【XF9-1】F-3を語るスレ151【推力15トン以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ e4be-Hty+ [117.18.178.46])
垢版 |
2020/04/22(水) 09:10:19.70ID:M5Yprlb30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ150【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1586834128/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/23(木) 02:28:45.77ID:iXPiidYdr
>>120
概ねi3に近いコンセプトで行くんじゃないかとは思うけど、コンセプト中の"将来アセット"がフワッとし過ぎてるから個人的にはそこも気になる
将来アセットの想定有無問わず6世代機としてどう無人センサーノード子機&F-35&F-15その他をどう絡めて戦術を展開していくのかは色々な意見を拝聴したいね(´ ・ω・`)
最近の流れだとF-35とのミッションインテグレーションに使う資材とかでの協業についてとかF-15にASMでも乗せとけばいいんじゃね?って話に流れるか、実現する為には何処とどう組むかって話になってしまいそうだけどね
2020/04/23(木) 06:15:29.96ID:ihDkmRfV0
日本が国産戦闘機作るってなった時にアメリカが素直にはいそうですかってならないと思うんだよね
そこはイギリスの方が組みやすそうなんだけどなー

イギリス案がボツって報道されたり関係国と協議中だからまだ決まってないって報道されたり

こういう全然違う話しが流れるくらい激しい議論をしてる最中なんだろうね
2020/04/23(木) 06:49:13.17ID:aToX/C/8p
イギリスもはいそうですかとはならないからこうなったんだろう
テンペストへの勧誘が強引らしいし
2020/04/23(木) 06:51:19.96ID:GAJneRmY0
アメリカは此方が作れない時は徹底的に輸出制限など足元を見てくるが、同等品を自前で用意できるようになると、
一転して対応が温くなる傾向が強い。
そして今のアメリカには足元を見る材料が無いし、それ以前に日本の軍事力強化を妨害するメリットが無い。
2020/04/23(木) 06:58:23.13ID:gL1YS1cK0
>>41
ロイヤルウィングマンは今試験機作ろうとしてる所だな
>>133
データリンク関係を日米共同開発になるのか別々に作るのかで変わるだろそこは
別々に作るならF-35を基にした米国系兵装とF-3を基にした国産系兵装の二系統でイージス艦などのハブ経由とかになるんでね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況