2020年ナゴルノ・カラバフにおける衝突
アゼルバイジャン側通信社
https://www.turan.az/
https://az.trend.az/
アルメニア側通信社
https://armenpress.am/arm/
https://m.nt.am/am///
アルメニアvsアゼルバイジャン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601456617/
アルメニアvsアゼルバイジャン 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601895479/
探検
アルメニアvsアゼルバイジャン 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2020/10/11(日) 19:59:52.60ID:zIuo+4+K771名無し三等兵
2020/10/16(金) 15:16:02.35ID:VmUQgoiu 処刑されたのはスナイパーだってTweetが流れてきてちと納得
普通の兵士よりスナイパーは恨みを買いやすくてしばしば虐殺されるんだよな
普通の兵士よりスナイパーは恨みを買いやすくてしばしば虐殺されるんだよな
772名無し三等兵
2020/10/16(金) 15:24:51.85ID:GWdEw/Mi アゼルバイジャンがロシア、トルコ、イラン、グルジアと欧米の状況がアゼルバイジャン側に好都合な絶妙な時期に開戦したのはうまかったな
アリエフは絶対そこまで考えてなかっただろうけど
アリエフは絶対そこまで考えてなかっただろうけど
775名無し三等兵
2020/10/16(金) 15:33:49.80ID:Plby/dCd776名無し三等兵
2020/10/16(金) 15:34:36.92ID:10dT03AY778名無し三等兵
2020/10/16(金) 15:44:41.66ID:To7NpUnZ ググるマップ見たらアゼルバイジャン飛び地とトルコの国境のトルコ側に免税店ある
評価4.3だから評判いいみたい
いまもここ開いてるんだろうか?
評価4.3だから評判いいみたい
いまもここ開いてるんだろうか?
779名無し三等兵
2020/10/16(金) 15:45:52.63ID:10dT03AY 7月に戦争やって
10月にまたやるんだねw
10月にまたやるんだねw
780名無し三等兵
2020/10/16(金) 15:55:44.66ID:reKbLzJJ アルメニアって韓国っぽいしこのままムスリムに飲み込まれて浄化されるのがお似合い。
781名無し三等兵
2020/10/16(金) 15:56:37.91ID:vcx/Z1U4 捕虜の動画見せてください、捕まってるところ!
782名無し三等兵
2020/10/16(金) 16:01:55.10ID:2qdFhyMZ784名無し三等兵
2020/10/16(金) 16:14:39.81ID:Plby/dCd ノヴォロシスク港とロストフナドヌー港はセバストポリ要塞の後詰だし
鉄道輸送だけだとカザフスタン、トルクメニスタン、イランの了承が
必要になるね。
ボルゴグラード〜アストラハン〜〜マカト〜ベイノイ〜アクタウ
〜〜カザンジク〜〜インチェバーン〜バンダルトルクマン
〜テヘラン〜ジョルファ
バンダレトルクマンまたはサフラスで貨車の台車交換でも構わないが
総トン5000t級輸送船だとロストフナドヌーからバンダレアンザリーまで
黒海東岸〜アゾフ海〜露西亜運河〜カスピ海南岸の航路ねぇ。
鉄道輸送だけだとカザフスタン、トルクメニスタン、イランの了承が
必要になるね。
ボルゴグラード〜アストラハン〜〜マカト〜ベイノイ〜アクタウ
〜〜カザンジク〜〜インチェバーン〜バンダルトルクマン
〜テヘラン〜ジョルファ
バンダレトルクマンまたはサフラスで貨車の台車交換でも構わないが
