!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555113425/
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555688654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ107【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM0f-jSrl [36.11.224.142])
2019/04/26(金) 11:26:04.07ID:8H0tPNJxM772名無し三等兵 (ガラプー KKb3-64Zh [NVu00nF])
2019/05/02(木) 16:24:31.41ID:LW0LM6a8K くだらねえ
日本が移動通信システムの5Gから中国勢を締め出した決定位には大綱、中期防は重い
だがドイツが受け入れたように米中関係や世界情勢次第で日本も将来どうなるかは分からん
将来が分からんからと言って今現在ファーウェイ在りきのような議論は国内では無駄だろ
不毛と言い換えてもいい
F-3は開発着手までは決定とは言えない(少なくても一般人目線では)
決定ではなくとも大綱、中期防を読みとけばベース案を考えていないのは明らかだ
ほぼほぼ可能性の無いものを取り上げるなとは思わないがさも有力なように
声高にレスしまくるのは軍オタじゃなくファンタジー好きなのではないか
一記者の展望ではなく何か動きがあるまではベース案は枝葉末節として扱われるのは受け入れるしかない
反対に枝葉末節を枝葉末節として流せばいいだけなのに
叩き潰さないと気が済まないとばかりに平行線の議論を続ける
現時点で最有力であり決定的なのだからもっと余裕を持ったらどうか
何が言いたいかというとお前ら全員ハゲ
日本が移動通信システムの5Gから中国勢を締め出した決定位には大綱、中期防は重い
だがドイツが受け入れたように米中関係や世界情勢次第で日本も将来どうなるかは分からん
将来が分からんからと言って今現在ファーウェイ在りきのような議論は国内では無駄だろ
不毛と言い換えてもいい
F-3は開発着手までは決定とは言えない(少なくても一般人目線では)
決定ではなくとも大綱、中期防を読みとけばベース案を考えていないのは明らかだ
ほぼほぼ可能性の無いものを取り上げるなとは思わないがさも有力なように
声高にレスしまくるのは軍オタじゃなくファンタジー好きなのではないか
一記者の展望ではなく何か動きがあるまではベース案は枝葉末節として扱われるのは受け入れるしかない
反対に枝葉末節を枝葉末節として流せばいいだけなのに
叩き潰さないと気が済まないとばかりに平行線の議論を続ける
現時点で最有力であり決定的なのだからもっと余裕を持ったらどうか
何が言いたいかというとお前ら全員ハゲ
773名無し三等兵 (ワッチョイ db46-G2hY [180.31.195.89])
2019/05/02(木) 16:27:43.07ID:uaocJoOu0 F3が完成したらガイアの夜明けかプロフェッショナル仕事の流儀で特集して欲しい
報道特番で全ての局で大々的に完成お披露目と飛行デモンストレーションとか
報道特番で全ての局で大々的に完成お披露目と飛行デモンストレーションとか
774名無し三等兵 (スフッ Sdba-WGy0 [49.104.26.203])
2019/05/02(木) 16:27:45.58ID:ofiaUkObd775名無し三等兵 (ワッチョイ 178e-JJ5l [122.196.158.109])
2019/05/02(木) 16:35:10.03ID:Sz7BpYEi0 >>774
ノックダウンですら最終組み立てに日本人技師は関われないのに?
ノックダウンですら最終組み立てに日本人技師は関われないのに?
776名無し三等兵 (スフッ Sdba-WGy0 [49.104.26.203])
2019/05/02(木) 16:35:33.77ID:ofiaUkObd777名無し三等兵 (ワッチョイ 1a7c-0UMg [125.199.112.60])
2019/05/02(木) 16:36:22.48ID:sStTlN2I0 現状話が進むネタなんも出てないんだからこのスレは本来過疎ってて当然なわけで
その状態でスレ伸ばしてる奴らなんてそら全員まとめてNGでええわなw
その状態でスレ伸ばしてる奴らなんてそら全員まとめてNGでええわなw
778名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-Pyvx [126.234.23.180])
2019/05/02(木) 16:37:15.11ID:U0mrmMsTr 外国機改造案の可能性がないというのは
F-3自主開発計画が中止されない限りは可能性がないから
中期防の決定をそのままにしてF-22ベース案は100%ない
それが計画中止もしないでF-22ベース案に変わるみたいな話をするから否定される
それは間違いてはいけない事実関係でこれを否定すると完全に妄想世界になる
F-3自主開発計画が中止されない限りは可能性がないから
中期防の決定をそのままにしてF-22ベース案は100%ない
それが計画中止もしないでF-22ベース案に変わるみたいな話をするから否定される
それは間違いてはいけない事実関係でこれを否定すると完全に妄想世界になる
779名無し三等兵 (アウアウクー MM7b-N662 [36.11.225.43])
2019/05/02(木) 16:41:42.98ID:gels1TxzM780名無し三等兵 (スフッ Sdba-WGy0 [49.104.26.203])
2019/05/02(木) 16:45:00.54ID:ofiaUkObd >>775
それはFACOぐらいではそこまで親切にする理由がなかっただけでしょ
共同開発国ですら自由に機密にアクセスできないし
別の機体を共同開発するならまだ違う条件になってもおかしくないのでは
というかかなり開示されないと話にならないってだけだが
それはFACOぐらいではそこまで親切にする理由がなかっただけでしょ
共同開発国ですら自由に機密にアクセスできないし
別の機体を共同開発するならまだ違う条件になってもおかしくないのでは
というかかなり開示されないと話にならないってだけだが
781名無し三等兵 (ワッチョイ b310-Ik17 [118.237.157.140])
2019/05/02(木) 16:45:33.11ID:aVsInhm30 >>773
期待するだけ無駄だよ。
ガイアの夜明けのMRJ回はひどかった。
MRJは外国に丸投げ開発というプロパガンダに迎合する内容だった。
”MHIは大量に外国人を雇用している”とは主張する根拠が空港を歩く外国人が増えた事w
