初等中等高等各種練習専用機、
戦闘機からの改修機など練習機ならなんでもあり。
ワッチョイ有りスレッドと分離しました
過去スレ
練習機統合スレ5
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1506719230/
練習機統合スレ6
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1538473420/
練習機統合スレ7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1540622825/
練習機統合スレ8 ワ無
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1540623671/
練習機統合スレ9 ワ無
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1551535048/
前スレ
練習機統合スレ10
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1555400446/
探検
練習機統合スレ11 ワ無
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/06/15(土) 13:56:39.69ID:F1uZvsDS
952名無し三等兵
2019/08/25(日) 14:26:31.44ID:rsf5kvF1 同じことを何度も書き込んで楽しいか?
953名無し三等兵
2019/08/25(日) 14:38:15.97ID:rzi8vwcb ・複座戦闘機はシミュレーターに負けた
・その為高等練習機が必要
・T-4ではパワー不足
・生産するなら機数を稼ぐ為にT-4のかなりの領域まで高等練習機が担当する
・T-4は無駄に維持運用費用が高く高等練習機の方が安い
これテンプレにしよう
・その為高等練習機が必要
・T-4ではパワー不足
・生産するなら機数を稼ぐ為にT-4のかなりの領域まで高等練習機が担当する
・T-4は無駄に維持運用費用が高く高等練習機の方が安い
これテンプレにしよう
954名無し三等兵
2019/08/25(日) 15:53:01.60ID:fCXiibsz 派生型複座戦闘機が練習機よりちょっと高い程度ならともかくアビオが高いから戦闘機の価格は上がる一方でF-3は次期高等練習機の7~8倍はするんじゃないかな?
以前はまともなアビオを積んでない昼間戦闘機なんてあったけどF-16がF-15の半額で買えたなんて昔話だしグリペンだって安くはない
以前はまともなアビオを積んでない昼間戦闘機なんてあったけどF-16がF-15の半額で買えたなんて昔話だしグリペンだって安くはない
955名無し三等兵
2019/08/25(日) 17:13:17.96ID:ECkURFkl エンジン推力とレーダー視程をダウングレードして輸出もするだよ
956名無し三等兵
2019/08/25(日) 18:04:33.38ID:009s+B7R 空自も戦闘機を練習機に使う余裕なくなるよ
F-35のうち42機はF-35Bであり対空戦闘には向かない
領空侵犯対応なんかにも向かない
機種転換機分を練習機として使う余裕は戦闘機総数を増やさないかぎりない
つまりF-35は機種転換機はないしF-3は単座型にしはいと領空侵犯も対応が難しくなる
かといって練習機に使う為に戦闘機総数を増やすのは予算的に厳しい
運行経費が安い練習機が複座機種転換機に代わって教育に使うしかない
F-35のうち42機はF-35Bであり対空戦闘には向かない
領空侵犯対応なんかにも向かない
機種転換機分を練習機として使う余裕は戦闘機総数を増やさないかぎりない
つまりF-35は機種転換機はないしF-3は単座型にしはいと領空侵犯も対応が難しくなる
かといって練習機に使う為に戦闘機総数を増やすのは予算的に厳しい
運行経費が安い練習機が複座機種転換機に代わって教育に使うしかない
957名無し三等兵
2019/08/25(日) 18:10:22.65ID:RqnFcDwb F-35の訓練との兼ね合いでBTX輸入するのか
958名無し三等兵
2019/08/25(日) 20:05:49.99ID:mfeEgEhB >>953
地上でシミュレーターでしっかりと訓練してからソフトウェアで旋回制限とかG制限かけて単座戦闘機でいいんじゃあねぇ感
地上でシミュレーターでしっかりと訓練してからソフトウェアで旋回制限とかG制限かけて単座戦闘機でいいんじゃあねぇ感
959名無し三等兵
2019/08/25(日) 20:11:25.28ID:2B/Ju4sl だれが戦技指導するんやろねそれ
あと戦闘機でやる意味全くないよね
あと戦闘機でやる意味全くないよね
960名無し三等兵
2019/08/25(日) 20:34:48.31ID:ECkURFkl F-3が出来る頃には米国製ハイエンド戦闘機が目の前に現れて、高級外国製戦闘機飛行クラブメンバーが、こんなモン要らない、言うから
純国産ステルス化F-2をボンボコ量産して色々なところで使い回してた方が利口だよ
純国産ステルス化F-2をボンボコ量産して色々なところで使い回してた方が利口だよ
961名無し三等兵
2019/08/25(日) 20:37:01.33ID:ECkURFkl 身の丈にあったことを繰り返してれば、いつの間にか国産ハイエンド戦闘機作ってたというオチになるから
963名無し三等兵
2019/08/25(日) 21:16:12.28ID:rzi8vwcb >>962
T-4から単座の戦闘機にいきなり乗るなんてしないだろ
T-38ですら将来必要な訓練のほとんどが出来ないと言われてBT-Xに置き換わるのに
T-38よりも性能が低いT-4じゃかなり厳しきのでは?
