!extend:on:vvvvv:1000:512
戦争に関する映画を語るスレッドです。
前スレ
戦争映画・統合スレ 30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536420839/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
戦争映画・統合スレ 31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-G/AC)
2019/12/09(月) 16:53:58.82ID:0Y4kMjG30773名無し三等兵 (スッップ Sd9a-wqnE)
2020/08/01(土) 11:38:42.17ID:0z7E90vid 恐らく、
脚本や監督は縛りプレイがキツ過ぎて思うように出来なかった
で、制作がある程度進んだところで海自の協力NG判明、そこからCG制作依頼やらなんやらで予定外の出費&泥沼化→かと言ってもったいない精神で引くに引けなくて壊滅という
あの界隈の方々が大ッ嫌いな旧軍をトレースしたかのような結果になったのも評価高い
脚本や監督は縛りプレイがキツ過ぎて思うように出来なかった
で、制作がある程度進んだところで海自の協力NG判明、そこからCG制作依頼やらなんやらで予定外の出費&泥沼化→かと言ってもったいない精神で引くに引けなくて壊滅という
あの界隈の方々が大ッ嫌いな旧軍をトレースしたかのような結果になったのも評価高い
774名無し三等兵 (スフッ Sd9a-G/Yc)
2020/08/01(土) 13:01:38.31ID:OzdcG2Bpd いや空母いぶき映画はあれ脚本もひどかったやん。自衛隊と庶民の対比を見せたかったんだろうけどあまりにテンポ悪すぎ
助けた敵のパイロットのくだりなんかも観てて恥ずかしかったし
助けた敵のパイロットのくだりなんかも観てて恥ずかしかったし
775名無し三等兵 (スフッ Sd9a-G/Yc)
2020/08/01(土) 13:03:25.73ID:OzdcG2Bpd せめてハリウッドのキラーハンターなみのCGができたらなぁ
776名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-dlOG)
2020/08/01(土) 13:08:26.78ID:rt/JoCaj0777名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-UD9X)
2020/08/01(土) 14:53:57.05ID:1/T53zSq0 オタクがフルボッキした名作を手がけた脚本家を起用したのにダメやったのか
778名無し三等兵 (ワッチョイ 0168-xn35)
2020/08/01(土) 19:08:18.95ID:Y4KXzy0/0 >>742
政治上の対立点にもなり、世論も賛否ある中でも「ドキュメンタリー」として、撮影を許可していろんなものをみせた「アルマジロ」のようなものを作れたらね。
そんな度量は、今の日本政府にはないなぁ。
政治上の対立点にもなり、世論も賛否ある中でも「ドキュメンタリー」として、撮影を許可していろんなものをみせた「アルマジロ」のようなものを作れたらね。
そんな度量は、今の日本政府にはないなぁ。
779名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-3cg0)
2020/08/02(日) 23:01:13.20ID:85F93BPe0 ミッドウェーやっと公開するんか、もうみたやつ多いと思うが...
さすがに今どき1年は待ってられないよね
自分はAppleの海外アカウントでレンタルじゃなく購入8ドルくらいだったし
さすがに今どき1年は待ってられないよね
自分はAppleの海外アカウントでレンタルじゃなく購入8ドルくらいだったし
780名無し三等兵 (ワッチョイ 912c-Ba5F)
2020/08/03(月) 05:50:35.07ID:HA8UVlCM0 >>779
戦争映画やディザスター映画は劇場の大画面で観たくなるが、本作みたいにスマホゲームのCG並みの絵じゃなあとちと思案中
戦争映画やディザスター映画は劇場の大画面で観たくなるが、本作みたいにスマホゲームのCG並みの絵じゃなあとちと思案中
781名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-vH+y)
2020/08/03(月) 06:55:33.93ID:arzZlvU70 >>779
ミッドウェイもドーントレスも見た
ミッドウェイもドーントレスも見た
782名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp05-zIlB)
2020/08/03(月) 08:24:32.79ID:LR+ypEelp アメリカ建国200周年記念作品で、戦闘シーンが殆ど記録映像か既存の映画からの流用だった旧作のことは…忘れたってかまわん!
