!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
世界各国の潜水艦を取り扱うスレです
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 19[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1582374418/
関連スレ
日本潜水艦総合スレッド 96番艦
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1587726388/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 20[ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595060520/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 21[ワッチョイ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウウー Sa87-HVav)
2020/10/02(金) 21:26:53.24ID:eCChb1dva408名無し三等兵 (ワンミングク MM4f-a6Yo)
2021/03/05(金) 07:32:19.53ID:LE5mettlM409名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-1cZg)
2021/03/05(金) 08:45:46.92ID:SxTlohTQ0 >>407
>富士通と豪軍の関係は
かなり昔に英国の大手システム会社を買収してから、英軍とか英政府、ついでに豪でも仕事を取っているね。要は富士通の日本人営業とか日本人エンジニアが働いているわけでは無く・・ と言う事。
>富士通と豪軍の関係は
かなり昔に英国の大手システム会社を買収してから、英軍とか英政府、ついでに豪でも仕事を取っているね。要は富士通の日本人営業とか日本人エンジニアが働いているわけでは無く・・ と言う事。
410名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-a6Yo)
2021/03/05(金) 08:48:09.93ID:MMWnKRRtM 買収したら普通幹部クラス送り込んだりエンジニアで配置換えしたりしね?
412名無し三等兵 (JP 0Hbf-1cZg)
2021/03/05(金) 11:51:45.98ID:xTMtW2v4H413名無し三等兵 (スッップ Sdbf-v0L1)
2021/03/05(金) 12:41:40.49ID:PBmCcLrdd とは言え問題にならない範囲でプロジェクトの進行ノウハウやらは共有活用されるだろうから、富士通初め日本製に泥かけたのはまずかったな
415名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-+XrI)
2021/03/05(金) 14:22:45.04ID:Sc3iihwJa TKMS representatives arrive in Jakarta to discuss Type 214 submarines
https://www.janes.com/defence-news/news-detail/tkms-representatives-arrive-in-jakarta-to-discuss-type-214-submarines
ティッセンクルップがインドネシアに214型を売り込んでるそうな
本命なのか仏の当て馬か
https://www.janes.com/defence-news/news-detail/tkms-representatives-arrive-in-jakarta-to-discuss-type-214-submarines
ティッセンクルップがインドネシアに214型を売り込んでるそうな
本命なのか仏の当て馬か
416名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-tDVS)
2021/03/05(金) 14:23:48.25ID:J/sH0LK6M417名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-iGvv)
2021/03/05(金) 15:53:38.36ID:k5zxNPMtr >>400
それが根拠無しの妄想に過ぎないという話
キャンセルを検討だとかキャンセルすべきだとかは向こうのメディアが書いて批判しているだけで、政府は計画の破棄に言及していない
モリソンの訪日理由は、対立が激化している中国に対してクアッドとインド太平洋構想を重視するというメッセージを送るのと、円滑化協定の合意が目的
日本の潜水艦を購入する為だとかそういうのは全く根拠が無く、1ミリも関係が無い話
それが根拠無しの妄想に過ぎないという話
キャンセルを検討だとかキャンセルすべきだとかは向こうのメディアが書いて批判しているだけで、政府は計画の破棄に言及していない
モリソンの訪日理由は、対立が激化している中国に対してクアッドとインド太平洋構想を重視するというメッセージを送るのと、円滑化協定の合意が目的
日本の潜水艦を購入する為だとかそういうのは全く根拠が無く、1ミリも関係が無い話
418名無し三等兵 (ドコグロ MM3f-piaI)
2021/03/05(金) 20:29:14.81ID:EMOF7PwTM 半島が役立たずと理解して出て来たのかどうかだな
419名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-C85V)
2021/03/06(土) 08:33:24.71ID:I1eTZeSvr 全部オープンも全部秘密も駄目で
適度に情報公開して世論調整しながらやろうねってだけだと思うんだが
なんで一方を駄目として二極論で話そうとする人多いん?
適度に情報公開して世論調整しながらやろうねってだけだと思うんだが
なんで一方を駄目として二極論で話そうとする人多いん?