総トン5000t級輸送船だとロストフナドヌーからバンダレアンザリーまで
黒海東岸〜アゾフ海〜露西亜運河〜カスピ海南岸の航路ねぇ。
785名無し三等兵
2020/10/16(金) 16:19:09.11ID:2qdFhyMZ >>783
「カンコクガー」とか言ってるし、馬鹿ウヨでしょ。低能バカウヨは権力と一体化するのが大好きだから、現時点で勝馬と思われる方に乗ってるだけ。
「カンコクガー」とか言ってるし、馬鹿ウヨでしょ。低能バカウヨは権力と一体化するのが大好きだから、現時点で勝馬と思われる方に乗ってるだけ。
786名無し三等兵
2020/10/16(金) 16:20:02.61ID:LBfpnvgi787名無し三等兵
2020/10/16(金) 16:27:36.55ID:2qdFhyMZ >>786
自分がどっちよりか認識できてる間は大丈夫でしょ。ホントにいってる奴は「俺は公平に見てるだけで不偏不党」とか言い出すから。
自分がどっちよりか認識できてる間は大丈夫でしょ。ホントにいってる奴は「俺は公平に見てるだけで不偏不党」とか言い出すから。
788名無し三等兵
2020/10/16(金) 16:41:04.77ID:TL/BdmJ3 アゼルバイジャン擁護民の日本語が意味不明すぎて、少し前に大量発生した日本語でアゼルを褒めまくる大量の新規Twitterアカウントがこっちに移住したのかと思った
789!ninja
2020/10/16(金) 16:43:25.93ID:PWgvEahH どちらの国でもやたらと擁護するのは不気味だけどな
これほど日本に利害関係の無い戦争も珍しいでしょ
これほど日本に利害関係の無い戦争も珍しいでしょ
791名無し三等兵
2020/10/16(金) 16:57:00.68ID:Plby/dCd イラン国境検問所はセオリー通りにアルメニアのアガラク橋があるが
カラバフ実効支配地へ渡河奇襲を仕掛けるつもりならコーダアフリン4橋と
アスランドゥズ橋などダムサイト国境検問所からだしアゼルバイジャン側の
民兵によるドサクサ紛れの自爆ドローン飽和攻撃とイラン防空部隊との
モグラ叩きはそれを警戒しているのかも知れない。
カラバフ実効支配地へ渡河奇襲を仕掛けるつもりならコーダアフリン4橋と
アスランドゥズ橋などダムサイト国境検問所からだしアゼルバイジャン側の
民兵によるドサクサ紛れの自爆ドローン飽和攻撃とイラン防空部隊との
モグラ叩きはそれを警戒しているのかも知れない。
792名無し三等兵
2020/10/16(金) 16:58:04.33ID:2qdFhyMZ794名無し三等兵
2020/10/16(金) 17:01:32.18ID:VmUQgoiu https://twitter.com/ArmenianUnified/status/1316978907632046086
毎日すごい戦果を叩き出してるアルメニアの大本営発表だが、今日のはかなりしおらしいな
前日比であんまり増えてないぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
毎日すごい戦果を叩き出してるアルメニアの大本営発表だが、今日のはかなりしおらしいな
前日比であんまり増えてないぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
795名無し三等兵
2020/10/16(金) 17:04:22.53ID:VmUQgoiu またアルメニアのTweetによればアゼルバイジャンは北部での攻撃も始めた模様
796名無し三等兵
2020/10/16(金) 17:15:02.71ID:8N7GGKuk 攻勢情報はアルメニア側からしか来ないな
797名無し三等兵
2020/10/16(金) 17:17:42.69ID:Plby/dCd ところで自爆ドローンって機体素材がC-4やSemtexの樹脂でも運用可能なのかな?
