軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみてください。
疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことを
お奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 937
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596416627/
ワッチョイスレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
もうひとつ
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
探検
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 938
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/19(水) 21:41:04.95ID:3635uIyn
713名無し三等兵
2020/09/01(火) 00:12:23.02ID:QRsQe7og714名無し三等兵
2020/09/01(火) 00:45:33.83ID:UvexTyLD >>713
このページ
https://russellphillips.uk/szent-istvan-hungarys-battleship/
の中で、
>
The triple turrets created another problem.
Each turret had only two cordite hoists and two shell hoists to serve the three guns.
(
三連装砲塔は別の問題を引き起こした。 各砲塔には、3つの砲に対応するため、装薬ホイストが2つと弾頭ホイストが2つしかそんざいしていなかった。
>
とある。
元はここに掲載されていた記事らしい
https://sotcw.co.uk/
なので日本での独自解釈ってこともないようだ。
このページ
https://russellphillips.uk/szent-istvan-hungarys-battleship/
の中で、
>
The triple turrets created another problem.
Each turret had only two cordite hoists and two shell hoists to serve the three guns.
(
三連装砲塔は別の問題を引き起こした。 各砲塔には、3つの砲に対応するため、装薬ホイストが2つと弾頭ホイストが2つしかそんざいしていなかった。
>
とある。
元はここに掲載されていた記事らしい
https://sotcw.co.uk/
なので日本での独自解釈ってこともないようだ。
715名無し三等兵
2020/09/01(火) 00:56:06.72ID:QRsQe7og716名無し三等兵
2020/09/01(火) 04:52:32.89ID:r/1YswYA >>711
政治外交を無視したいわゆるパワー系池沼の戦争しかしてないから。
本来なら戦争を止めるべき立場にあるはずの外相がアメリカの軍事力は大したことないから早く宣戦布告すべきだとか言い出す有様だし。
政治外交を無視したいわゆるパワー系池沼の戦争しかしてないから。
本来なら戦争を止めるべき立場にあるはずの外相がアメリカの軍事力は大したことないから早く宣戦布告すべきだとか言い出す有様だし。
717名無し三等兵
2020/09/01(火) 04:55:26.10ID:r/1YswYA718名無し三等兵
2020/09/01(火) 04:59:50.40ID:r/1YswYA 未回答質問をまとめてくれる親切な人や眠い人もブチギレて出て行っちゃったしな
719名無し三等兵
2020/09/01(火) 05:24:52.46ID:tjyb3fyr ぶっちゃけると、無記名掲示板の時代がとっくに終わり、優秀な回答者はSNSで情報発信、ここには年寄りばかり残ってるからです
720名無し三等兵
2020/09/01(火) 07:08:50.05ID:atQxt6T6 あまり殺伐としてもな、あえてユーモアのある質問や回答のできる人を僕は尊敬するお
721名無し三等兵
2020/09/01(火) 08:20:15.99ID:Zfbwb7kX722名無し三等兵
2020/09/01(火) 09:03:48.74ID:zZL6nw7g 軍事板って傾向として次の総理は誰支持の傾向あると言えますか?
やっぱりミリオタである石破ですよね?
屑ネトウヨの旧軍オタ以外
やっぱりミリオタである石破ですよね?
屑ネトウヨの旧軍オタ以外
723名無し三等兵
2020/09/01(火) 09:14:27.29ID:kt52lRLG アベガーという生き方を失うこととなり、混乱しつつも試行錯誤しているようです
724名無し三等兵
2020/09/01(火) 10:03:38.99ID:JCnFbpdk >>678
どうする?と言われると、支援戦闘機がF-86やF-1時代であればチャフ・フレアすら持っていませんし、随伴する
戦術電子戦機もありません
Hi-Lo-Hiでレーダーかいくぐって低空進入して気合いで回避程度するぐらいしか出来ません、F-4EJ改になれば
ECMポッドぐらいは持てます。
F-2時代に入るとスタンドオフ兵器の配備と機体や電子装備の性能向上で多少マシになった程度でしょうか(さすが
にチャフ・フレアも標準装備です)。
そもそも自衛隊の(と言うか日本の)基本的な防衛構想としては着上陸阻止と水際撃破までであって、上陸に成功した
敵部隊が内陸に展開して野戦防空網を張る、そこを攻撃するなんて想定はしていませんし(それはつまり占領された
国内地域を自衛隊自らが爆撃すると言う事です、これは政治的に議論になりません)
自衛隊が戦うシナリオはかなり限定的で、装備もそれに沿ったものです(それ以上は米軍頼み)。
以前から敵基地攻撃能力の保有が議論になっておりますので、それが現実的になれば、その目的の為にSEADの
能力も将来的には持てるかもしれません(F/A-18Gの保有議論など)。
どうする?と言われると、支援戦闘機がF-86やF-1時代であればチャフ・フレアすら持っていませんし、随伴する
戦術電子戦機もありません
Hi-Lo-Hiでレーダーかいくぐって低空進入して気合いで回避程度するぐらいしか出来ません、F-4EJ改になれば
ECMポッドぐらいは持てます。
F-2時代に入るとスタンドオフ兵器の配備と機体や電子装備の性能向上で多少マシになった程度でしょうか(さすが
にチャフ・フレアも標準装備です)。
そもそも自衛隊の(と言うか日本の)基本的な防衛構想としては着上陸阻止と水際撃破までであって、上陸に成功した
敵部隊が内陸に展開して野戦防空網を張る、そこを攻撃するなんて想定はしていませんし(それはつまり占領された
国内地域を自衛隊自らが爆撃すると言う事です、これは政治的に議論になりません)
自衛隊が戦うシナリオはかなり限定的で、装備もそれに沿ったものです(それ以上は米軍頼み)。
以前から敵基地攻撃能力の保有が議論になっておりますので、それが現実的になれば、その目的の為にSEADの
能力も将来的には持てるかもしれません(F/A-18Gの保有議論など)。
725名無し三等兵
2020/09/01(火) 10:19:12.26ID:r/1YswYA726名無し三等兵
2020/09/01(火) 10:21:48.31ID:r/1YswYA Twitterで軍事について呟いたら皆が寄ってたかって教えてくれるのか?というと違うし。
727名無し三等兵
2020/09/01(火) 10:32:37.71ID:NRSIJ/OV F-15SJのデータリンクってLINKいくつでしたっけ?