420名無し三等兵 (ガラプー KK7f-hYNu)
2021/03/06(土) 09:07:34.10ID:Nv6L9KU8K そりゃあ所詮は素人の雑談だからね
422名無し三等兵 (ワッチョイ 3b83-a6Yo)
2021/03/06(土) 16:36:23.26ID:eBwsxiyY0 潜水艦建造は難しいねんな
https://youtu.be/AohOrvNY0p0
https://youtu.be/AohOrvNY0p0
424名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-/obZ)
2021/03/07(日) 14:15:56.26ID:1UZX7h9+0 情報統制に関しては、インテリジェンスの教育がまるでなっていない日本だから極端に走っているよなー、とは常々思う。
425名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-9Djb)
2021/03/07(日) 14:18:09.24ID:knvyGzau0 全部秘密にしろなんて言ってる奴はいないと思うが
426名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-a6Yo)
2021/03/08(月) 08:38:36.29ID:2LolBXdmM インテリジェンスの教育がまるでなってないせいで極端に走ってる実例を示してくださっとるのだろ
何事も根本は国語力だよなぁ
何事も根本は国語力だよなぁ
427名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-iwKr)
2021/03/08(月) 09:01:53.78ID:W1vd+4aX0 まだやりたいのか(呆
428名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-piaI)
2021/03/08(月) 11:53:26.90ID:40GkNbyy0 それしかないのだろう
429名無し三等兵 (ワッチョイ cb61-8FE9)
2021/03/08(月) 12:16:12.05ID:KRVAGzvR0 馬鹿ブログ貼って荒らしまくった挙げ句
最後藁人形論法に逃げるとかお察しすぎる
最後藁人形論法に逃げるとかお察しすぎる
430名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-iwKr)
2021/03/08(月) 12:55:20.26ID:W1vd+4aX0 https://www.maritime-executive.com/editorials/australia-reconsiders-70b-deal-for-french-submarines
モリソンが先々週(元記事が2/28)アタック級の代替案に関し諮問したと言う報道に関するオピニオン記事
つまみ読だけど防衛省は議会の予算委員会かな?向けに順調と報告してるのか、たまげたなあ…
モリソンが先々週(元記事が2/28)アタック級の代替案に関し諮問したと言う報道に関するオピニオン記事
つまみ読だけど防衛省は議会の予算委員会かな?向けに順調と報告してるのか、たまげたなあ…
431名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-+XrI)
2021/03/08(月) 13:09:30.77ID:Rnbw8DkRa432名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-a6Yo)
2021/03/08(月) 13:29:00.27ID:QRytA9nYM いつの間にか海軍は初めから日仏独の競争入札を望んでいたということになってるのか
433名無し三等兵 (JP 0Hbf-1cZg)
2021/03/08(月) 13:49:15.44ID:T55AguIgH >>432
>いつの間にか海軍は
(米と)豪首相が政治決定して、外国製(日本)をそのまま使うより
自分たちで仕様を定めて入札したい! と普通は思うよ。
やってみたらトンデモ要求仕様に、民間では想像もできないキャンセル出来ない費用爆発契約だっただけ。
>いつの間にか海軍は
(米と)豪首相が政治決定して、外国製(日本)をそのまま使うより
自分たちで仕様を定めて入札したい! と普通は思うよ。
やってみたらトンデモ要求仕様に、民間では想像もできないキャンセル出来ない費用爆発契約だっただけ。
434名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-a6Yo)
2021/03/08(月) 14:08:39.30ID:QRytA9nYM 日本製船体を使用してアメリカ製システムを移植してオーストラリア海軍で使用するという技術的妥当性を政治の独断で判断できたのだとしたらアボットは天才通り越して神か悪魔だな
435名無し三等兵 (ワッチョイ 6b35-Gcyd)
2021/03/08(月) 14:12:05.22ID:+7eTYAn50 そもそもアメリカから買う予定だったろ
アメリカが通常潜を造れないから代わりに日本に造ってもらおうって
アメリカが通常潜を造れないから代わりに日本に造ってもらおうって
436名無し三等兵 (JP 0Hbf-1cZg)
2021/03/08(月) 14:12:06.90ID:T55AguIgH437名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-a6Yo)
2021/03/08(月) 14:40:07.88ID:QRytA9nYM438名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-9Djb)
2021/03/08(月) 20:44:35.93ID:A/vtAYoQ0 >>430
はじめアボットとともに日本製潜水艦の随意契約で進めていた海軍がターンブルの政治介入で入札に切り替えさせられて仕方なしにそれで進めたら
案の定問題噴出した挙句入札を提案した海軍は打開策を提案する人間として不適切だとディスられるとかひでぇ論評だな
海軍が聞いたら叛乱起こしたくなるんじゃね?