799名無し三等兵
2020/10/16(金) 17:37:30.93ID:nlD4wRKq 両方とも油粘土みたいな柔らか素材だよ。
グラスファイバーかカーボンのドンガラに詰めるならあり
グラスファイバーかカーボンのドンガラに詰めるならあり
801名無し三等兵
2020/10/16(金) 17:53:16.87ID:juZdb9lk802名無し三等兵
2020/10/16(金) 18:00:01.39ID:01UrsBja アルメニアの発表は方角しか出さない
https://m.facebook.com/arcrun/posts/3439705442731706
https://m.facebook.com/arcrun/posts/3439705442731706
803名無し三等兵
2020/10/16(金) 18:03:56.17ID:EqPLqEqu >>758
中国方面に戦車4000輌、航空機1000機以上
南極北極に大艦隊展開
ロシアは今や対中国に兵力割かれまくり
そもそも兵力が足りないから素早く展開できる中央機動軍を増強してるわけで
世界で二番目に強い軍隊はEU、中国、アメリカ、中東と様々な方面に対処しているので軍事力が足りないのだ
今は急ピッチで海軍増強しつつ無人兵器を大量生産している
一方中国はロシア方面に軍隊を展開し
集金ペーが逐一視察して自画自賛
尖閣に海警を大量派遣して日本の漁船を取り囲んで追いかけまわし
自分の領海ですらないとこに海底ソナー設置しまくり
人工島を作って軍事基地を建てまくって余裕綽々である
中国方面に戦車4000輌、航空機1000機以上
南極北極に大艦隊展開
ロシアは今や対中国に兵力割かれまくり
そもそも兵力が足りないから素早く展開できる中央機動軍を増強してるわけで
世界で二番目に強い軍隊はEU、中国、アメリカ、中東と様々な方面に対処しているので軍事力が足りないのだ
今は急ピッチで海軍増強しつつ無人兵器を大量生産している
一方中国はロシア方面に軍隊を展開し
集金ペーが逐一視察して自画自賛
尖閣に海警を大量派遣して日本の漁船を取り囲んで追いかけまわし
自分の領海ですらないとこに海底ソナー設置しまくり
人工島を作って軍事基地を建てまくって余裕綽々である
804名無し三等兵
2020/10/16(金) 18:11:45.32ID:mO/m/XvJ じゃあ中国がトルコやアゼルに後援してこっそりロシアの柔らかい下腹を
ナイフでえぐろうとしてる可能性もあるわけじゃん
こっちに兵力を吸い寄せれば
ナイフでえぐろうとしてる可能性もあるわけじゃん
こっちに兵力を吸い寄せれば
805!ninja
2020/10/16(金) 18:12:55.47ID:VwKBXOoK ロシア帝国も面倒なところに手を出したもんだな
こんな所をよく征服できたんだよ
こんな所をよく征服できたんだよ
806名無し三等兵
2020/10/16(金) 18:16:02.78ID:nlD4wRKq 人権ガン無視の昔はモヒカン頭のコサック使い放題だったのだ。
807名無し三等兵
2020/10/16(金) 18:16:32.80ID:EqPLqEqu せやね
しかも中国はEUと違って軍隊並べて越境とか領空侵犯とか余裕でやってるからな
今のところは中国軍が出てきてもお互いに戦車並べてしばらく見つめあってから解散するちょっと可愛い感じだが…?
しかも中国はEUと違って軍隊並べて越境とか領空侵犯とか余裕でやってるからな
今のところは中国軍が出てきてもお互いに戦車並べてしばらく見つめあってから解散するちょっと可愛い感じだが…?
808名無し三等兵
2020/10/16(金) 18:17:35.61ID:juZdb9lk >>637
続きの一部
https://imgur.com/a/24l8FNX
腕章がアルメニア国旗?
アクセントがアゼルバイジャンぽくない
なぜ壁に「カラバフはアゼルバイジャン領」と
わざわざビデオからちょうど見える位置に書く?
続きの一部
https://imgur.com/a/24l8FNX
腕章がアルメニア国旗?
アクセントがアゼルバイジャンぽくない
なぜ壁に「カラバフはアゼルバイジャン領」と
わざわざビデオからちょうど見える位置に書く?
