何で短絡的に30人だから無理。となるんだ?
装備がはやぶさ型と同等なら30人いれば問題ない(船体の拡大と人員は比例しない)

哨戒艦艇にミッションベイなんかの汎用性求めている人はプラットホームの確保が最大目的でしょ
何でもFFMにやらせるのは現在の護衛艦を低脅威地域の哨戒やらせるような非効率になってしまう

高脅威任務にFFMが取られた時は哨戒艦がプラットホーム
長期航海能力が求められた場合はFFMをプラットホームに

こういう使い分けをするために哨戒艦にも多用途性が欲しいという意見でしょ
こういう考え方ならFFMと哨戒艦で便乗要員の奪い合いは発生しない

まぁ、予算上トリマランが採用できるかは議論の余地があるとは思うが