!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ107【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556245564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【XF9-1】F-3を語るスレ108【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMd7-N662 [36.11.224.217])
2019/05/03(金) 19:45:27.59ID:kgfBoo+bM724名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/10(金) 20:06:15.15ID:ssAxQ5fL0 >>720
レイセオン、ボーイングあたりはほぼ確定だろうね。
レイセオン、ボーイングあたりはほぼ確定だろうね。
725名無し三等兵 (スププ Sd33-rOSl [49.96.10.84])
2019/05/10(金) 20:12:00.61ID:s5DaW2W7d >>724
LRASMとかLJDAM関連でそれらは確定でしょうね
LRASMとかLJDAM関連でそれらは確定でしょうね
726名無し三等兵 (アウアウカー Sa2d-gMth [182.251.199.92])
2019/05/10(金) 20:31:35.96ID:EmYwrMdHa727名無し三等兵 (ワイモマー MM23-NS0m [175.179.195.143])
2019/05/10(金) 20:34:25.11ID:ofeOBQJQM 弾薬サプライ企業さん、脱出装置企業さん、機銃企業さんとかですか。
728名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-tOjD [106.132.130.213])
2019/05/10(金) 20:34:45.73ID:ex81cRyxa729名無し三等兵 (ワッチョイ 191b-fK6R [114.151.101.115])
2019/05/10(金) 20:35:22.57ID:s0+NhWV10 防衛装備庁航空装備研究所 一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第4号 訂正公告(公告第46号)
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku01-004.pdf
>新)入札年月日 令和元年5月17日
第3号 訂正公告(公告第45号)
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku01-003.pdf
>新) 入札年月日 令和元年5月17日 借上期間 令和元年6月10日から令和元年11月8日
第2号 訂正公告(公告第44号)
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku01-002.pdf
>新) 入札年月日 令和元年5月17日 借上期間 令和元年6月10日から令和元年11月8日
訂正公告は電動アクチュエーションシステムの性能確認試験関連
防衛装備庁電子装備研究所 一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/ippan.html
第15号 発動発電機等借上 1件 入札年月日 令和元年6月4日 納期 令和元年6月24日〜令和元年7月17日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/koukoku/koukoku31-015.pdf
>納地 防衛装備庁航空装備研究所新島支所
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第4号 訂正公告(公告第46号)
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku01-004.pdf
>新)入札年月日 令和元年5月17日
第3号 訂正公告(公告第45号)
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku01-003.pdf
>新) 入札年月日 令和元年5月17日 借上期間 令和元年6月10日から令和元年11月8日
第2号 訂正公告(公告第44号)
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku01-002.pdf
>新) 入札年月日 令和元年5月17日 借上期間 令和元年6月10日から令和元年11月8日
訂正公告は電動アクチュエーションシステムの性能確認試験関連
防衛装備庁電子装備研究所 一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/ippan.html
第15号 発動発電機等借上 1件 入札年月日 令和元年6月4日 納期 令和元年6月24日〜令和元年7月17日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/koukoku/koukoku31-015.pdf
>納地 防衛装備庁航空装備研究所新島支所
730名無し三等兵 (ワッチョイ 191b-fK6R [114.151.101.115])
2019/05/10(金) 20:36:48.30ID:s0+NhWV10 契約に係る情報の公表(中央調達分)平成30年度3月(平成31年3月分)
平成30年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/xls/30zuikei_kijunijo.xlsx
2498 推力偏向ノズル用排気ダクト等 1式 H31.3.20 株式会社IHI
2524 推力偏向ノズル用負荷装置等 1式 H31.3.22 株式会社IHI
2525 飛行実証機(T−4)機体改修等 1式 h31.3.22 川崎重工業株式会社
平成30年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/xls/30zuikei_kijunijo.xlsx
2498 推力偏向ノズル用排気ダクト等 1式 H31.3.20 株式会社IHI
2524 推力偏向ノズル用負荷装置等 1式 H31.3.22 株式会社IHI
2525 飛行実証機(T−4)機体改修等 1式 h31.3.22 川崎重工業株式会社
731名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-tOjD [106.132.130.213])
2019/05/10(金) 20:38:49.98ID:ex81cRyxa732名無し三等兵 (ワイモマー MM23-NS0m [175.179.195.143])
2019/05/10(金) 20:41:48.12ID:ofeOBQJQM T4改修すんのねエンジン換装してXT-5になったりすんのか
733名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-tOrX [126.199.140.6])
2019/05/10(金) 20:43:15.64ID:2nghHDNRp 家帰るまでが遠足
734名無し三等兵 (ワンミングク MM53-ob6P [153.234.111.248])
2019/05/10(金) 20:43:22.70ID:D8gwj13NM >731
スタンスが大間違い。
(F-2の例もあるので)公式にプロジェクト発足までは一抹の不安があるが、(予算たくさん使ったし成果は上々なので)まぁ国産しちゃうだろう。
ぐらいが正しい。
スタンスが大間違い。
(F-2の例もあるので)公式にプロジェクト発足までは一抹の不安があるが、(予算たくさん使ったし成果は上々なので)まぁ国産しちゃうだろう。
ぐらいが正しい。
735名無し三等兵 (ワイモマー MM23-NS0m [175.179.195.143])
2019/05/10(金) 20:48:28.53ID:ofeOBQJQM おとなしくしてれば待遇よくなるなんてことはなかったので作ったもん勝ち
736名無し三等兵 (ワッチョイ 535c-Ilja [115.37.9.138])
2019/05/10(金) 21:02:59.33ID:svAQzSul0737名無し三等兵 (ワッチョイ 191b-fK6R [114.151.101.115])
2019/05/10(金) 21:05:04.60ID:s0+NhWV10 >>732
平成30年度調達予定品目(中央調達分)で出ていた。
戦闘機用統合火器管制システム用飛行実証機(T−4)機体改修等
だと思います。推力偏向ノズル関連もそこに記載がありますし。
平成30年度調達予定品目(中央調達分)調達予定品目(航空機調達官)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/choutatuyotei_pdf/43_koukuu30.pdf
平成30年度調達予定品目(中央調達分)で出ていた。
戦闘機用統合火器管制システム用飛行実証機(T−4)機体改修等
だと思います。推力偏向ノズル関連もそこに記載がありますし。
平成30年度調達予定品目(中央調達分)調達予定品目(航空機調達官)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/choutatuyotei_pdf/43_koukuu30.pdf
738名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/10(金) 21:06:41.45ID:ssAxQ5fL0739名無し三等兵 (スププ Sd33-rOSl [49.96.10.84])
2019/05/10(金) 21:07:14.29ID:s5DaW2W7d >>730
乙です
やはり4月以降は推力偏向ノズル試験になっていたのか
XF9-1本体の試験というよりは「推力偏向ノズルを装着したXF9-1」の試験みたいだ
もうほとんど試作機のパワープラントの試験と化しているように見えるな
乙です
やはり4月以降は推力偏向ノズル試験になっていたのか
XF9-1本体の試験というよりは「推力偏向ノズルを装着したXF9-1」の試験みたいだ
もうほとんど試作機のパワープラントの試験と化しているように見えるな
740名無し三等兵 (スプッッ Sd73-tQ9G [1.75.249.199])
2019/05/10(金) 21:09:41.84ID:ZuuSavGbd 高空エンジン試験用設備は予算通ったん?