809名無し三等兵
2020/10/16(金) 18:28:43.49ID:2qdFhyMZ >>808
あなたはアゼリー語かアルメニア語できる人?ロシア語はかなり訛ってるけど、どちらの訛りかまではわからないな。
両国の歴史を考えると、アゼリー語が母語同様にできるアルメニア人(あるいはその逆)は珍しくないんじゃないかと思うが。
あなたはアゼリー語かアルメニア語できる人?ロシア語はかなり訛ってるけど、どちらの訛りかまではわからないな。
両国の歴史を考えると、アゼリー語が母語同様にできるアルメニア人(あるいはその逆)は珍しくないんじゃないかと思うが。
810名無し三等兵
2020/10/16(金) 18:33:54.56ID:vleGi2je811名無し三等兵
2020/10/16(金) 18:35:53.48ID:juZdb9lk >>776
その将軍の場所をリークした軍の内通者は逮捕済
開戦の理由:
まず、常々国境付近は時々発砲があったので、いつ起きてもおかしくはなかった、38度線みたいなもの
そこにトルコの拡張主義によるサポート、アゼルバイジャンの暦年の鬱憤、
加えて昨今のコロナによる都市封鎖の経済危機による鬱憤もたまった結果だと思われ
ほんとにね、現地はコロナのせいで都市封鎖されてるから総失業状態で食べていかれない、、、
原油の恩恵はアリエフ一族と政府関係者とオイル開発関係者だけが享受、
教員など一般的な公務員とか給与が低すぎて賄賂が横行している、
というか「賄賂がなかったら生活が成り立たない」レベルだったから
その将軍の場所をリークした軍の内通者は逮捕済
開戦の理由:
まず、常々国境付近は時々発砲があったので、いつ起きてもおかしくはなかった、38度線みたいなもの
そこにトルコの拡張主義によるサポート、アゼルバイジャンの暦年の鬱憤、
加えて昨今のコロナによる都市封鎖の経済危機による鬱憤もたまった結果だと思われ
ほんとにね、現地はコロナのせいで都市封鎖されてるから総失業状態で食べていかれない、、、
原油の恩恵はアリエフ一族と政府関係者とオイル開発関係者だけが享受、
教員など一般的な公務員とか給与が低すぎて賄賂が横行している、
というか「賄賂がなかったら生活が成り立たない」レベルだったから
812名無し三等兵
2020/10/16(金) 18:36:42.27ID:f7BtLmrI アルメニア語は単語の最後の母音にアクセントがあるから、カフカスの人が
ロシア語喋るとグァーグァーって聞こえるけど、アルメニア人がロシア語喋ると
かなり特徴があるから割とスグに分かるよ。
アゼリーは火消しに必死なようだな。
ロシア語喋るとグァーグァーって聞こえるけど、アルメニア人がロシア語喋ると
かなり特徴があるから割とスグに分かるよ。
アゼリーは火消しに必死なようだな。
814名無し三等兵
2020/10/16(金) 18:46:43.84ID:01UrsBja アルメニアに30人も日本人がいるんだ
815名無し三等兵
2020/10/16(金) 18:50:16.74ID:4fJvG9Cg 在日アゼルバイジャンが112人か
困ったもんだ
困ったもんだ
816名無し三等兵
2020/10/16(金) 18:50:38.14ID:4fJvG9Cg 違う在アゼルバイジャン日本人だ
818名無し三等兵
2020/10/16(金) 18:54:32.08ID:P4rmHCOG アゼルバイジャン公式がアルメニアがナビチェヴァンにミサイル攻撃をしたと言ってるが本当かな
819名無し三等兵
2020/10/16(金) 18:57:21.47ID:VmUQgoiu なんかアゼル空軍が投入されてるってツイ(日本語)見たんだが、どうなんだ
820名無し三等兵
2020/10/16(金) 19:00:33.10ID:8N7GGKuk ナヒチェバンなんてトルコと地続きの土地を攻撃したらトルコ系の民族主義者出てくると思うけど
そこまでするならもう切羽詰まってどうしようもないんかな
そこまでするならもう切羽詰まってどうしようもないんかな
822名無し三等兵
2020/10/16(金) 19:04:04.12ID:P4rmHCOG823名無し三等兵
2020/10/16(金) 19:04:13.39ID:GWdEw/Mi825名無し三等兵
2020/10/16(金) 19:06:35.48ID:mO/m/XvJ いまはイスラムに改宗しろ、キリスト教に改宗しろと言ったら大問題と言うか
おそらくプーチンでもできない
ロシア帝国時代は、イワン雷帝がカザンを攻略してロシア正教に改宗させる
なんて芸当もできた。
まぁ中央ユーラシアのイスラムはお酒飲んだり比較的ゆるいといわれてるが
そんなこんなで
ロシア皇帝がイスラム教徒を内包してもさして問題がなかった
ただプーチンはトルコ民族の感情に火をつけたら中央アジアが一斉にトルコ寄りになると
ゆーことはわかってる。
まぁ中央アジアは親日でもあるわけでうまくすれば中国と挟み撃ちにできる
おそらくプーチンでもできない
ロシア帝国時代は、イワン雷帝がカザンを攻略してロシア正教に改宗させる
なんて芸当もできた。
まぁ中央ユーラシアのイスラムはお酒飲んだり比較的ゆるいといわれてるが
そんなこんなで
ロシア皇帝がイスラム教徒を内包してもさして問題がなかった
ただプーチンはトルコ民族の感情に火をつけたら中央アジアが一斉にトルコ寄りになると
ゆーことはわかってる。
まぁ中央アジアは親日でもあるわけでうまくすれば中国と挟み撃ちにできる
827名無し三等兵
2020/10/16(金) 19:08:24.57ID:8N7GGKuk アルメニア首相 「アゼルバイジャンが承諾できる妥協を我々も受け入れる」
https://jp.sputniknews.com/amp/politics/202010167854069/
アルメニアがここまで低姿勢とは
チキンゲームでエスカレート狙いでロシアやアメリカの仲裁期待してる?