783名無し三等兵 (ワッチョイ 9914-1vA1)
2020/08/03(月) 09:25:15.36ID:/NUETJwA0784名無し三等兵 (スププ Sd9a-Km8/)
2020/08/03(月) 10:51:51.65ID:R6ba+Jked >>779
さすがに一年前の作品だと主要な戦闘シーンとかYouTubeにあがってるもんな
さすがに一年前の作品だと主要な戦闘シーンとかYouTubeにあがってるもんな
785名無し三等兵 (スフッ Sd33-vjoQ)
2020/08/07(金) 10:22:45.07ID:u2Jti6v3d アメリカンスナイパーの原作面白かったんだけど
映画も名作?
映画も名作?
787名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-FoHg)
2020/08/07(金) 21:46:29.79ID:dqQ2WBzj0 最後の高速道路みたいなところで彼を悼む人々の実際の映像流れたところは胸が熱くなったな
788名無し三等兵 (スフッ Sd33-GQtp)
2020/08/07(金) 23:18:45.54ID:dxyewu77d ラスト、トラウマ帰還兵にカイルが射たれてしまうシーンも撮ってたらしいな。でもやはり遺族の心情を考慮してカットされたらしい
観てみたいが世に出てこないだろうね
観てみたいが世に出てこないだろうね
789名無し三等兵 (ワッチョイ b1ec-HICl)
2020/08/08(土) 14:10:46.08ID:sNEb+tZK0 米国狙撃手は最後沿道で星条旗降る車椅子の帰還兵みて思わず涙腺が緩んだ
某町山がUSA万歳映画とか抜かしてたけど、そういう演出をタカ派的だといいたいのか
某町山がUSA万歳映画とか抜かしてたけど、そういう演出をタカ派的だといいたいのか
790名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-tZye)
2020/08/09(日) 06:04:19.69ID:acGK5Qaf0 「T-34」
近所の映画館でやってたから観てきた
実物はやっぱいいねぇ、ストーリーも楽しめたし
被弾やギャップ越えの度に頭ぶつけまくりだから、ソ連式戦車帽の効果を理解
ただパンターの75mmで車体正面が抜かれないのは疑問
近所の映画館でやってたから観てきた
実物はやっぱいいねぇ、ストーリーも楽しめたし
被弾やギャップ越えの度に頭ぶつけまくりだから、ソ連式戦車帽の効果を理解
ただパンターの75mmで車体正面が抜かれないのは疑問
791名無し三等兵 (ワッチョイ 2968-FoHg)
2020/08/09(日) 10:43:02.22ID:R+1racl90792名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-FoHg)
2020/08/09(日) 11:01:46.70ID:OhiD03pI0 うわ、戦争映画の見方がおかしいわこの人ら
793名無し三等兵 (ワッチョイ b319-cBYS)
2020/08/09(日) 12:54:13.64ID:r4pkD7Lu0 というか町山はアメリカでは右派映画か左派映画かで論争されてるとしか言ってなかったぞ
794名無し三等兵 (ワッチョイ 8179-GQtp)
2020/08/09(日) 15:03:59.56ID:xTEomSuc0 好きなように観たらよろし
795名無し三等兵 (ワッチョイ 9b68-i7TJ)
2020/08/09(日) 15:11:06.79ID:DeUqnAE30 いちいち町山とかいうオッサンの意見なんかどうでもよくね?