仕事の内容も人数も報道なし、MHIに取材すればすぐ解るのにw
そもそも外国人をその雇用後の設計変更は無い。
時期から見れば、認証資料やマニュアル等の外国語文書の作成以外無い。
丸投げでMRJが開発可能ならボンバルもエンブラエルも身売りはしないw
アホマスコミなんてそんな程度のもの。
期待するだけ無駄だよ。
ガイアの夜明けのMRJ回はひどかった。
MRJは外国に丸投げ開発というプロパガンダに迎合する内容だった。
”MHIは大量に外国人を雇用している”とは主張する根拠が空港を歩く外国人が増えた事w
仕事の内容も人数も報道なし、MHIに取材すればすぐ解るのにw
そもそも外国人をその雇用後の設計変更は無い。
時期から見れば、認証資料やマニュアル等の外国語文書の作成以外無い。
丸投げでMRJが開発可能ならボンバルもエンブラエルも身売りはしないw
アホマスコミなんてそんな程度のもの。
782名無し三等兵 (ワッチョイ 178e-Cg3z [122.196.158.109])
2019/05/02(木) 16:47:19.22ID:Sz7BpYEi0783名無し三等兵 (スフッ Sdba-WGy0 [49.104.26.203])
2019/05/02(木) 16:52:05.24ID:ofiaUkObd >>782
F-22/F-35の共同開発とF-35のライセンスだと話が違ってくると言いたかっただけ
F-22/F-35の共同開発とF-35のライセンスだと話が違ってくると言いたかっただけ
784名無し三等兵 (ワッチョイ 178e-JJ5l [122.196.158.109])
2019/05/02(木) 16:53:44.58ID:Sz7BpYEi0785名無し三等兵 (ワッチョイ 1761-0UMg [112.136.113.207])
2019/05/02(木) 16:59:13.57ID:DVfer8/w0786名無し三等兵 (スフッ Sdba-V8M8 [49.104.27.143])
2019/05/02(木) 16:59:30.72ID:9zdpiiGJd F-3の後の話として、
米軍仕様のフルスペックな次世代機を手にいれるには、フルスペックであることを確認できる技術力。
それと米議会に対しスペック下げると国産してのける実績が必要なのな。
じゃなきゃ次もF-22の二の舞になる。
米軍仕様のフルスペックな次世代機を手にいれるには、フルスペックであることを確認できる技術力。
それと米議会に対しスペック下げると国産してのける実績が必要なのな。
じゃなきゃ次もF-22の二の舞になる。
787名無し三等兵 (スフッ Sdba-WGy0 [49.104.26.203])
2019/05/02(木) 17:01:11.80ID:ofiaUkObd >>778
>中期防の決定をそのままにしてF-22ベース案は100%ない
それがお前の妄想だと
そう一回ぐらいレスするなら別に気にしないがほぼ同じ内容を毎日二桁レスするから突っ込んでるの
F-22ベースになるのは0.1%ぐらいだと思ってるが100%ないと断言するのは流石に違うぞと
お前はいい加減に同じ意味の長文を垂れ流すのをやめろ
>中期防の決定をそのままにしてF-22ベース案は100%ない
それがお前の妄想だと
そう一回ぐらいレスするなら別に気にしないがほぼ同じ内容を毎日二桁レスするから突っ込んでるの
F-22ベースになるのは0.1%ぐらいだと思ってるが100%ないと断言するのは流石に違うぞと
お前はいい加減に同じ意味の長文を垂れ流すのをやめろ
788名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-Pyvx [126.234.23.180])
2019/05/02(木) 17:10:42.87ID:U0mrmMsTr >>787
中期防の決定が変えない限りはF-22ベース案は100%ない
このスレでは軽く見てる人がいるが
お役人様の世界では重大なことなんだぜ
決定を変えくれない限りは防衛省自体に
他のプランに変える権限がないということ
決定を変え限りはF-3開発が惨憺たる状態でも止められない
悪い方に考えると政治が中止を決めないと開発費がどんなに膨らんでもやり続ける
中期防の決定が変えない限りはF-22ベース案は100%ない
このスレでは軽く見てる人がいるが
お役人様の世界では重大なことなんだぜ
決定を変えくれない限りは防衛省自体に
他のプランに変える権限がないということ
決定を変え限りはF-3開発が惨憺たる状態でも止められない
悪い方に考えると政治が中止を決めないと開発費がどんなに膨らんでもやり続ける
789名無し三等兵 (ワッチョイ e319-R0y6 [60.239.63.47])
2019/05/02(木) 17:13:24.08ID:vb49YfV20790名無し三等兵 (ワッチョイ db46-G2hY [180.31.195.89])
2019/05/02(木) 17:16:02.63ID:uaocJoOu0 F22ベースは100%ないLM自体提案したのも米軍での採用を見込んでのモノだし米が導入に否定的なのにたかが島国の100機程度の為に設備を再開とか下手したらLMが損をしかねない
791名無し三等兵 (スフッ Sdba-WGy0 [49.104.26.203])
2019/05/02(木) 17:21:15.50ID:ofiaUkObd >>788
中期防の何処にF-22ベースはあり得ないと決定してるという記述があるんだよアホ
中期防の何処にF-22ベースはあり得ないと決定してるという記述があるんだよアホ
792名無し三等兵 (ワッチョイ b343-15o0 [118.241.184.50])
2019/05/02(木) 17:24:10.22ID:wGuxoJz40 >下手したらLMが損をしかねない
何言ってんだ 米軍採用しても日本持ちだぞ
そもそもが最新(米製)アビオ積んで運用費を抑えたFB-22を 日本の金で開発し日本の金で生産ラインを立ち上げるからお得ですよ、米軍買って下さいという提案だ
米軍に蹴られて日本製エンジン搭載案を出したようだが
何言ってんだ 米軍採用しても日本持ちだぞ
そもそもが最新(米製)アビオ積んで運用費を抑えたFB-22を 日本の金で開発し日本の金で生産ラインを立ち上げるからお得ですよ、米軍買って下さいという提案だ
米軍に蹴られて日本製エンジン搭載案を出したようだが
793名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-z9eI [126.245.6.250])
2019/05/02(木) 17:27:22.01ID:WgGyxgFIp >>783
>F-22/F-35の共同開発とF-35のライセンスだと話が違ってくると言いたかっただけ
えーと、どっちもLMが権利を持ってて外国に出せないステルス機だけど?