https://jp.sputniknews.com/amp/politics/202010167854069/
アルメニアがここまで低姿勢とは
チキンゲームでエスカレート狙いでロシアやアメリカの仲裁期待してる?
830名無し三等兵
2020/10/16(金) 19:20:51.09ID:f7BtLmrI パシニャンが能無し過ぎて泣けてくる。所詮、色の革命で国のトップになった奴の
政治的能力なんてこんなものだ。ポピュリストの成れの果て。
キルギスやベラルーシはよーく見ておくといい。アルメニアやウクライナみたいになるぞ。
政治的能力なんてこんなものだ。ポピュリストの成れの果て。
キルギスやベラルーシはよーく見ておくといい。アルメニアやウクライナみたいになるぞ。
831名無し三等兵
2020/10/16(金) 19:25:49.04ID:VmUQgoiu832名無し三等兵
2020/10/16(金) 19:44:33.82ID:GWdEw/Mi アゼルバイジャン国防省発表の占拠したKhojavend地方の村
小綺麗なのでわりと人が住んでたんじゃないかな
https://m.youtube.com/watch?v=2C8kcyB0H3g
そのうち検証勢が場所を教えてくれるだろうけどKhojavendはstepanakertの真東40kmなのでまた戦線が動いたのかもしれない
小綺麗なのでわりと人が住んでたんじゃないかな
https://m.youtube.com/watch?v=2C8kcyB0H3g
そのうち検証勢が場所を教えてくれるだろうけどKhojavendはstepanakertの真東40kmなのでまた戦線が動いたのかもしれない
833名無し三等兵
2020/10/16(金) 19:56:57.00ID:+FnPVrA9 ヒモの山路はカラバフ潜入しないの?
834名無し三等兵
2020/10/16(金) 20:47:39.22ID:f7BtLmrI >>832 という事は地雷が無いという事か。カラバフ側はハドルト取られたし
まだステパナケルトまでは40キロ以上あるとは言え、厳しいな。
まだステパナケルトまでは40キロ以上あるとは言え、厳しいな。
835名無し三等兵
2020/10/16(金) 21:00:53.38ID:LBfpnvgi >>827
この状況で、1991年以前に戻る的な結論以外をアゼルバイジャンが認めるんだろうか?
半端にフランスディアスポラとかに頼ったせいで、唯一ぶん殴って止めてくれそうなロシアを袖にしたのは致命的な間違いじゃなかったかと言う気がする
この状況で、1991年以前に戻る的な結論以外をアゼルバイジャンが認めるんだろうか?
