13.59ID:Uhtll6wQ ちなみにはやぶさ型の艦級は
guided-missile ”patrol” boats
なんでわざわざ「哨戒艦」と名乗ったのは
むしろこっちを意識してる可能性も濃厚なのよね
guided-missile ”patrol” boats
なんでわざわざ「哨戒艦」と名乗ったのは
むしろこっちを意識してる可能性も濃厚なのよね
767名無し三等兵
2019/02/19(火) 20:38:23.58ID:FAnF5QRv 補助艦艇に載せる武装としてはSSMまではあり得る
はやぶさ型の前例があるからね
むしろ、はやぶさ型が退役していくことを考えるとSSM載せたいと考えるのは妥当だと思う
個人的にはスペースだけ確保で終わるのでは?と思ったいるけど
はやぶさ型の前例があるからね
むしろ、はやぶさ型が退役していくことを考えるとSSM載せたいと考えるのは妥当だと思う
個人的にはスペースだけ確保で終わるのでは?と思ったいるけど
768名無し三等兵
2019/02/19(火) 20:43:49.06ID:D9OPhWIG ボーイングF15-X≫ノースロップYF23≫ロッキードF35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1550486920/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1550486920/l50
769名無し三等兵
2019/02/19(火) 20:45:45.84ID:FAnF5QRv >>766
同意
DEXははやぶさ型後継という位置付けもあったけど、FFMが現在の仕様になったことではやぶさ型の後継とは言えなくなったからね
哨戒艦ははやぶさ型の後継としての意味合いはかなり強いんじゃないかな
同意
DEXははやぶさ型後継という位置付けもあったけど、FFMが現在の仕様になったことではやぶさ型の後継とは言えなくなったからね
哨戒艦ははやぶさ型の後継としての意味合いはかなり強いんじゃないかな
770名無し三等兵
2019/02/19(火) 20:58:34.08ID:WCxC19z7 哨戒艦は、はやぶさ型を大型化して対艦ミサイルを外して浮かしたスペースにヘリ格納庫とヘリ甲板を乗っけるような感じかね?
772名無し三等兵
2019/02/19(火) 21:12:25.53ID:TxZ+PfQh 哨戒艦だから軽武装に違いない!ミサイル類なんてもっての他、速射砲も不要で巡視船を塗り替えた程度の船で十分だ!
と言ってる香具師は魚雷艇やミサイル艇の艦種英名が直訳したら”魚雷哨戒艇”や”誘導ミサイル哨戒艇”であることを知らないかわざと騙そうとしているかのどちらかなわけで
実際にはPTからPGへと連なる系譜の正当進化形でありかつboat(艇)からship(艦)への昇格を果たした上に隻数も大幅に増大したと見るとけっこう怖い船なのよねこれ
新しい艦種記号は今出てる情報からすると最も可能性が高いのはPM(patrol ship, mine-sweeperないしmultipurpose)かな?
と言ってる香具師は魚雷艇やミサイル艇の艦種英名が直訳したら”魚雷哨戒艇”や”誘導ミサイル哨戒艇”であることを知らないかわざと騙そうとしているかのどちらかなわけで
実際にはPTからPGへと連なる系譜の正当進化形でありかつboat(艇)からship(艦)への昇格を果たした上に隻数も大幅に増大したと見るとけっこう怖い船なのよねこれ
新しい艦種記号は今出てる情報からすると最も可能性が高いのはPM(patrol ship, mine-sweeperないしmultipurpose)かな?
774名無し三等兵
2019/02/19(火) 21:27:05.31ID:0RSErTjV 運用はどこと繋がるんだっけ?