741名無し三等兵 (ワッチョイ 1bda-GaDN [223.216.120.64])
2019/05/10(金) 21:10:20.93ID:Isr63bgw0743名無し三等兵 (ワッチョイ 534b-TM5B [115.30.208.73])
2019/05/10(金) 21:12:22.84ID:16dQAhEd0744名無し三等兵 (スププ Sd33-rOSl [49.96.10.84])
2019/05/10(金) 21:14:19.03ID:s5DaW2W7d745名無し三等兵 (ワッチョイ 5119-vVMj [60.239.63.47])
2019/05/10(金) 21:20:53.06ID:6A1cKwCp0 F-3に随伴させる無人機となると、単発のジェットエンジン積んだ機体が必要でしょう。
まず、エンジンどうするんです?
まず、エンジンどうするんです?
746名無し三等兵 (アウアウカー Sa2d-gMth [182.251.196.50])
2019/05/10(金) 21:45:05.57ID:W5gFaeYDa >>739
おそらく今年か来年くらいには試作したステルスインテークダクトとも組わせて、推進系の総合試験をやると思う。
おそらく今年か来年くらいには試作したステルスインテークダクトとも組わせて、推進系の総合試験をやると思う。
747名無し三等兵 (アウアウカー Sa2d-gMth [182.251.196.50])
2019/05/10(金) 21:54:40.18ID:W5gFaeYDa >>736
F-2は有人機側のシステム、T-4は随伴無人機のセンサーノード部を模したシステムだろうと推測されているな。
F-2は有人機側のシステム、T-4は随伴無人機のセンサーノード部を模したシステムだろうと推測されているな。
748名無し三等兵 (ワッチョイ 5119-vVMj [60.239.63.47])
2019/05/10(金) 22:25:14.56ID:6A1cKwCp0 janeの記事を解説してくれてるブログがあった。
2019.05.10
米国防総省「日本へ提案してない」、次世代戦闘機「F-3」へのF-35用ソフトウェア提供を否定!
https://grandfleet.info/military-news/the-united-states-denies-f-35-software-offer-to-japan/
(抜粋)
米国の国防総省はジェーンズに対し、日本とはF-2戦闘機の後継機となる次世代戦闘機開発に関して、
様々なレベルで連絡を取り合ってると話した。
国防総省は、日本との二ヶ国協議の内容に関する内容については明らかにしなかったが、日本の読売新聞が報じた、
日本と共同で次世代戦闘機開発を行うパートナーの地位獲得のために、機密情報であるF-35のソースコードを
開示・提供するという提案をしていないと強調したという。
これは、4月18日付の読売新聞が、米国がF-2戦闘機の後継機「F-3」開発について、F-35戦闘機のソフトウェアに
関する機密部分を日本に開示し、共同開発を行うことを提案したという話を、米国の国防総省が否定した格好だ。
(以下略)
-----
読売側のニュースソースがどこか、ですね。
LM側からのバイアスがかかっていた可能性も。
2019.05.10
米国防総省「日本へ提案してない」、次世代戦闘機「F-3」へのF-35用ソフトウェア提供を否定!