はじめアボットとともに日本製潜水艦の随意契約で進めていた海軍がターンブルの政治介入で入札に切り替えさせられて仕方なしにそれで進めたら
案の定問題噴出した挙句入札を提案した海軍は打開策を提案する人間として不適切だとディスられるとかひでぇ論評だな
海軍が聞いたら叛乱起こしたくなるんじゃね?
439名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-iwKr)
2021/03/08(月) 22:07:47.41ID:W1vd+4aX0 議会の諮問の回答を読む限り、まともな現状認識すら出来てない海軍の能力を疑うのは当然だと思うけどね
それにポイントは独立した視点と言うことだから、当事者たる海軍当局にそれを求めるのはそもそもからおかしいという話なので
あと最終段の皮肉もなかなか味わい深いわね
それにポイントは独立した視点と言うことだから、当事者たる海軍当局にそれを求めるのはそもそもからおかしいという話なので
あと最終段の皮肉もなかなか味わい深いわね
440名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-9Djb)
2021/03/08(月) 22:10:51.32ID:A/vtAYoQ0 元々当事者である海軍を無視した政治圧力でおかしくなった結果が今なんだから海軍が当事者だってのは語弊があるんじゃね
441名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-iwKr)
2021/03/08(月) 22:19:19.95ID:W1vd+4aX0 ?じゃあオージーの誰がアタック級の仕様をレビューしたり、プロジェクトを先に進めたりしとるんだ?
過去がどうあれ、現在のアタック級には問題が山積しており現在のプロジェクト当事者とは別の視点で対案を練らないとやばいよという記事で、なんで海軍が当事者から外れるんだ?
別に選定経緯において海軍を責めるとかそんな話はしとらんのだけど
過去がどうあれ、現在のアタック級には問題が山積しており現在のプロジェクト当事者とは別の視点で対案を練らないとやばいよという記事で、なんで海軍が当事者から外れるんだ?
別に選定経緯において海軍を責めるとかそんな話はしとらんのだけど
442名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-9Djb)
2021/03/08(月) 22:20:20.25ID:A/vtAYoQ0 当事者がまずいのはその事業を正当化することにインセンティブを持ちがちだからだけど
今回の場合フランス案は別に海軍が望んだわけではなく国内造船業の圧力で政治家が始めたことで
海軍はむしろ被害を受けてる側だから特に問題はない
造船業に退役後の再就職先が用意されてる将官なんかだとまずいだろうけどオーストラリア程度の
造船産業規模で雇える天下りの数なんて海軍全体からしたら微々たるものだし
モリソンが具体的に海軍のどのあたりに意見を求めたのかニュース記者も分かってない以上
そこのところつついても仕方ない
ついでに言うと現状認識云々も現にそれで問題ない契約と計画で始められてしまっている以上
官僚の立場では問題ないとしか言いようがない
政治の(もっと言えば有権者の)責任を役人に転嫁したってロクなことにならんぞおい
今回の場合フランス案は別に海軍が望んだわけではなく国内造船業の圧力で政治家が始めたことで
海軍はむしろ被害を受けてる側だから特に問題はない
造船業に退役後の再就職先が用意されてる将官なんかだとまずいだろうけどオーストラリア程度の
造船産業規模で雇える天下りの数なんて海軍全体からしたら微々たるものだし
モリソンが具体的に海軍のどのあたりに意見を求めたのかニュース記者も分かってない以上
そこのところつついても仕方ない
ついでに言うと現状認識云々も現にそれで問題ない契約と計画で始められてしまっている以上
官僚の立場では問題ないとしか言いようがない
政治の(もっと言えば有権者の)責任を役人に転嫁したってロクなことにならんぞおい
443名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-9Djb)
2021/03/08(月) 22:22:13.16ID:A/vtAYoQ0 はっきり言えば海軍はとうの昔に答えを出していてそれはアボットがやっていた
日本製潜水艦システムアメリカの輸入以外にあり得ない
記者もモリソン以外の政治家もその現実を見たくないからとあいつが悪いこいつが
悪いとやって現実逃避をしたがってるだけだぬ
日本製潜水艦システムアメリカの輸入以外にあり得ない
記者もモリソン以外の政治家もその現実を見たくないからとあいつが悪いこいつが
悪いとやって現実逃避をしたがってるだけだぬ
444名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-iwKr)
2021/03/08(月) 22:26:59.08ID:W1vd+4aX0 滅茶苦茶なこと言ってるな…外見的独立でもググるといいよ