F-22J-EXの時もライセンス生産ではなくLMが開発製造して輸出の話だし
>F-22/F-35の共同開発とF-35のライセンスだと話が違ってくると言いたかっただけ
えーと、どっちもLMが権利を持ってて外国に出せないステルス機だけど?
F-22J-EXの時もライセンス生産ではなくLMが開発製造して輸出の話だし
794名無し三等兵 (スフッ Sdba-WGy0 [49.104.26.203])
2019/05/02(木) 17:29:00.59ID:ofiaUkObd795名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-Pyvx [126.234.23.180])
2019/05/02(木) 17:30:43.16ID:U0mrmMsTr 防衛省というのは選定結果を国防会議に上げ決定してもらう
その決定に対しては防衛省自体が縛られる体制なんだよ
途中でF-3自主開発は失敗だったと思っても
政治が開発計画を止めくれない限りは開発続行する体制なんだ
防衛省の権限は選定結果を国防会議にかけるとこまで
ほとんどないが国防会議で否決された場合は防衛省は逆らえない
だから中期防の決定を無視して協議してLM案にするなんて0.1%の確率すらない
その決定に対しては防衛省自体が縛られる体制なんだよ
途中でF-3自主開発は失敗だったと思っても
政治が開発計画を止めくれない限りは開発続行する体制なんだ
防衛省の権限は選定結果を国防会議にかけるとこまで
ほとんどないが国防会議で否決された場合は防衛省は逆らえない
だから中期防の決定を無視して協議してLM案にするなんて0.1%の確率すらない
796名無し三等兵 (スフッ Sdba-WGy0 [49.104.26.203])
2019/05/02(木) 17:34:05.33ID:ofiaUkObd797名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-Pyvx [126.234.23.180])
2019/05/02(木) 17:44:08.26ID:U0mrmMsTr 第1回F-Xでは政治に二回ひっくり返された
1回目はF-100戦闘爆撃機に決まりましたと首相に言ったら
日本に爆撃機はいらないと言われてF-100採用はお流れ
こんどはF-11に内定したら選定がおかしいとクレームがついてボツ
再度調査団を派遣してF-104に決定した
政治の決定というのは防衛省内の選定を越えた権限がある
だから防衛省には中期防の方針を無視した開発はできない
1回目はF-100戦闘爆撃機に決まりましたと首相に言ったら
日本に爆撃機はいらないと言われてF-100採用はお流れ
こんどはF-11に内定したら選定がおかしいとクレームがついてボツ
再度調査団を派遣してF-104に決定した
政治の決定というのは防衛省内の選定を越えた権限がある
だから防衛省には中期防の方針を無視した開発はできない
798名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-z9eI [126.245.6.250])
2019/05/02(木) 17:47:02.13ID:WgGyxgFIp >>796
変わってないよ
こういう提案するけどメインの部分はLMがやるし輸出許可は日本が頑張って取ってねというスタンスだから
以前から変わってない
去年7月の回答締切直後の読売報道を見ると機密部分はLMがやるから機体の整備も海外になるという
変わってないよ
こういう提案するけどメインの部分はLMがやるし輸出許可は日本が頑張って取ってねというスタンスだから
以前から変わってない
去年7月の回答締切直後の読売報道を見ると機密部分はLMがやるから機体の整備も海外になるという
799名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-Pyvx [126.234.23.180])
2019/05/02(木) 17:58:53.41ID:U0mrmMsTr たぶん、F-22ベース案はあり得るとか思ってる人は
防衛省が検討の結果、日本主導開発としてF-22ベース案にするとか期待してるのだろ?
それは無理ということ
だって国防会議で日本主導開発と決めた人達は
みな自主開発をする目的であの決定をした
防衛省にはその決定に逆らう権限は最初からない
防衛省が検討の結果、日本主導開発としてF-22ベース案にするとか期待してるのだろ?
それは無理ということ
だって国防会議で日本主導開発と決めた人達は
みな自主開発をする目的であの決定をした
防衛省にはその決定に逆らう権限は最初からない
800名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8f-R0y6 [121.92.233.127])
2019/05/02(木) 18:13:44.51ID:Lxlb33GW0 スレがカビだらけで草生えるわ。勝手にやってろw もしくは次の一報を待て。
801名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-7GOi [122.27.45.11])
2019/05/02(木) 18:22:00.58ID:i4SLh2IA0 まぁ、FA-XXがF−18E/Fからの更なる大規模改修に変わったようだから、あり得ないけど
元々の「共同開発」ってこっちが土台だったろ?