https://grandfleet.info/military-news/the-united-states-denies-f-35-software-offer-to-japan/
(抜粋)
米国の国防総省はジェーンズに対し、日本とはF-2戦闘機の後継機となる次世代戦闘機開発に関して、
様々なレベルで連絡を取り合ってると話した。
国防総省は、日本との二ヶ国協議の内容に関する内容については明らかにしなかったが、日本の読売新聞が報じた、
日本と共同で次世代戦闘機開発を行うパートナーの地位獲得のために、機密情報であるF-35のソースコードを
開示・提供するという提案をしていないと強調したという。
これは、4月18日付の読売新聞が、米国がF-2戦闘機の後継機「F-3」開発について、F-35戦闘機のソフトウェアに
関する機密部分を日本に開示し、共同開発を行うことを提案したという話を、米国の国防総省が否定した格好だ。
(以下略)
-----
読売側のニュースソースがどこか、ですね。
LM側からのバイアスがかかっていた可能性も。
749名無し三等兵 (ワッチョイ d97f-Wrp2 [210.136.197.230])
2019/05/10(金) 22:25:40.40ID:JtVtMyNT0 お父さんが「すき焼きと決まった訳では無い!チャーハンかも」と行ってる脇で
お母さんが着々と牛肉・ネギ・シラタキ・生卵と買い揃えていってる感じだな
お母さんが着々と牛肉・ネギ・シラタキ・生卵と買い揃えていってる感じだな
750名無し三等兵 (アウアウカー Sa2d-gMth [182.251.196.50])
2019/05/10(金) 22:32:23.52ID:W5gFaeYDa 米国政府や議会に動きが全くないから不自然だと思っていたが、やはり飛ばしだったかな。
で、ここまで政治的なアクションが無いという事は、現状では米国は日本の戦闘機開発に干渉する気は無いと見るべきだろうな。
で、ここまで政治的なアクションが無いという事は、現状では米国は日本の戦闘機開発に干渉する気は無いと見るべきだろうな。
751名無し三等兵 (ワッチョイ 9bde-Fjsy [119.243.223.36])
2019/05/10(金) 22:37:06.09ID:fvoXmPrE0752名無し三等兵 (ワッチョイ 1bda-GaDN [223.216.120.64])
2019/05/10(金) 22:42:27.92ID:Isr63bgw0 >>751
使用期限があるからそのまま残ってることはないでしょうね
使用期限があるからそのまま残ってることはないでしょうね
753名無し三等兵 (ワッチョイ 19fb-I1w5 [114.134.142.119])
2019/05/10(金) 22:47:03.74ID:f1XuEVzn0754名無し三等兵 (ワッチョイ 5119-vVMj [60.239.63.47])
2019/05/10(金) 22:53:11.65ID:6A1cKwCp0 >>749
とりあえず、「今夜は魚料理ではない」ってことだけは合意できそうだなw
とりあえず、「今夜は魚料理ではない」ってことだけは合意できそうだなw
756名無し三等兵 (ワッチョイ 413d-NMZ3 [222.159.204.242])
2019/05/10(金) 22:57:27.30ID:ozEj4pAZ0 >>745
具体的にどんなエンジンが必要かは無人機としてどれほどの規模を求めるかに依るが、例えばXF5の単発とかじゃないの
かなり本格的な武装やレーダー・ECM機器などを搭載できる規模の本格的な無人戦闘機となればF9単発ぐらいは必要だろうね
(でも冷静に考えたらF9単発ってF110単発のF-2よりずっとハイパワーってことになるな)
具体的にどんなエンジンが必要かは無人機としてどれほどの規模を求めるかに依るが、例えばXF5の単発とかじゃないの
かなり本格的な武装やレーダー・ECM機器などを搭載できる規模の本格的な無人戦闘機となればF9単発ぐらいは必要だろうね
(でも冷静に考えたらF9単発ってF110単発のF-2よりずっとハイパワーってことになるな)
757名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Lh+k [126.179.164.219])
2019/05/10(金) 23:03:19.45ID:Bb6m5rrRr アメリカとしてはF-35出資国との約束は守りますとアピールする必要はあるわな
日本に情報開示する話が出たら否定する必要がある
読売の記事の情報源は相当な劣悪だったということ
情報開示の制約とかも理解してない人が情報源だろう
おそらく防衛省関連や海外企業の連中が情報源ではないな
そういう連中が情報源にしてはお粗末すぎる内容
日本に情報開示する話が出たら否定する必要がある
読売の記事の情報源は相当な劣悪だったということ
情報開示の制約とかも理解してない人が情報源だろう
おそらく防衛省関連や海外企業の連中が情報源ではないな
そういう連中が情報源にしてはお粗末すぎる内容
758名無し三等兵 (ワッチョイ 49e1-y0Vo [160.86.162.192])
2019/05/10(金) 23:10:13.07ID:L93WAFGF0759名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/10(金) 23:12:18.53ID:ssAxQ5fL0 >>758
ビーフカレーのはずがカツカレーを造っていたのがF-2かな?
ビーフカレーのはずがカツカレーを造っていたのがF-2かな?
760名無し三等兵 (ワッチョイ e961-w6wc [218.33.219.99 [上級国民]])
2019/05/10(金) 23:14:43.12ID:pBL8OtFA0 シチューにカレー粉を入れることは禁じられてない
その過程や出来上がったものを何と呼ぶかは人次第だけど
その過程や出来上がったものを何と呼ぶかは人次第だけど
761名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Lh+k [126.179.164.219])
2019/05/10(金) 23:26:53.67ID:Bb6m5rrRr 一面記事でズッコケるのは恥だからね
読売の記事はある意味日経のズッコケより酷い
日経のF-22主体説は選定前の話だが
読売の場合は公式決定した後でズッコケた
公式決定すら理解せずF-22ベース案の話を出し
更にF-35の情報開示も否定されたら言い訳できない
情報源が何だったかは問題にされてるだろう
読売の記事はある意味日経のズッコケより酷い
日経のF-22主体説は選定前の話だが
読売の場合は公式決定した後でズッコケた
公式決定すら理解せずF-22ベース案の話を出し
更にF-35の情報開示も否定されたら言い訳できない
情報源が何だったかは問題にされてるだろう
762名無し三等兵 (ワッチョイ 5119-vVMj [60.239.63.47])
2019/05/10(金) 23:27:10.75ID:6A1cKwCp0 >>759
個人的には、カツカレーの方が好きだなぁ。
個人的には、カツカレーの方が好きだなぁ。
763名無し三等兵 (ワッチョイ b1da-gZUn [118.17.102.81])
2019/05/10(金) 23:44:12.61ID:8pxi2kdB0 メーカーが適当なことを言ってただけというオチなのでは
764名無し三等兵 (スププ Sd33-rOSl [49.96.21.32])
2019/05/10(金) 23:44:58.72ID:TlZ6d+FLd765名無し三等兵 (スププ Sd33-rOSl [49.96.21.32])
2019/05/10(金) 23:57:41.69ID:TlZ6d+FLd >>763
開発経緯や他国間の契約も知ってる当事者たるメーカーからしたら突っ込みどころ満載な内容だったからね
輸入やベース機ありだと利益が出て、国内主導開発だと利益が出ない立場の人がソースでは?
本命で輸入代理店の商社でしかも内容を理解しようとしなかった上層部の誰かとか
あまりに疑問の多い内容でしたし
あと財務省の防衛関係担当だとトータルコストや維持費面で厳しくみてきているから直接の担当者は考え辛い
大穴が、このスレで議論されたようなことを考えずに10年前の評判の記憶だけでハイブリッド案を気に入ったうえで今回の安倍内閣での防衛大綱や中期防策定に関わっていない与党議員
大物議員で欧米メーカーにも防衛省にも人脈があると考えられるような経歴だとなおそれっぽい
あっ(察し)
想像レベルですけどね
開発経緯や他国間の契約も知ってる当事者たるメーカーからしたら突っ込みどころ満載な内容だったからね
輸入やベース機ありだと利益が出て、国内主導開発だと利益が出ない立場の人がソースでは?