728名無し三等兵
2020/09/01(火) 10:49:13.64ID:NRSIJ/OV 攻撃貨物揚陸鑑の攻撃って何を表しているのですか?(日本語Wikipediaのページが薄い)
729名無し三等兵
2020/09/01(火) 11:09:52.75ID:MflcYCk5 >>728
設備の整った港湾でなく、上陸攻撃の揚陸点に貨物を輸送し、揚陸するための装備(舟艇等)と運用設備を持つところが「攻撃」
設備の整った港湾でなく、上陸攻撃の揚陸点に貨物を輸送し、揚陸するための装備(舟艇等)と運用設備を持つところが「攻撃」
730名無し三等兵
2020/09/01(火) 11:11:31.46ID:uFsH0s+0 南方の島々で補給が途絶して餓死・病死していった日本兵は
物資輸送手段が通常の輸送船の代案である鼠輸送・モグラ輸送含めても海上輸送しかなく
その海上輸送の成功率が低すぎてそうなったわけですけど
空からの物資投下で全員は無理でも1人でも多く食い繋がせるといった手段は取れなかったのでしょうか
海上輸送は成功すれば一回で航空輸送より遥かに多く物資を運び込めるのは承知していますが
道中が危険なだけでなく特に受け取り地点が海岸に限定されて敵が容易に妨害出来るのが弱点です
一方空中投下は内陸まで自由に届けられるので受け取り時の妨害されやすさも低く
輸送量が少なくても成功率が低すぎる海上輸送より高いのならまだ無いよりマシに思えます
無防備な輸送機では撃墜必至であるのならば爆撃機でも司偵でも零戦でもいいので
一機あたり投下量が100kgに満たなくても海上輸送より成功率が高いなら食料を待つ兵士には心強いと思います
物資輸送手段が通常の輸送船の代案である鼠輸送・モグラ輸送含めても海上輸送しかなく
その海上輸送の成功率が低すぎてそうなったわけですけど
空からの物資投下で全員は無理でも1人でも多く食い繋がせるといった手段は取れなかったのでしょうか
海上輸送は成功すれば一回で航空輸送より遥かに多く物資を運び込めるのは承知していますが
道中が危険なだけでなく特に受け取り地点が海岸に限定されて敵が容易に妨害出来るのが弱点です
一方空中投下は内陸まで自由に届けられるので受け取り時の妨害されやすさも低く
輸送量が少なくても成功率が低すぎる海上輸送より高いのならまだ無いよりマシに思えます
無防備な輸送機では撃墜必至であるのならば爆撃機でも司偵でも零戦でもいいので
一機あたり投下量が100kgに満たなくても海上輸送より成功率が高いなら食料を待つ兵士には心強いと思います
731名無し三等兵
2020/09/01(火) 11:18:20.76ID:MflcYCk5 >>727
LINKなんぼとかえーもんは積んでなくて、空自ガラパゴス仕様のTDDLだけ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%A1%93%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF#TDDL
JDCS (自衛隊デジタル通信システム) を搭載する話があったが、F-35A優先で先送りとなり、このまま立ち消えの可能性
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
LINKなんぼとかえーもんは積んでなくて、空自ガラパゴス仕様のTDDLだけ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%A1%93%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF#TDDL
JDCS (自衛隊デジタル通信システム) を搭載する話があったが、F-35A優先で先送りとなり、このまま立ち消えの可能性
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
732名無し三等兵
2020/09/01(火) 11:35:45.77ID:MflcYCk5 >>727
ひょっとしてこの記事がらみの質問?
「日中の空中戦シミュレーション、中国空軍の実力は」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e523800da3d94311a741ad9c110fdc9eb9522c0e
ぐり賢がツイートしてるとおり
ttps://twitter.com/gripen_ng/status/1300622267014025216
その記事ムチャクチャだぞ
ttps://twitter.com/issueofwar/status/1300622733328310272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ひょっとしてこの記事がらみの質問?
