>>918
重量と装弾数を考えようか

>>919
アサルトライフルは秒間10発以上の弾を吐く
そのくせ弾倉は30発分しかない

だからフルでばらまくと3秒以内に打ち止めで、そのあとはポーチをモゾモゾして弾倉を入れ替える羽目になるわけだ
動き回る相手にフルオートなんて当たる前に弾切れする
ただでさえ反動で大暴れしてるのに、その上で動く目標を追尾するなんてありえない

それより反復横跳びしてる最中にまともに銃を撃てるわけないんだから、手榴弾を差し上げて引っ込むだけだ

近距離で複数が棒立ちっていよいよどういう状況なんだか
不意の接近遭遇なら双方反応時間は変わんないと見るべきで、すぐに退避しない限り1-1交換でおしまい
1、2発撃つ程度で死ぬんだからフルオートとか関係ないね

不意でなくこちらが敵を把握してるなら手榴弾投げる

第二次世界大戦では散々フルオートの短機関銃が活用されて、その実績をとことん分析した上で、現代のセミオート主義がある
何十年も前に専門家たちが研究し尽くして否定したものを今更「イノベーション」と呼んで誇らしげに掲げる度胸には本当に感服するよ