!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ119【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1566074307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ120【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM97-aDkD [36.11.225.1])
2019/08/24(土) 16:54:46.82ID:WjeH4funM967名無し三等兵 (ワッチョイ 4fb3-Lkhr [116.70.136.61])
2019/09/01(日) 21:54:13.76ID:Fppz9n090 P-1はエンジンが向かないでしょ
968名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-b9r9 [126.194.134.193])
2019/09/01(日) 21:55:38.53ID:ZWik7Lf10 AEWはドンガラよりレーダー等がキモだが国産できるのかな?
国産できるなら母機としてはP-1のほうが適任な気がするが空自が運用するなら既に運用中のC-2のほうが楽なんだろうね
電子戦機もC-2ベースっぽいがこちらも同様か?
国産できるなら母機としてはP-1のほうが適任な気がするが空自が運用するなら既に運用中のC-2のほうが楽なんだろうね
電子戦機もC-2ベースっぽいがこちらも同様か?
969名無し三等兵 (ワッチョイ 7682-cmxz [113.20.230.217])
2019/09/01(日) 21:58:31.68ID:wF99y9bi0 航空自衛隊が使う場合はC-1/C-2
海上自衛隊が使う場合はP-3C/P-1
現状使ってる機体をベースに改造する
訓練や整備が楽だから
海上自衛隊が使う場合はP-3C/P-1
現状使ってる機体をベースに改造する
訓練や整備が楽だから
971名無し三等兵 (スッップ Sdc2-fnzH [49.98.169.13])
2019/09/01(日) 22:12:53.85ID:yWTZnVUed XF-9-1をベース更に推力を強化するんだろ?
主翼はもうサポートだけで推力だけで飛べるんじゃね?
このレベルになると主翼は抵抗でしかないかもな
主翼はもうサポートだけで推力だけで飛べるんじゃね?
このレベルになると主翼は抵抗でしかないかもな
972名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-hSGu [106.128.60.71])
2019/09/01(日) 22:17:34.63ID:NBDEVRpIa ロケットかな?
973名無し三等兵 (ワッチョイ 3702-CJuN [124.208.59.98])
2019/09/01(日) 22:20:01.00ID:qtdv6gmL0 電子機器重いし、中広いし、レーダーでかいの積めるしC-2のほうが良いな
974名無し三等兵 (ワッチョイ 17da-9ARQ [220.221.84.1])
2019/09/01(日) 22:25:34.78ID:uLaRRbfT0 C-2って滞空には向いて無さそうやけど
AEWならP-1になるんじゃあね?
AEWならP-1になるんじゃあね?
975名無し三等兵 (ワッチョイ c3da-Snq0 [114.191.173.21])
2019/09/01(日) 22:28:07.26ID:W/Om9RHv0 >>971
それもう飛行機じゃないな
それもう飛行機じゃないな
976名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-Be7n [126.159.254.241])
2019/09/01(日) 22:28:37.56ID:b7GBUwmB0 AEWになるかどうかはわからんが、P-1の探知性能や飛行性能を向上させるための要求が出てるな。
当然、各種センサーやAESAレーダーの性能も上がるんだろう。
当然、各種センサーやAESAレーダーの性能も上がるんだろう。
977名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-cRT5 [106.166.50.77])
2019/09/01(日) 22:29:00.18ID:e/fqVRa20 >>971
万が一の接近戦に備えて、やはり一定面積の主翼は必要になる
特に日本の場合、空自の戦闘機の任務のメインは「お巡りさん」
的なものがどうしても多いからなあ
といって、超音速飛行も大事だしなあ
どの位の主翼面積になるかねえ?
万が一の接近戦に備えて、やはり一定面積の主翼は必要になる
特に日本の場合、空自の戦闘機の任務のメインは「お巡りさん」
的なものがどうしても多いからなあ
といって、超音速飛行も大事だしなあ
どの位の主翼面積になるかねえ?