796791 (ワッチョイ 2968-FoHg)
2020/08/09(日) 18:03:20.96ID:R+1racl90797名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-WXil)
2020/08/09(日) 18:07:03.55ID:PGzZ8/TUa アメリカンスナイパーは故郷に帰ってるシーンとか非戦闘シーンは中々よかったが戦闘シーンは退屈
PVにもなった狙撃シーンみたいのはまあいいんだけど
PVにもなった狙撃シーンみたいのはまあいいんだけど
798名無し三等兵 (ワッチョイ 13ba-SQv1)
2020/08/09(日) 19:09:30.79ID:llK2QdzH0 マイケル・J・フォックスのカジュアリティーズも面白いぞ。
観終わったら、心がどよーんとなるが。
観終わったら、心がどよーんとなるが。
799名無し三等兵 (ワッチョイ c92c-lelk)
2020/08/10(月) 01:14:10.74ID:qtNcV5vG0800名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-FoHg)
2020/08/10(月) 02:53:09.77ID:ys1lLmCb0 イーストウッドは、ミリオンダラーベイビーでもやらかしてるからなあ。
タカ派のわりにはバランスの取れた語り口だとはいえ、やらかす時にはやらかす。
スペースカウボーイの旧ソ連製衛星が見るからに悪役メカだったりするのはまぁご愛敬なんだけどw
タカ派のわりにはバランスの取れた語り口だとはいえ、やらかす時にはやらかす。
スペースカウボーイの旧ソ連製衛星が見るからに悪役メカだったりするのはまぁご愛敬なんだけどw
801名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-PggG)
2020/08/10(月) 12:37:46.38ID:qcsmNCP90 男たちの大和を観たけど兵が無駄に叫びすぎわちゃわちゃしすぎ
まともに訓練も受けてない素人の集まりかよ
まともに訓練も受けてない素人の集まりかよ
803名無し三等兵 (ワッチョイ eb8e-e++8)
2020/08/10(月) 16:34:34.62ID:foHYTEUA0804名無し三等兵 (ワッチョイ 5184-xgbZ)
2020/08/10(月) 18:41:09.99ID:qkS7IjVa0805名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-FoHg)
2020/08/10(月) 22:58:33.65ID:t7AoXTVm0 シベリア出兵映画みたいな
日本のボーア戦争というかベトナム戦争みたいなノリで描いてほしい
日本のボーア戦争というかベトナム戦争みたいなノリで描いてほしい
806名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-FoHg)
2020/08/10(月) 23:34:13.41ID:ys1lLmCb0807名無し三等兵 (ワッチョイ 2968-kgEJ)
2020/08/11(火) 06:13:07.90ID:FmTp25UF0 シベリア出兵は背景がわかり辛いし、展開も陰惨。
それなら、まだノモンハンの方が分かりやすいし、資料が発掘されてきていることもあって、映画にするには分かりやすい。
問題は、俳優を兵士に仕立てあげる訓練ができるかどうか。
それなら、まだノモンハンの方が分かりやすいし、資料が発掘されてきていることもあって、映画にするには分かりやすい。
問題は、俳優を兵士に仕立てあげる訓練ができるかどうか。
809名無し三等兵 (ワッチョイ 6163-WiUS)
2020/08/11(火) 08:25:10.74ID:DN7XJxqk0 かぶってた…
810名無し三等兵 (スププ Sd33-cBYS)
2020/08/11(火) 09:46:24.36ID:38zAPD4xd 今の日本じゃ戦争映画はあんまり受けないからな〜特に地上戦は
零戦とか大和みたいなキャッチーなもの絡めないと難しい
零戦とか大和みたいなキャッチーなもの絡めないと難しい
811名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-FoHg)
2020/08/11(火) 10:10:53.70ID:EcTjKYXX0 昔の「独立愚連隊」みたいな、地上戦で娯楽作な戦争映画は今どき難しい
812名無し三等兵 (ワッチョイ b11b-HICl)
2020/08/11(火) 10:51:18.44ID:jv7k3XAK0 昭和の頃は企業の社長さんが戦争経験してたからポンと一社提供してくれたけど
製作委員会になってからジャニーズの誰それが出て戦艦・空母の何が出るとか
万人受けしそうなものしかスポンサーは金を出そうとしない。
まして尼港事件とか政治的に面倒な映画に出資しようとは思わんだろ
製作委員会になってからジャニーズの誰それが出て戦艦・空母の何が出るとか
万人受けしそうなものしかスポンサーは金を出そうとしない。
まして尼港事件とか政治的に面倒な映画に出資しようとは思わんだろ
813名無し三等兵 (ワッチョイ 9903-qEq0)
2020/08/11(火) 14:53:44.25ID:MGL85DEf0 はいからさんて、シベリア出兵だったんだ・・・
日露戦争と思い込んでいたわ、アニメを見たのは小学生のときだしな
日露戦争と思い込んでいたわ、アニメを見たのは小学生のときだしな
814名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-KRae)
2020/08/11(火) 15:45:49.83ID:XmKz8Pz10 大正時代の話、原作の最後の方には関東大震災もある
815名無し三等兵 (スフッ Sd33-vjoQ)
2020/08/11(火) 21:05:10.93ID:euim+b5ed >>811
猛スピードで地雷源をトラックで突っ走ると爆心がずれて死なないってのは対人地雷ならあり得るんでしょうか?