特に戦闘機相当の機動訓練する為に7.5G機動は欲しい所
T-4から単座の戦闘機にいきなり乗るなんてしないだろ
T-38ですら将来必要な訓練のほとんどが出来ないと言われてBT-Xに置き換わるのに
T-38よりも性能が低いT-4じゃかなり厳しきのでは?
特に戦闘機相当の機動訓練する為に7.5G機動は欲しい所
964名無し三等兵
2019/08/25(日) 21:16:27.89ID:XVQVJxPw このスレ変な造語が流行ってるな
965名無し三等兵
2019/08/25(日) 21:24:42.04ID:2B/Ju4sl >>962
T-4だとパフォーマンスが全く足りないやろ
AOBやAOA、sustained-gがはるかに劣る
ウェポントレーニングも無理だし
どうやって指導すんの
あと機種転換いらないって意味不明やがな
T-4だとパフォーマンスが全く足りないやろ
AOBやAOA、sustained-gがはるかに劣る
ウェポントレーニングも無理だし
どうやって指導すんの
あと機種転換いらないって意味不明やがな
966名無し三等兵
2019/08/25(日) 23:48:30.24ID:h6kaVFma >>ECkURFkl
人類最悪級の無能X-2厨が空自の見解を捏造すんな
人類最悪級の無能X-2厨が空自の見解を捏造すんな
967名無し三等兵
2019/08/26(月) 02:27:14.40ID:3yuVuyev ぶっちゃけ次期練習機は条件次第だろ
例えばBTX-1やM-346とかが好条件でライセンス生産とかできれば
T-4の一部領域まで含めて高等練習機として採用するかもな
完成機の購入しかまかりならんというなら最低限のF-2BやF-15DJを担っていた分だけの購入
中等練習機の方は単発の簡素なジェット機なら自主開発の可能性もアリ
上に高等練習機があるならT-4ほどの高性能はいらなくなる
無人機用国産エンジンとの共用や外国製エンジン採用なら国内開発も視野に入る
ターボプロップ機だと外国機の日本仕様版を国内生産しそう
例えばBTX-1やM-346とかが好条件でライセンス生産とかできれば
T-4の一部領域まで含めて高等練習機として採用するかもな
完成機の購入しかまかりならんというなら最低限のF-2BやF-15DJを担っていた分だけの購入
中等練習機の方は単発の簡素なジェット機なら自主開発の可能性もアリ
上に高等練習機があるならT-4ほどの高性能はいらなくなる
無人機用国産エンジンとの共用や外国製エンジン採用なら国内開発も視野に入る
ターボプロップ機だと外国機の日本仕様版を国内生産しそう
968名無し三等兵
2019/08/26(月) 07:44:13.75ID:uyvmVH2t コストが上がるライセンス生産は無いだろ
F-35みたいに輸入だよ
F-35みたいに輸入だよ
969名無し三等兵
2019/08/26(月) 08:10:26.66ID:pqHZ9+SO 空自は双発複座戦闘機が好きだったよね
ただこれからの時代、それが許されるかわからないけど
ただこれからの時代、それが許されるかわからないけど
970名無し三等兵
2019/08/26(月) 11:47:13.05ID:V+x7fex9 T-6やT-45も海外機の改造型だけどな
971名無し三等兵
2019/08/26(月) 12:32:07.41ID:RXKySfZF アメリカの練習機は外国機ばかりだね
972名無し三等兵
2019/08/26(月) 12:42:39.52ID:wAmP2CJY 製造はアメリカでやっていたきはするけどなー
973名無し三等兵
2019/08/26(月) 12:46:46.40ID:V+x7fex9 日本もそうなるのでは?
練習機なんてさほど軍事機密なんてないし
練習機なんてさほど軍事機密なんてないし
974名無し三等兵
2019/08/26(月) 12:55:02.63ID:RXKySfZF そりゃ調達数がダンチだからアメリカで製造するわな
輸入にしたらその分のGDPも雇用も失われるわけだし数が多ければコストも下げれる
輸入にしたらその分のGDPも雇用も失われるわけだし数が多ければコストも下げれる
975名無し三等兵
2019/08/26(月) 13:04:23.72ID:V+x7fex9 日本もT-4後継機なら150〜200機位は量産は見込めそう
ライセンス生産(海外機の日本仕様)でも採算が合わないということもないだろう
流石に50機前後だとライセンス生産では厳しいけど
ライセンス生産(海外機の日本仕様)でも採算が合わないということもないだろう
流石に50機前後だとライセンス生産では厳しいけど
976名無し三等兵
2019/08/26(月) 13:13:46.83ID:wAmP2CJY T-4の後継ならKHIがつくるんじゃあない定期
そして高等練習機がいるとしても最低数の調達だと下手すると40機で需用が終わりそう
そして高等練習機がいるとしても最低数の調達だと下手すると40機で需用が終わりそう
977名無し三等兵
2019/08/26(月) 13:14:44.76ID:RXKySfZF T-4後継に超音速性能まで求めるのか或いは以前の様に亜音速の中等と超音速の高等を分けるのかで調達数が大きく変わるけどどっちにするんだろう?