護衛隊群か地方隊か
護衛隊群か地方隊か
775名無し三等兵
2019/02/19(火) 21:45:16.57ID:dn9ptwWj >>754
今回の哨戒艦について300億円などというアナウンスなくね
今回の哨戒艦について300億円などというアナウンスなくね
776名無し三等兵
2019/02/19(火) 21:47:39.38ID:dn9ptwWj777名無し三等兵
2019/02/19(火) 21:47:43.06ID:U1LQJEDc 1000t級乗員30人しかソースはないはずだが。
778名無し三等兵
2019/02/19(火) 21:50:18.15ID:dn9ptwWj >>777
んだ
あとは平素の警戒監視に使ってだけ
あとは海自の公式区分上、DD、DE、FFMの分類される「機動艦艇」ではなく、ミサイル艇と同カテゴリの「哨戒艦艇」に分類されるだろうけど…
それがどの程度かはわからぬ
んだ
あとは平素の警戒監視に使ってだけ
あとは海自の公式区分上、DD、DE、FFMの分類される「機動艦艇」ではなく、ミサイル艇と同カテゴリの「哨戒艦艇」に分類されるだろうけど…
それがどの程度かはわからぬ
779名無し三等兵
2019/02/19(火) 21:55:10.10ID:pZxz6j11 地方総監部でしょう どう考えても
佐世保→舞鶴→大湊の順番に配置じゃないかな
但し、母港佐世保で定係港勝連という派出的配置は可能性大
奄美大島瀬戸内町が岩屋大臣に対し昨年末に艦艇配備の陳情に行ってるね、
さてどうなるか 悩ましいね
佐世保→舞鶴→大湊の順番に配置じゃないかな
但し、母港佐世保で定係港勝連という派出的配置は可能性大
奄美大島瀬戸内町が岩屋大臣に対し昨年末に艦艇配備の陳情に行ってるね、
さてどうなるか 悩ましいね
780名無し三等兵
2019/02/19(火) 21:56:34.67ID:U1LQJEDc >>774
つhttp://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20181218.pdf
の26ページに哨戒艦部隊という単語が出てくる。
哨戒隊軍が編成されるんだろう。
つhttp://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20181218.pdf
の26ページに哨戒艦部隊という単語が出てくる。
哨戒隊軍が編成されるんだろう。
781名無し三等兵
2019/02/19(火) 21:57:31.41ID:U1LQJEDc 訂正
哨戒隊群だった。
哨戒隊群だった。
782名無し三等兵
2019/02/19(火) 21:57:44.50ID:dn9ptwWj783名無し三等兵
2019/02/19(火) 22:06:11.75ID:yV9LSJvU まだFFM軽武装派が言い訳してんのか
バカじゃねーの
バカじゃねーの
784名無し三等兵
2019/02/19(火) 22:09:42.93ID:dn9ptwWj なんでそう喧嘩腰になるかねぇ?
今出てる公式情報源だけではなんとでもとれる内容なのに
1隻500億円で1000トン級船体にどこまで盛れるかのロマンに挑戦するのも悪くないよな
今出てる公式情報源だけではなんとでもとれる内容なのに
1隻500億円で1000トン級船体にどこまで盛れるかのロマンに挑戦するのも悪くないよな
785名無し三等兵
2019/02/19(火) 22:16:41.89ID:NG+BuZE5 30FFMって
・1隻400億円、3000トンで重武装は無理だ派
・1隻400億円、3000トンで重武装は実現できる派
が言い争ってたら、最終的に
・1隻500億円、基準排水量3900トンの重武装艦
が出て来やがった構図よね
増えるんかーい!みたいな
・1隻400億円、3000トンで重武装は無理だ派
・1隻400億円、3000トンで重武装は実現できる派
が言い争ってたら、最終的に
・1隻500億円、基準排水量3900トンの重武装艦
が出て来やがった構図よね
増えるんかーい!みたいな
786名無し三等兵
2019/02/19(火) 22:22:09.55ID:pzyM8P3u787名無し三等兵
2019/02/19(火) 22:43:39.27ID:TxZ+PfQh 戦略環境や自衛隊の必要、安倍政権の性向から増額を当然視してた一派もいたはずだが
世艦で「あめ型並みに太るかも」という情報が出てきたときもそれを軽視することはなかった
世艦で「あめ型並みに太るかも」という情報が出てきたときもそれを軽視することはなかった
788名無し三等兵
2019/02/19(火) 22:43:51.38ID:CnId+X6o 2017年の世艦読んでたら徳丸元海将補の