猛スピードで地雷源をトラックで突っ走ると爆心がずれて死なないってのは対人地雷ならあり得るんでしょうか?
816名無し三等兵 (スフッ Sd33-vjoQ)
2020/08/11(火) 21:07:30.09ID:euim+b5ed 映画の方の南野陽子が歌うはいからさんが通るの主題歌は今聞いても良い
メロディがキャッチーで
メロディがキャッチーで
818名無し三等兵 (ワッチョイ d101-WEX5)
2020/08/11(火) 23:02:42.92ID:OabP2O2R0 俺はアニメ版OPのハイハイハイが好きだな
819名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-++7W)
2020/08/12(水) 15:29:40.21ID:MVXph6jv0 >>815
どこかの内戦で、車で時速何キロ以上で駆け抜ければ大丈夫、という話があったがどこだったかな?
どこかの内戦で、車で時速何キロ以上で駆け抜ければ大丈夫、という話があったがどこだったかな?
820名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-YGvI)
2020/08/12(水) 18:05:20.62ID:opTa3WAR0 止まったら氏ぬって映画のSpeedかな??
823名無し三等兵 (ワッチョイ 9219-p5K4)
2020/08/14(金) 23:50:05.06ID:4cAXeryV0824名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-++7W)
2020/08/15(土) 02:12:08.45ID:olXPX58T0 「海と毒薬」は戦争映画かな?
825名無し三等兵 (スップ Sdc2-lFqk)
2020/08/15(土) 10:41:30.77ID:nmHNJh97d 海辺の映画館-キネマの玉手箱-〜1本目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1596235788/
http://youtu.be/tiedsOxGgXE
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1596235788/
http://youtu.be/tiedsOxGgXE
826名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-++7W)
2020/08/15(土) 13:18:10.54ID:tVgIKhJF0 抗日映画でもいいからもっと満州国を映像として観たいわ
827名無し三等兵 (ワッチョイ 9219-1SRY)
2020/08/16(日) 10:44:30.84ID:YfUwuA8e0 https://www.youtube.com/watch?v=56Oi_gO-lUM
第二次上海事変の映画
第二次上海事変の映画
828名無し三等兵 (ワッチョイ fd6e-Zx8M)
2020/08/16(日) 12:26:19.64ID:f7oez2Ut0 だいぶ順位が下に来てるけどGYAO!でUボートのディレクターズカットが配信中
もうニュースではないかもしれないけれど知らない人のために御注進
最終日は8月の27日まで(ただ何となく字幕の日本語訳が変な気がする)
興味あある人はEnjoy!
(するするような映画かえ?という疑問もないこともない)
もうニュースではないかもしれないけれど知らない人のために御注進
最終日は8月の27日まで(ただ何となく字幕の日本語訳が変な気がする)
興味あある人はEnjoy!
(するするような映画かえ?という疑問もないこともない)
829名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-Vc4x)
2020/08/16(日) 13:25:58.25ID:6l9tU9cq0 しかし戦後75年も経つのに中国戦線の映画やドラマはシナのデタラメ歪曲作品しかないのは残念
日本で大陸打通作戦のようなスケールの大きい映画作れないかな
日本で大陸打通作戦のようなスケールの大きい映画作れないかな
830名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-1yDO)
2020/08/16(日) 13:55:33.71ID:oLtPneII0 補給が追いつかず、戦死より病死が多いのをリアルに再現?