半端にフランスディアスポラとかに頼ったせいで、唯一ぶん殴って止めてくれそうなロシアを袖にしたのは致命的な間違いじゃなかったかと言う気がする
836名無し三等兵
2020/10/16(金) 21:24:51.20ID:mO/m/XvJ このまま国際社会が・・・コロナで手一杯のなか
アゼルのカラバフ武力併合を自国領として妥当な措置、と流せば
落とし所として悪くない
ただし中国が台湾に侵攻しても自国領として妥当な措置、反対できない
となる
これこそまさに中国共産党にとってつごうのいい世界で
つまり最も得をするのは中国
トルコの資金の出処は。
アゼルのカラバフ武力併合を自国領として妥当な措置、と流せば
落とし所として悪くない
ただし中国が台湾に侵攻しても自国領として妥当な措置、反対できない
となる
これこそまさに中国共産党にとってつごうのいい世界で
つまり最も得をするのは中国
トルコの資金の出処は。
837名無し三等兵
2020/10/16(金) 21:26:35.37ID:uOKScFaS ギリシャがイキっても虚しいだけやな…
838名無し三等兵
2020/10/16(金) 21:32:34.88ID:Plby/dCd wikimapiaの受け売りだとNagorno-Karabakh / Southern Frontいわゆるアゼルバイジャン軍側の
制圧というか領土内秩序回復地域はDudukchu、Chiraguz、1463m高地、Hadrut、Edishaってところか。
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=39.486025&lon=47.386780&z=10&m=w&show=/40520785/Nagorno-Karabakh-Southern-Front
制圧というか領土内秩序回復地域はDudukchu、Chiraguz、1463m高地、Hadrut、Edishaってところか。
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=39.486025&lon=47.386780&z=10&m=w&show=/40520785/Nagorno-Karabakh-Southern-Front
839名無し三等兵
2020/10/16(金) 21:49:45.70ID:f7BtLmrI あー、顔本でアゼリーがアルメニア兵の頭チョン切ってる写真見つけたわ。
これはグロい。Алексей Акутинで検索すると出てくるぞ。
アゼリー、やっぱマジキチなムスリムだわ。
これはグロい。Алексей Акутинで検索すると出てくるぞ。
アゼリー、やっぱマジキチなムスリムだわ。
841名無し三等兵
2020/10/16(金) 22:20:54.26ID:01UrsBja バシニャンはどこを差し出すんだろ
842名無し三等兵
2020/10/16(金) 22:37:14.21ID:DyiHr0PX こんな時に逃げないのは覚悟して行ってる人たちだろ。
843名無し三等兵
2020/10/16(金) 23:03:27.19ID:01UrsBja 一部略
ニコル・パシニャン首相-私はナゴルノ・カラバフではなく、アルメニア共和国の首相です。ナゴルノ・カラバフ政府の決定の可能性について、選出されたナゴルノ・カラバフの代表者と話し合う可能性が非常に高いです。領土問題全般については、アルメニアの政党が妥協する準備ができていることを述べたいと思います。 Nagorno-Karabakhは、自己決定の権利を行使することができます。
これが妥協の内容だね
カラバフ代表とと交渉する
自治権の権利を認める
これ妥協なの?
ニコル・パシニャン首相-私はナゴルノ・カラバフではなく、アルメニア共和国の首相です。ナゴルノ・カラバフ政府の決定の可能性について、選出されたナゴルノ・カラバフの代表者と話し合う可能性が非常に高いです。領土問題全般については、アルメニアの政党が妥協する準備ができていることを述べたいと思います。 Nagorno-Karabakhは、自己決定の権利を行使することができます。
これが妥協の内容だね
カラバフ代表とと交渉する
自治権の権利を認める
これ妥協なの?
844名無し三等兵
2020/10/16(金) 23:04:24.56ID:01UrsBja845名無し三等兵
2020/10/16(金) 23:16:26.46ID:01UrsBja アルメニア政府は妥協する
但しカラバフは自治権を持ち決定権がある↑
理解できん
但しカラバフは自治権を持ち決定権がある↑
理解できん
846名無し三等兵
2020/10/16(金) 23:21:26.59ID:DyiHr0PX いずれ復讐がしたいってことよ
847名無し三等兵
2020/10/16(金) 23:23:11.25ID:IfMcviQj どんなに妥協してもそれはカラバフ政府であってアルメニアではないという責任転嫁