「1隻400億円では、運用構想全てを満たす艦艇を1番艦から建造するのは困難である」
という当時の悲痛なリアクションが伺えて感慨深い
500億円になってよかった
「1隻400億円では、運用構想全てを満たす艦艇を1番艦から建造するのは困難である」
という当時の悲痛なリアクションが伺えて感慨深い
500億円になってよかった
789名無し三等兵
2019/02/19(火) 22:56:04.08ID:TxZ+PfQh 逆に言えばたった100億増やすだけで相当豪華になることは分かっていたんだから
「その程度なら増やすだろう」という主張にも相応の合理性はあったわけだ
「その程度なら増やすだろう」という主張にも相応の合理性はあったわけだ
790名無し三等兵
2019/02/19(火) 23:00:06.39ID:CnId+X6o 22隻作れば2200億円も違うんだからその程度、と呼ぶには大きいかな
単年度で言えばミサイル艇1隻分はあるわけだし
単年度で言えばミサイル艇1隻分はあるわけだし
791名無し三等兵
2019/02/19(火) 23:02:06.47ID:1EooHHux792名無し三等兵
2019/02/19(火) 23:04:09.17ID:adC7c456793名無し三等兵
2019/02/19(火) 23:04:49.66ID:adC7c456 あれ、なんでID被ったんだ
794名無し三等兵
2019/02/19(火) 23:05:49.04ID:1EooHHux 当時の政治感覚って何よ
795名無し三等兵
2019/02/19(火) 23:06:22.16ID:TxZ+PfQh 世艦とか読んでると海自OBが徐々に鼻息荒くなってってるのは
なんとなく見て取れたからな
まぁなんかあるんだろうな、とは思ってた
なんとなく見て取れたからな
まぁなんかあるんだろうな、とは思ってた
796名無し三等兵
2019/02/19(火) 23:07:00.51ID:J3cp9Zhp 76mm砲
RWS
SeaRAM
SSM
魚雷発射管
ヘリコプター着艦可 燃料補給可
無人機格納庫有り
予算オーバーの30名では扱いきれないかな?
RWS
SeaRAM
SSM
魚雷発射管
ヘリコプター着艦可 燃料補給可
無人機格納庫有り
予算オーバーの30名では扱いきれないかな?
797名無し三等兵
2019/02/19(火) 23:08:18.23ID:TxZ+PfQh ヘリコプターと無人機が運用時別途人員追加ならそんなもんだろう
はやぶさが20人で76oとSSMとM2扱ってるんだから
はやぶさが20人で76oとSSMとM2扱ってるんだから
798名無し三等兵
2019/02/19(火) 23:08:56.99ID:CnId+X6o801名無し三等兵
2019/02/19(火) 23:15:49.71ID:QpXEz7vO DEXが(情勢のもたらす)必要性から重武装をもつ別艦種FFMに変化したことと
DEXに(そもそも不可能な)重武装するべきだという主張は全く別なんだが
重武装という一点だけ見て「ほら見ろ俺が正しかったんだ」とかイキってる
重武装派()ははっきり言って滑稽
そしてDEX→FFMの変化で使いづらくなった部分を埋める哨戒艦にもまたぞろ
重武装を求めるとかもうわかり易すぎて大草原不可避
DEXに(そもそも不可能な)重武装するべきだという主張は全く別なんだが
重武装という一点だけ見て「ほら見ろ俺が正しかったんだ」とかイキってる
重武装派()ははっきり言って滑稽
そしてDEX→FFMの変化で使いづらくなった部分を埋める哨戒艦にもまたぞろ
重武装を求めるとかもうわかり易すぎて大草原不可避
802名無し三等兵
2019/02/19(火) 23:18:10.06ID:J3cp9Zhp 値段や人員はそれぐらいですか
全条件に対して最低限の対処できる武装は欲しいかな?と思った次第で
哨戒艦とは言えヨーロッパと違ってこっちはヤバいですからなぁ
全条件に対して最低限の対処できる武装は欲しいかな?と思った次第で
哨戒艦とは言えヨーロッパと違ってこっちはヤバいですからなぁ
804名無し三等兵
2019/02/19(火) 23:26:05.17ID:CnId+X6o805名無し三等兵
2019/02/19(火) 23:29:46.58ID:WCxC19z7806名無し三等兵
2019/02/19(火) 23:38:38.98ID:J3cp9Zhp807名無し三等兵
2019/02/19(火) 23:43:04.29ID:CnId+X6o >>806
一応MQ-8C向けのソノブイポッドとか提案されてるみたいだし、いけるんじゃね?