978名無し三等兵
2019/08/26(月) 13:52:49.15ID:V+x7fex9 自分は中等と高等に分けるに一票
高等練習機に合わせるとえらく割高な中等練習機になるし
中等練習機に合わせると性能不足の高等練習機になるから
高等練習機はBTX-1かM-346にして後は国内開発の中等練習機がよい
T-4みたく欲張った性能にしなければコスト的には海外機と同等近くになるよ
M-345やL-39NGなんてほとんど輸出ありきの機体だから
国内需要がそれなりにある日本はそんなにコスト的に不利じゃないだろ
高等練習機に合わせるとえらく割高な中等練習機になるし
中等練習機に合わせると性能不足の高等練習機になるから
高等練習機はBTX-1かM-346にして後は国内開発の中等練習機がよい
T-4みたく欲張った性能にしなければコスト的には海外機と同等近くになるよ
M-345やL-39NGなんてほとんど輸出ありきの機体だから
国内需要がそれなりにある日本はそんなにコスト的に不利じゃないだろ
979名無し三等兵
2019/08/26(月) 14:04:32.08ID:wAmP2CJY 問題は高等機『だけ』なら本気で40機程度ですみそうなんだよね>需用
副座機を使った時期みたいな80機近くは多分需用ないんでないかな?
下手すると海外派遣した方が安く上がりそうってぐらい微妙な人数だしね。
副座機を使った時期みたいな80機近くは多分需用ないんでないかな?
下手すると海外派遣した方が安く上がりそうってぐらい微妙な人数だしね。
980名無し三等兵
2019/08/26(月) 14:30:07.17ID:RXKySfZF アメリカで訓練を受けるってのはF-35のパイロット育成ならばBTXに乗せてもらえるだろうけどF-3のパイロット育成ならば断られたりしないかなあ?
981名無し三等兵
2019/08/26(月) 14:56:35.04ID:hv2h5wZV 今だってF-15一種類だし全機種でアメリカ空軍だよりとはならないだろう
将来はF-35要員の一部がアメリカ留学となるだろ
将来はF-35要員の一部がアメリカ留学となるだろ
982名無し三等兵
2019/08/26(月) 15:21:45.72ID:sNUsrqgo F-15一種類って何のことやら
983名無し三等兵
2019/08/26(月) 15:38:12.39ID:hv2h5wZV 今アメリカ留学してるのはF-15要員のうちの一部だという話だ
984名無し三等兵
2019/08/26(月) 16:06:15.18ID:sNUsrqgo はぁ?
何言ってるんだこいつ
何言ってるんだこいつ
985名無し三等兵
2019/08/26(月) 16:09:06.66ID:V+x7fex9 T-4は考えようによっては意外と安いんだよね
なぜなら練習機開発としては異例の専用エンジン開発して
しかも近年の練習機にはない双発エンジン
エンジン推力が1.6d×2で遷音速域までの速度を発揮できる
中等練習機としてはかなりの高性能を発揮できる
単純に単価だけ見れば高く感じるけどやってること考えると意外と安い
F3エンジンの開発が今日のXF9-1まで繋がったことを考えると
T-4でかけた費用程度はかなり安い出費だったとも言える
T-4自体も40年前後は使えそうなことを考えると技術的功績まで加味すると
かなり安い買い物だったと評価してよいではないだろうか?
なぜなら練習機開発としては異例の専用エンジン開発して
しかも近年の練習機にはない双発エンジン
エンジン推力が1.6d×2で遷音速域までの速度を発揮できる
中等練習機としてはかなりの高性能を発揮できる
単純に単価だけ見れば高く感じるけどやってること考えると意外と安い
F3エンジンの開発が今日のXF9-1まで繋がったことを考えると
T-4でかけた費用程度はかなり安い出費だったとも言える
T-4自体も40年前後は使えそうなことを考えると技術的功績まで加味すると
かなり安い買い物だったと評価してよいではないだろうか?