831名無し三等兵 (ワンミングク MM92-Vc4x)
2020/08/16(日) 15:19:45.24ID:Bn61ZH15M 少しジョン・ウー風アクションが入っているが、これはまだマシなほう
https://youtu.be/pS8bLq_q4Tw
https://youtu.be/pS8bLq_q4Tw
832名無し三等兵 (スップ Sdc2-5TdM)
2020/08/16(日) 17:55:11.98ID:LK/S5vFnd833名無し三等兵 (ワッチョイ ad68-++7W)
2020/08/16(日) 18:00:20.50ID:LdNlj+zM0 >>829
40kgの装備を背負ってヘトヘトの兵士が、毎日30KMほどの行軍するだけのシーンが延々と続く映画になるぞ。
で、たまに派遣軍司令部と大本営の場面となり、役所広司や堺雅人、北大路欣也が高級将校としてでてくると。
......あまり面白くないな。
40kgの装備を背負ってヘトヘトの兵士が、毎日30KMほどの行軍するだけのシーンが延々と続く映画になるぞ。
で、たまに派遣軍司令部と大本営の場面となり、役所広司や堺雅人、北大路欣也が高級将校としてでてくると。
......あまり面白くないな。
834名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-XQXO)
2020/08/16(日) 18:09:46.31ID:QzzHfDlu0 なわけないだろ。
もちろんお色気シーンあります。
もちろんお色気シーンあります。
835名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-uxPY)
2020/08/16(日) 22:51:23.88ID:8oKh8L9Ea そういや以前ちょくちょく中華戦争映画がYouTubeのおすすめに出てきたんだがあれは広告費払ってたのかな?
836名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-++7W)
2020/08/17(月) 00:07:11.19ID:w0HqdyC80 現地のクーニャンとの甘酸っぱい恋物語もあるようなそんな中国戦線映画見たいわ
あと戦争終結後に蒋介石に協力して戦った日本軍部隊の悲哀みたいなのも見てみたい
あと戦争終結後に蒋介石に協力して戦った日本軍部隊の悲哀みたいなのも見てみたい
837名無し三等兵 (ワッチョイ ad68-hRLs)
2020/08/17(月) 08:30:15.10ID:yVAus26B0 独ソ戦もので、独ソ双方の虐待・虐殺、自軍兵士への懲罰がてんこ盛りな、陰鬱この上ない映画がみたい。
838名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-++7W)
2020/08/17(月) 09:31:48.27ID:AMobfjjW0 ドイツ側の虐殺だけなら、鬱になる戦争映画No.1、「炎628」があるが
一応、アインザッツグルッペンに協力する裏切り者のロシア人兵士とかも出てくるが
一応、アインザッツグルッペンに協力する裏切り者のロシア人兵士とかも出てくるが
839名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-++7W)
2020/08/17(月) 09:38:54.98ID:VhkAK98c0 >>837
1993年公開ドイツ製作の方の「スターリングラード」は?
ドイツ側視点でソ連軍内部の描写はほとんどないし、民間人被害の描写についてはかなり日和ってはいるけど、
歩兵がT-34に至近距離で砲撃食らったり懲罰部隊に飛ばされたりで陰惨なのは保証できるw
というか、どこかの名画座でジュード・ロウやエド・ハリスが出ている方と二本立てにしたところとか無かったんだろうかw
1993年公開ドイツ製作の方の「スターリングラード」は?