848名無し三等兵
2020/10/16(金) 23:47:48.02ID:f7BtLmrI なんかアルチュニャン・カラバフ大統領とパシニャン首相が噛み合ってないような。
公式だと600人の戦死者だが、どう考えても2000から5000弱は死んでるだろ。
めちゃくちゃな陰謀論まで出てきてるし、戦時中は翼賛体制を作らないと
ボロボロに負けるわ。素人が政治家になってトップになったりすると悲惨だわ。
公式だと600人の戦死者だが、どう考えても2000から5000弱は死んでるだろ。
めちゃくちゃな陰謀論まで出てきてるし、戦時中は翼賛体制を作らないと
ボロボロに負けるわ。素人が政治家になってトップになったりすると悲惨だわ。
849名無し三等兵
2020/10/17(土) 00:30:50.84ID:oAsBQsXf その辺りの事情も味方につけてのアゼル側の攻勢。
運も実力の内というか、相互に何の関連性も見出すべきではない、まったくの偶然の積み重ねをものにできたアゼル側が一枚上手というところかな。
運も実力の内というか、相互に何の関連性も見出すべきではない、まったくの偶然の積み重ねをものにできたアゼル側が一枚上手というところかな。
850名無し三等兵
2020/10/17(土) 01:05:13.37ID:TIk3YTok 今回人権屋が異様なほど静かだな、いつもは戦争反対デモが起きるのに。
851名無し三等兵
2020/10/17(土) 01:17:36.25ID:83wslEln コロナで手一杯だろ
まさに戦争するには絶好のチャンスだ
まさに戦争するには絶好のチャンスだ
852名無し三等兵
2020/10/17(土) 01:22:22.59ID:M2A0EV2a853名無し三等兵
2020/10/17(土) 01:26:33.96ID:M2A0EV2a Xocav?nd 占領動画
https://www.youtube.com/watch?v=2C8kcyB0H3g
https://www.youtube.com/watch?v=2C8kcyB0H3g
854名無し三等兵
2020/10/17(土) 01:29:13.36ID:6PHWIKjJ ちょっと風向きが変わってきた。ダゲスタン経由でトルコが雇ったシリアのテロリストが
連邦内に入り込んだらしい。ヴォルゴグラードで特殊部隊が始末したらしいが、
チェチェン共和国内にも潜伏しているとの事。アリエフは必死に証拠がないの
一点張り。前線に戦場ジャーナリストを入れなかったのは、前線にテロリスト部隊を
1000人近く入れていたからだな。ロシアの世論も連邦内にテロリストを送り込んでるのなら
話は別だと、プーチンがブチ切れている模様。戦局は変わらないだろうが、
相当な証拠が上がっているらしいので、アリエフの立場はマズくなるだろうな。
連邦内に入り込んだらしい。ヴォルゴグラードで特殊部隊が始末したらしいが、
チェチェン共和国内にも潜伏しているとの事。アリエフは必死に証拠がないの
一点張り。前線に戦場ジャーナリストを入れなかったのは、前線にテロリスト部隊を
1000人近く入れていたからだな。ロシアの世論も連邦内にテロリストを送り込んでるのなら
話は別だと、プーチンがブチ切れている模様。戦局は変わらないだろうが、
相当な証拠が上がっているらしいので、アリエフの立場はマズくなるだろうな。
855名無し三等兵
2020/10/17(土) 01:32:59.96ID:heRyLMsF ところで自分が処刑されるとして
「心臓を銃で撃たれる」のと「刀で首を切られる
のがどっちがいやかといえば、そりゃ首切りは嫌だわな
っということは「首を切る」のは威嚇として
宣伝効果を持つということで
おそらく将来的にもずっと
22世紀でも23世紀でも使われると思うよ
遊牧民スキタイ・匈奴は斧で顔を両断するという処刑をやっていて
頭蓋骨を盃にするという風習はここからきてる
ユーラシアの文化なのでアジアはもちろんイタリアでもそんな話はある
「心臓を銃で撃たれる」のと「刀で首を切られる
のがどっちがいやかといえば、そりゃ首切りは嫌だわな
っということは「首を切る」のは威嚇として
宣伝効果を持つということで
おそらく将来的にもずっと
22世紀でも23世紀でも使われると思うよ
遊牧民スキタイ・匈奴は斧で顔を両断するという処刑をやっていて
頭蓋骨を盃にするという風習はここからきてる
ユーラシアの文化なのでアジアはもちろんイタリアでもそんな話はある
856名無し三等兵
2020/10/17(土) 01:45:48.15ID:o9luoZ/s パシニャンって土地を差し出してもいいから首相の座に居座りたいということだよな?
これだけの失態を犯しているのだからさっさと辞任して親露派に首相の座を譲り、ロシアに援軍を要請したほうが良くないか?
これだけの失態を犯しているのだからさっさと辞任して親露派に首相の座を譲り、ロシアに援軍を要請したほうが良くないか?
