民◯党類ですが運転がアライさんなのだ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/05/18(土) 21:34:04.68ID:7oukghmna
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
やめるのだフェネック!地元ルールとか危険があぶないのだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

避妊具着用義務違反前スレ
民◯党類ですがフェミニズムの僧兵です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558147169/

ですがスレ避難所 その348
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1556722044/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/19(日) 12:48:50.91ID:jAAjWktd0
>>857
薄気味悪い死んでるような目だし人じゃない気もする

>>858
相撲は悪くない、悪いのは・・・

>>860
茨城福島栃木は汚染を検査して公表してるのだが見なけりゃ意味無いしね


>>861
ヒロインって妊婦とカーシャじゃないのか
2019/05/19(日) 12:51:30.70ID:k8wRb6KS0
>>862
誰のことなんですかね…
2019/05/19(日) 12:52:38.78ID:jAAjWktd0
>>865
森派だったのが就任後無派閥じゃない?
2019/05/19(日) 12:53:06.94ID:/bwNlWnJ0
アメリカは、子供の論理を大人の行動力で老人が決定する国だから、割とあやふやな良心に従っているだけな気が

(゜ω。)
2019/05/19(日) 12:55:25.35ID:jcmrvJScd
>>799
そのトレーニングを3ヶ月続けられるトレーニングが必須
2019/05/19(日) 12:55:37.77ID:psvfNREg0
>858
>866
何かの番組で白鳳の事を品格がどうのとか大喜びでバッシングしてるのを、同時に出演してたハシゲから

・あんたのは白鳳嫌いがにじみ出てるだけだ!

とか決めつけられて、スタジオ全員笑うという場面があった。


本人的には文化人枠、業界的にはピエロ枠なんではなかろうか。
2019/05/19(日) 12:56:20.20ID:2IJ19bQ/0
>>863
ピッタリな例えがあるじゃないか。

「ジャイアン」
2019/05/19(日) 12:57:49.20ID:XCy4p+dN0
>>871
コイツ協会べったりなんだよな
横審を狙ってるんだと思う
2019/05/19(日) 12:57:52.87ID:yOMV/cgua
トランプに逆らってトヨタは大丈夫なのかな?



トヨタ、米政権に不満…輸入車規制に反対声明

トヨタ自動車の米国法人は17日、トランプ米大統領が検討している輸入自動車への規制に反対する声明を発表した。

「トヨタの投資を歓迎しておらず、全米の従業員の貢献に価値はないというメッセージだ」とし、
米政権への不満を表明する異例の内容となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00050172-yom-bus_all
2019/05/19(日) 12:57:56.81ID:9hvBTPWG0
>>872
映画寄りのジャイアンならまぁ。
2019/05/19(日) 12:58:45.63ID:RUiNqlOs0
>>860
民主主義政治というのは、国民的合意を得るために
長い討論期間と無駄な支出が必要なのです。
それだけのこと。
2019/05/19(日) 12:58:48.81ID:BdWuWrCq0
>>872
そして日本は「のび太」と。
2019/05/19(日) 13:00:10.86ID:9hvBTPWG0
そいやツベで一時期大量に個人でcm流してたアベリョウ最近見ないな。死んだか?
2019/05/19(日) 13:00:18.20ID:V3beT3kd0
>>877
なるほど
http://uproda.2ch-library.com/10114808tU/lib1011480.jpg
2019/05/19(日) 13:00:24.96ID:xxlD/5X30
>>741
>生皮剥ぎメイドロボット
想いが強すぎて、相手と一体化したいという性癖なのだろうか。
性的趣向にはとやかく言うつもりはないが、ご主人様が酷い目に遭わなければよいのだが……。
2019/05/19(日) 13:00:29.50ID:BB3jyvbG0
>>860
>本邦は原子力の「脅威」に関しちゃ、韓国の反日を笑えないからな
>科学的データも経済的不利益も、何もかも、見ない、見えない、考えない、だから

