!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ171【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599990462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ172【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1スレ169の1 (ワッチョイ 0f1b-W2Jb [153.182.54.92])
2020/09/20(日) 19:14:36.35ID:bjx5a8U70978名無し三等兵 (ラクッペペ MMff-qzCi [133.106.88.193])
2020/10/03(土) 18:12:51.64ID:wzSY+ZK5M >>974
僚機間の高速通信には多分、統合火器管制の研究の成果物たる国産ミリ波通信を採用するぽい
相互運用性の確保として戦術データリンク装置の提供を米に要請 て報道はあるけど何を指すのかは不明
現時点でF-XがどんなDLを採用するかは官側からは明言されてない
僚機間の高速通信には多分、統合火器管制の研究の成果物たる国産ミリ波通信を採用するぽい
相互運用性の確保として戦術データリンク装置の提供を米に要請 て報道はあるけど何を指すのかは不明
現時点でF-XがどんなDLを採用するかは官側からは明言されてない
979名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-Kk5w [153.191.10.13])
2020/10/03(土) 18:24:14.81ID:ZLD8QjF60980名無し三等兵 (ワッチョイ 6361-qzCi [218.45.72.114])
2020/10/03(土) 19:11:15.22ID:6fN9dEBR0982名無し三等兵 (ワッチョイ 93fd-Kk5w [182.168.218.100])
2020/10/03(土) 21:05:41.24ID:BEDih+C50 無人機の遠隔操縦は衛星経由でないと無理でね?
アメリカもそれ前提で通信網整備してるでそ
アメリカもそれ前提で通信網整備してるでそ
983名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-Kk5w [153.169.158.252])
2020/10/03(土) 21:16:08.39ID:YXU/H4jy0 >>982
そのためにTACOMでデーター集めたのでは?
そのためにTACOMでデーター集めたのでは?
984名無し三等兵 (ワッチョイ 93fd-Kk5w [182.168.218.100])
2020/10/03(土) 21:24:16.89ID:BEDih+C50 >>983
TACOMはほぼ自立制御やで
TACOMはほぼ自立制御やで
985名無し三等兵 (ワッチョイ 6361-qzCi [218.45.72.114])
2020/10/03(土) 21:41:12.81ID:6fN9dEBR0 >>982
支援機技術で試作するのは、見通し内操作前提の小型無人機なので衛星通信ほぼ関係ない
研究目的も高機動/編隊飛行技術、適切なHMIによるPの負担軽減だし
(んでコテハンが 研究内容のHMIの中核はデータリンク構築 とか変なこと言うから突っ込んだだけ)
最近流行りのロイヤルウィングマンは耐妨害性の観点から、有人機からの指令+それを補完する機体自身の自律制御 が方向性ぽいけど
支援機技術で試作するのは、見通し内操作前提の小型無人機なので衛星通信ほぼ関係ない
研究目的も高機動/編隊飛行技術、適切なHMIによるPの負担軽減だし
(んでコテハンが 研究内容のHMIの中核はデータリンク構築 とか変なこと言うから突っ込んだだけ)
最近流行りのロイヤルウィングマンは耐妨害性の観点から、有人機からの指令+それを補完する機体自身の自律制御 が方向性ぽいけど
986名無し三等兵 (ワッチョイ 9325-Kk5w [182.171.143.198])
2020/10/03(土) 22:30:35.85ID:GXhzFYBC0 無人機が次期戦闘機と編隊 防衛省が開発本格化
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fcd1f009bab9052e91b250ef27c3565ea20484b
防衛省は、航空自衛隊の次期主力戦闘機の開発事業に関連し、同戦闘機に随伴する無人機の開発を来年度に本格化させる。
人工知能(AI)で航行する複数の無人機が、空自パイロットが搭乗する次期戦闘機と編隊を組み、パイロットの指示を
受けながら作戦行動にあたる計画。
令和3年度に実験用無人機の製造に着手し、6年度ごろの飛行実証試験の実施を目指す。
防衛省の構想では、次期戦闘機は17年度に配備が始まる。無人機は敵戦闘機との空対空戦闘(空中戦)に随伴して支援にあたる。
現在は4機程度で編隊を組むのが一般的であるため、母機となる次期戦闘機1機につき無人随伴機3機程度の編成を想定している。
無人随伴機には、敵情報を探知するセンサーとして前方を飛行させる任務のほか、研究が順調に進めば、空対空ミサイルで
敵戦闘機を攻撃する能力も備えさせたい考えだ。