・・・日本がXF9エンジンというか新型エンジンに失敗した時の為に米海軍が空のPCMに対した新規攻撃戦闘機の予定を出してた件。
F−22ベースって防衛省は初めから全く眼中に入れてないやろ…エンジン出来た時点で日本が屈する理由無くなったから共同開発って文言取っ払ったけどさ
日本のお役所が一度、断られた案件をもう一回土台に載せた事って無かったような気がするけどなぁ・・・
元々の「共同開発」ってこっちが土台だったろ?
・・・日本がXF9エンジンというか新型エンジンに失敗した時の為に米海軍が空のPCMに対した新規攻撃戦闘機の予定を出してた件。
F−22ベースって防衛省は初めから全く眼中に入れてないやろ…エンジン出来た時点で日本が屈する理由無くなったから共同開発って文言取っ払ったけどさ
日本のお役所が一度、断られた案件をもう一回土台に載せた事って無かったような気がするけどなぁ・・・
802名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-z9eI [126.245.6.250])
2019/05/02(木) 18:27:21.87ID:WgGyxgFIp >>801
>日本のお役所が一度、断られた案件をもう一回土台に載せた事って無かったような気がするけどなぁ・・・
ああわかるねそれ
前例ある案件はあいつらにとって絶対だから、アメリカが輸出許可の保証を出さない限り
役所はもう一回F-22を選ばないだろう
そういう理由かどうか知らないが、ベース案を押す記事はどれも輸出許可について触れない
>日本のお役所が一度、断られた案件をもう一回土台に載せた事って無かったような気がするけどなぁ・・・
ああわかるねそれ
前例ある案件はあいつらにとって絶対だから、アメリカが輸出許可の保証を出さない限り
役所はもう一回F-22を選ばないだろう
そういう理由かどうか知らないが、ベース案を押す記事はどれも輸出許可について触れない
803名無し三等兵 (ラクッペ MMcb-51S+ [110.165.145.15])
2019/05/02(木) 18:53:50.02ID:5A64kXxdM AAM-4の艦載型を作ろうとしてポシャったのを再利用した中SAM改を艦載して……
まあ揚げ足取りですが。
まあ揚げ足取りですが。
804名無し三等兵 (ワッチョイ 4e03-UklA [153.216.150.213])
2019/05/02(木) 18:57:14.83ID:JOzyrF5x0 >>802
P-3C「おれロッキード事件で覆ったけど。いれられたぜ」
P-3C「おれロッキード事件で覆ったけど。いれられたぜ」
805名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-z9eI [126.245.6.250])
2019/05/02(木) 18:57:51.74ID:WgGyxgFIp >>803
中SAM改は実績出てるしXRIM-4をそのまま使ってる訳じゃない
中SAM改は実績出てるしXRIM-4をそのまま使ってる訳じゃない
806名無し三等兵 (ワッチョイ 8a54-oppc [133.209.224.37])
2019/05/02(木) 18:59:17.06ID:cxhd/NlG0 >>805
後新艦対空は中SAM改そのままでも無いしな、ブースターがどんなサイズになるのかが気になるが
後新艦対空は中SAM改そのままでも無いしな、ブースターがどんなサイズになるのかが気になるが
807名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9b-aAYL [219.160.194.97])
2019/05/02(木) 19:20:20.60ID:Zr+MyH5D0 んでなんか進展あったのか?
808名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-aRVM [106.180.46.206])
2019/05/02(木) 19:28:13.65ID:yHFojXRma なんもねえ、シンポと年末まで寝てた方がいい
809名無し三等兵 (ワッチョイ 2fea-t3hX [104.251.158.17])
2019/05/02(木) 19:30:19.44ID:msZk5WTu0 そう、何もない
いつもの長文連投おじさんが持論を喚き散らして
そのしつこさに苛ついた人が噛み付くっていつもの構図
このスレの伝統芸です
いつもの長文連投おじさんが持論を喚き散らして
そのしつこさに苛ついた人が噛み付くっていつもの構図
このスレの伝統芸です
810名無し三等兵 (ワッチョイ dbcc-2wm/ [180.0.245.30])
2019/05/02(木) 20:06:54.01ID:qHDhqFt90 ここまで情報が遮断されてるってのは良い事だ
便所の落書き如きに情報がダダ漏れだったら
シャレにもならんからな
便所の落書き如きに情報がダダ漏れだったら
シャレにもならんからな
811名無し三等兵 (ワッチョイ 1aab-Dk7V [59.157.98.122])
2019/05/02(木) 20:09:14.93ID:GUzm7Rs+0 数々の伝統芸がうらめしそうに>>809を見ていますww
812名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-hcUA [27.93.17.119])
2019/05/02(木) 20:23:13.27ID:/po4IERC0 もう解っていない君とその亜種とは議論自体無理でしょ。
脳味噌固着しちゃってて日本語全く通じて無いから永遠に噛み合わない。
脳味噌固着しちゃってて日本語全く通じて無いから永遠に噛み合わない。
813名無し三等兵 (ワッチョイ 1a68-51S+ [59.190.105.141])
2019/05/02(木) 20:25:13.20ID:MkDyZhiP0 中期防 肉や野菜用意して炭火起こしといてなるだけ早く
アスペ氏 キタコレ BBQ確定 マジで、くどいようだが絶対、わからん奴は知能に問題のある文盲 繰り返させてもらうがBBQで決まり。