本来それを厳しく掣肘すべき大手マスゴミからして完全に悪質デマを全力で撒き散らす側ですからな。
2019/05/19(日) 13:02:14.32ID:9hvBTPWG0
映画版ジャイアンを友に持つスネ夫の財力をもったのび太ってなにげに勝ち組ぽい立ち位置か。
2019/05/19(日) 13:02:31.85ID:xxlD/5X30
>>775
それなのにMSは悪の帝国の代名詞。不憫である。
2019/05/19(日) 13:02:39.91ID:RUiNqlOs0
>>874
チョンやチャンや民主党政治にに嫌気を覚えて、カリフォルニア州から全面撤退したのがトヨタ自動車だからなぁ。
実行力は有るのだ。
2019/05/19(日) 13:03:21.08ID:jcmrvJScd
>>845
薄い本展開であったなそんなの
2019/05/19(日) 13:03:21.81ID:jAAjWktd0
>>871
俺的には人に寄生してる寄生虫枠ですわ

>>873
貴乃花の時も気持ち悪いぐらいにべったりだったな
2019/05/19(日) 13:04:13.88ID:91Z0o/Do0
>>874
こういう局面では「うちはこれだけ米国に貢献している」という意思表示はとても大事だから。
そしてこのまま矛先をビッグ3に誘導すると更に良い。
2019/05/19(日) 13:06:12.43ID:5oP9VB32d
>>886
元貴乃花について行けばよかったのにねえ
野球四コマも面白くも何ともないから、赤旗以外からは撤退してもらいたいんだよな
2019/05/19(日) 13:06:19.96ID:jcmrvJScd
>>878
あれ個人だったのか

どう考えても企業レベルの金が動いてそうだったのに
2019/05/19(日) 13:07:50.71ID:psvfNREg0
20円にお恵みタイムなのか。

まあいいや。

濡れ衣欠陥車問題や輸入車叩き問題でトヨタが米政府米議会を敵に回しそうになった時、ケンタッキー州はトヨタの側に立って反論してくれてた。
経済のしがらみと義理人情が合わさって最強に見える。
2019/05/19(日) 13:08:07.34ID:7g9DcEeWK
>>658
立川で見た時は患者人形なかったなw
2019/05/19(日) 13:08:43.80ID:9hvBTPWG0
>>889
あー実際はパトロンがいたかもしれんな。

まぁそんな高くない費用で個人でcmも出すことは実際可能らしいけど。
2019/05/19(日) 13:08:56.06ID:ZaHjlsQF0
>>878
コンスタントに動画上げてますしCMに金使ってないだけでは?
2019/05/19(日) 13:10:54.45ID:BXc8A5vbM
国際社会ドラえもん、スネ夫の財力持ってないとネームドキャラになれない
2019/05/19(日) 13:16:59.81ID:yAGTuPni0
やっぱ女ってくそだわ

https://pbs.twimg.com/media/D65fJzxVUAAAFK1.jpg
2019/05/19(日) 13:19:42.01ID:9hvBTPWG0
おいおいパゲを隠す男が減ってきていてヅラ業界が苦境だとさ
2019/05/19(日) 13:21:21.95ID:XLoNU0lw0
>>839
雑にもほどがあるw
2019/05/19(日) 13:21:52.85ID:/bwNlWnJ0
>>896
昔のすだれハゲみたいな残念なソレからの髪型の開発も進んだし、
それがいやでもわりと効く薬というコースもありますからなぁ

(゜ω。)
2019/05/19(日) 13:22:29.54ID:xYD1yqQAa
>>895
これわ男が悪い(断言
2019/05/19(日) 13:22:47.90ID:cMULxqHra
>>895
理不尽だよなあ。 >解るように言わないのに察しろ
2019/05/19(日) 13:23:32.22ID:BXc8A5vbM
>>897
脱税かも
2019/05/19(日) 13:24:01.80ID:XCy4p+dN0
>>896
火野正平の影響?
中途半端なハゲならいっそ剃っちまえというのもありそう
2019/05/19(日) 13:24:19.78ID:XLoNU0lw0
>>742
劇場版だとその辺りはばっさりカットしてあるが、TVは尺がある分やり取りが生々しい。

よそ見してる間に子供の食い物奪ったりしてるしw
今じゃ絶対に出来ないな…
2019/05/19(日) 13:24:53.44ID:/bwNlWnJ0
>>899
理不尽すぐる!?