445名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-r5bj)
2021/03/08(月) 23:06:57.43ID:69k2bS2M0 入札で選定をフランス製に決定したのは政府だし今更、軍に全責任なすり付けて押しつけたところで事態が好転するワケでもないが。
446名無し三等兵 (ワキゲー MM7f-uTK+)
2021/03/09(火) 01:31:42.61ID:CuA9RS5JM 最初は米国製通常潜を希望してたろ
447名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-9Djb)
2021/03/09(火) 06:32:45.85ID:cgtwyX9l0448名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-iwKr)
2021/03/09(火) 08:05:06.33ID:p7+HLO4A0 んな既出の昔の話を延々と繰り返して何がしたいのやら
軍に全責任とか誰も書いてないことを読み取られても困るし
430の記事の意図はどうやってアタック級と豪軍の防衛政策を苦境から救うのかなんだから、現在の人が何とかするしかあるまいて
軍に全責任とか誰も書いてないことを読み取られても困るし
430の記事の意図はどうやってアタック級と豪軍の防衛政策を苦境から救うのかなんだから、現在の人が何とかするしかあるまいて
449名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-a6Yo)
2021/03/09(火) 08:07:53.46ID:DRf4lx2rM キチガイ万能論ブログの愛読者さんがまた暴れてんのかいな面倒臭ぇ
450名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-a6Yo)
2021/03/09(火) 08:30:52.75ID:DRf4lx2rM >>447
そら自分たちが実際に日本の潜水艦と演習しようとした前日(だっけ?)に決まるとか普通思わんて
そら自分たちが実際に日本の潜水艦と演習しようとした前日(だっけ?)に決まるとか普通思わんて
451名無し三等兵 (ドコグロ MM3f-piaI)
2021/03/09(火) 15:02:15.78ID:Xc7wGgzZM あそこもなー
方針変える前はそこそこだったのになー
方針変える前はそこそこだったのになー
452名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-r5bj)
2021/03/09(火) 20:04:59.98ID:Uz5iVEwm0 もう豪州軍がドラゴンボール集めて、「まともな潜水艦をください」と神竜に願うしかないな。
453名無し三等兵 (ワッチョイ 6b8f-VG+X)
2021/03/09(火) 20:30:12.13ID:LQx/Ogaa0 ところで韓国3000T型潜水艦はどうなったのかな?
454名無し三等兵 (ワッチョイ 9f17-FBZP)
2021/03/09(火) 20:40:22.31ID:HWnDhsKM0 >>446
しかし、現在米国では原子力潜水艦しか作って無いんだな。
米国で原潜作ってた会社2つを1つにするぐらいなのに、いまさら
通常型潜水艦を作るラインを一から作るとは考えにくいし。
技術も散逸したんじゃないかな。
しかし、現在米国では原子力潜水艦しか作って無いんだな。
米国で原潜作ってた会社2つを1つにするぐらいなのに、いまさら
通常型潜水艦を作るラインを一から作るとは考えにくいし。
技術も散逸したんじゃないかな。
455名無し三等兵 (スッップ Sdbf-v0L1)
2021/03/09(火) 21:41:45.43ID:2rIYt3T2d 2兆円かけておやしお型とどっこいどっこい
456名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-5a1m)
2021/03/09(火) 22:55:46.96ID:XPmC+Wxt0 Fleecing the Future Submarine Program
https://www.youtube.com/watch?v=g2vnciriE_Q
オージーも今頃「火病」になってもな・・・・。
流石に「オーストコ〇ア」と呼ばれる御国柄ですわな・・。
コメントも大荒れですがな・・・・・・苦笑
日本人にとっては「知らんがな〜・・・・」しか言えないな・・・。
断末魔の雄叫びコメントの目白押し・・。
一部のアホは「真面目にロビーしなかった日本側が悪い!!」と宣ってます・・・苦笑
https://www.youtube.com/watch?v=g2vnciriE_Q
オージーも今頃「火病」になってもな・・・・。
流石に「オーストコ〇ア」と呼ばれる御国柄ですわな・・。
コメントも大荒れですがな・・・・・・苦笑
日本人にとっては「知らんがな〜・・・・」しか言えないな・・・。
断末魔の雄叫びコメントの目白押し・・。
一部のアホは「真面目にロビーしなかった日本側が悪い!!」と宣ってます・・・苦笑
