初等中等高等各種練習専用機、
戦闘機からの改修機など練習機ならなんでもあり。
前スレ
練習機統合スレ13
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1571542280/
過去スレ
練習機統合スレ5
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1506719230/
練習機統合スレ6
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1538473420/
練習機統合スレ7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1540622825/
練習機統合スレ8 ワ無
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1540623671/
練習機統合スレ9 ワ無
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1551535048/
練習機統合スレ10
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1555400446/
練習機統合スレ11 ワ無
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1560574599/
練習機統合スレ12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1566829385/
練習機統合スレ14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1574514378/
探検
練習機統合スレ15 ワ無
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/28(土) 09:25:45.42ID:td7nJyQD
952名無し三等兵
2020/01/22(水) 09:15:36.18ID:/J4GDJp/ 戦闘機運用を期待するのでなければ練習機にステルス性付与は百害あって一理なし
by林元空将
by林元空将
953名無し三等兵
2020/01/22(水) 09:19:10.34ID:SqbR4K12 結局既に決まってる話をキャンセルしてクソみたいな案で置き換える話でしかないんだよな
954名無し三等兵
2020/01/22(水) 12:09:25.63ID:UoGS6fLi955名無し三等兵
2020/01/22(水) 12:12:38.12ID:H/S/8y5C 中型ステルス戦闘機という新アイテムが出てきたw
956名無し三等兵
2020/01/22(水) 12:25:19.24ID:LPXHGd/x 何度も主張してる旧アイテムなのである
957名無し三等兵
2020/01/22(水) 12:26:37.38ID:XMBFAVP9 ステルス練習機なんかステロス
958名無し三等兵
2020/01/22(水) 12:57:01.94ID:BuXXrrcN 次世代練習機にF-35的なHMDSやタッチパネルが搭載されれば面白いのう
959名無し三等兵
2020/01/22(水) 12:57:25.95ID:6oxzBwN6 >>954
昭和45年にはP-2Jの配備始まって、昭和53年度末にはP-2Jが82機になっているので100機オーバー自体はもうしばらく続く
昭和45年にはP-2Jの配備始まって、昭和53年度末にはP-2Jが82機になっているので100機オーバー自体はもうしばらく続く
960名無し三等兵
2020/01/22(水) 13:02:15.80ID:RBDWog0m 大昔P-2V7が実家の真上飛んでた
961名無し三等兵
2020/01/22(水) 13:07:47.05ID:RBDWog0m 間違った
正しくはP2V-7
正しくはP2V-7
962名無し三等兵
2020/01/22(水) 14:24:09.17ID:JFgodvcP963名無し三等兵
2020/01/22(水) 15:59:08.24ID:V+rJc9Kv >>960
うちの実家も下総基地の進入ルートの近くにあったから窓の上を良くP2V-7や後にはP-3Cが横切っていった
白赤のVSA改造機も良く見かけた
それを親に買って貰った双眼鏡で覗いてたら近所からクレーム来たけど
うちの実家も下総基地の進入ルートの近くにあったから窓の上を良くP2V-7や後にはP-3Cが横切っていった
白赤のVSA改造機も良く見かけた
それを親に買って貰った双眼鏡で覗いてたら近所からクレーム来たけど
964名無し三等兵
2020/01/22(水) 16:47:48.03ID:0T7yYmt8 戦闘機からの改修機など練習機ならなんでもあり。
966名無し三等兵
2020/01/22(水) 17:05:56.68ID:BLCVDyn1 >>962
航空自衛隊の「T-4」練習機の後継機選定は、まだかなり先の話になると見られていますが、ダナヒュー氏の説明を聞いて、ボーイングのT-XはT-4後継機の有力な候補のひとつになり得ると筆者(竹内修:軍事ジャーナリスト)は感じました。
まだかなり先とな
航空自衛隊の「T-4」練習機の後継機選定は、まだかなり先の話になると見られていますが、ダナヒュー氏の説明を聞いて、ボーイングのT-XはT-4後継機の有力な候補のひとつになり得ると筆者(竹内修:軍事ジャーナリスト)は感じました。
まだかなり先とな
968名無し三等兵
2020/01/22(水) 19:09:02.99ID:9KZmzDZv970名無し三等兵
2020/01/22(水) 20:17:15.36ID:NUlgCN1S 20億以下でFBWでアビオニクスが先進的となるとBT-Xしか選択肢がなくね?