Σ( ̄ロ―iii
2019/05/19(日) 13:26:00.54ID:XLoNU0lw0
>>856
ちゃんとした政治家なら笑って食うと思うわ。
2019/05/19(日) 13:26:43.30ID:g11gH2W90
>>775
スマホ端末も実は窓になったほうが楽何だろうな
2019/05/19(日) 13:28:03.93ID:BdWuWrCq0
>>900
理不尽な次スレを!
2019/05/19(日) 13:28:21.67ID:g11gH2W90
>>903
ガルマかシャアに転生したら地上で休戦結んでオーガスタを攻めたいな
2019/05/19(日) 13:29:09.94ID:lpzms5no0
>>900
察する次スレを!
2019/05/19(日) 13:29:11.59ID:cMULxqHra
たちまんたぜ。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558240074/
2019/05/19(日) 13:29:46.86ID:BdWuWrCq0
>>910
建て乙
2019/05/19(日) 13:30:33.24ID:9hvBTPWG0
今日は芋は畑にでもうまってるのかね。
2019/05/19(日) 13:30:34.67ID:/bwNlWnJ0
>>906
MSの中が、官僚的か、デキの悪い山師の群れになっているみたいだから、確実に苦労すると思う

...(((└("_Δ_)ヘи WinやらOfficeやらの惨状よ
2019/05/19(日) 13:30:58.83ID:9hvBTPWG0
>>910
モツ
2019/05/19(日) 13:31:15.73ID:XLoNU0lw0
【速報】アマゾンCEOジェフ・ベゾスが超壮大「宇宙コロニー」構想を発表! 最高すぎるスケール感に胸アツ!
ttps://tocana.jp/2019/05/post_95912_entry.html

本当に完成したコロニーはテキサスではなくアマゾンだった。
り、するのかな。


>910
乙乙。
2019/05/19(日) 13:31:45.03ID:lIz0M3B7M
>>903
パトロール中のジオン兵が徒歩で移動する難民親子に物資投下したり地球に駐留しているジオン兵が国に早く帰りたいとボヤいたり序盤は人間味のある細かいエピソード多い
2019/05/19(日) 13:31:55.25ID:7g9DcEeWK
山本太郎のとこが寄付金で一億超集めたつってぱよたん界隈が絶賛の踊りを見せているが、
ヤバい紐ついた金がないかちゃんとチェックしてんだろうな?
2019/05/19(日) 13:33:18.99ID:OEy/7IuzM
>>866
ヒロインがカララだとしたらカララの顔面に何発も風穴開けられてるんですが

頭がふっとばされるのはキッチ・キッチンだったっけか
2019/05/19(日) 13:36:00.64ID:lpzms5no0
>>910
おつ

>>917
そもそもやばさで言えばメロリンが一番やばいというか__www
仮に893マネー(早いカネ・熱いカネというらしいけど)でも何をいまさらって感じじゃない?
2019/05/19(日) 13:36:53.34ID:XLoNU0lw0
>>918
皆殺しENDが何度かに一度来てた印象。
あの時期、ハゲ御大は病んでたんだろうかw
2019/05/19(日) 13:38:52.43ID:9hvBTPWG0
おいおい…アキバといふ場所で42コアもののCPUが販売されとるぞー!最安値で税抜き2500円とのこと。1セット(21個)いかがかな?
2019/05/19(日) 13:40:03.08ID:pw3oysIh0
>910
乙。
2019/05/19(日) 13:40:13.36ID:xxlD/5X30
>>917
政治献金はもっと個人の比重が高くなってもいいとは思うんです。ネットで個人献金とかさあ。