まずは実験用の無人随伴機といった飛行実証の関連機材の製造を始める。
防衛省は3年度予算の概算要求で次期戦闘機関連に約772億円を計上しており、この一部を製造費にあてる。
その後、6年をめどに、まず飛行速度の遅いヘリコプターなどを母機に用いて編隊飛行を行う試験を実施。
パイロットが遠隔操作で無人随伴機に指示を送り、制御するプログラムなど基礎的技術の確立を目指す。
無人機の開発は米国なども取り組んでいる。戦闘を優位に進めるためにパイロットの生存率を高めることが重要だからだ。
「配備が始まる17年には世界は無人機で戦う時代になっている可能性がある」(政権幹部)との見方は根強い。
次期戦闘機は現在の主力戦闘機F2の後継で、開発事業は数兆円規模の国家プロジェクトになるとみられる。
防衛省は日本主導で開発する方針で、三菱重工業が機体の統合設計を担う。
米国や英国の国際協力も得る。防衛省は米英のパートナー企業を年末に決める予定で、8月末に締め切った募集には7社の応募があった。
社名は明らかにしていないが、米ロッキード・マーチン、米ボーイング、英BAEシステムズ、英ロールスロイスなどが応募したとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fcd1f009bab9052e91b250ef27c3565ea20484b
防衛省は、航空自衛隊の次期主力戦闘機の開発事業に関連し、同戦闘機に随伴する無人機の開発を来年度に本格化させる。
人工知能(AI)で航行する複数の無人機が、空自パイロットが搭乗する次期戦闘機と編隊を組み、パイロットの指示を
受けながら作戦行動にあたる計画。
令和3年度に実験用無人機の製造に着手し、6年度ごろの飛行実証試験の実施を目指す。
防衛省の構想では、次期戦闘機は17年度に配備が始まる。無人機は敵戦闘機との空対空戦闘(空中戦)に随伴して支援にあたる。
現在は4機程度で編隊を組むのが一般的であるため、母機となる次期戦闘機1機につき無人随伴機3機程度の編成を想定している。
無人随伴機には、敵情報を探知するセンサーとして前方を飛行させる任務のほか、研究が順調に進めば、空対空ミサイルで
敵戦闘機を攻撃する能力も備えさせたい考えだ。
まずは実験用の無人随伴機といった飛行実証の関連機材の製造を始める。
防衛省は3年度予算の概算要求で次期戦闘機関連に約772億円を計上しており、この一部を製造費にあてる。
その後、6年をめどに、まず飛行速度の遅いヘリコプターなどを母機に用いて編隊飛行を行う試験を実施。
パイロットが遠隔操作で無人随伴機に指示を送り、制御するプログラムなど基礎的技術の確立を目指す。
無人機の開発は米国なども取り組んでいる。戦闘を優位に進めるためにパイロットの生存率を高めることが重要だからだ。
「配備が始まる17年には世界は無人機で戦う時代になっている可能性がある」(政権幹部)との見方は根強い。
次期戦闘機は現在の主力戦闘機F2の後継で、開発事業は数兆円規模の国家プロジェクトになるとみられる。
防衛省は日本主導で開発する方針で、三菱重工業が機体の統合設計を担う。
米国や英国の国際協力も得る。防衛省は米英のパートナー企業を年末に決める予定で、8月末に締め切った募集には7社の応募があった。
社名は明らかにしていないが、米ロッキード・マーチン、米ボーイング、英BAEシステムズ、英ロールスロイスなどが応募したとみられる。
987名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-A3XL [182.251.224.158])
2020/10/03(土) 22:35:38.90ID:vn+CIYpEa ついに来たなぁ
988名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-G8Sl [113.20.227.130])
2020/10/03(土) 23:03:19.59ID:lrOO6U/D0 無人機も次期戦闘機の予算に含めるとなると開発費は軽く1兆円超える気がするが
予算分配どうするんだろうね
予算分配どうするんだろうね
989名無し三等兵 (ワッチョイ 3f01-38ZG [221.82.90.127])
2020/10/03(土) 23:05:25.96ID:IFq5Ea0/0 F-3と極力機体構造は共通化するんじゃね
990名無し三等兵
2020/10/03(土) 23:26:13.56 つか早いな
i3FIGHTERの構想だと無人機随伴は30年後くらいの予定だっただろ
あと足りないのはDEWくらいだな
i3FIGHTERの構想だと無人機随伴は30年後くらいの予定だっただろ
あと足りないのはDEWくらいだな
991名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-gW4a [126.84.79.148])
2020/10/03(土) 23:33:33.08ID:3P7KADH70 >>989
頭数を増やすのが重要なら(実際、記事では有人機1に無人機3だし)、ただでさえ大型高価になるといわれる次期戦闘機よりも小型簡易(あくまでも次期戦闘機と比較して)な無人随伴機になるのではと
次期戦闘機用のエンジンを単発とかね。レーダーの素子やモジュールとか、使いまわせそうなコンポーネントの共通化はするだろうが
