!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ107【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556245564/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【XF9-1】F-3を語るスレ108【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556880327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ109【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ cf46-VlDc [153.163.239.120])
2019/05/12(日) 23:58:10.00ID:5rI9EL5s0720名無し三等兵 (ワッチョイ ee1b-hDDM [153.182.69.99])
2019/06/02(日) 07:57:21.26ID:RKGMzLxu0 ちょっと長文になるんで、数レスに分けて書き込みますがすいません。
参議院外交防衛委員会 第12号 令和元年5月9日 中西哲議員の質問
http://online.sangiin.go.jp/kaigirok/daily/select0104/main.html
>○中西哲君 将来戦闘機を我が国が中心になって造るという防衛計画大綱の記述も
>あります。将来戦闘機を造るためには、強いリーダーシップを発揮して事業を進めていく
>必要があると思います。この機会に防衛技監、装備官、装備開発官の関係をきちんと
>整理すべきではないかと思っておりまして、以前、我が国でF2戦闘機を開発する際には、
>空将である航空機担当の開発官がリーダーシップを取ったと聞いており、また米国では、
>ペトリオットやF35戦闘機の開発は、軍側が中将、オスプレイでは陸軍大佐がプログラム
>マネジャーを務めたと聞いております。
>これらを参考にして、業務が効率的に実施できる体制をつくる必要があるのではないかと
>思いますが、装備庁長官の所見をお聞きいたします。
次レスに続く
参議院外交防衛委員会 第12号 令和元年5月9日 中西哲議員の質問
http://online.sangiin.go.jp/kaigirok/daily/select0104/main.html
>○中西哲君 将来戦闘機を我が国が中心になって造るという防衛計画大綱の記述も
>あります。将来戦闘機を造るためには、強いリーダーシップを発揮して事業を進めていく
>必要があると思います。この機会に防衛技監、装備官、装備開発官の関係をきちんと
>整理すべきではないかと思っておりまして、以前、我が国でF2戦闘機を開発する際には、
>空将である航空機担当の開発官がリーダーシップを取ったと聞いており、また米国では、
>ペトリオットやF35戦闘機の開発は、軍側が中将、オスプレイでは陸軍大佐がプログラム
>マネジャーを務めたと聞いております。
>これらを参考にして、業務が効率的に実施できる体制をつくる必要があるのではないかと
>思いますが、装備庁長官の所見をお聞きいたします。
次レスに続く
721名無し三等兵 (ワッチョイ ee1b-hDDM [153.182.69.99])
2019/06/02(日) 07:58:16.65ID:RKGMzLxu0 >○政府参考人(深山延暁君) お答え申し上げます。
>将来戦闘機につきましては、新たな中期防において、国際協力を視野に、我が国主導の
>開発に早期に着手すると明記され、現在、防衛省において関係部署が連携して検討を進めて
>いるところですが、いかなる開発形態になろうとも、防衛省のこれまでの航空機開発事業と
>比べ、極めて大規模な事業となることが想定されます。
>このため、業務の効率的な実施体制が必要であり、防衛装備庁では、将来戦闘機を
>プロジェクト管理重点対象装備品として選定をいたしまして、プロジェクトマネジャーを指定
>するとともに、装備庁内の政策部門、研究開発部門を含む関係部署や航空自衛隊の一佐を
>含む関係部署の職員で構成される統合プロジェクトチームを設置して検討しているところで
>ございます。
>さらに、防衛省全体で関係部署が連携して円滑に検討を進められるよう、事務次官を長と
>する検討委員会を設置し、内部部局、航空幕僚監部、防衛装備庁による横断的な検討体制
>を構築しております。また、本事業が開発段階に移行すると一層の業務拡大が想定される
>ところでございまして、必要な体制の在り方も含めて、引き続き関係部署が連携して検討を
>進めてまいりたいというふうに考えております。