本命で輸入代理店の商社でしかも内容を理解しようとしなかった上層部の誰かとか
あまりに疑問の多い内容でしたし
あと財務省の防衛関係担当だとトータルコストや維持費面で厳しくみてきているから直接の担当者は考え辛い
大穴が、このスレで議論されたようなことを考えずに10年前の評判の記憶だけでハイブリッド案を気に入ったうえで今回の安倍内閣での防衛大綱や中期防策定に関わっていない与党議員
大物議員で欧米メーカーにも防衛省にも人脈があると考えられるような経歴だとなおそれっぽい
あっ(察し)
想像レベルですけどね
766名無し三等兵 (スププ Sd33-rOSl [49.96.21.32])
2019/05/11(土) 00:10:30.26ID:LWwoCZP8d 要は
「F-22関連の知識のアップデートをしておらず、F-35の開発体制の内容をチェックしておらず、かつ新聞記者がソースとして信用してしまうような経歴か立場の人物」
がソース元と思われます
だいぶ限られるような気もしますが
「F-22関連の知識のアップデートをしておらず、F-35の開発体制の内容をチェックしておらず、かつ新聞記者がソースとして信用してしまうような経歴か立場の人物」
がソース元と思われます
だいぶ限られるような気もしますが
767名無し三等兵 (ワッチョイ 211a-vM1y [14.132.63.187])
2019/05/11(土) 00:31:49.90ID:16wKksJH0 737MAXとF35が飛行停止しております。
徹底的な原因究明と徹底的な再発防止策を取らない限り絶対飛ばすな。
くそ安倍公の野郎。
徹底的な原因究明と徹底的な再発防止策を取らない限り絶対飛ばすな。
くそ安倍公の野郎。
768名無し三等兵 (ワッチョイ 6bba-vM1y [121.85.115.98])
2019/05/11(土) 00:33:06.36ID:xkhJEbtb0 竹内曰く三菱は戦闘機どころじゃなくなったらしい
769名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-4Zsi [221.82.90.127])
2019/05/11(土) 00:39:02.34ID:1Ea9XL3q0 T氏曰くF-22改が最有力みたいだね
770名無し三等兵 (ワッチョイ 211a-vM1y [14.132.63.187])
2019/05/11(土) 00:45:18.07ID:16wKksJH0 韓国のF35は順調のようです。
追い越せ追い抜け。
追い越せ追い抜け。
771名無し三等兵 (ワッチョイ 93c7-VlDc [157.192.211.176])
2019/05/11(土) 00:58:27.91ID:19i/tv7S0 F-3純国産で行けるのか
純国産ならF-3烈風とかF-3陣風とか付けて欲しい
純国産ならF-3烈風とかF-3陣風とか付けて欲しい
772名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Lh+k [126.179.164.219])
2019/05/11(土) 00:59:03.40ID:tzk4fZ1br 与党議員なら決定内容くらい知ってるでしょ
繋がりがある防衛省の人達に聞けばわかること
今ガセネタ流してもメリットがゼロ
揺さぶるならF-3開発が難題にぶつかった時じゃないと意味がない
そんなレベルでもない国内外の軍事評論家やらジャーナリストでしょ
例えばまだF-22が有力とか言ってるアホとかね
繋がりがある防衛省の人達に聞けばわかること
今ガセネタ流してもメリットがゼロ
揺さぶるならF-3開発が難題にぶつかった時じゃないと意味がない
そんなレベルでもない国内外の軍事評論家やらジャーナリストでしょ
例えばまだF-22が有力とか言ってるアホとかね
773名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-y0Vo [27.91.201.73])
2019/05/11(土) 02:18:18.06ID:+0/K2Mvs0 竹内修@otfsx1228
ある筋から三菱さんが戦闘機どころじゃ無くなったって話を聞いたんで、多分新会社の設立は、難しいんじゃないかと思う。
引用ツイート
おっくー@b2b1b21
TLに上がってきた議事録を読んで、今更ながら、三菱重工業・川崎重工業・スバル等の防衛産業10社が次世代戦闘機開発に特化した新会社を共同出資で設立するのを検討してるという話を知った…
ある筋から三菱さんが戦闘機どころじゃ無くなったって話を聞いたんで、多分新会社の設立は、難しいんじゃないかと思う。
引用ツイート
おっくー@b2b1b21
TLに上がってきた議事録を読んで、今更ながら、三菱重工業・川崎重工業・スバル等の防衛産業10社が次世代戦闘機開発に特化した新会社を共同出資で設立するのを検討してるという話を知った…
774名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/11(土) 02:22:26.15ID:k1PctvJd0 デマを出して訴えられないと良いな
むしろ訴えられればいいのか
むしろ訴えられればいいのか
775名無し三等兵 (ワッチョイ 413d-NMZ3 [222.159.204.242])
2019/05/11(土) 03:16:31.01ID:5fTiACUS0 >>771
> 純国産ならF-3烈風とかF-3陣風とか付けて欲しい
烈風なんてあんな水膨れした胴体の駄作中の駄作の名前なぞ論外
同時代の艦上戦闘機になったはずのグラマンのF8Fと烈風とを比べてみろ
烈風がいかに水膨れしたサイズであるか一目瞭然だ
烈風は「戦争に間に合わなかったお蔭で幻の名機という幻想を抱けた駄作」の典型例だよ
言い換えれば間に合わなかったお蔭で名機と勘違いしてもらえた戦闘機が烈風だ
F-3に愛称を付けるとしたら国の命運を背負って精一杯戦ってくれたバランスのとれた名戦闘機の名前である「疾風」の一択だろ
F-3は戦闘機として21世紀のかなり長い期間で日本の命運を背負うことになるのだからね
> 純国産ならF-3烈風とかF-3陣風とか付けて欲しい
烈風なんてあんな水膨れした胴体の駄作中の駄作の名前なぞ論外
同時代の艦上戦闘機になったはずのグラマンのF8Fと烈風とを比べてみろ
烈風がいかに水膨れしたサイズであるか一目瞭然だ
烈風は「戦争に間に合わなかったお蔭で幻の名機という幻想を抱けた駄作」の典型例だよ
言い換えれば間に合わなかったお蔭で名機と勘違いしてもらえた戦闘機が烈風だ
F-3に愛称を付けるとしたら国の命運を背負って精一杯戦ってくれたバランスのとれた名戦闘機の名前である「疾風」の一択だろ