F-35×140機が米軍価格+8%くらいで買えてるから、T-4の後釜200機ならもっと価格差がなくなるじゃん
F-35×140機が米軍価格+8%くらいで買えてるから、T-4の後釜200機ならもっと価格差がなくなるじゃん
971名無し三等兵
2020/01/22(水) 20:31:14.33ID:u7r8cXXT ライセンスに前向き=銭幾ら積んでくれます(揉み手)、程度には読み替えをするなど。21世紀に入って、まともなライセンスものってどんだけありました?
逆の最たるものは第四次F-XたるF-35ですな。
米空軍調達価格が日本でも、とか寝言も大概に。FMSは上でロクな事が無い、と散々書かれましたし。
付け加えると、3割程度機体も部品も余剰に用意しておけば比較的まともな運用は出来ると思いますよ、FMSでも。
ま、多少高くても国産できるならそちらを選びますな、業界全体で得られる物がまるで違うので。
初等だけは別だけどな。T-7後継はPC-7なり9なりを必要数の1.5倍買っておいて共食い整備アリ、の方が安くつく。
それくらい旧FHIはやらかした。
逆の最たるものは第四次F-XたるF-35ですな。
米空軍調達価格が日本でも、とか寝言も大概に。FMSは上でロクな事が無い、と散々書かれましたし。
付け加えると、3割程度機体も部品も余剰に用意しておけば比較的まともな運用は出来ると思いますよ、FMSでも。
ま、多少高くても国産できるならそちらを選びますな、業界全体で得られる物がまるで違うので。
初等だけは別だけどな。T-7後継はPC-7なり9なりを必要数の1.5倍買っておいて共食い整備アリ、の方が安くつく。
それくらい旧FHIはやらかした。
973名無し三等兵
2020/01/22(水) 21:01:18.40ID:JFgodvcP 中等・高等練習機は30〜40年以上の使用はザラ
だから部品供給の面で不安が残る調達方法は避けられるでしょう
良い結果が出てないFMSは避けられる公算が高い
さりとて全てを国内開発するというのも予算面で優先順位が低い練習機では難しい
現実問題として次善の策としてライセンス生産は検討されると思われます
練習機というのは色んな面で妥協が強いられる存在でもあるのです
アメリカなんかも練習機開発はグダグダですからね
T-7Aなんかも実態はボーイングの自社開発に頼って実現した面があります
T-46は大失敗、T-45とT-6は海外機を改造して国内生産したもの
アメリカといえども練習機開発には十分予算が回っていない
まして日本では大型案件の開発で練習機にまで十分な予算が回ると考えるのは楽観的過ぎでしょう
だから部品供給の面で不安が残る調達方法は避けられるでしょう
良い結果が出てないFMSは避けられる公算が高い
さりとて全てを国内開発するというのも予算面で優先順位が低い練習機では難しい
現実問題として次善の策としてライセンス生産は検討されると思われます
練習機というのは色んな面で妥協が強いられる存在でもあるのです
アメリカなんかも練習機開発はグダグダですからね
T-7Aなんかも実態はボーイングの自社開発に頼って実現した面があります
T-46は大失敗、T-45とT-6は海外機を改造して国内生産したもの
アメリカといえども練習機開発には十分予算が回っていない
まして日本では大型案件の開発で練習機にまで十分な予算が回ると考えるのは楽観的過ぎでしょう
974名無し三等兵
2020/01/22(水) 21:25:31.70ID:9KZmzDZv >>971
F-35もA型の機数から5個飛行隊編成とかいう話が出てるけど、1個飛行隊分は予備機持っといた方が良いのではと。追加購入でも良いが
F-35もA型の機数から5個飛行隊編成とかいう話が出てるけど、1個飛行隊分は予備機持っといた方が良いのではと。追加購入でも良いが
975名無し三等兵
2020/01/22(水) 21:41:16.71ID:u7r8cXXT >974 本当に一個飛行隊を今の23飛行隊よろしく練習飛行隊にするやも知れん。実質予備飛行隊でもあるし。