「日中の空中戦シミュレーション、中国空軍の実力は」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e523800da3d94311a741ad9c110fdc9eb9522c0e
ぐり賢がツイートしてるとおり
ttps://twitter.com/gripen_ng/status/1300622267014025216
その記事ムチャクチャだぞ
ttps://twitter.com/issueofwar/status/1300622733328310272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
733名無し三等兵
2020/09/01(火) 11:50:14.33ID:kt52lRLG >>730
例えばガダルカナルなら、海兵隊のワイルドキャットなどが飛行場から飛び立って迎撃してくるわけだが
他の飢餓で苦しんだ島であれば、米軍の飛び石作戦で戦線後方に放っておかれ、戦略的価値の無くなったものだし
例えばガダルカナルなら、海兵隊のワイルドキャットなどが飛行場から飛び立って迎撃してくるわけだが
他の飢餓で苦しんだ島であれば、米軍の飛び石作戦で戦線後方に放っておかれ、戦略的価値の無くなったものだし
734名無し三等兵
2020/09/01(火) 11:56:01.49ID:psznVtL6735名無し三等兵
2020/09/01(火) 12:23:14.36ID:cU4F/s1d 自走砲、ロケット車両で艦艇を攻撃したことってありますか?
対艦イスカンデルみたいなのではなく対地用のMLRSやアカーツィヤ自走砲みたいなので
沿岸沖に浮かぶ艦艇を攻撃したことがあるか、あるなら戦果があったかが知りたいです
対艦イスカンデルみたいなのではなく対地用のMLRSやアカーツィヤ自走砲みたいなので
沿岸沖に浮かぶ艦艇を攻撃したことがあるか、あるなら戦果があったかが知りたいです
736名無し三等兵
2020/09/01(火) 12:34:41.87ID:MflcYCk5 >>735
二次大戦時だが、戦車と野砲、迫撃砲がコルベット、砲艦相手に戦闘したのはある
ttps://www.quora.com/Has-there-been-a-scenario-where-tanks-fought-against-ships
陸側の完勝
二次大戦時だが、戦車と野砲、迫撃砲がコルベット、砲艦相手に戦闘したのはある
ttps://www.quora.com/Has-there-been-a-scenario-where-tanks-fought-against-ships
陸側の完勝
737名無し三等兵
2020/09/01(火) 12:45:38.02ID:lPBYfcFE 大戦末期に、ヤクトタイガーが艦艇と交戦したなんて伝説もあるな。
738名無し三等兵
2020/09/01(火) 13:30:22.38ID:xVaOhzts 水陸機動団(海兵隊)って艦艇運用が基本ですよね?
吉田英三元海将の新海軍海兵旅団計画を始め、後の自衛隊海兵隊構想も海自所属が前提だったと思います。
なのに水陸機動団が陸自なのは何故ですか?
あと他の方も質問してましたが31中期防にも記載された海上輸送部隊を陸自が基本運用する話もありますけど
人的にも予算も余裕のない中でなんでわざわざ陸自運用とするんでしょう?
吉田英三元海将の新海軍海兵旅団計画を始め、後の自衛隊海兵隊構想も海自所属が前提だったと思います。
なのに水陸機動団が陸自なのは何故ですか?
あと他の方も質問してましたが31中期防にも記載された海上輸送部隊を陸自が基本運用する話もありますけど
人的にも予算も余裕のない中でなんでわざわざ陸自運用とするんでしょう?
739名無し三等兵
2020/09/01(火) 13:41:31.68ID:tRKW+XF4740名無し三等兵
2020/09/01(火) 14:20:00.76ID:NpzX6lWD 上海に上陸して中国内陸部まで侵攻したりする使い方 ← えぇ、良いんですかコレ、専守防衛に反するんじゃ・・・?
741名無し三等兵
2020/09/01(火) 14:42:49.61ID:e8opxWl3 >>724
>敵部隊が内陸に展開して野戦防空網を張る、そこを攻撃するなんて想定はしていませんし(それはつまり占領された
>国内地域を自衛隊自らが爆撃すると言う事です、これは政治的に議論になりません)
敵着上陸部隊への対地攻撃は当然想定されてると思いますが、対空兵器だけ除外されるんですか?
>敵部隊が内陸に展開して野戦防空網を張る、そこを攻撃するなんて想定はしていませんし(それはつまり占領された
>国内地域を自衛隊自らが爆撃すると言う事です、これは政治的に議論になりません)
敵着上陸部隊への対地攻撃は当然想定されてると思いますが、対空兵器だけ除外されるんですか?
742名無し三等兵
2020/09/01(火) 15:20:26.55ID:NRSIJ/OV743名無し三等兵
2020/09/01(火) 15:22:37.81ID:NRSIJ/OV >>729
っていうかそれ、現代の基準で当てはめると揚陸鑑ならみんなやる事じゃないのか…?
(つまり、わざわざ攻撃って書く必要があったのかっていう)
だって港湾で荷卸するのはあらゆる船で出来る芸当でしょ。
「こまけぇこたいいんだよ」ってんなら仕方ないけど、当時のアメリカも面倒くさい事をするなあ。
っていうかそれ、現代の基準で当てはめると揚陸鑑ならみんなやる事じゃないのか…?