https://www.ultra-css.com/products-capabilities/underwater-warfare/airborne-sonar/sonobuoy-mission-pod
一応MQ-8C向けのソノブイポッドとか提案されてるみたいだし、いけるんじゃね?
https://www.ultra-css.com/products-capabilities/underwater-warfare/airborne-sonar/sonobuoy-mission-pod
808名無し三等兵
2019/02/19(火) 23:47:21.86ID:CnId+X6o あとMQ-8シリーズはB型でヘルファイア搭載試験やってるし、頑張ればブリムストーン装備できるんじゃねぇかな
809名無し三等兵
2019/02/19(火) 23:48:16.89ID:1EooHHux K-Max改造汁
810名無し三等兵
2019/02/20(水) 00:12:52.71ID:VuEUHTPK 今の海自で一番大事なのは艦艇とかの装備よりも「乗員」だろう。哨戒艦は敵性艦船と
接触する船なんで、乗員の危険を少なくするよう考慮されるはず。
東アジアの周辺国を見たとき、彼らの艦船に舐められない、攻撃を躊躇わせる装備、といえば
まずSSMじゃないかね。だから少数かもしれんが「防御兵器」として絶対積むと見ている。
接触する船なんで、乗員の危険を少なくするよう考慮されるはず。
東アジアの周辺国を見たとき、彼らの艦船に舐められない、攻撃を躊躇わせる装備、といえば
まずSSMじゃないかね。だから少数かもしれんが「防御兵器」として絶対積むと見ている。
812名無し三等兵
2019/02/20(水) 00:27:34.38ID:yp5uyxcH 哨戒艦が十分な自衛能力を持っているなら、FFMと連帯する必要はないな。
813名無し三等兵
2019/02/20(水) 00:48:25.41ID:W0C7aHZ8 で、充分な自衛能力のやらは何を搭載すれば手に入るので?
815名無し三等兵
2019/02/20(水) 06:36:09.52ID:C/OnhZve >>813
ESSM、07VLA、ASM-3及びそれらを活用するための十分なセンサーと戦闘指揮システムだな!
さらに76mmストラレス砲弾誘導システム搭載すれば防空は完璧!
金に糸目をつけずいこう!
…なんてな
ここら辺も人によって基準値が違うからな
ESSM、07VLA、ASM-3及びそれらを活用するための十分なセンサーと戦闘指揮システムだな!
さらに76mmストラレス砲弾誘導システム搭載すれば防空は完璧!
金に糸目をつけずいこう!
…なんてな
ここら辺も人によって基準値が違うからな
816名無し三等兵
2019/02/20(水) 07:14:16.08ID:PuTpD7v5817名無し三等兵
2019/02/20(水) 07:53:15.85ID:lGPpCZpz 少しでもコスト削減するために、76mm砲ははつゆき型残存の5隻、あぶくま型の6隻をぶっこぬいて再利用したい
これにぶんごから76mm砲ぶっこぬけば12基確保できる
これにぶんごから76mm砲ぶっこぬけば12基確保できる
818名無し三等兵
2019/02/20(水) 09:37:39.58ID:VuEUHTPK819名無し三等兵
2019/02/20(水) 09:52:36.66ID:lGPpCZpz820名無し三等兵
2019/02/20(水) 10:50:07.56ID:6jz1eLxt 抜く候補は「ゆき」「きり」「あぶくま」「はやぶさ」だけど
特に「ゆき」古すぎて耐用年数が心配
「はやぶさ」はフィリピンが欲しがってるけど
極貧な軍隊が扱えるか微妙
燃費的な事
ガスタービン&ウォータージェットのメンテナンスとか大丈夫か?