まだだ氏 BBQなんて文言どこにもない。何も確定していない。証拠出せ。すき焼きの可能性も0.1%残っている。
公平にジャッジさせてもらえば日本は共同開発国に韓国を選び資金や技術でKFXに協力すべき。韓日の未来の為に。
アスペ氏 キタコレ BBQ確定 マジで、くどいようだが絶対、わからん奴は知能に問題のある文盲 繰り返させてもらうがBBQで決まり。
まだだ氏 BBQなんて文言どこにもない。何も確定していない。証拠出せ。すき焼きの可能性も0.1%残っている。
公平にジャッジさせてもらえば日本は共同開発国に韓国を選び資金や技術でKFXに協力すべき。韓日の未来の為に。
814名無し三等兵 (ワッチョイ 8a54-oppc [133.209.224.37])
2019/05/02(木) 20:28:47.60ID:cxhd/NlG0 >>813
その例えなら韓国はその辺の草でも食べてて下さい
その例えなら韓国はその辺の草でも食べてて下さい
815名無し三等兵 (ワッチョイ e319-R0y6 [60.239.63.47])
2019/05/02(木) 20:34:53.48ID:vb49YfV20 >>812
「正式に宣言されていないからわからない」というのと、
「現実的に考えて自主開発以外の選択肢がない」というのは、
実はまったく矛盾しないんだよ。
「事実上のスタート」は、常に公式発表の前に始まるから。
関連部署が多くなるほど、一度動き出したプロジェクトの方向性を変えるのは難しい。
日本語が通じないというより、現実に組織の動きを知っているかどうかの違いだな。
「正式に宣言されていないからわからない」というのと、
「現実的に考えて自主開発以外の選択肢がない」というのは、
実はまったく矛盾しないんだよ。
「事実上のスタート」は、常に公式発表の前に始まるから。
関連部署が多くなるほど、一度動き出したプロジェクトの方向性を変えるのは難しい。
日本語が通じないというより、現実に組織の動きを知っているかどうかの違いだな。
816名無し三等兵 (ワッチョイ 1a68-51S+ [59.190.105.141])
2019/05/02(木) 20:41:07.88ID:MkDyZhiP0 ローリングスタート、グリーンフラグやシグナルブルー待ちでぶっ飛ばしてる感じでしょうね。
計画準備の中の人は情報の収集と整理で忙しいなんてもんじゃないだろうな。ファイティン!
計画準備の中の人は情報の収集と整理で忙しいなんてもんじゃないだろうな。ファイティン!
817名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-z9eI [126.245.6.250])
2019/05/02(木) 20:55:27.67ID:WgGyxgFIp >>813
肉野菜炒めの可能性は?
肉野菜炒めの可能性は?
819名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-ahOC [124.142.25.195])
2019/05/02(木) 21:13:09.43ID:9xXAGi390820名無し三等兵 (ワッチョイ 8a54-oppc [133.209.224.37])
2019/05/02(木) 21:22:00.55ID:cxhd/NlG0 >>817
鍋を店から借りてこないといけないすき焼きよりは可能性高いんでね?
鍋を店から借りてこないといけないすき焼きよりは可能性高いんでね?
822名無し三等兵 (ワッチョイ 87e1-ahOC [160.86.162.192])
2019/05/02(木) 22:16:19.72ID:L5kJ4Cxi0823名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-gJ33 [175.177.5.96])
2019/05/02(木) 22:47:22.59ID:/5BxknjU0824名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-zb9T [153.235.245.28])
2019/05/02(木) 22:58:25.91ID:zt30a6O0M825名無し三等兵 (ワッチョイ db69-Cg3z [180.9.105.173])
2019/05/02(木) 23:05:55.91ID:NfMgM2IK0826名無し三等兵 (ワッチョイ 87e1-ahOC [160.86.162.192])
2019/05/02(木) 23:19:26.75ID:L5kJ4Cxi0827名無し三等兵 (スププ Sdba-JQY/ [49.96.13.25])
2019/05/02(木) 23:48:18.58ID:hoji3F9jd >>824
そういえばKFXはF-2のようにエンジンはアメリカ製か
韓国人の反応でXF9-1の提供を期待できるとかいや日本ごときができたのだからウリナラはもっと簡単にできるとか色々期待していたのでそっ閉じしたけど
だけど機体だけならわりと余裕をもった計画なのだろうね(希望的観測)
ウェポンベイは後付けらしいけど
そういえばKFXはF-2のようにエンジンはアメリカ製か
韓国人の反応でXF9-1の提供を期待できるとかいや日本ごときができたのだからウリナラはもっと簡単にできるとか色々期待していたのでそっ閉じしたけど
だけど機体だけならわりと余裕をもった計画なのだろうね(希望的観測)
ウェポンベイは後付けらしいけど
828名無し三等兵 (ワッチョイ 83b3-Ubgt [220.96.167.88])
2019/05/03(金) 00:06:53.65ID:AZ/Ay5AL0 ンなもん関係ない、スレチだ
829名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-R0y6 [210.194.192.220])
2019/05/03(金) 00:11:15.06ID:aNE/r6VF0 日本でしか採用されてないP-1が割高か?
