X



新・戦艦スレッド 106cm砲
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無し三等兵
垢版 |
2020/04/30(木) 21:53:58.85ID:BC8tpOfR
あと第一次大戦期の米戦艦が副砲5インチ/L51ガン積なのは、
当時の駆逐艦の主力が10.2cm/L50だったから。
ペンシルバニアとか5インチ副砲22門だからな。
0953名無し三等兵
垢版 |
2020/04/30(木) 22:03:57.79ID:BC8tpOfR
つまり相手駆逐艦の搭載砲をどう予測するかで変えてるだけ。
英自身の駆逐艦の砲は7.6cmから10.2cm/L40へと移行、
戦艦搭載副砲は10.2cm/L50から15.2cmL51へ移行
0954名無し三等兵
垢版 |
2020/04/30(木) 22:10:36.81ID:BC8tpOfR
ドイツ駆逐艦は88mm/L42から105mm/L42へ移行し、
大戦末期にゃ149mm/L42なんて積み始めたからな。
この動きに英も対応してるんだよ。
0955名無し三等兵
垢版 |
2020/04/30(木) 22:13:32.39ID:DTVd/D6e
>>947
スプルーアンス級が標準兵装にしてくれてればねぇ
護衛艦に搭載されるワンチャンあったかも(対陸用だからたぶん無理)
0956名無し三等兵
垢版 |
2020/04/30(木) 22:38:57.17ID:zNWcml8f
>>944
一発一発の威力はともかく発射速度と命中精度に有効射程で充分第二次大戦期の巡洋艦主砲には張り合える筈
0957名無し三等兵
垢版 |
2020/04/30(木) 23:05:34.07ID:IqWb328q
トーペックスって榴弾には使えんのかね
0958名無し三等兵
垢版 |
2020/04/30(木) 23:13:57.41ID:ee+6zJZm
砲弾構造と材質や炸薬の進歩で一発の威力も昔とは大違いになってるって話
0959名無し三等兵
垢版 |
2020/04/30(木) 23:29:38.24ID:IqWb328q
そらまぁWW1とWW2の間でさえ
隔絶した威力の差やからなぁ
0960名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 00:52:02.09ID:qJadRFLH
第二次大戦期の巡洋艦主砲 命中率5パー
最新の12.7ミリ        命中率90パー

こら勝負になりませんわ、蜂の巣になって終了
0961名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 01:23:25.39ID:oUim1YEA
50口径の機関銃で巡洋艦と撃ち合いとか草
確かに蜂の巣にされるわな
0964名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 08:17:10.85ID:1rDCsGZ8
日本の駆逐艦は75や76mmに2門だけ120mmから120mm統一って流れだったからな
竣工時の金剛、扶桑は76mmも多数積んでて、
ここらは独と似てるともいえるかな
0965名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 08:20:40.68ID:TaPOL2B9
艦これに実装されんかな、PT絶対殺す砲として
0966名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 08:53:18.95ID:aQGColpO
>>955
20cmレーザ誘導砲弾は開発されてた筈だから対水上目標もこなせるし、あとは対空誘導砲弾があれば…
0969名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 11:26:46.36ID:Tu5PADuQ
兵装はともかく船体は7席鎖でつなぐとか・・・?
0971名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 12:37:55.52ID:Ew0Che/A
5インチ38口径の評価は、対空用でなくても高い
45年には存在してた54口径をおしのけて、その後も5インチ砲では38口径が採用されている

・デモイン級は、主砲と対空速射砲は新型で49年に竣工したが、両用砲は38口径
・アトランタから改正したジュノー級を戦後3隻竣工
・砲装なくミサイル兵装のみで竣工したロングビーチは、竣工後38口径をわざわざ搭載
・アイオワ級の戦後改装で38口径を残置

・54口径の搭載はミッドウェーのみ
そのお古が護衛艦に回された他は実績なし
38口径比重い砲弾を人力装填する鈍重さが嫌われた模様
0972名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 12:39:44.39ID:Tu5PADuQ
つか相手が曲がりなりにも対7割持ってる日本海軍だから威力不足とか役立たずみたいに言われてるだけであって相手がドイツ()やらイタリア()やらなら不満0やろjk
0973名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 13:50:41.08ID:uIMkVRBn
>>972
ドイツのは日本のと仰角が同じ場合、もう少し重い弾をさらに遠くまで飛ばしてくる性能だぞ。
日本相手に不満が出るならドイツ駆逐との撃ち合いでも不満が出るね

ttp://www.navweaps.com/Weapons/WNJAP_5-50_3ns.php

ttp://www.navweaps.com/Weapons/WNGER_5-45_skc34.php
0974名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 15:03:53.37ID:P+AGrIjw
イタリアの120mmも日本の3年式12.7cmと同じ弾重で
初速はそれ以上という
結局5インチ/L38っていう両用砲と対艦メインの砲を比べちゃ駄目ってことだな
0975名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 15:25:38.64ID:YEIK+hjd
>>971
えらくこじつけが過ぎる