ドイツ側視点でソ連軍内部の描写はほとんどないし、民間人被害の描写についてはかなり日和ってはいるけど、
歩兵がT-34に至近距離で砲撃食らったり懲罰部隊に飛ばされたりで陰惨なのは保証できるw
というか、どこかの名画座でジュード・ロウやエド・ハリスが出ている方と二本立てにしたところとか無かったんだろうかw
840名無し三等兵 (ワッチョイ ad68-hRLs)
2020/08/17(月) 11:40:11.92ID:yVAus26B0 >>839
みたけど、もうちょい足りない。
「最強の狙撃手」って本を映画化できないもんかねぇ。
独軍狙撃兵の手記なんだが。
捕虜になった独軍兵士が、赤軍陣地内の肥溜に突き落とされてクソまみれになる。それを、イワンどもが笑いながら撃ち殺すとか。
赤軍狙撃手を狙撃で仕留めたら、そいつが女だった。顔下半分がなくなってたけど裸にして辱めたとか…。
そんな話ばかりがてんこ盛り。
みたけど、もうちょい足りない。
「最強の狙撃手」って本を映画化できないもんかねぇ。
独軍狙撃兵の手記なんだが。
捕虜になった独軍兵士が、赤軍陣地内の肥溜に突き落とされてクソまみれになる。それを、イワンどもが笑いながら撃ち殺すとか。
赤軍狙撃手を狙撃で仕留めたら、そいつが女だった。顔下半分がなくなってたけど裸にして辱めたとか…。
そんな話ばかりがてんこ盛り。
841名無し三等兵 (ワッチョイ 42ba-9Ju9)
2020/08/17(月) 19:28:40.79ID:e3x9uuLf0842名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-p5K4)
2020/08/17(月) 21:02:55.33ID:d07Gp4Mw0 「ドーントレス」を「ミッドウェイ運命の海」とか紛らわしい
タイトルにしやがって、もしかしてAYAPro
評価低いね、今から尼で見るか迷い中、どうなの?
タイトルにしやがって、もしかしてAYAPro
評価低いね、今から尼で見るか迷い中、どうなの?
843名無し三等兵 (ワッチョイ 621a-/T98)
2020/08/17(月) 21:50:30.17ID:2A1GQEhs0 まぁきれいな戦争なんてありはしないんだろうねぇ。
客観的に見れば非人道的な捕虜の虐待でも、昨日まで共に苦労を分かち合った仲間を失った当事者からすれば捕虜は憎むべき敵で、その虐待も仲間の敵討ち的な正義感に彩られるんだろうなぁ。
客観的に見れば非人道的な捕虜の虐待でも、昨日まで共に苦労を分かち合った仲間を失った当事者からすれば捕虜は憎むべき敵で、その虐待も仲間の敵討ち的な正義感に彩られるんだろうなぁ。
844名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-lFqk)
2020/08/17(月) 22:16:43.25ID:KXR3AjqG0 >>842
エメミッドをもう少し個人エピ中心にした感じ
エメミッドをもう少し個人エピ中心にした感じ
845名無し三等兵 (ワッチョイ 42ba-9Ju9)
2020/08/18(火) 03:39:56.74ID:Fu8N0LJb0 やっとボーダーラインがTV放送される。
846名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-p5K4)
2020/08/18(火) 10:13:53.41ID:wIfKDnW60847名無し三等兵 (ワッチョイ 2e63-3AEl)
2020/08/18(火) 11:17:57.82ID:7MYoLgtk0 ある無人島に「戦死した」ことになっている腕利きのパイロットで編成された幻の航空隊があって…
848名無し三等兵 (ワッチョイ 2e2c-++7W)
2020/08/18(火) 13:19:09.69ID:gi2KTNsi0 その腕利きパイロットたちは、各自が思い思いの戦闘機に乗り、
これまた腕利きの爺さんが、神業の整備をおこなっている。
そして、その隊を指揮するのは「戦死」したはずの山本五十六。
とかだったら、アニメにはなりそうだがな。
これまた腕利きの爺さんが、神業の整備をおこなっている。
そして、その隊を指揮するのは「戦死」したはずの山本五十六。
とかだったら、アニメにはなりそうだがな。
849名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-p5K4)
2020/08/18(火) 15:09:09.95ID:Z7ZJ4nFt0 そのまま「ゼロ戦レッド」やん
850名無し三等兵 (ワッチョイ 4219-1SRY)
2020/08/18(火) 16:01:55.48ID:usFxa1lh0 何だそれと思ったら凄い昔の漫画だな
うちの親父すらまだ生まれてない
うちの親父すらまだ生まれてない
851名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-/Fcl)
2020/08/18(火) 22:27:39.64ID:msPleVoj0852名無し三等兵 (ワイーワ2 FF7f-R9HW)
2020/08/20(木) 21:04:39.95ID:gDoEl710F フセイン=マクマホン協定って、なんでフセインがトルコに反旗を翻すんだ?