F-3は戦闘機として21世紀のかなり長い期間で日本の命運を背負うことになるのだからね
776名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-tOrX [126.199.140.6])
2019/05/11(土) 04:31:53.39ID:nv9cBSSFp レーザーによる複数の巡航ミサイル迎撃試験が成功したって
一昨年ロッキードと空軍研究所がスタートした計画だから2年以内F-15戦闘機に搭載してテストする予定
一応将来戦闘機にライトスピードウェポンの構想はあるけど、21年スタートする時にF盛り込めるかな
一昨年ロッキードと空軍研究所がスタートした計画だから2年以内F-15戦闘機に搭載してテストする予定
一応将来戦闘機にライトスピードウェポンの構想はあるけど、21年スタートする時にF盛り込めるかな
777名無し三等兵 (ワッチョイ 413d-NMZ3 [222.159.204.242])
2019/05/11(土) 05:25:03.02ID:5fTiACUS0778名無し三等兵 (ワッチョイ 191b-fK6R [114.151.101.115])
2019/05/11(土) 05:45:26.60ID:x6gd7XxM0 >>740
平成30年度概算要求書 防衛省
ttps://www.mod.go.jp/j/yosan/gaisan/h30/gaisanyoukyu.pdf#page=638
>エンジン試験器材整備場新設 48,427(0) (単位:千円)
>大型エンジン試験場新設 20,304(0)
平成31年度概算要求書 防衛省
https://www.mod.go.jp/j/yosan/gaisan/h31/gaisanyoukyu.pdf#page=626
350-2204-15-0010 施設整備費 812,807 3,355,927 2,543,120 (単位:千円)
>エンジン試験器材整備場新設 0(48,427)
>大型エンジン試験場新設 23,652(0)
>中央試験室の改修 0(17,248)
>試験機材展開場整備(その2) 0(16,157)
平成30年度防衛省書簡 一般会計予算補正(第1号)各明細書
ttps://www.mod.go.jp/j/yosan/kakumoku/fy2018/kakumoku-1-ippan.pdf#page=9
> 35030-2204-15 施設整備費 812,807 141,321 0 141.321 954,128(単位:千円) 施設整備費 千歳試験場
平成30年度補正予算案(防衛省所管)の概要
ttps://www.mod.go.jp/j/yosan/2018/hoseiyosan.pdf#page=2
>防衛装備庁千歳試験場の復旧 約一億円
次レスに続く
平成30年度概算要求書 防衛省
ttps://www.mod.go.jp/j/yosan/gaisan/h30/gaisanyoukyu.pdf#page=638
>エンジン試験器材整備場新設 48,427(0) (単位:千円)
>大型エンジン試験場新設 20,304(0)
平成31年度概算要求書 防衛省
https://www.mod.go.jp/j/yosan/gaisan/h31/gaisanyoukyu.pdf#page=626
350-2204-15-0010 施設整備費 812,807 3,355,927 2,543,120 (単位:千円)
>エンジン試験器材整備場新設 0(48,427)
>大型エンジン試験場新設 23,652(0)
>中央試験室の改修 0(17,248)
>試験機材展開場整備(その2) 0(16,157)
平成30年度防衛省書簡 一般会計予算補正(第1号)各明細書
ttps://www.mod.go.jp/j/yosan/kakumoku/fy2018/kakumoku-1-ippan.pdf#page=9
> 35030-2204-15 施設整備費 812,807 141,321 0 141.321 954,128(単位:千円) 施設整備費 千歳試験場
平成30年度補正予算案(防衛省所管)の概要
ttps://www.mod.go.jp/j/yosan/2018/hoseiyosan.pdf#page=2
>防衛装備庁千歳試験場の復旧 約一億円
次レスに続く
779名無し三等兵 (ワッチョイ 191b-fK6R [114.151.101.115])
2019/05/11(土) 05:45:59.51ID:x6gd7XxM0 防衛装備庁航空装備研究所 契約に係る情報の公表 平成30年度7月分 再掲
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/30-ekimu-zuikei-ko-07.xlsx
>大型エンジン試験施設の効率的な整備に向けた検討作業 1件 H30.7.12 (株)IHI
>本案件の履行にあたっては、千歳試験場及び諸外国のエンジン高空性能装置の機能、性能等、
>アフターバーナー付低バイパス比ターボファンエンジンの機能性能等、大型エンジン試験施設整備
>で必要となる装置に必要な電力等に関する知識と技術を有することが必要不可欠であり公募を
>実施した結果、応募者が該者一者であり評価基準を満たしているため。(会計法第29条の3第4項)(公募)
大型エンジン試験施設の整備に”エンジン高空性能試験装置(ATF)”についても含まれるとみられる
記載があるんだよね。最近の入札や公募情報もATF関係があるし。
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/30-ekimu-zuikei-ko-07.xlsx
>大型エンジン試験施設の効率的な整備に向けた検討作業 1件 H30.7.12 (株)IHI
>本案件の履行にあたっては、千歳試験場及び諸外国のエンジン高空性能装置の機能、性能等、
>アフターバーナー付低バイパス比ターボファンエンジンの機能性能等、大型エンジン試験施設整備
>で必要となる装置に必要な電力等に関する知識と技術を有することが必要不可欠であり公募を
>実施した結果、応募者が該者一者であり評価基準を満たしているため。(会計法第29条の3第4項)(公募)
大型エンジン試験施設の整備に”エンジン高空性能試験装置(ATF)”についても含まれるとみられる
記載があるんだよね。最近の入札や公募情報もATF関係があるし。
780名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-hEUI [126.159.231.175])
2019/05/11(土) 05:53:47.22ID:RGVSrp1W0 無人機って単独で離着陸できる大型機なのかな?