デモインの場合
5”/54 Mark 16の連装用マウントMark 41は元々モンタナ級戦艦搭載用の物でモンタナ級が建造中止になったため量産中止になった
単装マウントのMark 39のみミッドウェー級空母のために製造されたが、デモインの両用砲は単装砲塔に置き換える事も砲塔数を倍にする事も出来ないのでそれまでの重巡と同じ5'"/38 Mark 12を搭載する事になった
単装だが発射速度倍の後継5"/54 Mark 42は開発中でデモイン級竣工より後の1953〜54に実用化されたのでデモインには元より間に合わない
そのMark 42はアメリカ海軍のみならず多くの国で採用されイタリアのオトメララ127mm/54 Compactやフランスの127mm/54 Model 1948と言った独自開発砲も続き戦後艦砲のスタンダードサイズとなった

ジュノー級の場合
アトランタ級は対空砲積み過ぎてトップヘビーなため途中から砲塔自体を削減、更に機銃増備のため魚雷発射管廃止したりてんやわんや
だから5'"/54を搭載する余裕など最初からない

ロングビーチの場合
そもそもMark 16は製造終了してるしその後継で当時現用のMark 42は発射速度が倍だがシステムが無茶苦茶重い
だから製造終了してるがいくらでも現物があって入手容易で軽いMark 12が流用されただけの話

ミッドウェーの他に採用なし
自動化をすすめた後継の5"/54 Mark 42が開発されたため
ちなみに5"/54 Mark 42(単装砲塔)は5"/38連装砲に対し防空火力は2倍と評価された

アイオワの場合も低予算で改装して使うのが目的なんだからわざわざ対空砲を換装する必要もない
0976名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 15:41:34.22ID:DL9DdLGx
アイオワ級は再就役の度に銭食い虫になるから不条理法まで作って無理やり維持しry
0977名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 15:43:21.65ID:P+AGrIjw
アイオワだと5インチで対地砲撃っても16インチのついでにくらいのもんでしょ
わざわざアイオワ出撃させといて5インチだけに仕事させる場面が浮かばないんだよな
0978名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 16:05:37.11ID:aQGColpO
再就役後の5インチ砲塔って何の意味があったんだろう?
超音速攻撃機やSSGNからの飽和攻撃とまで言わずとも、対地艦砲射撃時の地対艦ミサイル攻撃からの防御にすらほぼほぼ役立たずのような気が。撤去する手間すら面倒だっただけ?
0979名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 16:11:51.57ID:Tu5PADuQ
インドなんかだと1人で出来るような仕事でも5人くらいでやってるやん
人間何かやる事があるって言う事は大切なんよ、ワークシェアリングなんよ
0980名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 17:02:36.11ID:Ew0Che/A
>>975
結果として、すべてこれらの艦には5インチ38口径が採用されているのが事実

戦後、38口径5インチ砲が不適当と評価されれば、別の砲が開発され搭載されてるし、54口径の方が適切ならそっちに交代したはず
そういう結果になってないのは、38口径が評価されたから
コストとか重量かもしれないし、単に余剰品があったからかもしれないが、他の砲ではなくて38口径が搭載されたのが事実

何か気に入らない事実なのかね
0981名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 17:10:07.69ID:3/kWG8ej
いうても当面水雷戦隊相手にドンパチとかなさそうですし
砲かえるのにも金がいりますし不要不急ならそのままでよくね論
0982名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 17:29:36.28ID:Ew0Che/A
>>978
事実の一例
1969年、ベトナムでニュージャージーは16インチ弾5,866発、5インチ弾14,891発を発射
ウィスコンシンはペルシャ湾で16インチ弾528発、5インチ弾881発発射

5インチ38口径が対空砲としての役割をとっくに終えた後でも、実戦で活用されている

また、湾岸の再就役時、アイオワ級は全ての5インチ砲塔を下ろしたうえで片舷3基を乗せる改装をしてるので、別に要らない砲塔だけを下ろした訳ではなく、5インチ38口径を改めて搭載している

他の砲ではなくて、この砲を使う理由があったとみるべき
0983名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 17:37:38.93ID:DL9DdLGx
5inch砲を載せなおしたのは余りに古くなった各機構の交換したんじゃないかね
射撃管制装置も変えてたはず
0984名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 17:47:59.42ID:C+BpS8MG
結果として〜とか、これが事実〜とか
何一つ反論になってなくないか
上の8インチ砲mk.71の話もそうだけど性能だけが全てを決める訳じゃないからな
ミサイル全盛期に変わりつつある時代にww2時代の12.7cmの両用砲に米軍が何の期待をしてたのか疑問だわ
0985名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 17:58:15.70ID:DL9DdLGx
大量に残ってる弾薬の消費は弾薬無さ杉の自衛隊でも起こる話
0986名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 18:55:12.94ID:o7Iud/2c
単に対地砲撃にコスト掛けたくなかっただけでしょ
だから16インチも命中率上げようと一番金の掛からない発砲遅延の時間いじくって
散布界小さくしてる