同じイスラムじゃないの?
同じイスラムじゃないの?
853名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-Dag0)
2020/08/20(木) 21:33:19.40ID:+IHX+K+a0 オスマントルコ=テュルク系民族で、アラブ人ではない
854名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-FPzb)
2020/08/20(木) 21:45:36.17ID:ToMDwbcz0 どこの馬の骨とも判らぬ成り上がりに母屋を乗っ取られて零落した本家がよそ者の手を借りて再起を図った、*2(フセイン、シオニズム)
なおよそ者同士は結託して本家領の分け取りを図っていた模様(サイクス=ピコ)
なおよそ者同士は結託して本家領の分け取りを図っていた模様(サイクス=ピコ)
855名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-fRC2)
2020/08/20(木) 21:51:45.66ID:F2ijAS2wa なんでこのスレでその話するの?
856名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-Dag0)
2020/08/21(金) 08:11:35.75ID:SIG+FnA10 アラビアのロレンスを映画館で見たかったなぁ
857名無し三等兵 (スププ Sd9f-hIdG)
2020/08/21(金) 08:33:52.91ID:gdi+qhmad 定期的にリバイバル上映するから待て
858名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-Dag0)
2020/08/21(金) 08:37:27.70ID:SIG+FnA10 鳥取砂丘いったらラクダに乗ってロレンスごっこできるんかいな
862名無し三等兵 (スププ Sd9f-hIdG)
2020/08/21(金) 11:50:17.06ID:gdi+qhmad なんだよそれ
863名無し三等兵 (ワッチョイ ff2c-Dag0)
2020/08/21(金) 13:19:34.10ID:Lv2n75rd0 >>860
では、まずは砂丘で突っ伏しておいて、パッと顔をあげて「戦車のことは忘れろ!」と叫ぶか。
では、まずは砂丘で突っ伏しておいて、パッと顔をあげて「戦車のことは忘れろ!」と叫ぶか。
864名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-RTUg)
2020/08/21(金) 13:58:02.84ID:WO1mQUVC0 東急文化会館あったころ渋谷パンテオンで何度か再上映して見に行ったな>ロレンス
最初砂漠の雄大さスケールのデカさに圧倒されて途中BLっぽくなるけど
最初砂漠の雄大さスケールのデカさに圧倒されて途中BLっぽくなるけど
865Lans ◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0C9f-Dag0)
2020/08/21(金) 14:43:46.04ID:eAernxSCC 大スクリーンなら「遠すぎた橋」と「バルジ大作戦」は欠かせない!