という
という
830名無し三等兵 (ワッチョイ db63-OPwy [180.34.60.167])
2019/05/03(金) 00:16:18.85ID:VRe+U5OJ0 KFXとかF-3以上に困難じゃね
T-50の戦闘機型の発展形かグリペンの改造が無難だった気がする
T-50の戦闘機型の発展形かグリペンの改造が無難だった気がする
831名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-gJ33 [175.177.5.105])
2019/05/03(金) 00:26:21.23ID:5nbZhtz60 >>829
P-1は装備庁の資料では、開発費(研究・開発段階費用)は3101億円だね
P-1は装備庁の資料では、開発費(研究・開発段階費用)は3101億円だね
832名無し三等兵 (ワッチョイ db69-Cg3z [180.9.105.173])
2019/05/03(金) 00:29:57.71ID:vV9QEYTd0 >>826
しかし高い安いは要求性能を満たしている事が大前提であり、パフォーマンスが駄目なら評価はゼロなのである。
しかし高い安いは要求性能を満たしている事が大前提であり、パフォーマンスが駄目なら評価はゼロなのである。
833名無し三等兵 (ワッチョイ 4e03-UklA [153.216.150.213])
2019/05/03(金) 00:55:31.02ID:OppOg5Xb0 >>830
マジレスすると米国から許可を取ってF-4かF-5のCCVとエンジンのデジタル制御とか手に入れてからやれと
マジレスすると米国から許可を取ってF-4かF-5のCCVとエンジンのデジタル制御とか手に入れてからやれと
834名無し三等兵 (ワッチョイ b6de-6gBt [119.240.156.26])
2019/05/03(金) 01:02:40.72ID:7sig6+nU0 >>826
海外に売るならアメリカと共同開発が圧倒的に強いんだよな。アラブ、イスラエル、カナダ、オーストラリア、アジア諸国で「アメリカ制式採用」ブランドは無敵
海外に売るならアメリカと共同開発が圧倒的に強いんだよな。アラブ、イスラエル、カナダ、オーストラリア、アジア諸国で「アメリカ制式採用」ブランドは無敵
835名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-JQY/ [114.190.112.36])
2019/05/03(金) 01:26:51.30ID:0kp/pcz/0 とはいえアメリカががっつり食い込むとF-2運用での不満点再び
あちらをたてればこちらがたたず、ですね
あちらをたてればこちらがたたず、ですね
836名無し三等兵 (ワッチョイ dbc3-ahOC [180.20.3.78])
2019/05/03(金) 03:30:59.95ID:rnuNwpc30 完全に妄想だけどハリアーみたいに日本が完成してからアメリカが改設計、採用してくれたらおいしそう
ライセンス料を貰えて部品を買ってくれるかもしれない
ライセンス料を貰えて部品を買ってくれるかもしれない
837名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-z9eI [126.245.6.250])
2019/05/03(金) 03:46:30.29ID:ehcjMbEUp >>834
F-22ベース案を採用すればアメリカ空軍も採用するデマを流す作戦か
F-22ベース案を採用すればアメリカ空軍も採用するデマを流す作戦か
838名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-lwQC [106.180.6.20])
2019/05/03(金) 03:46:33.19ID:s/9Avb6Ma840名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-JQY/ [114.190.112.36])
2019/05/03(金) 06:00:03.94ID:0kp/pcz/0841名無し三等兵 (ワッチョイ 5f1b-f/H8 [114.151.101.115])
2019/05/03(金) 07:02:16.12ID:NMHc9del0 一部報道で違うのがあるけど、防衛大臣の >>694 発言で国内開発(国産)
の回答があり、小野寺前防衛大臣の”国内分せいぜい200機”とこのままいけば
大モサ氏の噂話通りになりそうだな。自分は大モサ氏の話がどの位実現するのか
という観点から、公開情報や開示情報、大臣の発言等に裏付けを見いだそうとしたのだが
公開情報や開示情報、発言はは大モサ氏の話に合致することが多かったな。
メディアの情報はいつものF-Xの通り、一部を除いて明確なソース元の提示なく
本筋から外れたものが多い印象に残った。
の回答があり、小野寺前防衛大臣の”国内分せいぜい200機”とこのままいけば
大モサ氏の噂話通りになりそうだな。自分は大モサ氏の話がどの位実現するのか
という観点から、公開情報や開示情報、大臣の発言等に裏付けを見いだそうとしたのだが
公開情報や開示情報、発言はは大モサ氏の話に合致することが多かったな。
メディアの情報はいつものF-Xの通り、一部を除いて明確なソース元の提示なく
本筋から外れたものが多い印象に残った。
842名無し三等兵 (ワッチョイ 1aab-Dk7V [59.157.98.122])
2019/05/03(金) 07:21:07.83ID:KYUe6NyB0 >>841
とはいえ、アメリカですら174機で打ち止めになった第五世代双発戦闘機を(MAX)200機というのは凄い。
実際問題F-22改→ベース機の生産ラインが閉じているのでなし
F-35改→ブロック4以降、あるいは研究中のデルタSDDにカネを出せば同じこと
…なので、結局は国内開発&外国製兵器搭載の為の海外メーカー参画…というのがまぁ普通の考えになるだろうと。
兵器…ことに飛行機は『用途が同じで性能が近い』となると、往々にして似たスタイルになるので、”ジャパニーズラプター”爆誕になっても不思議はないだろうことが、ネタ的には面白くないのは確かですが(苦笑)
とはいえ、アメリカですら174機で打ち止めになった第五世代双発戦闘機を(MAX)200機というのは凄い。
実際問題F-22改→ベース機の生産ラインが閉じているのでなし
F-35改→ブロック4以降、あるいは研究中のデルタSDDにカネを出せば同じこと
…なので、結局は国内開発&外国製兵器搭載の為の海外メーカー参画…というのがまぁ普通の考えになるだろうと。
兵器…ことに飛行機は『用途が同じで性能が近い』となると、往々にして似たスタイルになるので、”ジャパニーズラプター”爆誕になっても不思議はないだろうことが、ネタ的には面白くないのは確かですが(苦笑)
843名無し三等兵 (ラクッペ MMcb-oppc [110.165.183.46])
2019/05/03(金) 07:23:34.52ID:zLiuRNChM844名無し三等兵 (ワッチョイ 4e03-UklA [153.216.150.213])
2019/05/03(金) 07:25:27.93ID:OppOg5Xb0845名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9b-aAYL [219.160.194.97])
2019/05/03(金) 07:38:24.33ID:vUuovso80 F-4にF9エンジン載せようぜ
846名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-ahOC [114.190.112.36])
2019/05/03(金) 07:40:34.04ID:0kp/pcz/0 >>843
DMUからそれほど変化するとは思いにくいけれども、V字翼とか無尾翼とかになったら夢があるよね
DMUからそれほど変化するとは思いにくいけれども、V字翼とか無尾翼とかになったら夢があるよね
847名無し三等兵 (ラクッペ MMcb-oppc [110.165.183.46])
2019/05/03(金) 07:54:27.78ID:zLiuRNChM848名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-7GOi [122.27.45.11])
2019/05/03(金) 07:54:48.41ID:GAy6IUIX0 捕らぬ狸の皮算用なんてする必要無いと思うんだけどねぇ
日本に一番フィットした機体を作って日本で運用して実績を作る段階なんだしさ
ほかっといても、中国やロシアが様子見に来るしアメリカは模擬戦をして実力を測定してくれるんだからさぁ…
そこで結果が出せりゃ、性能的に世界中からお墨付きをもらったようなもんだし、費用が高くなっても悪手には成らんと思うよ?