>973 いつものパターンなんだけどさ、まともな事書いている振りしてさらりと「予算面で優先順位が低い練習機」てやっちゃうのがアレで。
空自メジャーコマンドの一つは「航空教育集団」、中等はその根幹だよ、あの過程で戦闘機乗りになれるかが決まるんだから。
>973 いつものパターンなんだけどさ、まともな事書いている振りしてさらりと「予算面で優先順位が低い練習機」てやっちゃうのがアレで。
空自メジャーコマンドの一つは「航空教育集団」、中等はその根幹だよ、あの過程で戦闘機乗りになれるかが決まるんだから。
976名無し三等兵
2020/01/22(水) 22:05:48.11ID:Wv6ewN6l >>972
その理屈がよくわからないんだけど、超音速出せる=アフターバーナー付きであることよりも、双発少量生産であることの方が遥かにコスト高要因だよね?
その理屈がよくわからないんだけど、超音速出せる=アフターバーナー付きであることよりも、双発少量生産であることの方が遥かにコスト高要因だよね?
977名無し三等兵
2020/01/22(水) 22:08:37.38ID:2uL4sj49 OH-1「FMSは心配」
978名無し三等兵
2020/01/22(水) 23:37:16.14ID:6oxzBwN6 QH-50「そうだよな」
MH-53E「そうだよな」
MH-53E「そうだよな」
979名無し三等兵
2020/01/23(木) 00:15:35.71ID:Z7Mm0o65 コマツ「そうなんだよ」
980名無し三等兵
2020/01/23(木) 00:57:19.28ID:IyNAcbsT 国内開発だのFMSだの以前にお買い物や買った後の維持整備が下手なんじゃないか?>本邦
981名無し三等兵
2020/01/23(木) 00:59:28.20ID:k3LmrLpM 海自の整備力低すぎ問題
983名無し三等兵
2020/01/23(木) 01:47:44.82ID:8BYHzezC そもそもFMSで部品が足りなくなるとか言うのなら、計画的に調達すれば良いだけの話
ライセンス生産や自国開発しても陸自のヘリ部隊みたいに実質稼働不能になってるじゃん
どうせ維持できないんだからFMSでいいわw
ライン立ち上げる金が勿体ない
ライセンス生産や自国開発しても陸自のヘリ部隊みたいに実質稼働不能になってるじゃん
どうせ維持できないんだからFMSでいいわw
ライン立ち上げる金が勿体ない
985名無し三等兵
2020/01/23(木) 05:08:44.56ID:8hiF4b7l そもそもFMSの問題点は計画通りというものが成立しない制度だろ(笑)
それを意図的に無視して語るのは非現実的
キヨあたりの話しを真に受けてるから肝心なところを無視する
それを意図的に無視して語るのは非現実的
キヨあたりの話しを真に受けてるから肝心なところを無視する
986名無し三等兵
2020/01/23(木) 08:14:56.20ID:am3e+tA2 >>983
防衛省による公式見解
>FMS
米国による有償の対外軍事援助(米国政府が装備品・役務を販売する政府間取引)
>メリット
○ 一般的に割安
○ 早期取得可
○ 技術的リスクなし
○ 秘物件等貴重な装備品が入手できる
>デメリット
● 契約価格及び履行期限はあくまで見積りであり、米軍はこれに拘束されない
● 生産・技術基盤維持に資さず(維持・修理・補給に時間とコストがかかる)
● 雇用・所得効果なし
● 独自の改善不可能
● 必ずしも最新のものを導入できず
>● 契約価格及び履行期限はあくまで見積りであり、米軍はこれに拘束されない
防衛省による公式見解
>FMS
米国による有償の対外軍事援助(米国政府が装備品・役務を販売する政府間取引)
>メリット
○ 一般的に割安
○ 早期取得可
○ 技術的リスクなし
○ 秘物件等貴重な装備品が入手できる
>デメリット
● 契約価格及び履行期限はあくまで見積りであり、米軍はこれに拘束されない
● 生産・技術基盤維持に資さず(維持・修理・補給に時間とコストがかかる)
● 雇用・所得効果なし
● 独自の改善不可能
● 必ずしも最新のものを導入できず