バルジの画面を埋める戦車の迫力は最近のCG映画とは段違い
また初盤のへスラーの車が米機をさけて山道のカーブを曲がりながら走るシーンと
米軍の増援の大砲が汽車で送られる主観視点のシーン
TVで見るとつまらない無駄なシーンに見えるのですが、
あれ大画面でみると全然違って迫力のあるシーンなのです。
あと「遠すぎた橋」の英戦車部隊前進に合わせた英軍25pdr砲の準備砲撃の移動弾幕
あれも大画面で見るとものすごい。
バルジの画面を埋める戦車の迫力は最近のCG映画とは段違い
また初盤のへスラーの車が米機をさけて山道のカーブを曲がりながら走るシーンと
米軍の増援の大砲が汽車で送られる主観視点のシーン
TVで見るとつまらない無駄なシーンに見えるのですが、
あれ大画面でみると全然違って迫力のあるシーンなのです。
あと「遠すぎた橋」の英戦車部隊前進に合わせた英軍25pdr砲の準備砲撃の移動弾幕
あれも大画面で見るとものすごい。
866Lans ◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0C9f-Dag0)
2020/08/21(金) 14:46:42.25ID:eAernxSCC 新宿ローヤルで¥500で「遠すぎた橋」の上映をやった時、1日中、3回観ましたわ。
最近はリバイバル上映もめっきり減って、席も完全入替制になって1日映画館に籠るとかできなくなったの寂しい・・・(´・ω・`)
最近はリバイバル上映もめっきり減って、席も完全入替制になって1日映画館に籠るとかできなくなったの寂しい・・・(´・ω・`)
867名無し三等兵 (ワッチョイ 1f68-wGNI)
2020/08/21(金) 21:29:10.76ID:yk8B6/7H0 >>865
> あと「遠すぎた橋」の英戦車部隊前進に合わせた英軍25pdr砲の準備砲撃の移動弾幕
そうだね、あれよかった。ゾクゾクしたなぁ。
あそこに居たら、絶対にオシッコちびって逃げ出すわ。
欲をいえば、森(林)に隠れる敵に対しては、樹上で爆発するように砲撃し、塹壕に篭もる兵士に対して頭上から砕けた木片が突き刺さるというところも再現して欲しかった。
ベルリンに迫ったソ連軍は、独軍に対してそれをやって抵抗を排除した。
「バンドオブブラザーズ」でも、独軍の迫撃砲で同じことをやられ、E中隊が出血を強いられる場面がありましたね。
> あと「遠すぎた橋」の英戦車部隊前進に合わせた英軍25pdr砲の準備砲撃の移動弾幕
そうだね、あれよかった。ゾクゾクしたなぁ。
あそこに居たら、絶対にオシッコちびって逃げ出すわ。
欲をいえば、森(林)に隠れる敵に対しては、樹上で爆発するように砲撃し、塹壕に篭もる兵士に対して頭上から砕けた木片が突き刺さるというところも再現して欲しかった。
ベルリンに迫ったソ連軍は、独軍に対してそれをやって抵抗を排除した。
「バンドオブブラザーズ」でも、独軍の迫撃砲で同じことをやられ、E中隊が出血を強いられる場面がありましたね。
868名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-Dag0)
2020/08/21(金) 22:00:20.39ID:XnxIWQEF0 ワーテルローも劇場の大スクリーンで見てみたい映画だなぁ
特に騎兵突撃まわりとか最高だろうなぁ
特に騎兵突撃まわりとか最高だろうなぁ
869名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-17Vt)
2020/08/21(金) 22:13:27.88ID:iWQhkRRe0 「ゲティスバーグ」の南北両軍の砲撃戦、その後に行われた悲劇的なピケット・チャージも映画館の音響でみたいんだよなあ
870名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-OovY)
2020/08/21(金) 22:13:45.05ID:GEFcKm2n0871名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-7oBN)
2020/08/22(土) 06:32:09.27ID:BNYkXlb+0872名無し三等兵 (ワッチョイ 9f79-wgDw)
2020/08/22(土) 09:26:20.38ID:HWLmAAmZ0 間違って戦場に掛ける橋を観に行ってしまったら悲惨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% ★2 [♪♪♪★]
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… [尺アジ★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 他サポ 2025-260
- 他サポ 2025-261
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 福島競馬3回5日目
- 高市早苗首相「給付金2万円or消費税食料品0%は、国民の審判により、百姓と農協を優遇するお米券3000円に変更しました」 [253245739]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- 【悲報】田崎史郎氏「発言撤回したら高市政権は終わる」 [115996789]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 日本人の73%「中国が嫌い」日本の右傾化止まらない [165981677]
- 次々と日本人アーティストの中国公演中止が発表される中、来週の浜崎あゆみさん上海コンサート中止アナウンスなし… [452836546]