次レスに続く
>将来戦闘機につきましては、新たな中期防において、国際協力を視野に、我が国主導の
>開発に早期に着手すると明記され、現在、防衛省において関係部署が連携して検討を進めて
>いるところですが、いかなる開発形態になろうとも、防衛省のこれまでの航空機開発事業と
>比べ、極めて大規模な事業となることが想定されます。
>このため、業務の効率的な実施体制が必要であり、防衛装備庁では、将来戦闘機を
>プロジェクト管理重点対象装備品として選定をいたしまして、プロジェクトマネジャーを指定
>するとともに、装備庁内の政策部門、研究開発部門を含む関係部署や航空自衛隊の一佐を
>含む関係部署の職員で構成される統合プロジェクトチームを設置して検討しているところで
>ございます。
>さらに、防衛省全体で関係部署が連携して円滑に検討を進められるよう、事務次官を長と
>する検討委員会を設置し、内部部局、航空幕僚監部、防衛装備庁による横断的な検討体制
>を構築しております。また、本事業が開発段階に移行すると一層の業務拡大が想定される
>ところでございまして、必要な体制の在り方も含めて、引き続き関係部署が連携して検討を
>進めてまいりたいというふうに考えております。
次レスに続く
722名無し三等兵 (ワッチョイ ee1b-hDDM [153.182.69.99])
2019/06/02(日) 07:59:27.46ID:RKGMzLxu0 >○中西哲君 次期戦闘機のエンジン、推力十五トンのエンジンが昨年六月にIHIから防衛装備庁
>に納入され、地上試験が行われておりますが、試験状況についてお聞きいたします。
>○政府参考人(深山延暁君) お答え申し上げます。
>将来戦闘機につきましては、新たな中期防衛力整備計画において、F2の退役時期までに、将来の
>ネットワーク化した戦闘の中核となる役割を果たすことが可能な戦闘機を取得するため、必要な研究を
>推進するとともに、国際協力を視野に、我が国主導の開発に早期に着手することとされております。
>その上で、お尋ねのエンジンについては、国内において戦闘機関連技術の蓄積、高度化を図るため研究
>を進めておりまして、昨年六月の防衛装備庁への納入以降、地上試験を行っております。これまでのところ、
>研究目標である十五トンの推力を達成するなど、順調に進捗しております。地上試験については今年度末
>まで継続し、千歳試験場などにおいて上空で飛行している状態を模擬した環境での性能などを確認していく
>計画となっております。
次レスに続く
>に納入され、地上試験が行われておりますが、試験状況についてお聞きいたします。
>○政府参考人(深山延暁君) お答え申し上げます。
>将来戦闘機につきましては、新たな中期防衛力整備計画において、F2の退役時期までに、将来の
>ネットワーク化した戦闘の中核となる役割を果たすことが可能な戦闘機を取得するため、必要な研究を
>推進するとともに、国際協力を視野に、我が国主導の開発に早期に着手することとされております。
>その上で、お尋ねのエンジンについては、国内において戦闘機関連技術の蓄積、高度化を図るため研究
>を進めておりまして、昨年六月の防衛装備庁への納入以降、地上試験を行っております。これまでのところ、
>研究目標である十五トンの推力を達成するなど、順調に進捗しております。地上試験については今年度末
>まで継続し、千歳試験場などにおいて上空で飛行している状態を模擬した環境での性能などを確認していく
>計画となっております。
次レスに続く
723名無し三等兵 (ワッチョイ ee1b-hDDM [153.182.69.99])
2019/06/02(日) 08:00:33.06ID:RKGMzLxu0 >○中西哲君 飛行試験の時期も聞こうかと思ったんですが、時間がありませんので次に移りまして、戦闘機
>に搭載する赤外線センサーについてお聞きいたします。
>人間はもとより全ての物体は固有の温度を持っておりまして、赤外線で全て探知できるということです。その
>探知距離を伸ばす技術の開発が日本でも進められておりまして、この赤外線センサーの装置の中心は、赤外線
>で感知した物体を分析するのに使う半導体であるということでございます。日本で開発中の装置は、高感度・広帯域
>赤外線探知素子使った赤外線センサーです。これが完成すれば、世界でもトップレベルのものになる可能性を
>持っていると聞いております。
>問題はその探知距離なんですが、既に実戦配備されておりますF35戦闘機の赤外線センサーは探知距離が
>約二百キロ以上と言われております。また、弾道ミサイル迎撃実験においては、千三百キロ先の弾道ミサイルを
>感知したとも報道されております。