978名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-hSGu [106.128.60.71])
2019/09/01(日) 22:30:10.48ID:NBDEVRpIa 8発の爆撃機作ってそれの派生で色々作ればいいよ
979名無し三等兵 (ワッチョイ 461f-NQLT [153.213.255.36])
2019/09/01(日) 22:30:45.50ID:2sN1awYF0 スターファイター再び
980名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1f-sO5u [222.145.99.15])
2019/09/01(日) 22:32:09.59ID:id4TSHud0 AEWに必要な性能は高度、電力、滞空時間でしょ
P-1とC-2だったらP-1の方が上
P-1とC-2だったらP-1の方が上
981名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-hSGu [106.128.60.71])
2019/09/01(日) 22:33:11.72ID:NBDEVRpIa982名無し三等兵 (ワッチョイ 8763-kL5O [118.6.18.227])
2019/09/01(日) 22:44:48.20ID:hnEU4yJC0 >>974
C-2ってピザってる見えるけど
巡航速度が890km、フェリーで9800kmの航続距離と
旅客機の並の性能があるんだよな
大型の民間旅客機を持ってない日本が
作戦機をベース機で作る場合はC-2以外に選択肢がない
ELINT機もスタンドオフジャマー機もC-2ベースなのは
そういう理由だろう
C-2ってピザってる見えるけど
巡航速度が890km、フェリーで9800kmの航続距離と
旅客機の並の性能があるんだよな
大型の民間旅客機を持ってない日本が
作戦機をベース機で作る場合はC-2以外に選択肢がない
ELINT機もスタンドオフジャマー機もC-2ベースなのは
そういう理由だろう
983名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1f-sO5u [222.145.99.15])
2019/09/01(日) 23:03:44.01ID:id4TSHud0 ただ単にP-1を空自が運用してないからC-2で統一した方が整備とか運用しやすいだけでしょ
それに維持運用費用も高いし贅沢
E-2よりもちょっと居住環境が良くて滞空時間とかが向上すれば良いんだよ
あと滞空時間とかもP-1は哨戒装備を積んだ上での物だし
C-2に装備一式とか積んだら重くなってかなり滞空時間が落ちるよ
それに維持運用費用も高いし贅沢
E-2よりもちょっと居住環境が良くて滞空時間とかが向上すれば良いんだよ
あと滞空時間とかもP-1は哨戒装備を積んだ上での物だし
C-2に装備一式とか積んだら重くなってかなり滞空時間が落ちるよ
984名無し三等兵 (ワッチョイ 37fc-hSGu [124.219.144.99])
2019/09/01(日) 23:08:06.51ID:kBh9fURK0 そういやP-1は海自かあれ
C-2は貨物機よろしくドンガラと航行装置以外余計なもん付いてないから生産ラインから上がってきたものに内装付け足すだけでいいのも楽よね
C-2は貨物機よろしくドンガラと航行装置以外余計なもん付いてないから生産ラインから上がってきたものに内装付け足すだけでいいのも楽よね
985名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-b9r9 [126.194.134.193])
2019/09/01(日) 23:16:20.30ID:ZWik7Lf10 C-2は767クラスでP-1は737クラスだからワンランクサイズが違うんだよな
986名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-Be7n [126.159.254.241])
2019/09/01(日) 23:17:45.09ID:b7GBUwmB0 >>983
仮に装備が20トン増えたとしても、C-2の航続距離は7,600kmくらいある。
P-1の正確な航続距離はわからんが、Wikiみると8,000kmという数字が出てる。
C-2に装備を搭載したとしても、十分な航続距離は確保できるんじゃないかね。
仮に装備が20トン増えたとしても、C-2の航続距離は7,600kmくらいある。
P-1の正確な航続距離はわからんが、Wikiみると8,000kmという数字が出てる。
C-2に装備を搭載したとしても、十分な航続距離は確保できるんじゃないかね。
987名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-b9r9 [126.194.134.193])
2019/09/01(日) 23:18:51.42ID:ZWik7Lf10 空自海自といえばASM-3も空自のみで海自は予定ないよね
P-1にASM-3タコ積みして航空巡洋艦なんて声が上がるけど
P-1にASM-3タコ積みして航空巡洋艦なんて声が上がるけど
988名無し三等兵 (ワッチョイ 37fc-hSGu [124.219.144.99])
2019/09/01(日) 23:20:57.17ID:kBh9fURK0 ミサイルのファミリー化でその辺の開発成果は三軍で共用する計画に成ってるよ既に
989名無し三等兵 (ワッチョイ 8763-kL5O [118.6.18.227])
2019/09/01(日) 23:24:35.31ID:hnEU4yJC0 P-1には哨戒機用のASM開発中だからそれ使うのだろう
よっぽどの事が無い限りP-1がASM撃ちにいく事態は無いだろうし
よっぽどの事が無い限りP-1がASM撃ちにいく事態は無いだろうし
