【XF9-1】F-3を語るスレ172【推力15トン以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/20(日) 19:14:36.35ID:bjx5a8U70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ171【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599990462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/20(日) 20:06:39.39ID:f5z8yWLw0
乙!
2020/09/20(日) 22:24:23.05ID:ztwLdFnw0
>>1
2020/09/20(日) 23:02:09.22ID:glHTI/y20
スレ立てありがとうございます。
2020/09/20(日) 23:57:13.32ID:kTrqARfcd
スレ伸びてるけど何か新情報来た?
2020/09/20(日) 23:57:57.65ID:7XDoSqXw0
情報じゃなくアホが来た
2020/09/21(月) 00:10:31.23ID:Eb/DJRxJ0
>>1
乙乙
2020/09/21(月) 00:29:13.93ID:HgjxEMUSd
>>1
乙-3A
2020/09/21(月) 01:25:44.69ID:02J3R4dya
僕の爆撃機が実現しそうもないので暴れていたのだろ(笑)
2020/09/21(月) 01:31:40.25ID:Eb/DJRxJ0
あ、アホが来た。妄想で自家中毒してるのを人に押し付けないでくれ
2020/09/21(月) 02:06:22.72ID:IaVk8ojz0
爆撃機作るなら全く新規のそれに特化した機体にするでしょうね

中露相手に半端なものは投入できませんし
2020/09/21(月) 03:04:15.99ID:RtFua9TEd
>>11
>爆撃機作るなら全く新規の
島嶼防衛用無人機母機とか・・と言って
スクラムジェットでMach3超で高度10万ft以上から、無人機や滑空爆弾を雨あられと。
米はPCA構想は発表しても随伴する爆撃機は秘匿しています、B-21とPCAは戦術的に全くマッチングしないので、Mach3超で10万ft飛行の爆撃機も秘密研究しているはず。
2020/09/21(月) 03:31:54.27
ウェポンベイ大きくしてJASSMを4発積めるようにしよう
アメリカが許可してくれるかな
2020/09/21(月) 04:27:49.49ID:J5ZPw6V90
>>12
スクラムジェット使うならマッハ3超でなくマッハ5超だろなあ、マッハ3超代ならラムジェット使うだろし
2020/09/21(月) 04:46:43.63ID:byX/MLlO0
極超音速機なんてドンガラが馬鹿でかい割にペイロードは極僅かでしかも超絶高価な穀潰ししか今の技術じゃ無理ぽ
通常弾頭の火力では論外で核弾頭なら見合った破壊力となるかもしれんがそれなら弾道弾でおk
2020/09/21(月) 06:26:27.20ID:FM3U7mtwr
謎三角

ttps://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/680365925561271393/origin_1.jpg
2020/09/21(月) 06:28:04.77ID:J5ZPw6V90
>>16
新しい艦船マストかな?(すっとぼけ)
2020/09/21(月) 08:00:41.45ID:8AJUvZRz0
>>11
前スレの流れは知らないけど、マルチロール型の爆撃機なら既にF35があるな
軽空母が出来て、敵国への侵入空爆時の航続距離の弱点も、多少は補完されるし
F4後継がF22だったなら、F-3は爆撃能力高の多用途機が志向されたかもしれないが
2020/09/21(月) 08:15:37.83ID:MswFSoYoM
>>11
まあBナンバーの機体にはならんだろけど大型のマルチロール機にはなるだろ
2020/09/21(月) 08:44:03.52ID:gj13P3qVM
まぁ、エンジンのサイズが変わったら爆撃機になるからあり得ない、なんて訳のわからない事を言ってるのは1名しか居ないけど(笑)
2020/09/21(月) 13:06:34.65ID:q1sBedY/0
>>1
YF-3乙/乙
22名無し三等兵 (ワッチョイ a301-qc2B [221.37.234.13])
垢版 |
2020/09/21(月) 13:23:29.23ID:yycScadj0
>>1

<(_ _)>
2020/09/21(月) 14:00:47.11ID:OnqKm3Qax
>>1
F-3初飛行まであと5年乙
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2018/11/f432fdf63ea304e1191613bcb5e3984d.jpeg
24名無し三等兵 (ワッチョイ a301-qc2B [221.37.234.13])
垢版 |
2020/09/21(月) 14:36:21.60ID:yycScadj0
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20200708-00187222/

今のところ最新の予定表はこっちだな
2020/09/21(月) 14:48:26.61ID:gj13P3qVM
ここ迄簡潔明瞭に予定表に書いてあっても理解出来ない人はやっぱり居るからねぇ
間に合わないからあり得ないとか
2019年に決まってるとか
予算ガーとか
(笑)
2020/09/21(月) 15:19:18.95ID:eRq8APCM0
よし!F-3が配備されるまで生き抜いてやる!
以前は、X-2が試験飛行するまでが生きる望みだった。
新たな生きがいができたよ。
2020/09/21(月) 15:23:18.40ID:PTMVxkww0
>>16
なるほど4発か
爆撃機だな
2020/09/21(月) 16:19:31.98ID:RG0iLHKLp
>>24 レーダーの担当が、MHI 東芝 富士通 になってるね。
富士通の素子を使うのかな? ダイヤモンド放熱?
2020/09/21(月) 16:28:38.45ID:5d4dInXc0
GaN-HEMT素子の研究に手つけてたとこだな。
互いの成果をすり合わせて三菱電機あたりがまとめんじゃねーかな。
2020/09/21(月) 16:47:37.24ID:pnCQUPU30
>>24
2035年からの配備開始ってめちゃめちゃすぐだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況