戦艦の元祖ロイヤル・サブリンから
最後の戦艦ヴァンガードまで
+未成・計画艦も
色々語りませう
ワッチョイ導入禁止
※前スレ
新・戦艦スレッド 105cm砲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1582334106/
※ワッチョイ
新・戦艦スレッド 1cm砲ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1570617044/
新・戦艦スレッド 106cm砲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/15(日) 12:39:06.78ID:MGEdFB13
2020/03/15(日) 13:55:46.99ID:QeLJLkrA
ユトランド以前は船体中央にも主砲を積んで
連装砲塔5基が一般的でしたが
後知恵ですが中央の砲塔は無駄でしたね?
横にしか撃てない、火薬庫や機関室の分散リスクなど。
連装砲塔4基の8門の方が結果的に優秀でしたね?
連装砲塔5基が一般的でしたが
後知恵ですが中央の砲塔は無駄でしたね?
横にしか撃てない、火薬庫や機関室の分散リスクなど。
連装砲塔4基の8門の方が結果的に優秀でしたね?
3名無し三等兵
2020/03/15(日) 14:02:03.89ID:jcxefmHu 青葉の命中率が高い
3基で十分
3基で十分
2020/03/15(日) 14:59:08.14ID:35DzqB0D
2020/03/15(日) 16:06:53.97ID:5WbSpDNi
ガラパゴスって悪い意味で使う人多いよね
本来はいい意味のはずなんだけど
それはそうとして、防御する場所を極力減らそうとするレイアウトに船体が伸びる船体中央の砲を乗せるのは矛盾しかない
連装砲が主流の頃に砲門数だけ追い求めたらエジンコートみたいになる
本来はいい意味のはずなんだけど
それはそうとして、防御する場所を極力減らそうとするレイアウトに船体が伸びる船体中央の砲を乗せるのは矛盾しかない
連装砲が主流の頃に砲門数だけ追い求めたらエジンコートみたいになる
6名無し三等兵
2020/03/15(日) 17:00:57.48ID:ENP8WbGc >>2
>扶桑山城とアイオワ2対1ならどっちが強い?
>24門の14インチ砲で撃たれたら
>アイオワも為す術なく火達磨で戦闘不能になりますか?
こんなこと書いといて中央砲塔が無駄とかお前の頭はどうなってんだよ
>扶桑山城とアイオワ2対1ならどっちが強い?
>24門の14インチ砲で撃たれたら
>アイオワも為す術なく火達磨で戦闘不能になりますか?
こんなこと書いといて中央砲塔が無駄とかお前の頭はどうなってんだよ
2020/03/15(日) 18:01:57.38ID:L9V+KUA9
ガラパゴスって独自進化の意味じゃないの?
良いも悪いも流れ次第
良いも悪いも流れ次第
2020/03/15(日) 18:07:28.96ID:iY/jAdGI
>>2
船首側に主砲塔2基、艦尾側に主砲塔1基
というのが機関の兼ね合いもあって一番無難という
ことに落ち着いた感じだね。
ただ主砲を3連装にするか2連装にするかは分かれる。
大和の3連装は斉射すると故障を起こしてしまいがちとのことで
3連装でも、最初は2門、次に中央の1門射つ、という交互射撃をするか、
もしくはレパルスみたいに3基でも主砲は6門で済ますか、
もしくはプリンスオブウェールズみたいに
平甲板上は1砲塔あたり4門にして、背負い側は2門で済ますか。
船首側に主砲塔2基、艦尾側に主砲塔1基
というのが機関の兼ね合いもあって一番無難という
ことに落ち着いた感じだね。
ただ主砲を3連装にするか2連装にするかは分かれる。
大和の3連装は斉射すると故障を起こしてしまいがちとのことで
3連装でも、最初は2門、次に中央の1門射つ、という交互射撃をするか、
もしくはレパルスみたいに3基でも主砲は6門で済ますか、
もしくはプリンスオブウェールズみたいに
平甲板上は1砲塔あたり4門にして、背負い側は2門で済ますか。
2020/03/15(日) 18:10:32.69ID:Dg0ufdXL
ガラパゴス化はレーダー開発とDTVと携帯で悪いイメージになった
どれも最先端だったのに世界水準()とかけ離れて進化したので世界相手に通用しなくなった()
どれも最先端だったのに世界水準()とかけ離れて進化したので世界相手に通用しなくなった()
10名無し三等兵
2020/03/15(日) 18:30:13.72ID:J+efPZj711名無し三等兵
2020/03/15(日) 18:50:03.15ID:6q2y3mhR 海底のビスマルクは主砲がいずれも抜け落ちてるけど
戦艦の主砲砲塔は船体側に乗ってるだけなの?
戦艦の主砲砲塔は船体側に乗ってるだけなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 文系学部ってガチで要らんよな
- 刺したら動かなくなったんだが
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- ネット対戦で切断する奴何なのよ!!
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