457名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-iwKr)
2021/03/09(火) 23:05:34.73ID:p7+HLO4A0 草も生えんな
日本が助け舟出すとしても産業構造の問題までは請け負えんからほぼ日本製造になるし、そうなると結局内閣の二つ三つ飛ぶようなことになるよねって詰んでる
日本が助け舟出すとしても産業構造の問題までは請け負えんからほぼ日本製造になるし、そうなると結局内閣の二つ三つ飛ぶようなことになるよねって詰んでる
458名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-iGvv)
2021/03/09(火) 23:10:40.95ID:gT9gt0rEr 自分の事を振った女の悪口を何年も書き込み続ける女々しい酷使様には残念な話だが、豪州政府はアタック級計画を中止する予定など無い
万が一にキャンセルされたとしても、欠陥品の日本製潜水艦が選ばれる事は無いだろう
万が一にキャンセルされたとしても、欠陥品の日本製潜水艦が選ばれる事は無いだろう
459名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-iwKr)
2021/03/09(火) 23:12:47.09ID:p7+HLO4A0 430に置いてある記事さえ読めない残念なキヨモドキであった
460名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-r5bj)
2021/03/09(火) 23:20:08.91ID:Uz5iVEwm0 >>456
日本側も現地生産割合アップ容認や技術移転と結構譲歩してたんだけどな。それで選定蹴られたんだから、今更「知らんがな」としか言いようが無い。
日本側も現地生産割合アップ容認や技術移転と結構譲歩してたんだけどな。それで選定蹴られたんだから、今更「知らんがな」としか言いようが無い。
461名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-/J0m)
2021/03/10(水) 00:16:01.93ID:Q0NWYmBu0 オーストリアには台湾製の潜水艦を輸出で良いんでね疑惑
あれサイズ感的にもベターだろ
あれサイズ感的にもベターだろ
462名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-5BZl)
2021/03/10(水) 01:03:48.85ID:tB0rEdK7p 何で満足にgoggle翻訳も使えない知障が、外国通を気取って、知りもしない海外出羽守を騙るかねw?
463名無し三等兵 (アウウィフ FF0f-0RAh)
2021/03/10(水) 03:09:38.74ID:ki8EiHyqF464名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-9Djb)
2021/03/10(水) 06:18:31.69ID:8uQC9Izf0 台湾と言えば台湾新幹線もはじめはフランス製だったんだよな
465名無し三等兵 (ワッチョイ 120a-drwQ)
2021/03/12(金) 14:26:23.46ID:4tkzcNeo0 米海軍のエリート潜水艦でトコジラミ繁殖、乗員が一時避難
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35167725.html
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35167725.html
466名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-qTHx)
2021/03/12(金) 14:30:50.75ID:Ghw2iKeP0 まさかの3隻しかいないシーウルフ級なのか…
潜水艦での感染症対策は大変だと思うけど、まさか害虫とは
潜水艦での感染症対策は大変だと思うけど、まさか害虫とは
467名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-R6RZ)
2021/03/12(金) 14:40:57.82ID:NA5unKDp0469名無し三等兵 (ワッチョイ 6257-WhJE)
2021/03/13(土) 08:57:59.11ID:G98RpL4X0 コリンズレストアを日本が請け負う裏技がある
470名無し三等兵 (ワッチョイ 6257-WhJE)
2021/03/13(土) 09:00:49.18ID:G98RpL4X0 冗談で言ってみたがコムックスと共同開発で請け負えばわりと現実的なの草生える
471名無し三等兵 (アウアウクー MM51-hD32)
2021/03/13(土) 10:01:53.42ID:LcGaMLYfM472名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-qTHx)
2021/03/13(土) 10:54:28.45ID:3nMOrgY10 >>470