無人機にミサイルまで搭載するならウエポンベイ付のF9単発とかだったりして
無人機にミサイルまで搭載するならウエポンベイ付のF9単発とかだったりして
781名無し三等兵 (ワッチョイ 191b-fK6R [114.151.101.115])
2019/05/11(土) 07:13:10.60ID:x6gd7XxM0 >>447 の火曜日のBSフジプライムニュースで番組冒頭、3人の前と元防衛大臣が連休中訪米して
戻ってきたばかりと紹介していた。中谷元大臣が"3人でアメリカに行ってロッキードの幹部と
話をした"と発言し、その後F-35 AX-5の件で”F-35の情報開示を交渉してもう一度お願いする”と
話していたその後にAX-5の件を踏まえて”次期戦闘機”をどうするのか?とのキャスターの
質問があり、森本元大臣が”中谷先生の話はわかるんですが、この航空機(F-35A)のクリアランスは
運用するパイロットと整備する人に対しては、運用するに十分なクリアランスが与えられているんです。
彼らが集まればできることはできるんです。” ”どうしても日本ではわからない部分があって、
そこの部分ではアメリカの協力を得ないといけない”、”それを次の航空機(F-2後継機)を
飛ばすためにクリアランスを全部よこせっていうのは、アメリカだけで判断できるわけではない。
これ(F-35)共同開発器ですから。なかなか難しい話だと思います。”
で>>447の中谷元大臣の話があり、中谷元大臣”リージョナルデポを作るので、(F-35は)自国の戦闘機だから
米側と交渉して、(F-35は)共同開発終わって、10年以上たってますから、情報開示してもいいころで
ありますから防衛省としては安全性の観点で安全性に関するものについては、情報開示をして、
情報を管理するという体制を構築する必要があると思います。”
連休中訪米していて、ロッキードの幹部とF-35の件等について、話をしているそうです。
出典 BSフジプライムニュース2019.5.7
戻ってきたばかりと紹介していた。中谷元大臣が"3人でアメリカに行ってロッキードの幹部と
話をした"と発言し、その後F-35 AX-5の件で”F-35の情報開示を交渉してもう一度お願いする”と
話していたその後にAX-5の件を踏まえて”次期戦闘機”をどうするのか?とのキャスターの
質問があり、森本元大臣が”中谷先生の話はわかるんですが、この航空機(F-35A)のクリアランスは
運用するパイロットと整備する人に対しては、運用するに十分なクリアランスが与えられているんです。
彼らが集まればできることはできるんです。” ”どうしても日本ではわからない部分があって、
そこの部分ではアメリカの協力を得ないといけない”、”それを次の航空機(F-2後継機)を
飛ばすためにクリアランスを全部よこせっていうのは、アメリカだけで判断できるわけではない。
これ(F-35)共同開発器ですから。なかなか難しい話だと思います。”
で>>447の中谷元大臣の話があり、中谷元大臣”リージョナルデポを作るので、(F-35は)自国の戦闘機だから
米側と交渉して、(F-35は)共同開発終わって、10年以上たってますから、情報開示してもいいころで
ありますから防衛省としては安全性の観点で安全性に関するものについては、情報開示をして、
情報を管理するという体制を構築する必要があると思います。”
連休中訪米していて、ロッキードの幹部とF-35の件等について、話をしているそうです。
出典 BSフジプライムニュース2019.5.7
782名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/11(土) 07:22:13.87ID:SqVfvcRb0 >>781
インタビュー内容から判断すればF-35関連のF-3への技術適用を日本側から求めているって事だな。
インタビュー内容から判断すればF-35関連のF-3への技術適用を日本側から求めているって事だな。
783名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-vVMj [60.125.23.157])
2019/05/11(土) 07:25:30.11ID:9RqiYwEA0 LMの顔を建てて技術もらえないなら自力で作るしかないよねって確認作業戦略にも
784名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-x3DJ [126.51.81.144])
2019/05/11(土) 07:28:00.58ID:k3vEMpFH0 >>743 川崎になるだろう。 小型のエンジンも試作中だし。
786名無し三等兵 (ワッチョイ 31c9-vVMj [182.168.182.142])
2019/05/11(土) 07:33:21.66ID:9v/ub2c60787名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-x3DJ [126.51.81.144])
2019/05/11(土) 07:36:45.38ID:k3vEMpFH0 >>782 F-35 とはステルス通信できた方が良いからね。
788名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/11(土) 07:37:58.21ID:SqVfvcRb0789名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-NBbm [106.132.202.223])
2019/05/11(土) 07:42:16.47ID:WlUbXvU2a790名無し三等兵 (ワッチョイ 31c9-vVMj [182.168.182.142])
2019/05/11(土) 07:47:56.61ID:9v/ub2c60 >>788
国産ミサイルをF-35にいつ搭載できるようになったんだ?
国産ミサイルをF-35にいつ搭載できるようになったんだ?
791名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-wbL8 [133.209.224.37])
2019/05/11(土) 07:50:09.15ID:Rk1+e2VN0 >>777
HPMは試験中だろ、あれが先に来るんでないのライトスピードウェポンは
HPMは試験中だろ、あれが先に来るんでないのライトスピードウェポンは
792名無し三等兵 (ワッチョイ 31c9-vVMj [182.168.182.142])
2019/05/11(土) 07:50:24.36ID:9v/ub2c60 しかも「君ら」とか言うが、俺がいつそれを言った?
793名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/11(土) 07:53:32.54ID:SqVfvcRb0 >>790
F-3の開発にあたって、とインタビューにはあるが。内容読まないでレスしないでね。
F-3の開発にあたって、とインタビューにはあるが。内容読まないでレスしないでね。
794名無し三等兵 (ワッチョイ 31c9-vVMj [182.168.182.142])
2019/05/11(土) 07:53:45.45ID:9v/ub2c60 兵站とコストが跳ね上がるって言ってるのに、「国産の方が高性能で安いと言ってなかったか」とかもアスペかよと。
個別のミサイルのコストと性能の話ではないだろ?