かの国はディーゼル&スクリュープロペラのミサイル艇が良いかも知れない。
動いてナンボの艦艇ですからなぁ
特に「ゆき」古すぎて耐用年数が心配
「はやぶさ」はフィリピンが欲しがってるけど
極貧な軍隊が扱えるか微妙
燃費的な事
ガスタービン&ウォータージェットのメンテナンスとか大丈夫か?
かの国はディーゼル&スクリュープロペラのミサイル艇が良いかも知れない。
動いてナンボの艦艇ですからなぁ
821名無し三等兵
2019/02/20(水) 11:18:10.88ID:uLCQo5tW 他国が日本領海内で対艦ミサイルぶっぱなして来る情勢になったら哨戒艦はお役御免で護衛艦で哨戒をするのか
その状況でも哨戒艦に対応させるのかで違って来るけど喩え話を聞く限りではお役御免だね
でも有事の時に使えないってのも問題思うしとりあえず艦砲だけ載せて状況によってミサイルを積める設計にしておくのが無難ですか
その状況でも哨戒艦に対応させるのかで違って来るけど喩え話を聞く限りではお役御免だね
でも有事の時に使えないってのも問題思うしとりあえず艦砲だけ載せて状況によってミサイルを積める設計にしておくのが無難ですか
822名無し三等兵
2019/02/20(水) 11:24:47.95ID:X3gU8y4+ 哨戒艦は日露戦争の時の信濃丸だよ
信濃丸は民間船を軍が徴用して哨戒してたけど
現代は民間船を簡単に徴用できないからね
信濃丸は民間船を軍が徴用して哨戒してたけど
現代は民間船を簡単に徴用できないからね
823名無し三等兵
2019/02/20(水) 12:27:41.06ID:3jlb7Y2k 経費節減のため艦砲とSSMはダミーでいいだろ。
なあに分かりゃあせん。
なあに分かりゃあせん。
824名無し三等兵
2019/02/20(水) 12:44:31.30ID:lGPpCZpz >>822
徴用してあとで補償金に100%の税金かかるんやな
徴用してあとで補償金に100%の税金かかるんやな
825名無し三等兵
2019/02/20(水) 13:28:23.27ID:a17mV3mo827名無し三等兵
2019/02/20(水) 13:50:44.71ID:lGPpCZpz PMだと海保と被るなぁ
829名無し三等兵
2019/02/20(水) 13:54:29.62ID:uG6jFO+g830名無し三等兵
2019/02/20(水) 13:56:35.27ID:lGPpCZpz >>828
「哨戒艦艇」の中のミサイル艇がPGだから「P」はあるとして
諸外国の「OPV」になるのか、くす型アゲインで「PF」か
はたまたそこからさらに小型イメージでコルベットの「PC」か
さてどうなるか
「哨戒艦艇」の中のミサイル艇がPGだから「P」はあるとして
諸外国の「OPV」になるのか、くす型アゲインで「PF」か
はたまたそこからさらに小型イメージでコルベットの「PC」か
さてどうなるか
831名無し三等兵
2019/02/20(水) 14:08:01.35ID:uG6jFO+g834名無し三等兵
2019/02/20(水) 14:58:43.78ID:DWg/CP9w 海自でPCといえば駆潜艇だが
これはCraftだったんだろうな。
これはCraftだったんだろうな。
837名無し三等兵
2019/02/20(水) 15:31:31.37ID:NI+aV7YX838名無し三等兵
2019/02/20(水) 16:04:57.93ID:a17mV3mo PVはどうかな?
哨戒艦 Patrol Vessels
哨戒艇 Patrol Boat
哨戒艦 Patrol Vessels
哨戒艇 Patrol Boat
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 俺「膣ぎゅってしてみて?」 女「んっ...」 俺「もっともっと」
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 極右系雑誌の今月号がすごい
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- 【朗報】たぬかな、(ヽ´ん`)「おもしれー女w」だったwwwwwwwwwww [455031798]