IT屋の視点だと、他所の作ったどこかの失敗プロジェクトをロクに仕様調査もできないまま直しといてねみたいなのは最悪な悪夢だと思うけどな
IT屋の視点だと、他所の作ったどこかの失敗プロジェクトをロクに仕様調査もできないまま直しといてねみたいなのは最悪な悪夢だと思うけどな
473名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-smt8)
2021/03/13(土) 11:28:12.51ID:5lDQ6TESa475名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-ETJ1)
2021/03/13(土) 12:05:13.68ID:+LT/nwge0477名無し三等兵 (ワッチョイ 8217-FfpU)
2021/03/13(土) 16:58:03.68ID:8lFNIkL60478名無し三等兵 (ワッチョイ 120a-drwQ)
2021/03/15(月) 21:22:57.43ID:3dkf/fGA0 国産潜水艦計画、さらに前進 カギとなる装備、米国が輸出許可/台湾
ttps://japan.cna.com.tw/news/apol/202103150007.aspx
ttps://japan.cna.com.tw/news/apol/202103150007.aspx
480名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-wFUk)
2021/03/16(火) 11:01:20.44ID:PvkZTh7BM 豪は台から買うと良いんじゃないか。
481名無し三等兵 (スッップ Sda2-WhJE)
2021/03/16(火) 11:50:46.56ID:/wiL26dsd 売れない、日米の技術入ってるし
482名無し三等兵 (ワッチョイ 6935-pjrT)
2021/03/16(火) 12:01:03.41ID:2EETMJFc0 そうりゅうが要求満たしてないのにそれよりスペック下の買わないだろ
483名無し三等兵 (ワッチョイ 01c5-Skw3)
2021/03/16(火) 12:33:31.64ID:1zM20fBu0 そもそもスペック満たした潜水艦があるのだろうか
もう幻で終わりそうな雰囲気
もう幻で終わりそうな雰囲気
484名無し三等兵 (ワッチョイ 427b-y22a)
2021/03/16(火) 12:49:58.56ID:PAWFrV/v0485名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-I5tj)
2021/03/16(火) 13:18:09.91ID:gr7Uf94oa オージーが本気でQUADの一員として中国と対決するなら要求スペックから見直さないと
コリンズ改とか言ってる場合じゃないね
コリンズ改とか言ってる場合じゃないね
486名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-qTHx)
2021/03/16(火) 13:28:53.66ID:xLJCu15g0487名無し三等兵 (アウウィフ FFc5-xjD7)
2021/03/17(水) 03:04:12.60ID:QoN1kq2wF 潜水艦母艦を導入しよう
488名無し三等兵 (ワッチョイ ee8f-lJHf)
2021/03/17(水) 18:50:58.57ID:pJTMLL7t0 オージーはアメから出物のロス級中古原潜を買った方が安上がりじゃないのかな?
489名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-qTHx)
2021/03/17(水) 19:35:57.50ID:jxAdz3zS0 国全体の原子力アレルギーと、現実的に維持する技術基盤がない
割と真面目に機関員を技術士官ごと雇わないと動かすことすら出来ないと思うよ
割と真面目に機関員を技術士官ごと雇わないと動かすことすら出来ないと思うよ
490名無し三等兵 (ワッチョイ 427b-y22a)
2021/03/17(水) 19:52:06.51ID:/sjr3gkU0491名無し三等兵 (ワッチョイ 6935-pjrT)
2021/03/17(水) 21:50:55.57ID:48nhEmRr0 フランス「アタック級の原子力バージョンもありますよ」
492名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-3WYb)
2021/03/18(木) 07:50:50.57ID:vTUg20nIM アメリカに通常潜の建造能力がないから他国製潜水艦にアメリカ製システム移植しようって言ってるんであって
原潜でいいなら素直にアメリカからロス級買うんだよなぁ
原潜でいいなら素直にアメリカからロス級買うんだよなぁ
493名無し三等兵 (ワッチョイ 858f-lJHf)
2021/03/18(木) 18:07:22.05ID:y+uRLT8Z0 アメは豪州の原潜保有を認め理由はなんだろう?