全体として運用するにはどうするかって話じゃないか。
個別のミサイルのコストと性能の話ではないだろ?
全体として運用するにはどうするかって話じゃないか。
795名無し三等兵 (アウアウカー Sa2d-gMth [182.251.186.112])
2019/05/11(土) 07:53:49.85ID:hPnpM/rNa >>787
僚機間データリンクは国産だろう。
将来、無人機と連携したクラウドシューティングを完成させるのに、
独自の改良などがきない海外製データリンクはその障害になる危険性が高い。
米軍やF-35部隊との情報共有はリンク16かリンク22でやれば良いし。
僚機間データリンクは国産だろう。
将来、無人機と連携したクラウドシューティングを完成させるのに、
独自の改良などがきない海外製データリンクはその障害になる危険性が高い。
米軍やF-35部隊との情報共有はリンク16かリンク22でやれば良いし。
796名無し三等兵 (ワッチョイ 19fb-I1w5 [114.134.142.119])
2019/05/11(土) 07:55:37.73ID:viBe0Gng0 国産ミサイルがあっても米国産ミサイルを入れる意味すら分からない素人は相手しなくていいよ
797名無し三等兵 (ワッチョイ 31c9-vVMj [182.168.182.142])
2019/05/11(土) 07:56:27.72ID:9v/ub2c60 >>793
内容読まずにレスしてんのお前だろ。日本語読めてる?
俺は「兵站の事もあるからF-35で使えるミサイルをF-3でも使いたいんじゃね」という話をしていて、
お前さんがバカなレスつけるから
「国産ミサイルをF-35に使えないのに、国産兵器のうんたらをレスしてきたけど、おまえはバカなのか?」
という意味でレスしてるんだよ?
内容読まずにレスしてんのお前だろ。日本語読めてる?
俺は「兵站の事もあるからF-35で使えるミサイルをF-3でも使いたいんじゃね」という話をしていて、
お前さんがバカなレスつけるから
「国産ミサイルをF-35に使えないのに、国産兵器のうんたらをレスしてきたけど、おまえはバカなのか?」
という意味でレスしてるんだよ?
798名無し三等兵 (ワッチョイ 6108-j4a2 [116.58.164.75])
2019/05/11(土) 08:01:31.44ID:uzEuduSD0 >>783
F-3開発のためにF-35機密解除は難しいから自主開発します
ただ今回の墜落事故みたいなことが起きたとき日本で原因を解明したり対策出来る様にもう少し情報を公開するように交渉してると言う内容だと思うのだが
F-3開発のためにF-35機密解除は難しいから自主開発します
ただ今回の墜落事故みたいなことが起きたとき日本で原因を解明したり対策出来る様にもう少し情報を公開するように交渉してると言う内容だと思うのだが
799名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/11(土) 08:04:55.79ID:SqVfvcRb0800名無し三等兵 (ワッチョイ 298e-gMth [122.196.158.109])
2019/05/11(土) 08:06:00.58ID:VMEXXX3y0 国産するなら兵装や通信の共有は諦めるしかないだろ
それこそアメリカに一分の利もないから絶対認めないよ
それこそアメリカに一分の利もないから絶対認めないよ
801名無し三等兵 (ワッチョイ e146-y7eK [180.31.195.89])
2019/05/11(土) 08:07:54.00ID:Ctnug9/X0802名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-wbL8 [133.209.224.37])
2019/05/11(土) 08:09:15.47ID:Rk1+e2VN0 >>800
タイフーンとかグリペンは米製装備付けてるし海自のイージス艦は日米それぞれのデータリンク付けてるのでは?
タイフーンとかグリペンは米製装備付けてるし海自のイージス艦は日米それぞれのデータリンク付けてるのでは?
803名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-wbL8 [133.209.224.37])
2019/05/11(土) 08:10:25.05ID:Rk1+e2VN0 >>801
今回の事故で早まる事はあっても遠のく事はないと思うぞ
今回の事故で早まる事はあっても遠のく事はないと思うぞ
804名無し三等兵 (ワッチョイ 191b-fK6R [114.151.101.115])
2019/05/11(土) 08:10:43.20ID:x6gd7XxM0 軍事研究の目次にJNAAMについてのが記載
たしか軍事研究の文章のタイトルは編集部で決めていると
”石川潤一先生”がいっていたような。
徹底比較!米国アムラームvs欧州ミーティア
いずれが最強の「空対空ミサイル」か
我が国主導で開発が決定した将来戦闘機。搭載する中距離空対空ミサイルは日英共同研究が計画されている
宮脇俊幸
ttp://gunken.jp/blog/
たしか軍事研究の文章のタイトルは編集部で決めていると
”石川潤一先生”がいっていたような。
徹底比較!米国アムラームvs欧州ミーティア
いずれが最強の「空対空ミサイル」か
我が国主導で開発が決定した将来戦闘機。搭載する中距離空対空ミサイルは日英共同研究が計画されている
宮脇俊幸
ttp://gunken.jp/blog/
806名無し三等兵 (ワッチョイ 31c9-vVMj [182.168.182.142])
2019/05/11(土) 08:14:07.56ID:9v/ub2c60807名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-vVMj [60.125.23.157])
2019/05/11(土) 08:16:54.28ID:9RqiYwEA0808名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/11(土) 08:28:19.17ID:SqVfvcRb0809名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/11(土) 08:31:13.57ID:SqVfvcRb0 >>806
ミサイル限定でも別にいいが、日本側からアプローチしてるのに解釈おかしいね。
ミサイル限定でも別にいいが、日本側からアプローチしてるのに解釈おかしいね。
810名無し三等兵 (ワッチョイ 297c-C3v4 [122.219.217.153])
2019/05/11(土) 08:32:44.71ID:Xf6xmyel0 これはブーメランですねぇ
顔真っ赤とかほざいたのは何処の誰?
顔真っ赤とかほざいたのは何処の誰?