(つまり、わざわざ攻撃って書く必要があったのかっていう)
だって港湾で荷卸するのはあらゆる船で出来る芸当でしょ。
「こまけぇこたいいんだよ」ってんなら仕方ないけど、当時のアメリカも面倒くさい事をするなあ。
744名無し三等兵
2020/09/01(火) 15:27:05.66ID:JCnFbpdk >>741
除外は出来ないでしょう、脅威なら排除しないといけないし、そこは手持ちの装備で叩くしかありません
空自も対地射爆訓練自体はしてはいるのですから(ただ海岸線での着上陸部隊相手となれば陸自の
特科の出番でもあります)
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2018/html/n31210000.html
この中の「海岸地域における対処」ですね
除外は出来ないでしょう、脅威なら排除しないといけないし、そこは手持ちの装備で叩くしかありません
空自も対地射爆訓練自体はしてはいるのですから(ただ海岸線での着上陸部隊相手となれば陸自の
特科の出番でもあります)
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2018/html/n31210000.html
この中の「海岸地域における対処」ですね
745名無し三等兵
2020/09/01(火) 15:52:12.14ID:iRSiBLdF >>743
当時作られたばかりのドック型揚陸艦や戦車揚陸艦は上陸地点にできるだけ早く今すぐ必要な兵員や兵器を陸揚げすることに最適化されているので一回揚陸したら任務は終わる
攻撃貨物揚陸艦はそうして築かれた橋頭堡にその維持に必要な物資を届けるためのもの
そのために上陸用舟艇を搭載し、迅速に積み下ろしできるようにクレーンや貨物室ハッチは大型で貨物も弾薬など緊急性の高さに応じて甲板近くから船底まで分けて搭載し、カミカゼなどの攻撃に備えて機銃など多くの対空兵装を積んでいた
当時作られたばかりのドック型揚陸艦や戦車揚陸艦は上陸地点にできるだけ早く今すぐ必要な兵員や兵器を陸揚げすることに最適化されているので一回揚陸したら任務は終わる
攻撃貨物揚陸艦はそうして築かれた橋頭堡にその維持に必要な物資を届けるためのもの
そのために上陸用舟艇を搭載し、迅速に積み下ろしできるようにクレーンや貨物室ハッチは大型で貨物も弾薬など緊急性の高さに応じて甲板近くから船底まで分けて搭載し、カミカゼなどの攻撃に備えて機銃など多くの対空兵装を積んでいた
746名無し三等兵
2020/09/01(火) 15:53:28.68ID:Zfbwb7kX >>726
でも回答の担保があるのと無いのとじゃ大違いだろ
ここは確かに匿名だが有能な(そういう自負の
ある)回答者はコテハンやってる訳だし
それ以外は匿名性と年齢の図太さで狡猾に立ち回ってるだけで「知識を蓄積したオタク
」を自称する値打ちなんか無いわ
でも回答の担保があるのと無いのとじゃ大違いだろ
ここは確かに匿名だが有能な(そういう自負の
ある)回答者はコテハンやってる訳だし
それ以外は匿名性と年齢の図太さで狡猾に立ち回ってるだけで「知識を蓄積したオタク
」を自称する値打ちなんか無いわ
747名無し三等兵
2020/09/01(火) 15:54:41.69ID:tRKW+XF4 コテハンなんてなんの担保にもならない
748名無し三等兵
2020/09/01(火) 16:28:28.75ID:N+xWSjUG 中折れ式回転拳銃から空薬莢を排出するとき
一つづつ摘まんでやるのと全部を一気に
弾き飛ばすのとどちらが正しいのしょう
一つづつ摘まんでやるのと全部を一気に
弾き飛ばすのとどちらが正しいのしょう
749名無し三等兵
2020/09/01(火) 16:48:56.46ID:iRSiBLdF751名無し三等兵
2020/09/01(火) 17:42:21.94ID:MflcYCk5 >>748
中折れにせよ、スイングアウトにせよ、ふつーエキストラクター(あるいはエジェクター)が付いてるから
一個ずつ薬莢つまみ出すことはまずない
中折れに連動しないエジェクターであれば、趣味で一つずつつまみ出す楽しみもあるだろうし
スイングアウトもエジェクターロッド押さなければ一つずつ取ることはできる
だが、ふつーはただ単にそんな必要がないから、全部一度に排出する
中折れにせよ、スイングアウトにせよ、ふつーエキストラクター(あるいはエジェクター)が付いてるから
一個ずつ薬莢つまみ出すことはまずない
中折れに連動しないエジェクターであれば、趣味で一つずつつまみ出す楽しみもあるだろうし
スイングアウトもエジェクターロッド押さなければ一つずつ取ることはできる
だが、ふつーはただ単にそんな必要がないから、全部一度に排出する
752名無し三等兵
2020/09/01(火) 17:44:13.26ID:MflcYCk5 「一つずつ摘まんで」排莢するのは、本当に古いピースメーカータイプのリボルバーぐらいだろう
753名無し三等兵
2020/09/01(火) 17:45:37.15ID:MflcYCk5 あと、マグナムタイプのハイパワーリボルバーだと、発射後の薬莢はシリンダーに貼り付き気味になるから
エジェクターロッドの助けを借りないと排出しにくいことも多い。この場合、否応なく全部一度に排出される
エジェクターロッドの助けを借りないと排出しにくいことも多い。この場合、否応なく全部一度に排出される
756名無し三等兵
2020/09/01(火) 23:14:25.11ID:uFsH0s+0757名無し三等兵
2020/09/01(火) 23:28:41.86ID:xTCx3aRV758名無し三等兵
2020/09/01(火) 23:37:51.37ID:iRSiBLdF >>756
終戦まで孤立していたトラック環礁やラバウルには航続距離の長大な二式大艇を使って物資の空輸は行われてる