>● 契約価格及び履行期限はあくまで見積りであり、米軍はこれに拘束されない
987名無し三等兵
2020/01/23(木) 09:27:28.43ID:sHDbVcZt >>982
逆、日本が「FMS被害者の会」を立ち上げてアメリカに怒っている状況
防衛装備調達、10カ国と連携 有償軍事援助、米に改善要望へ 政府方針
https://mainichi.jp/articles/20191212/ddm/002/010/040000c
逆、日本が「FMS被害者の会」を立ち上げてアメリカに怒っている状況
防衛装備調達、10カ国と連携 有償軍事援助、米に改善要望へ 政府方針
https://mainichi.jp/articles/20191212/ddm/002/010/040000c
989名無し三等兵
2020/01/23(木) 10:24:04.57ID:8hiF4b7l990名無し三等兵
2020/01/23(木) 10:27:52.99ID:8hiF4b7l991名無し三等兵
2020/01/23(木) 10:30:24.00ID:sHDbVcZt >>988
日本の後方予算比率は米軍のそれに比べたら低いが、韓国軍に比べたら10年前の時点で2倍近くあった(最近は韓国軍の大型装備の導入が続いているので恐らく後方予算比率はより低下しているのではなかろうか)
ブロガーの神聖三文字ことJSFが「韓国軍の後方予算比率低いと主張する人もいるが、独軍と同レベル(なので問題ない)」と書いたが、独軍の水上艦・潜水艦・戦闘機・戦車全て稼働率がダメダメであることがわかり、独軍もダメだったという落ち
日本の後方予算比率は米軍のそれに比べたら低いが、韓国軍に比べたら10年前の時点で2倍近くあった(最近は韓国軍の大型装備の導入が続いているので恐らく後方予算比率はより低下しているのではなかろうか)
ブロガーの神聖三文字ことJSFが「韓国軍の後方予算比率低いと主張する人もいるが、独軍と同レベル(なので問題ない)」と書いたが、独軍の水上艦・潜水艦・戦闘機・戦車全て稼働率がダメダメであることがわかり、独軍もダメだったという落ち
992名無し三等兵
2020/01/23(木) 13:11:44.52ID:gSNL0Xgx993名無し三等兵
2020/01/23(木) 13:12:28.78ID:Ztbec2+u 埋め
994名無し三等兵
2020/01/23(木) 13:12:45.08ID:iOYs9siB 埋め
995名無し三等兵
2020/01/23(木) 13:12:57.32ID:+Ak8vyLV 埋め
996名無し三等兵
2020/01/23(木) 13:13:08.52ID:IeKPxuPI 埋め
997名無し三等兵
2020/01/23(木) 13:13:20.89ID:nEqo19bg 埋め
998名無し三等兵
2020/01/23(木) 13:13:32.49ID:kbMAfrOq 埋め
999名無し三等兵
2020/01/23(木) 13:13:43.60ID:giTVO8v2 埋め
1000名無し三等兵
2020/01/23(木) 13:14:04.82ID:fA3o/Sn1 1000ならT-7A採用確定
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 3時間 48分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 3時間 48分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
- 高市早苗総理につけたい二つ名 [245325974]
- アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利が続き「年収の12倍」借りる20代まで😲 [861717324]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- 子供の頃は学校の先生って神に見えてだけど、今思えばただの雑魚だよな