494名無し三等兵 (ワッチョイ 427b-y22a)
2021/03/18(木) 18:28:51.02ID:EK3eAUup0495名無し三等兵 (ワッチョイ 298f-Uu4i)
2021/03/19(金) 14:28:45.68ID:NpB9JdhD0 そりゃ違うだろう
オージーは、国内で石油・天然ガス・石炭が豊富で安価に採掘出来るので原発の方が高く付くのよ
オージーは、国内で石油・天然ガス・石炭が豊富で安価に採掘出来るので原発の方が高く付くのよ
496名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-dCl1)
2021/03/19(金) 15:57:45.66ID:sj3tIxSea 韓国のミリ系雑誌だけど台湾IDSのベースがスペインのS-80型という説を紹介してる
https://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=rgm84d&logNo=222280129905&navType=tl
https://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=rgm84d&logNo=222280129905&navType=tl
497名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-nI2l)
2021/03/20(土) 23:51:11.30ID:FW8Rxrdp0 なにをどうすればそういう発想に至るんだろう
498名無し三等兵 (アウウィフ FF5d-D9EE)
2021/03/21(日) 02:53:57.50ID:OdvNMRxZF 韓国人は途中の経緯の一要素を針小棒大にとってアホな結論出す傾向があると思うが、
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A3%BD%E9%98%B2%E7%A6%A6%E6%BD%9B%E8%89%A6
S-80は一言触れられているだけなんで何が足りないのかという研究のために情報収集した程度じゃないか。
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A3%BD%E9%98%B2%E7%A6%A6%E6%BD%9B%E8%89%A6
S-80は一言触れられているだけなんで何が足りないのかという研究のために情報収集した程度じゃないか。
499名無し三等兵 (ワッチョイ 937b-khXQ)
2021/03/21(日) 10:10:17.48ID:fzrfNmEf0 >>497
>そういう発想に至る
台湾のは入札で、フランスDCNSが設計と台湾紙が報道 (台湾当局は否定ないしノーコメント←自分は台湾紙まで探してないです)。
欧州の最新潜水艦だと、以前は仏がやっていてスペインが設計図を引き継いだS-80 ・・つまりこれが台湾だよね、程度のお話ではないかな?
S-80はAIP機関 (エタノール+液体O2 ?) 潜行時2426トン
>そういう発想に至る
台湾のは入札で、フランスDCNSが設計と台湾紙が報道 (台湾当局は否定ないしノーコメント←自分は台湾紙まで探してないです)。
欧州の最新潜水艦だと、以前は仏がやっていてスペインが設計図を引き継いだS-80 ・・つまりこれが台湾だよね、程度のお話ではないかな?
S-80はAIP機関 (エタノール+液体O2 ?) 潜行時2426トン
500名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-nI2l)
2021/03/21(日) 13:31:42.63ID:0ZEejPwJ0501名無し三等兵 (ワッチョイ 7be9-4Ddi)
2021/03/21(日) 14:27:51.95ID:3Z1SVU9S0 「潜航したら浮上できません、テヘペロ」なS-80か
502名無し三等兵 (スッップ Sd33-u+xM)
2021/03/22(月) 11:35:28.36ID:S/X6q1zhd 台湾のIDSにはリチウムイオン販売すんのかね、日本は
503名無し三等兵 (アウウィフ FF5d-D9EE)
2021/03/23(火) 02:20:08.21ID:c/rSTp/YF504名無し三等兵 (ベーイモ MM8b-XRXP)
2021/03/24(水) 11:23:19.85ID:WVzMVqawM505名無し三等兵 (ベーイモ MM8b-XRXP)
2021/03/24(水) 11:23:32.27ID:WVzMVqawM できるとは言ってない
506名無し三等兵 (ワッチョイ 2935-zgiT)
2021/03/24(水) 11:46:32.68ID:C5dD462t0 結果は10年後
507名無し三等兵 (ワントンキン MM0d-yAhd)
2021/03/24(水) 17:29:53.35ID:gojlI5jhM どうせまた二転三転
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】篠田麻里子「水戸黄門」のオフショット公開!「くの一姿が可愛い」「うっひゃー」「スケさんカクさんが羨ましい!」 [湛然★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【芸能】高橋ひかる、白ワントーン冬コーデにくぎ付け!「美しすぎて恐れ多い」「天使降臨」「透明感半端ない」 [湛然★]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 適当な嘘をついてその場を切り抜けてるけど
- 佐藤、鈴木、高橋、田中、伊藤、渡辺、山本、中村、小林、加藤、これらの名字の奴ちょっと来い
- 朝市に飲むココアはおいしい
- 【動画】チー牛「なんかやべえ奴に首締められて草w」👈人を殺した直後だったことが判明... [856698234]
- Jリーグあるある言いたい…Jリーグあるある早く言いたい🙄 [142738332]