ほとんど雀の涙程度でしかないけど
遠方なら飛行時間もそれなりに掛かるので夜だけ飛ぶのは不可能だし飛行可能な機体も限られる
そもそも飛行機の搭載量ではよほどの少人数でもなければ空輸しても意味がない
終戦まで孤立していたトラック環礁やラバウルには航続距離の長大な二式大艇を使って物資の空輸は行われてる
ほとんど雀の涙程度でしかないけど
遠方なら飛行時間もそれなりに掛かるので夜だけ飛ぶのは不可能だし飛行可能な機体も限られる
そもそも飛行機の搭載量ではよほどの少人数でもなければ空輸しても意味がない
759名無し三等兵
2020/09/01(火) 23:38:16.90ID:LlBkQiaP >>756
例えば零戦で。両翼下の爆弾(30または60kg)架に付けるパラシュート付きコンテナが急ぎ開発されたとしよう(実際には無いけど)
しかし夜間だとどこに投下していいんだか全然分からないね(火など炊いたら敵からも位置がわかってしまう)
例えば零戦で。両翼下の爆弾(30または60kg)架に付けるパラシュート付きコンテナが急ぎ開発されたとしよう(実際には無いけど)
しかし夜間だとどこに投下していいんだか全然分からないね(火など炊いたら敵からも位置がわかってしまう)
760名無し三等兵
2020/09/01(火) 23:45:03.92ID:grjx8UNS 夜間爆撃で目標にピンポイントで当てられる錬度の搭乗員が要るのではないですかねぇ
とにかく島のどこかに落ちていればいい、にしてもそれがどこに落ちたか捜索に費やす労力に見合う量が「補給」できるのやら
とにかく島のどこかに落ちていればいい、にしてもそれがどこに落ちたか捜索に費やす労力に見合う量が「補給」できるのやら
761名無し三等兵
2020/09/02(水) 00:23:11.57ID:brDjQvTt SM-3等の対空ミサイルで人工衛星を落とす攻撃は普遍的に言うと何て言う攻撃なんですか?
アメリカと日本だけができる攻撃ですか?(他の国にはそういうミサイルがありますか?)
アメリカと日本だけができる攻撃ですか?(他の国にはそういうミサイルがありますか?)
762名無し三等兵
2020/09/02(水) 00:36:20.07ID:iJ3FkkM2 >>761
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9B%E6%98%9F%E6%94%BB%E6%92%83%E5%85%B5%E5%99%A8
衛星破壊兵器
SM-3で撃墜した衛星は運用を終了して大気圏突入直前の低い高度まで降下してきたもので厳密に言えば上記のものに入るかどうかは微妙
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9B%E6%98%9F%E6%94%BB%E6%92%83%E5%85%B5%E5%99%A8
衛星破壊兵器
SM-3で撃墜した衛星は運用を終了して大気圏突入直前の低い高度まで降下してきたもので厳密に言えば上記のものに入るかどうかは微妙
763名無し三等兵
2020/09/02(水) 03:05:05.48ID:k0VYL3SN 戦前(支那事変以降)の徴兵検査について質問です。
・結核の疑いがあると判断された者については、丁種となるのでしょうか?それとも、他の病気療養中の者と同じように戊種になるのでしょうか?
・一度検査を受けたものが、再度検査を受けるなるケースは戊種以外であったのでしょうか。
また、戦前の徴兵制度について調べる上で、参考になる本などあったら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
・結核の疑いがあると判断された者については、丁種となるのでしょうか?それとも、他の病気療養中の者と同じように戊種になるのでしょうか?
・一度検査を受けたものが、再度検査を受けるなるケースは戊種以外であったのでしょうか。
また、戦前の徴兵制度について調べる上で、参考になる本などあったら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
764名無し三等兵
2020/09/02(水) 03:26:04.63ID:umLo6GTQ 旧陸軍の軍馬、どういうところが見込まれて、アラブ血量1/4〜1/2サラブレッド血量3/4〜1/2のアングロアラブが選ばれてたの?
サラブレッド3/4も混ぜたらアラブ種の丈夫で従順ってところが失われたりしないのかな?
欧米から導入するにあたって、もっと適した乗用種や中間種は無かったの?
サラブレッド3/4も混ぜたらアラブ種の丈夫で従順ってところが失われたりしないのかな?
欧米から導入するにあたって、もっと適した乗用種や中間種は無かったの?
765名無し三等兵
2020/09/02(水) 06:45:13.49ID:tcuO88ZD メッサーシュミットやスピットファイアって零戦より古いのに最終型は2000馬力700km超えしてるんだよね。零戦の拡張性ゴミクズじゃん [204160824]
http://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1598886982
0318 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02bf-8BP0) 2020/09/01 12:41:24
>>317
全然秀でてないよ
最後まで魚雷艇用ディーゼル作れなかったやん
0321 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2910-QLAQ) 2020/09/01 12:53:12
>>318
当時の魚雷艇の大半は枢軸連合側どちらも航空機ガソリンエンジン転用のものが大半だたが?