812名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-01Yg [106.133.50.167])
2019/05/11(土) 08:42:45.07ID:GyG0Pj27a813名無し三等兵 (ワッチョイ 31c9-vVMj [182.168.182.142])
2019/05/11(土) 08:55:08.33ID:9v/ub2c60 >>808
明らかに捨て台詞書いてたのにこれである
明らかに捨て台詞書いてたのにこれである
814名無し三等兵 (ワッチョイ 31c9-vVMj [182.168.182.142])
2019/05/11(土) 08:57:53.41ID:9v/ub2c60 >>809
LMは食い込みたくてしょうがないみたいだけど
LMは食い込みたくてしょうがないみたいだけど
815名無し三等兵 (ワッチョイ 31c9-vVMj [182.168.182.142])
2019/05/11(土) 08:58:46.96ID:9v/ub2c60 >何でそんなに顔真っ赤で喚いてんの?
これとか子供丸出しだよな
これとか子供丸出しだよな
816名無し三等兵 (スププ Sd33-rOSl [49.98.73.200])
2019/05/11(土) 09:08:54.05ID:wQ9YkqHWd アメリカ空軍からははよPCA作れでせかされてるからここらで他人の金で練習台作っておきたいのだろうね
儲け話のチャンスだひ
儲け話のチャンスだひ
817名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-F0TO [221.37.234.13])
2019/05/11(土) 09:15:24.71ID:KBF93Bon0 そもそもLMにしろボーイングにしろ
アメリカ国防省が認めない分野は参加できんぞ
しかもF-3開発スケジュールに間に合うのが条件
なんでこういう基本的な話をすぐに忘れるのだろ?
アメリカ国防省が認めない分野は参加できんぞ
しかもF-3開発スケジュールに間に合うのが条件
なんでこういう基本的な話をすぐに忘れるのだろ?
818名無し三等兵 (ワッチョイ 191b-fK6R [114.151.101.115])
2019/05/11(土) 09:23:16.98ID:x6gd7XxM0 >>781 防衛大臣記者会見 日時 令和元年5月10日(金)(11:38〜12:06)
場所 防衛記者会会見室 備考 岩屋防衛大臣閣議後会見
ttps://www.mod.go.jp/j//press/kisha/2019/05/10a.html
>同時に、事故調査委員会において、調査を進めておりますが、
>F−35Aという機体は、機体間で各種の情報共有ができる
>データリンク「マドル」といわれるものを備えております。その記録が残っております
>>447 >>781には書いていないけど、森本元大臣の話にも出ていたよ。
JSF氏のツイートで記者会見があったと知った。
>>816 JSF氏が前に読売の記事見て似たようなことつぶやいていたね。
”日本のお金で航空機作りたい”みたいな
場所 防衛記者会会見室 備考 岩屋防衛大臣閣議後会見
ttps://www.mod.go.jp/j//press/kisha/2019/05/10a.html
>同時に、事故調査委員会において、調査を進めておりますが、
>F−35Aという機体は、機体間で各種の情報共有ができる
>データリンク「マドル」といわれるものを備えております。その記録が残っております
>>447 >>781には書いていないけど、森本元大臣の話にも出ていたよ。
JSF氏のツイートで記者会見があったと知った。
>>816 JSF氏が前に読売の記事見て似たようなことつぶやいていたね。
”日本のお金で航空機作りたい”みたいな
819名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/11(土) 09:31:07.76ID:k1PctvJd0 他人の金でつくってなおかつ横領したいですだからな>LM
F-2の時のやらかしをかんがえるにあいつらいなかったら2500億程度で開発費収まっていたんじゃあ
F-2の時のやらかしをかんがえるにあいつらいなかったら2500億程度で開発費収まっていたんじゃあ
820名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-gMth [153.163.187.155])
2019/05/11(土) 09:37:15.94ID:HNbFaN4u0 LMがここまで必死なのは
F-2で良い思いしたからなんだろうな
F-2で良い思いしたからなんだろうな
821名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-tOrX [126.199.140.6])
2019/05/11(土) 10:02:13.14ID:nv9cBSSFp 必死なのはLMじゃなく提灯持ちと信者だと思うが
LM自身はそこまで動いてないでしょう
F-35売ってるしSSRでボッタクれる
アメリカではPCA以外にJMRやFFG(X)など大きなプロジェクトの準備もしてるし
わざわざ米政府と議会の工作してまで日本のF-3に入りたいとは思ってないじゃない?
議会はすでにJMRでのロッキードの独占体制に文句言ってるから
下手に動いて他のプロジェクトの受注に影響したらマズイだろう
LM自身はそこまで動いてないでしょう
F-35売ってるしSSRでボッタクれる
アメリカではPCA以外にJMRやFFG(X)など大きなプロジェクトの準備もしてるし
わざわざ米政府と議会の工作してまで日本のF-3に入りたいとは思ってないじゃない?
議会はすでにJMRでのロッキードの独占体制に文句言ってるから
下手に動いて他のプロジェクトの受注に影響したらマズイだろう
822名無し三等兵 (アウアウクー MM5d-83wE [36.11.225.220])
2019/05/11(土) 10:03:51.00ID:BBA58Qq4M より昔にロッキード事件みたいなのも起こしてるし
社風でしょ
社風でしょ
823名無し三等兵 (ワンミングク MM53-ob6P [153.234.111.248])
2019/05/11(土) 10:17:34.73ID:yMO780x5M せいぜい東京のLM社営業、米大使館の商務系国防総省系ぐらいが動いているぐらいで、米国内では全く動きは無いみたいですね。
国防総省も米議会も「F-22もF-35も技術を出すなんてありえない」と言うことが判った。
国防総省も米議会も「F-22もF-35も技術を出すなんてありえない」と言うことが判った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 【米国】近いうちの利下げ示唆 物価上昇リスク低減―NY連銀総裁 [蚤の市★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- ペヤング超大盛り完食出来そうもない
- ( ・᷄ὢ・᷅ )うんち博士とオーキド博士の共通点は?
- 2018年に手取り14万残業全てサービス残業で働いてた
- 1.5thを迎えた学園アイドルマスター学マススレ
- 朝からチンコいじるのやめろ
- 鏡貴也の作品がうっすらつまらない理由