性能が良いけど高くて手が出ないってイメージから値段を下げていくのと
値段は良いけど性能が悪いってイメージから性能を上げていくのじゃ、営業的には前者の方が楽だし
日本政府が将来的に本気で輸出をする気があるなら・・・だけど
日本に一番フィットした機体を作って日本で運用して実績を作る段階なんだしさ
ほかっといても、中国やロシアが様子見に来るしアメリカは模擬戦をして実力を測定してくれるんだからさぁ…
そこで結果が出せりゃ、性能的に世界中からお墨付きをもらったようなもんだし、費用が高くなっても悪手には成らんと思うよ?
性能が良いけど高くて手が出ないってイメージから値段を下げていくのと
値段は良いけど性能が悪いってイメージから性能を上げていくのじゃ、営業的には前者の方が楽だし
日本政府が将来的に本気で輸出をする気があるなら・・・だけど
849名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-M/K3 [126.159.212.179])
2019/05/03(金) 08:08:48.04ID:e/yRapAl0 ジャギュアみたいなF-1とF-16みたいなF-2に続きF-22みたいなF-3が作られるんだろうか?
850名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-z9eI [126.245.6.250])
2019/05/03(金) 08:32:34.21ID:ehcjMbEUp ステルス機はみんな似てるから仕方ない
公開されたDMUを見るとDMUとF-22の違いは少なくともSu-57とF-22程度はあるが
Su-57だってF-22スキーだと言われたらそうだし
公開されたDMUを見るとDMUとF-22の違いは少なくともSu-57とF-22程度はあるが
Su-57だってF-22スキーだと言われたらそうだし
851名無し三等兵 (ワッチョイ 7a4b-2wm/ [115.30.208.73])
2019/05/03(金) 09:09:33.36ID:H9v7c1D80 羽が3組あって双発機のステルスはなんでもラプターに見える脳の病気なんだよ
そういうのに限ってラプター最強神話が崩れると強烈なアンチになりそうで怖いけどな
そういうのに限ってラプター最強神話が崩れると強烈なアンチになりそうで怖いけどな
852名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-M/K3 [126.159.212.179])
2019/05/03(金) 09:32:49.87ID:e/yRapAl0 DSIになればだいぶ変わって見えるけど境界層付のようだし排気ノズルが丸くなるくらい?
853名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-z9eI [126.245.6.250])
2019/05/03(金) 09:38:09.77ID:ehcjMbEUp DMUとF-22は主翼も尾翼もコクピット周辺も違うし何よりIRST付きだから
外見はどっちかというと双発のF-35に近い
外見はどっちかというと双発のF-35に近い
854名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-q2Vw [182.251.222.250])
2019/05/03(金) 09:44:28.32ID:J7Hk1qbSa 戦闘機開発に遅延と開発費増大は付き物だけど、今の三菱で果たしてどうなるやら…
855名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-z9eI [126.245.6.250])
2019/05/03(金) 09:50:30.10ID:ehcjMbEUp856名無し三等兵 (ワッチョイ 1a68-51S+ [59.190.105.141])
2019/05/03(金) 10:09:28.96ID:sZchJkca0 MRJに関してはMHIの不手際というより新規参入のハンデやFAA含めた政治的障壁でしょ。
857名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-G2hY [1.75.229.119])
2019/05/03(金) 10:19:59.20ID:3DoaiCJhd 思うのだが両方ともステルス機なら100km離れた所からミサイル撃っても迎撃されるか当たらないかのどっちかだと思うのだがどうなんだろう
858名無し三等兵 (ワッチョイ e319-R0y6 [60.239.63.47])
2019/05/03(金) 10:54:39.12ID:6DDVPoxy0 >>854
開発期間と開発費が膨れ上がる要因は主に2つ。
1.あれもこれもと仕様を盛りすぎる。
2.技術的に未知な要素を見切り発車で開発する。
開発中に要求仕様のすり合わせをやり直したり、試行錯誤を繰り返したり、
要素技術に開発に失敗して手戻りになったりすることで、計画が破綻していく。
事前に仕様を絞り込んで、必要となる要素技術を煮詰めておけば、
開発中に想定外のトラブルが起きても、それほど大きな遅延や予算超過になることはない。
戦闘機ではないが、P-1/C-2の開発時にもトラブルはあったが、現実的な時間・費用の範囲で収まった。
F-3開発で無理な要求を盛りこまなければ、F-22やF-35のような開発状況とは異なるものとなる。
開発期間と開発費が膨れ上がる要因は主に2つ。
1.あれもこれもと仕様を盛りすぎる。
2.技術的に未知な要素を見切り発車で開発する。
開発中に要求仕様のすり合わせをやり直したり、試行錯誤を繰り返したり、
要素技術に開発に失敗して手戻りになったりすることで、計画が破綻していく。
事前に仕様を絞り込んで、必要となる要素技術を煮詰めておけば、
開発中に想定外のトラブルが起きても、それほど大きな遅延や予算超過になることはない。
戦闘機ではないが、P-1/C-2の開発時にもトラブルはあったが、現実的な時間・費用の範囲で収まった。
F-3開発で無理な要求を盛りこまなければ、F-22やF-35のような開発状況とは異なるものとなる。
859名無し三等兵 (ワッチョイ 4ed1-QOx7 [153.225.247.92])
2019/05/03(金) 11:12:37.19ID:0MbZ66OE0 ちょっと前にやってたアニメで飛んでる飛行機が全部同じに見えてたような人かな
860名無し三等兵 (ワッチョイ 178e-Cg3z [122.196.158.109])
2019/05/03(金) 11:14:33.53ID:w/MM2wiw0861名無し三等兵 (ワッチョイ 7a85-Vzb7 [115.37.19.231])
2019/05/03(金) 11:20:18.15ID:M5pzXIwP0 >>823
そのうちの半分くらいはポッケナイナイで消える…