986名無し三等兵
2019/08/26(月) 16:31:16.33ID:Q5fRMvrE 単価は高価でランニングコストも高いT-4がかなり安いって
ずいぶんとお大尽ですね
ずいぶんとお大尽ですね
987名無し三等兵
2019/08/26(月) 16:46:27.76ID:V+x7fex9 見かけ上の費用はね
専用エンジンまで開発したこと考えると意外と安いよ
しかもF3エンジンは戦闘機用高性能エンジンの開発技術の基礎になった
これからの練習機には許されないけど
技術的功績まで考えるとかなり安い投資だったと思うよ
いまだに戦闘機用高性能エンジンを開発できる国なんて数カ国しかない
トータルで考えると批判材料より功績の方が大きいだろ
専用エンジンまで開発したこと考えると意外と安いよ
しかもF3エンジンは戦闘機用高性能エンジンの開発技術の基礎になった
これからの練習機には許されないけど
技術的功績まで考えるとかなり安い投資だったと思うよ
いまだに戦闘機用高性能エンジンを開発できる国なんて数カ国しかない
トータルで考えると批判材料より功績の方が大きいだろ
988名無し三等兵
2019/08/26(月) 18:00:58.85ID:V+x7fex9 T-1,T-2,T-4という練習機は
単に空自の練習機を開発するという目的だけでなく
日本の航空機開発能力向上という目的も持って開発された
そういう意味では十分投資に見合うだけの効果を得られたのは間違いない
ただ、もうF-3まで開発できるまでになると
もう練習機には技術的意義を持って開発されることはなくなるということ
単に空自の練習機を開発するという目的だけでなく
日本の航空機開発能力向上という目的も持って開発された
そういう意味では十分投資に見合うだけの効果を得られたのは間違いない
ただ、もうF-3まで開発できるまでになると
もう練習機には技術的意義を持って開発されることはなくなるということ
989名無し三等兵
2019/08/26(月) 18:19:06.60ID:h7QaJ2Ln だけどせっかくの新型機開発の機会を逃すのは勿体ない
次回は40年後だろ
次回は40年後だろ
990名無し三等兵
2019/08/26(月) 18:37:49.73ID:5FJ5njJM 練習機は戦闘機製造技術習得の為にあるのではない
あくまでも機会として利用しただけ
だから習得した技術で練習機をつくるのは成り行きとして自然なこと
あくまでも機会として利用しただけ
だから習得した技術で練習機をつくるのは成り行きとして自然なこと
992名無し三等兵
2019/08/26(月) 19:27:33.66ID:dMwyp0zb T-4が安い安いって…どう考えても高いわな
まあ中等練習機はPC-21とかにして費用を極限まで抑え高等練習はBT-X等を使ってアメリカの海外研修で済ますのかな?
高等練習機を開発しないんだったらそれが一番賢明な判断か
まあ中等練習機はPC-21とかにして費用を極限まで抑え高等練習はBT-X等を使ってアメリカの海外研修で済ますのかな?
高等練習機を開発しないんだったらそれが一番賢明な判断か
993名無し三等兵
2019/08/26(月) 19:42:56.21ID:2Isyu49x PC-9ならともかくPC-21は高等練習機だぞ。
994名無し三等兵
2019/08/26(月) 19:46:29.43ID:sNUsrqgo PC-21は高等/LIFTの前に乗るのがほとんどやん
995名無し三等兵
2019/08/26(月) 19:48:11.71ID:sNUsrqgo エンジン開発したからT-4は安い
支離滅裂な思考、言動だな
支離滅裂な思考、言動だな
996名無し三等兵
2019/08/26(月) 19:51:51.75ID:dMwyp0zb PC-21はシミュレーターから初心者がいきなり乗れるのが売りの1つだから初等練習機でもある
まあメーカーが言ってるだけで乗れるかどうかは別にして
高等練習機と言うなら中等練習機のT-4より高性能でT-4の後に乗る練習機と言う事になるぞ
はっきり言ってそんなアホみたいな区分はどうでも良い
ただ性能だけを見て適正な訓練範囲を考察すれば良いだけ
まあメーカーが言ってるだけで乗れるかどうかは別にして
高等練習機と言うなら中等練習機のT-4より高性能でT-4の後に乗る練習機と言う事になるぞ
はっきり言ってそんなアホみたいな区分はどうでも良い
ただ性能だけを見て適正な訓練範囲を考察すれば良いだけ
997名無し三等兵
2019/08/26(月) 21:37:22.15ID:n0VgEYgY T-2F-3みたいにF-3の練習機型を作れば良いな
998名無し三等兵
2019/08/26(月) 21:38:12.23ID:Pi+5hn+r 3
999名無し三等兵
2019/08/26(月) 21:38:28.63ID:Pi+5hn+r 2
1000名無し三等兵
2019/08/26(月) 21:38:49.00ID:Pi+5hn+r zero!!!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 7時間 42分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 7時間 42分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【芸能】“酒豪” 古田新太、超独特な食生活を明かす「朝、昼は食わない」 撮影中は「コーヒーとタバコだけ」 [冬月記者★]
- おさかなさんあつまれえ
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- VIPでウマ娘
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