最も日本は第一線級のエンジンを高速艇に回す余力は全くなく型落ち品の二線級エンジンしか配給されずスペックからしてゴミだたがw
まあそうして作った高速艇も数足らなくてリソースも割り当てられなかった
より役に立つ駆逐艦種の生産とかに力点が置かれたから
アメリカはPTボートなのに日本側は大抵の場合大発だからな、小規模海上戦闘は
http://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1598886982
0318 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02bf-8BP0) 2020/09/01 12:41:24
>>317
全然秀でてないよ
最後まで魚雷艇用ディーゼル作れなかったやん
0321 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2910-QLAQ) 2020/09/01 12:53:12
>>318
当時の魚雷艇の大半は枢軸連合側どちらも航空機ガソリンエンジン転用のものが大半だたが?
最も日本は第一線級のエンジンを高速艇に回す余力は全くなく型落ち品の二線級エンジンしか配給されずスペックからしてゴミだたがw
まあそうして作った高速艇も数足らなくてリソースも割り当てられなかった
より役に立つ駆逐艦種の生産とかに力点が置かれたから
アメリカはPTボートなのに日本側は大抵の場合大発だからな、小規模海上戦闘は
766名無し三等兵
2020/09/02(水) 06:46:09.30ID:tcuO88ZD 誤爆しますたm(_ _)m
767名無し三等兵
2020/09/02(水) 06:49:46.12ID:8GHVun78768名無し三等兵
2020/09/02(水) 07:19:23.32ID:wn5Oad26769名無し三等兵
2020/09/02(水) 07:54:30.74ID:wn5Oad26 石破茂って国防族とか言われてるらしいけど、軍事どうなの? ガチ? ニワカ?
770名無し三等兵
2020/09/02(水) 08:00:44.18ID:QdjGjDyI 言われてるだけで農水族やろ<ゲル
マニアが余計な事言う典型例
マニアが余計な事言う典型例
771名無し三等兵
2020/09/02(水) 08:16:24.43ID:n47isfc+ 実に正論だと思うんですけどなんでネット右翼は発狂するんですか?
↓
石破「国のために散った兵士、と明らかに勝てない戦争を始めた指導者、は全然ちげンだは、だから靖国行かねンだ」ネトウヨ発狂 [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598992554/
↓
石破「国のために散った兵士、と明らかに勝てない戦争を始めた指導者、は全然ちげンだは、だから靖国行かねンだ」ネトウヨ発狂 [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598992554/
773名無し三等兵
2020/09/02(水) 08:44:19.62ID:QdjGjDyI ネット右翼なるものに総意があると思っているから、何時まで経ってもパヨクはパヨクなのだ
774名無し三等兵
2020/09/02(水) 08:58:40.90ID:DwAPeL6k 偏差値28がタコ殴りされてるなwww
775名無し三等兵
2020/09/02(水) 09:36:15.08ID:ZgF6Jb6c 航空機から魚雷を落とす時の号令はdrop、爆弾はthrowだと聞いたのですが、ミサイルやロケット弾の場合はどうなるんでしょうか?
776名無し三等兵
2020/09/02(水) 09:49:21.35ID:gGQFIt0q LaunchとFire
778名無し三等兵
2020/09/02(水) 10:45:58.23ID:kU9Hcs19779名無し三等兵
2020/09/02(水) 10:48:24.48ID:umLo6GTQ >>777
千鳥ヶ淵は、無縁墓地のようなもの。戦争に殉じて死んだであろう日本人の兵員・軍属・民間協力者のうち、誰の骨か判らないもしくは遺族の所在が判らない遺骨を納めている。
千鳥ヶ淵に納骨されていて、且つ、靖国神社で祀られてる、という戦死者は少なからずあるわけよ。
千鳥ヶ淵は、無縁墓地のようなもの。戦争に殉じて死んだであろう日本人の兵員・軍属・民間協力者のうち、誰の骨か判らないもしくは遺族の所在が判らない遺骨を納めている。
千鳥ヶ淵に納骨されていて、且つ、靖国神社で祀られてる、という戦死者は少なからずあるわけよ。
780名無し三等兵
2020/09/02(水) 11:30:47.84ID:7CiUCziM >>771
靖国神社も最初からA級戦犯受け入れてたわけじゃないんだ
ある代の宮司がとてもウヨウヨした人物で
そいつがA級どもを祀った
おかげで靖国神社の8/15は
その手のキチのショールームと化してしまった
ちなみに靖国参拝しないのはゲルだけじゃない
天皇もA級どもが祀られてからは靖国参拝しなくなった
靖国神社も最初からA級戦犯受け入れてたわけじゃないんだ
ある代の宮司がとてもウヨウヨした人物で
そいつがA級どもを祀った
おかげで靖国神社の8/15は
その手のキチのショールームと化してしまった
ちなみに靖国参拝しないのはゲルだけじゃない
天皇もA級どもが祀られてからは靖国参拝しなくなった
781名無し三等兵
2020/09/02(水) 11:32:14.18ID:T/7nj9nq 徴兵って拒否したら逮捕ですか?