本邦がF-35並の量産機数なんか稼げる訳無いし、機体まで共通化して量産効果を出すなんて事は無理かと。仮に次期戦闘機200機に随伴無人機600機でも計800機で、F-35Aの米空軍調達予定数の半分にも届かないし
頭数を増やすのが重要なら(実際、記事では有人機1に無人機3だし)、ただでさえ大型高価になるといわれる次期戦闘機よりも小型簡易(あくまでも次期戦闘機と比較して)な無人随伴機になるのではと
次期戦闘機用のエンジンを単発とかね。レーダーの素子やモジュールとか、使いまわせそうなコンポーネントの共通化はするだろうが
本邦がF-35並の量産機数なんか稼げる訳無いし、機体まで共通化して量産効果を出すなんて事は無理かと。仮に次期戦闘機200機に随伴無人機600機でも計800機で、F-35Aの米空軍調達予定数の半分にも届かないし
992名無し三等兵 (ワッチョイ 533a-EYqv [60.239.248.164])
2020/10/03(土) 23:46:52.73ID:6wKkXTOc0 配備時に無人機随伴まで間に合わせるとは
やはり次世代機か
やはり次世代機か
993名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-BuO7 [106.72.134.64])
2020/10/04(日) 00:06:35.69ID:B6VxGiQ00 >>986
すげーな、これ実現したらマジモンの第六世代だな
すげーな、これ実現したらマジモンの第六世代だな
994名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-tG2C [113.154.234.56])
2020/10/04(日) 00:15:34.20ID:tIXw2G4P0 まぁ連携機能そのものの付与は前々から明言してた事だし新情報って程の物はないのでは
995名無し三等兵 (ワッチョイ 9363-8kHG [118.6.167.153])
2020/10/04(日) 00:30:16.98ID:iYloGPKJ0996名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-Br95 [27.93.16.113])
2020/10/04(日) 00:32:50.53ID:Qcmm/cJG0 >>992
間に合わせるとは書いてないよ
間に合わせるとは書いてないよ
997名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-Kk5w [153.191.10.13])
2020/10/04(日) 00:33:51.60ID:yVMWYvk40998名無し三等兵 (ワッチョイ 236a-Gu1Y [42.125.155.167])
2020/10/04(日) 00:42:20.75ID:WG81l8UY0 >>993
これだけなら5.5世代機の到達点
第6世代機はウェポンシステムの統制機としての機能に加え、それらの上位で統御し、防空システムや他のGen.6th機と空戦または戦闘領域全体でSystem of systemsのいち端末としての機能も持つ事になる
これだけなら5.5世代機の到達点
第6世代機はウェポンシステムの統制機としての機能に加え、それらの上位で統御し、防空システムや他のGen.6th機と空戦または戦闘領域全体でSystem of systemsのいち端末としての機能も持つ事になる
999名無し三等兵 (ワッチョイ b363-u8du [180.50.26.177])
2020/10/04(日) 00:45:50.33ID:XqOgDLKM0 SFすなあ
思い描いた未来がすぐそこに
思い描いた未来がすぐそこに
1000名無し三等兵 (ワッチョイ cf1b-/WAn [153.182.54.92])
2020/10/04(日) 00:48:10.82ID:VWAjMK++0 1000だったら次期戦闘機はうまくいく。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 5時間 33分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 5時間 33分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 [尺アジ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- WBC世界バンダム級 那須川天心 vs 井上拓真
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- 競輪実況★1609
- 福島競馬3回6日目~中京競馬5回初日
- こいせん 全レス転載禁止
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- ぽこちんで出来た🏡
- 🏡なんかこんな感じで友達が両手を突き出してくるんやが👊😅👊
- 【画像】さくらみこコラボ中のスシローでぺこらと食事を楽しんだvtuberオタクさん ぺこらが汚すぎて炎上中www [743999204]
- ブルカ禁止法案を阻止された極右議員、いったん退席してブルカを着用して議席に戻る オーストラリア [377482965]
- 【高市悲報】マヒトゥ・ザ・ピーポー「マジでシンプルになんでこんなバカが国のトップなの?」 [931948549]