この人とこの人達はこの政策でいいねを押して献金しましたとか、政治家にもメリットあると思いますね。
2019/05/19(日) 13:40:40.46ID:pw3oysIh0
>921
対応マザーは?
2019/05/19(日) 13:42:23.48ID:9hvBTPWG0
>>924
LGA775でP45チップセット搭載マザーならいけるんちゃう?
2019/05/19(日) 13:45:04.84ID:OEy/7IuzM
LGA775で42コア?
なんかあったかなぁ……
2019/05/19(日) 13:45:32.08ID:gaZAc9of0
帰宅しました。

トヨタ、米政権に不満…輸入車規制に反対声明(読売新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00050172-yom-bus_all
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/19(日) 13:46:13.19ID:BXc8A5vbM
42コアじゃないじゃn

>Intelの旧型CPUをトレイごと大人買い! 21個で2,500円から
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1185281.html
2019/05/19(日) 13:46:26.40ID:XLoNU0lw0
>>924
マザーが違うと規格も全部違ってきてどんどん金かかるよねぇ。
2019/05/19(日) 13:47:22.95ID:pw3oysIh0
>925
ttp://www.cpu-upgrade.com/mb-Intel_(chipsets)/P45_Express.html
P45たあ随分な骨董品だな……。
2019/05/19(日) 13:48:05.51ID:9hvBTPWG0
>>928
うん?間違ったかなぁ?(アミバの声で)
2019/05/19(日) 13:48:23.66ID:3v5UTNwNM
>>916
コロニーに虫がいないのはぜったい嘘だと思う。
ゴキは必ず入り込むし、いなけりゃ環境を維持できん。
2019/05/19(日) 13:48:54.77ID:2Q2sUtNsd
>>839
両親は別居なん?
2019/05/19(日) 13:49:23.90ID:9hvBTPWG0
>>930
我が軍が10年近くお世話になったチップセットだ。
2019/05/19(日) 13:50:16.37ID:pw3oysIh0
>929
なのでIYHする時はCPUスペックはともかくマザボのスペック限界までメモリ盛っておくのが作法。
後からメモリ買い足そうにも規格変わってかえって高く付くとかよくある話だし。
2019/05/19(日) 13:50:31.76ID:lpzms5no0
梅ネタ
しばらくラーメンを食べてないな……

ラーメンを語り出したら止まらない イスラエル大使館員お気に入りの「私の東京」
5/19(日) 11:24配信 GLOBE+
>ラーメン愛あふれるイスラエル大使館のヨナタン・レベル参事官(報道・広報担当)が「東京ラーメンストリート」(東京都千代田区)を紹介してくれました。

>ラーメンが大好きな私のお気に入りは、東京駅地下街にある「東京ラーメンストリート」です。
>3年ほど前、色んなお店のラーメンが1箇所に集まった場所があると聞きつけて、さっそく行ってみたところ、行列がすごくてびっくりしました。
>以来、仕事の合間に立ち寄ったり、イスラエルからの客人を連れていったり。毎回、新しい店やメニューに挑戦するようにしています。

>ラーメンストリートには、肉や卵、乳製品など動物由来の食品を食べない人向けのメニューがある店もあります。
>ここなら、宗教上の理由で豚肉を食べられない人やベジタリアンでも、一緒に食事を楽しむことができますね。

>人気の料理レシピサイト「cookpad(クックパッド)」の大使館公式キッチンもその一つ。
>ひよこ豆のペースト「フムス」や、コロッケのような「ファラフェル」など60を超えるイスラエル料理のレシピを公開しています。
>イスラエル料理はオリーブや野菜をたくさん使ったヘルシーフードとしても注目されており、日本でも広まってきています。是非レシピにも挑戦してみてください。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00010000-globeplus-int&;p=1
2019/05/19(日) 13:52:11.46ID:5rrXdZ550
>>928
Core2DUOのE7500、ウリの家ではまだまだ現役なのよねん
2019/05/19(日) 13:54:22.29ID:/bwNlWnJ0
>>932
地上と違って、真空に晒せばよく、かなり難易度低いからなぁ