徴兵はどうですか?例えば日本の赤紙とか
かわりに社会奉仕とかあるみたいですがみんながそれ選んだらどうなりますか?
徴兵はどうですか?例えば日本の赤紙とか
かわりに社会奉仕とかあるみたいですがみんながそれ選んだらどうなりますか?
782名無し三等兵
2020/09/02(水) 11:33:03.77ID:T/7nj9nq 徴兵はどうですか?じゃなくて
かわりの社会奉仕とかない徴兵はどうですか?のミスです
かわりの社会奉仕とかない徴兵はどうですか?のミスです
783名無し三等兵
2020/09/02(水) 11:52:36.27ID:7CiUCziM でもって報道はそういう地味な話はしないで
中韓ガーってな対立煽りみたいな報道ばかりするんで
まんまと煽られる人間ってのはどうしても出てくる
煽られるアホが出てくれば
日本の右傾化ガーってネタで作文書いて飯のタネにする奴も出てくる
逆に煽られるアホを集めて飯のタネにしようって団体も出てくる
そうやって煽り煽られを商売道具にしてるやつがいるんで
まんまと煽られて発狂するやつは絶対に絶えることは無い
そんだけの話
中韓ガーってな対立煽りみたいな報道ばかりするんで
まんまと煽られる人間ってのはどうしても出てくる
煽られるアホが出てくれば
日本の右傾化ガーってネタで作文書いて飯のタネにする奴も出てくる
逆に煽られるアホを集めて飯のタネにしようって団体も出てくる
そうやって煽り煽られを商売道具にしてるやつがいるんで
まんまと煽られて発狂するやつは絶対に絶えることは無い
そんだけの話
784名無し三等兵
2020/09/02(水) 12:00:32.45ID:YMBKV4lv785名無し三等兵
2020/09/02(水) 12:02:06.71ID:AbhCwu7L787名無し三等兵
2020/09/02(水) 13:23:45.02ID:7CiUCziM788名無し三等兵
2020/09/02(水) 13:47:13.26ID:CL6SZ8ta 水機団や西普連がなかった頃の自衛隊でも輸送艦はあったわけで、となると陸自のどこかの部隊が上陸作戦を担っていたわけですが、どこの部隊がやっていたのですか?
それとも全国の部隊が広く浅く上陸訓練を年に何回かやる、みたいなやり方だったんですか?
それとも全国の部隊が広く浅く上陸訓練を年に何回かやる、みたいなやり方だったんですか?
789名無し三等兵
2020/09/02(水) 14:01:31.29ID:eTH2/2A4 >>788
>それとも全国の部隊が広く浅く上陸訓練を年に何回かやる、みたいなやり方だったんですか?
広く浅くで、年に一回ぐらい転地演習とか海上機動訓練とかやっていた
上陸というよりは、船を使った長距離部隊移動という感じ
>それとも全国の部隊が広く浅く上陸訓練を年に何回かやる、みたいなやり方だったんですか?
広く浅くで、年に一回ぐらい転地演習とか海上機動訓練とかやっていた
上陸というよりは、船を使った長距離部隊移動という感じ
790名無し三等兵
2020/09/02(水) 14:15:01.73ID:wMCGFz7/791名無し三等兵
2020/09/02(水) 14:48:39.67ID:gGQFIt0q >>769
https://news.yahoo.co.jp/articles/384f056a0c2aae099ac41883e41aa32f2ac18ed8
政治規模の国防知識としてみても普通に優秀だと思うよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/384f056a0c2aae099ac41883e41aa32f2ac18ed8
政治規模の国防知識としてみても普通に優秀だと思うよ
792名無し三等兵
2020/09/02(水) 15:12:00.25ID:xA+f/UY+ >>789
という事は、アメリカ海兵隊のように、先陣を切って上陸するというより、例えば「北海道の北の方でドンパチ始まったから、南の港に増援を船で運ぶわ。ただ運ぶだけだわ」みたいな感じなんですかね?
という事は、アメリカ海兵隊のように、先陣を切って上陸するというより、例えば「北海道の北の方でドンパチ始まったから、南の港に増援を船で運ぶわ。ただ運ぶだけだわ」みたいな感じなんですかね?
793名無し三等兵
2020/09/02(水) 15:18:46.41ID:eTH2/2A4794名無し三等兵
2020/09/02(水) 15:21:33.84ID:+IvpSjkS ヤキマに行ける自衛隊員はエリートですか
795名無し三等兵
2020/09/02(水) 15:25:19.96ID:xA+f/UY+ >>793
それこそ「強襲やら敵前上陸やらはアメリカさんにお任せするわ。盾と矛だわ」みたいな役割分担だったんですかね?
となると、多少は強襲や敵前上陸も厭わない水陸機動団は確かに大きな変革なのか。
今までとの違いは新たにAAV-7が配備された位かと思ってた。
それこそ「強襲やら敵前上陸やらはアメリカさんにお任せするわ。盾と矛だわ」みたいな役割分担だったんですかね?