>F35戦闘機はこのセンサーを機体の六か所に取り付けておりまして、それによって前後左右上下、つまりパイロットを
>中心にして全ての方向、二百キロの円の中に、ど真ん中にF35戦闘機がいるというような能力を持っているようで
>ございます。赤外線で対象物体を探知すると同時に、レーザーを瞬間的にぱっと当てて、その距離を探知できると
>いうことでございます。レーダーは相手から探知される可能性があるんですが、赤外線センサーはレーダーのように
>自ら電波を出すことなく、パッシブな装置なので探知されません。
>この赤外線センサーの防衛省での開発予定があるのかどうか、お聞きいたします。
次レスに続く
>に搭載する赤外線センサーについてお聞きいたします。
>人間はもとより全ての物体は固有の温度を持っておりまして、赤外線で全て探知できるということです。その
>探知距離を伸ばす技術の開発が日本でも進められておりまして、この赤外線センサーの装置の中心は、赤外線
>で感知した物体を分析するのに使う半導体であるということでございます。日本で開発中の装置は、高感度・広帯域
>赤外線探知素子使った赤外線センサーです。これが完成すれば、世界でもトップレベルのものになる可能性を
>持っていると聞いております。
>問題はその探知距離なんですが、既に実戦配備されておりますF35戦闘機の赤外線センサーは探知距離が
>約二百キロ以上と言われております。また、弾道ミサイル迎撃実験においては、千三百キロ先の弾道ミサイルを
>感知したとも報道されております。
>F35戦闘機はこのセンサーを機体の六か所に取り付けておりまして、それによって前後左右上下、つまりパイロットを
>中心にして全ての方向、二百キロの円の中に、ど真ん中にF35戦闘機がいるというような能力を持っているようで
>ございます。赤外線で対象物体を探知すると同時に、レーザーを瞬間的にぱっと当てて、その距離を探知できると
>いうことでございます。レーダーは相手から探知される可能性があるんですが、赤外線センサーはレーダーのように
>自ら電波を出すことなく、パッシブな装置なので探知されません。
>この赤外線センサーの防衛省での開発予定があるのかどうか、お聞きいたします。
次レスに続く
724名無し三等兵 (ワッチョイ ee1b-hDDM [153.182.69.99])
2019/06/02(日) 08:01:20.39ID:RKGMzLxu0 >○政府参考人(深山延暁君) お答え申し上げます。
>防衛装備庁におきましては、レーダーや赤外線センサーを用いてステルス機の探知性能を向上させる研究を既に
>行っておりまして、今後、赤外線センサーに関する技術分野の研究もしっかり進めてまいりまして、この分野における
>技術の優越の確保というものを進めてまいりたいと思っております。
>○中西哲君 時間がないのでもうやめますが、まだあと国産のミサイルとかいろいろ用意していたんですが、ここの、
>本当にこの日本の生産、開発、研究開発技術、もう世界一級のものを持っているということを実感しております。これら
>をうまく組み合わせて日本に使えるような状況にするということについて、防衛省が中心になって頑張っていただきたい
>と思います。
>防衛装備庁におきましては、レーダーや赤外線センサーを用いてステルス機の探知性能を向上させる研究を既に
>行っておりまして、今後、赤外線センサーに関する技術分野の研究もしっかり進めてまいりまして、この分野における
>技術の優越の確保というものを進めてまいりたいと思っております。
>○中西哲君 時間がないのでもうやめますが、まだあと国産のミサイルとかいろいろ用意していたんですが、ここの、
>本当にこの日本の生産、開発、研究開発技術、もう世界一級のものを持っているということを実感しております。これら
>をうまく組み合わせて日本に使えるような状況にするということについて、防衛省が中心になって頑張っていただきたい
>と思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★7 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 1か月前の石破前首相、今は戦前か戦後かと聞かれ「戦前にしないようにするのが我々政治家の仕事」 [931948549]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ158
- (*´ω`*)明日の映画なんだけど人数分チケット取っといて!( ・᷄ὢ・᷅ )わかった!みんなで映画行くの楽しみ!
- 【画像】高市の経済政策、凄すぎるwww [237216734]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 思考盗聴されてる