(゜ω。) 資材の殆どは宇宙産だし
2019/05/19(日) 13:54:49.65ID:9hvBTPWG0
>>937
よし、E8400(21個)買おうぜ!
2019/05/19(日) 13:56:26.23ID:XLoNU0lw0
>>936
イスラエルに帰れないな…

か、帰ってラーメン屋を始めるパターンだろうかw
2019/05/19(日) 13:57:14.38ID:lPYcxTLi0
「トランプ国王」という穏健なる提案

 トランプ氏自身にとっては、君主になるのはもちろん願ったりかなったりだろう。トランプ氏が生涯元首でありたいと願っていることは明白だ。トランプ氏が君主になれば全てが丸く収まる。
不正操作の恐れがある一筋縄ではいかない選挙を乗り切る必要はなくなるし、例えば自分の誕生日など大きな国家的行事の際に軍事パレードを行うこともできる。
郵便切手から公共建築物に至るまで国のさまざまな象徴にトランプ家のマークが文字通り刻み込まれるだろう。
トランプ氏の極めて熱烈な支持者にとって、トランプ氏が君主になるのは現在の関係に一定の形を与えるにすぎない。
トランプ氏の敵にとっては、即位は弾劾の代わりになるかもしれない。トランプ氏は派手な王冠と引き換えに実権を手放し、今度こそ国民を統合する存在として務めを果たすことになるからだ。

https://jp.wsj.com/articles/SB11636501267260693432204585299592654896442


すんげぇ奇策が出て来てワロスw
2019/05/19(日) 13:58:07.65ID:OEy/7IuzM
>>941
皇帝ジョシュア・ノートンの権威を脅かすものだ
革命だ
2019/05/19(日) 13:58:26.10ID:7g9DcEeWK
>>941
トランプ王国だとプリキュアが
2019/05/19(日) 14:00:39.00ID:9hvBTPWG0
トラソプさんは王になろうとしてるんじゃなくて、本業の不動産屋でより儲けるために副業の大統領権限を行使して内需をより強化してるだけじゃないのかね。
2019/05/19(日) 14:01:22.84ID:MV7qFM0nd
>>910
乙ですよー

10式の車長を補助するカメラってぐるぐる回るのね
あれの死角をついて接近するの無理ゲーやん
2019/05/19(日) 14:02:33.60ID:xYD1yqQAa
RIMMとか困惑ものだった
メモリ添付マザーはちょっとほしかった(ネタ感
2019/05/19(日) 14:02:46.30ID:0r3KqUbya
トランプは何でもトランプの名前を付けれて満足
賛成派はトランプが国王に成れて満足
反対派は権力からトランプが退場してもらえて満足

あれ誰も損しない名案なのではw
2019/05/19(日) 14:03:20.27ID:MV7qFM0nd
>>783
敵に散布された薬品を分析してから、中和する薬品をタンクでまじぇまじぇして噴霧ですってよ
2019/05/19(日) 14:03:35.00ID:9hvBTPWG0
>>945
最終的には全天周囲リニアシートやコフィンシステムみたいになるのかな。
2019/05/19(日) 14:04:13.64ID:XLoNU0lw0
YouTuber目指す大半の子が知らない厳しい現実
不登校YouTuber・ゆたぼんの明日はどっちだ
ttps://toyokeizai.net/articles/-/281468