となると、多少は強襲や敵前上陸も厭わない水陸機動団は確かに大きな変革なのか。
今までとの違いは新たにAAV-7が配備された位かと思ってた。
796名無し三等兵
2020/09/02(水) 15:26:15.56ID:CMftyH4V ちょんもことあるごとに「わが国は徴兵制だから男児が皆素晴らしい」とか言ってる割にあの手この手で徴兵逃れやってるからな、なんという2枚じたちょんはうそつき
797名無し三等兵
2020/09/02(水) 15:33:14.61ID:7CiUCziM 古今東西どんな国でも
良鉄は釘にはならないのさ
良鉄は釘にはならないのさ
798名無し三等兵
2020/09/02(水) 15:42:01.10ID:XtMKUrNS 鈴木もキヨタニもモンタニも同じケツのクソだろあんなのw
800名無し三等兵
2020/09/02(水) 15:55:44.51ID:tcuO88ZD >>787
陛下はご自身の戦争責任についてどのようにお考えですか
陛下はご自身の戦争責任についてどのようにお考えですか
801名無し三等兵
2020/09/02(水) 16:00:01.39ID:9Dx/IVAV そういう言葉のアヤについては、私はそういう文学方面はあまり研究もしていないのでよくわかりませんから
そういう問題についてはお答え出来かねます
そういう問題についてはお答え出来かねます
802名無し三等兵
2020/09/02(水) 16:04:48.65ID:eEyO/4jH AAV-7みたいな博物館物のポンコツを新たに製造してまで仕入れて何やりたいんでしょうな自由民主党、こんなことやってるから自衛隊に人がこないんですよ死ににいくのと同じじゃないですかAAV-7
803名無し三等兵
2020/09/02(水) 16:06:37.63ID:8TBe6nid 質問です。
最近の新式拳銃(M17やSFP9など)は、
ピカティニーレールが標準装備されていることがトレンドですが、
拳銃全てにピカティニーレールはオーバースペックではないでしょうか?
小銃のように、擲弾発射機やフラッシュライト、各種光学照準器などを装備するなら分かりますが、
拳銃の場合何を装備するためにピカティニーレールを装備しているのでしょうか。
装備できてもせいぜい1種類くらいでしょうし、
それなら該当するアクセサリーを装備できる仕組みを装備した方が安上がりではないでしょうか。
最近の新式拳銃(M17やSFP9など)は、
ピカティニーレールが標準装備されていることがトレンドですが、
拳銃全てにピカティニーレールはオーバースペックではないでしょうか?
小銃のように、擲弾発射機やフラッシュライト、各種光学照準器などを装備するなら分かりますが、
拳銃の場合何を装備するためにピカティニーレールを装備しているのでしょうか。
装備できてもせいぜい1種類くらいでしょうし、
それなら該当するアクセサリーを装備できる仕組みを装備した方が安上がりではないでしょうか。
804名無し三等兵
2020/09/02(水) 16:11:21.66ID:gGQFIt0q >>803
いやわざわざピカティニーレール以外の方法で装備できる仕組みにするのは別に安上がりじゃないだろ
いやわざわざピカティニーレール以外の方法で装備できる仕組みにするのは別に安上がりじゃないだろ
805名無し三等兵
2020/09/02(水) 16:15:01.56ID:eEyO/4jH ピカティニーレールってなぁに?
806名無し三等兵
2020/09/02(水) 16:22:21.07ID:4rcS3Nso >>802
米軍もAAV-7が主力で現役な上、後継車輌も配備されていなかった当時に、何を配備しろというのか?
米軍もAAV-7が主力で現役な上、後継車輌も配備されていなかった当時に、何を配備しろというのか?
807名無し三等兵
2020/09/02(水) 16:48:06.92ID:88/P5ElY >>799
やたらそこ気にする人いるけどなんやかやA級戦犯の方が罪が重いのは事実だろ 数も少ないし そんなに目くじら立てることでもないじゃん
やたらそこ気にする人いるけどなんやかやA級戦犯の方が罪が重いのは事実だろ 数も少ないし そんなに目くじら立てることでもないじゃん
808名無し三等兵
2020/09/02(水) 17:27:25.84ID:tcuO88ZD でもお前子供の頃「永久戦犯」って勘違いしてたじゃん
809名無し三等兵
2020/09/02(水) 18:14:17.79ID:ijF0uMb1 モ娘(狼)板にレスしたいのですが
あそこなんかしないとfusianasanになるんです
で、普段いるなんJで質問したところ「軍事板に行け」と謎のレスが
ここに来るとなにかわかるのでしょうか…?
あそこなんかしないとfusianasanになるんです
で、普段いるなんJで質問したところ「軍事板に行け」と謎のレスが
ここに来るとなにかわかるのでしょうか…?
811名無し三等兵
2020/09/02(水) 18:33:41.12ID:dFeqgIn9 「A級=平和に対する罪」が「B級=(虐殺などの)通常の戦争犯罪」より重いのかね?
812名無し三等兵
2020/09/02(水) 18:35:48.04ID:iJ3FkkM2 >>2
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です
軍事に関係ない質問とローカルルールを守れないバカはお断り
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です
軍事に関係ない質問とローカルルールを守れないバカはお断り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.11@@@
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【D専】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- これまでの理解「高市早苗は極右で🏺!危険!」今の理解「高市早苗はバカだから野党が大人になっても介護しなきゃ!」 [517791167]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★2 [165981677]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★7
- 【高市朗報】ホタテ業者「あ、中国に禁輸されても全然困ってないです」 [931948549]