トマホーク積んどきながら砲撃するのはそういうこと
0987名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 18:57:47.29ID:o7Iud/2c
16インチもいくつも新砲弾の案がありながら結局コスト優先で第2次大戦時に作った大量のHC撃ってるしな。
当然だけど保管時は砲弾と炸薬は別々
0988名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 19:59:37.86ID:cRcwZhYs
予備部品なんかも山ほどあったろうしねぇ
優先順位考えたらそらそうなるだろとしか
0989名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 20:13:53.65ID:aQGColpO
8&#13061;砲弾の在庫も腐るほどあったのに、何でmk.71は制式化しないの?(>_<。)
0990名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 20:21:31.41ID:o7Iud/2c
それとアイオワ級は80年代の再就役時でも5インチ射撃指揮のMK37はそのまんまで更新されていない。
朝鮮戦争期は一時的にMk57追加してたのに撤去されたまま。
ニュージャージーはベトナム時にMk56を追加したとされるが、これも撤去されたまま。

5インチの搭載位置を過去とトマホークキャリアーになってからを世艦アイオワ級の図面で比較してみても
搭載位置自体は変降がない、単にハプーン、トマホーク及び電子戦機器の搭載改装作業の為に一時的に外しただけ。
0993名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 22:44:07.21ID:Ew0Che/A
5インチマーク12をどうしてもダメ砲にしたいひとが頑張ってるな

1930年代に開発され90年代まで現役
この60年間に、3、5、6、8インチの各型中口径砲が生まれては消えていった
その中で換装される機会がいくらでもありながら生き残り、実戦でも使われた理由を考えるべき

アイオワ級再就役時の改装写真を見たこと無いようだが
高角砲塔全部だけでなくマスト、レーダー、測距儀などいったん全部取り外し、ハープーンやCIWSなどの新装備を取り付けると共に、5インチ砲塔はじめ戻すべきものを戻している
単に要らないものを下ろした改装ではない

ロングビーチも95年の退役まで38口径5インチ砲を装備
もしダメ砲なら、換装する機会はいくらでもあった
0994名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 23:06:23.94ID:o7Iud/2c
なんでこの人はこんなに必死なのかな?
世艦アイオワ級の図面と書いてるのさえ読んでないし、それに改装中の写真もあるのに。
射撃指揮装置がMk37がそのまま乗ってる時点で、もう用途が対地射撃のみといいっていい状況なんだけど?

それともMk37の射撃盤で高速目標に対応できたとでもしたいの?
0995名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 23:17:04.91ID:o7Iud/2c
そしてMK37の上に乗っかってるのはMk25レーダー、
ベトナム戦争期にニュージャージーにつけられたのを80年代の再就役時に4隻とも装備してる。
最新装備でも何でもない、あるもの使っただけと言っていい。
0996名無し三等兵
垢版 |
2020/05/02(土) 01:00:27.45ID:iqDu/3rp
5インチ/54 Mk16の搭載艦が少ないのは発射速度が5インチ/38 Mk12と変わらないか少し遅いから。
だからこの後のMk42で自動化を図って毎分40発になる,こいつが主力になっていった。
このあたりから砲塔の無人化も進んでいくのに、なんで人力のMk12なのかと。

そしてこの後は5インチでは対空砲火は無理だろってなって、
発射速度半分の毎分20発にしたMk45に変わっていく。対地、対艦が主目的なので仰角は65度に抑えられた。

FCSも機械式計算機のMk37から5インチ/54 Mk42の頃にはデジタルコンピュータ搭載のMK68GFCSになってる。
そして5インチ/54 Mk45の頃にはMk.86 GFCSになってて、
アイオワ級再就役時と同時期のタイコンデロガ級ではイージスシステムのデーターとリンクされてる。

こんな時代なのに5インチ/38とMk37FCS使ってるのは、用途が限定されてるからだ。
もし5インチ/38とMk37FCSで十分なら上のような開発要求なんて起きてない。
0997名無し三等兵
垢版 |
2020/05/02(土) 06:16:33.43ID:7XhXzvBJ
戦争中に大量に作って運用基盤もガッチガチに整備してしまったから…
しかも対空用途ならバンブルビー計画も進行しとるし...
0998名無し三等兵
垢版 |
2020/05/02(土) 23:06:27.55ID:cCnwDD9K
バンブルビー量産したら強そうですよね、対空は無理そうだけど
1000名無し三等兵
垢版 |
2020/05/03(日) 03:11:32.81ID:w5PlFojD
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 14時間 32分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況