そのうちの半分くらいはポッケナイナイで消える…
862名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-q2Vw [106.180.23.41])
2019/05/03(金) 12:15:16.93ID:BaCgpj5ca >>858
2.は今まで積み重ねてきたものもあるし、どうにかなりそうだとは思うけど1.が…
その時点でのF-35最新ブロック+F-135改良型ないし代替エンジンじゃ事足りないという状況に基づいた仕様ってどんな高い仕様になるのか…
三菱だっていつまでも滅私奉公出来るやらだし
2.は今まで積み重ねてきたものもあるし、どうにかなりそうだとは思うけど1.が…
その時点でのF-35最新ブロック+F-135改良型ないし代替エンジンじゃ事足りないという状況に基づいた仕様ってどんな高い仕様になるのか…
三菱だっていつまでも滅私奉公出来るやらだし
863名無し三等兵 (ワッチョイ 8a54-oppc [133.209.224.37])
2019/05/03(金) 12:21:55.96ID:72Z611vy0864名無し三等兵 (ワッチョイ 1a68-51S+ [59.190.105.141])
2019/05/03(金) 12:47:19.29ID:sZchJkca0 26DMUはもっとなんかシュッとしてたよ。
865名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-R0y6 [210.194.192.220])
2019/05/03(金) 12:48:04.11ID:aNE/r6VF0 いくらF-22が嫌いだからって
真上からみたインテークや主翼尾翼の角度が42〜45度前後でF-22とほぼ同一の26dmuが
インテークと主翼も違うわ角度も32度くらいなF-35に似てるとかちょっと
真上からみたインテークや主翼尾翼の角度が42〜45度前後でF-22とほぼ同一の26dmuが
インテークと主翼も違うわ角度も32度くらいなF-35に似てるとかちょっと
866名無し三等兵 (ワッチョイ 8a54-oppc [133.209.224.37])
2019/05/03(金) 12:49:13.06ID:72Z611vy0 >>862
普通にエンジン二つによるウェポンベイ大型化と高高度性能とかだけでもF-35とは差別化できるのでは?
普通にエンジン二つによるウェポンベイ大型化と高高度性能とかだけでもF-35とは差別化できるのでは?
867名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-z9eI [126.245.6.250])
2019/05/03(金) 13:23:06.90ID:ehcjMbEUp >>865
F-22の主翼をよく見てみ
角度だけじゃなく主翼自体の形はF-35やDMUとかなり違っててむしろSu-57に近い
上に貼ったDMUの主翼はどっちかというとF-35やF-2に近いし
水平尾翼はそもそもF-2のまま
F-22の主翼をよく見てみ
角度だけじゃなく主翼自体の形はF-35やDMUとかなり違っててむしろSu-57に近い
上に貼ったDMUの主翼はどっちかというとF-35やF-2に近いし
水平尾翼はそもそもF-2のまま
868名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-z9eI [126.245.6.250])
2019/05/03(金) 13:34:57.25ID:ehcjMbEUp >>865
DMU
http://www.sinaimg.cn/jc/http/slide.mil.news.sina.com.cn/k/U12794P27T162D14910F3917DT20170504170859.jpg
F-22
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5d/F22a3view.png/1024px-F22a3view.png
F-35
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d3/F-35A_three-view.PNG/1024px-F-35A_three-view.PNG
F-2(水平尾翼は一部のDMUに似てる)
http://www.aerospaceweb.org/aircraft/fighter/fsx/fsx_schem_01.jpg
DMU
http://www.sinaimg.cn/jc/http/slide.mil.news.sina.com.cn/k/U12794P27T162D14910F3917DT20170504170859.jpg
F-22
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5d/F22a3view.png/1024px-F22a3view.png
F-35
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d3/F-35A_three-view.PNG/1024px-F-35A_three-view.PNG
F-2(水平尾翼は一部のDMUに似てる)
http://www.aerospaceweb.org/aircraft/fighter/fsx/fsx_schem_01.jpg
869名無し三等兵 (ワッチョイ 178e-Cg3z [122.196.158.109])
2019/05/03(金) 13:52:43.51ID:w/MM2wiw0870名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-R0y6 [210.194.192.220])
2019/05/03(金) 14:03:48.93ID:aNE/r6VF0 https://dotup.org/uploda/dotup.org1837589.png
言えるとしたらF-3はF-22+F-2であってF-35とか見当はずれでしょ
言えるとしたらF-3はF-22+F-2であってF-35とか見当はずれでしょ
871名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-z9eI [126.245.6.250])
2019/05/03(金) 14:06:45.81ID:ehcjMbEUp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★5 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 高市早苗首相、G20に向けてヨハネスブルクへ出発太郎 [279254606]
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ156