990名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1f-sO5u [222.145.99.15])
2019/09/01(日) 23:24:36.81ID:id4TSHud0 >>986
スレチだから最後にするけど
航続距離なんてあまり意味は無いよ
滞空時間と限界高度(見通し距離)の2つの方が重要
遅くても長時間哨戒する事に意味がある
あとC-2が選ばれた理由にP-1を改造する事が面倒くさいのも有るかもね
量産するならともかく自由に物をおけるC-2は一品物なら扱いやすい
スレチだから最後にするけど
航続距離なんてあまり意味は無いよ
滞空時間と限界高度(見通し距離)の2つの方が重要
遅くても長時間哨戒する事に意味がある
あとC-2が選ばれた理由にP-1を改造する事が面倒くさいのも有るかもね
量産するならともかく自由に物をおけるC-2は一品物なら扱いやすい
991名無し三等兵 (ワッチョイ 37fc-hSGu [124.219.144.99])
2019/09/01(日) 23:28:30.61ID:kBh9fURK0 全力ですり潰す対艦攻撃作戦時は対艦ミサイルの航空機割合高くなるのでP-1は最初から物の数に入ってると思われる
ロングレンジ化した対艦ミサイルが求められるのも需要があるから
ロングレンジ化した対艦ミサイルが求められるのも需要があるから
992名無し三等兵 (ワッチョイ c3fb-4LKj [114.134.142.119])
2019/09/01(日) 23:38:27.21ID:hiJrVyFS0 というかP-1が対艦ミサイル撃たないなら8発も積めるように要求はしない
どういう仕様になってるかで使用目的は分かる
どういう仕様になってるかで使用目的は分かる
993名無し三等兵 (ワッチョイ 0e5e-uKoM [39.110.77.221])
2019/09/02(月) 00:04:59.02ID:I9+Su2k60 実際にP-1をミサイルキャリアに使わなくても
P-1に運用能力があるってだけで
相手はそれを前提に作戦組まないといけないし
8発搭載が数十機あるって攻めこむ側はきついわな
P-1に運用能力があるってだけで
相手はそれを前提に作戦組まないといけないし
8発搭載が数十機あるって攻めこむ側はきついわな
994名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-Snq0 [49.98.11.52])
2019/09/02(月) 00:09:39.61ID:GMX82dmed 撃てるミサイルがASM-1にAGM-84だから防空能力の整った相手には厳しいけどな
995名無し三等兵 (ワッチョイ c3fb-4LKj [114.134.142.119])
2019/09/02(月) 00:19:52.71ID:tPr5Rudp0 とは言っても防空艦だけだと水平線の下に隠れられたら詰む
P-1はデータリンクで一方的に撃てるけど
P-1はデータリンクで一方的に撃てるけど
996名無し三等兵 (ワッチョイ 0e5e-uKoM [39.110.77.221])
2019/09/02(月) 00:21:58.76ID:I9+Su2k60 リセットできるTVゲームじゃないんだから
可能性があるってだけでハードルはグッと上がるだろ
艦艇は高価値だし人もたくさん乗ってるし
可能性があるってだけでハードルはグッと上がるだろ
艦艇は高価値だし人もたくさん乗ってるし
997名無し三等兵 (ワントンキン MM13-qU3q [114.156.33.101])
2019/09/02(月) 00:32:06.24ID:R1wjCEXBM998名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-cRT5 [106.166.50.77])
2019/09/02(月) 00:35:41.38ID:KSmfssir0 2軸ジンバル尾翼、ってやっぱり無理がありそうだな
999名無し三等兵 (ワッチョイ 17da-9ARQ [220.221.84.1])
2019/09/02(月) 00:42:13.04ID:R1FUoUWQ010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 8時間 0分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 8時間 0分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★7 [BFU★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に [♪♪♪★]
- 【テレビ】『報ステ』大越健介 高市発言「パンダに影響して欲しくない!」 中国怒り、日本のパンダがゼロになる可能性と中国報道 [冬月記者★]
- 「高市政権がやっているのは国を弱くすることばかり」→クマ出没に有効な対策打てず円安は底を抜け米価の高騰続く [ぐれ★]
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 ★2 [蚤の市★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- 【悲報】自民維新、議員定数削減の1年先送りで合意。バカみたいな連立だな [519511584]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 元外交官「ポケットに手を入れるのを仕事やってんの。そんなこともわかんないの?中国は正常。日本人は異常」 [245325974]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- ぺこぱ松陰寺「高市さんの発言で台湾有事が起こるリスクを抑えられた!」😰 [369521721]
- 高市内閣1ヶ月、SNS投稿数が1000倍増😨 [256556981]