趣味でやるぐらいならともかく、生業としてやろうとするなら全力で止めないといけない。


>HIKAKIN氏は、2018年に放送されたNHK「プロフェッショナル?仕事の流儀」で、
>7分の動画編集に6時間かけていることを明らかにした。

これを一回だけならともかく、毎日となるとよっぽど好きじゃないと出来ないよな。
もっとも、今の小学生がそういう年齢になる頃にはまた別のネット社会になってそうだけど。
2019/05/19(日) 14:07:48.92ID:GEi8n0EEa
わざわざ自衛隊記念行事まで赴いて自衛隊をdisりつつ萌え戦までdisってたパヨパヨ
https://plaza.rakuten.co.jp/mt1188/diary/201905190000/
2019/05/19(日) 14:08:47.34ID:lpzms5no0
>>941
トランプ支持者って「クリントン王朝」や「ブッシュ王朝」を嫌悪している人も結構いるのよ?
アメリカの伝統的な反連邦政府思想やエスタブリッシュメント嫌悪+雇用を増やす。給料UPするよう頑張る。と言っているから支持を確保できているわけで
別に崇拝している人は多くないのでは
2019/05/19(日) 14:08:50.06ID:5HD84mjUd
>>769
bugの発生頻度でパレード図作成して、傾向として発生しやすい箇所に対する要因解析は、基本でしょ?
2019/05/19(日) 14:09:00.36ID:XLoNU0lw0
そこまで言って委員会に福井晴敏が出とる…
2019/05/19(日) 14:10:09.86ID:BXc8A5vbM
>>945
更にアクティブ防護が標準装備になってくると、
身体能力任せで戦車を狩るファンタジー歩兵は絶滅しそうやな
2019/05/19(日) 14:11:17.12ID:AJ1BSFUw0
>>949
エントリープラグでないかなあ、
2019/05/19(日) 14:11:31.10ID:/bwNlWnJ0
>>949
あのサイズだと、システム重量食いすぎだから、ボトムズ方面でね?

(゜ω。)
2019/05/19(日) 14:13:12.14ID:iYribguU0
>>943
あそこ完全に奇襲食らっての大混乱+雪達磨式にジコチューが増殖していく状況でも敵幹部二人撃破とキンジコ様封印とかやってるあたり本編開始前に滅んだ国としてはシリーズでも最高レベルの戦力有してる気がする
2019/05/19(日) 14:13:42.56ID:xYD1yqQAa
>>945
戦車とふれあいはできるんですか?
2019/05/19(日) 14:14:36.12ID:/bwNlWnJ0
>>953
いあ、スゴイと感じたのは、そんな小手先の手法じゃなくて、利益が出ていないのにあの人数突っ込めるあたりの投資センスなのです。

(゜ω。) ウチの業界、自分たちでさんざん言っておきながらユデガエルになっとるし
2019/05/19(日) 14:16:10.68ID:LlB4P4whM
>>950
そもそも個人でやってると思っている時点でだまされているんだよなぁ
2019/05/19(日) 14:16:39.88ID:p+jr94h40
zen2はいつでるのだろう
3600xか3700xどっち買うかまだ決めてないけど
2019/05/19(日) 14:17:12.96ID:AJ1BSFUw0
>>843
戦闘員たちも改造人間で普通の人間の数倍の能力って設定なのに生身の刑事や小学生にやられてたよなあ……
2019/05/19(日) 14:18:25.87ID:Yohx16pa0
>>961
今は素人の動画投稿者が広告確保の消耗戦に巻き込まれて阿鼻叫喚だもんなあ
2019/05/19(日) 14:18:33.57ID:GEi8n0EEa
>>956
Team R-Typeが試験管型コクピットを導入しようと手ぐすね引いて待ち構えてる姿を幻視したw

>>959
>戦車とふれあい
今週のチコちゃんでやってた覚えが(違
2019/05/19(日) 14:20:10.04ID:p+jr94h40
>>961
Vtuberもそうだけどもう基本的には会社もしくはグループでやってるもんな
表出てるのが一人だけだから勘違いしやすいけど
中の人たちが揉めてるのとか見ると意外とかかわってる人たちが多いなという印象
のじゃロリおじさんみたいなのはもう例外だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況