857名無し三等兵
2020/10/17(土) 01:48:23.31ID:hkeqaNZz ロシア頼みの他力本願過ぎて笑える
859名無し三等兵
2020/10/17(土) 02:28:32.97ID:kUUcYINu 今度はアルメニア側の兵士がアゼリー兵士をぶん殴ってる画像が出回ってんな
860名無し三等兵
2020/10/17(土) 03:05:23.69ID:3H43+Fgw 正直昨日までの戦友がやられたりしてるから両方とも戦争犯罪やってるだろうなーとしか
映像が表に出てくるあたりは現代ならではだが
きちんと士官教育を受けている上官が統制を利かしている部隊相手ならまだマシな扱いで済むだろうけども
映像が表に出てくるあたりは現代ならではだが
きちんと士官教育を受けている上官が統制を利かしている部隊相手ならまだマシな扱いで済むだろうけども
861名無し三等兵
2020/10/17(土) 03:22:26.22ID:hFICNyYL トルコ、ロシア製S400ミサイル試射か 米反発も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65137470X11C20A0000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65137470X11C20A0000000/
862名無し三等兵
2020/10/17(土) 03:27:36.99ID:hFICNyYL 「ロシア海軍カスピ小艦隊はアプシェロン半島沖で軍事演習を始めた」
https://twitter.com/xia_takamachi/status/1317078421948616705?s=20
アゼルバイジャン沖
ロシアの6隻の艦、7機の航空機と400名以上の軍人が参加する軍事演習はカスピ海で始まった。
ロシア国防省は金曜日に報道機関へ伝えた。
演習には、有翼ミサイル「カリブル」を搭載する4隻〜ロケット艦「ダゲスタン」、「タタールスタン」、小型ロケット艦「ウグリーチ」、「ヴェリキー・ウスチュグ」が関わる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/xia_takamachi/status/1317078421948616705?s=20
アゼルバイジャン沖
ロシアの6隻の艦、7機の航空機と400名以上の軍人が参加する軍事演習はカスピ海で始まった。
ロシア国防省は金曜日に報道機関へ伝えた。
演習には、有翼ミサイル「カリブル」を搭載する4隻〜ロケット艦「ダゲスタン」、「タタールスタン」、小型ロケット艦「ウグリーチ」、「ヴェリキー・ウスチュグ」が関わる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
863名無し三等兵
2020/10/17(土) 03:31:45.18ID:hFICNyYL アゼルバイジャン国防省によると、同國の飛び地、ナヒチェバンにアルメニアの戰術ミサイルが打ち込まれたとのこと。
現場は見た限り、無人の荒野っぽいが。
https://twitter.com/Minamiisebito/status/1317103605967564801?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
現場は見た限り、無人の荒野っぽいが。
https://twitter.com/Minamiisebito/status/1317103605967564801?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
864名無し三等兵
2020/10/17(土) 03:44:58.51ID:hFICNyYL アゼルバイジャン軍は、戦いから逃げるシリアの傭兵に発砲してます
https://twitter.com/maytham956/status/1317060236184866816?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/maytham956/status/1317060236184866816?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
865名無し三等兵
2020/10/17(土) 03:46:23.07ID:hFICNyYL 4千人近くのテロリストがシリアとリビアからアゼルバイジャンに送られている―アルメニア当局者
https://twitter.com/zerohedge/status/1316982207106482176?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/zerohedge/status/1316982207106482176?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
866名無し三等兵
2020/10/17(土) 04:06:32.59ID:OUJx5U1R トルコは西側と縁切るつもりなのかな
867名無し三等兵
2020/10/17(土) 04:13:39.05ID:73yIE7ZV 今切れるならとうの昔に切れてるからこれからもやりたい放題やぞ
868名無し三等兵
2020/10/17(土) 04:27:23.86ID:FbRlhroP シリア傭兵がアゼルバイジャン兵とガチバトルし始めたら激熱展開?
869名無し三等兵
2020/10/17(土) 04:41:23.68ID:7iiZlkEe アルメニア側は一貫して傭兵はテロリスト扱いなんかな
兵士扱いしないという事はこっち側も色々とお察しだな
兵士扱いしないという事はこっち側も色々とお察しだな
870名無し三等兵
2020/10/17(土) 04:41:42.58ID:FSkxiHVn つまりアゼル側のシリア傭兵とアルメ側のシリア傭兵が戦場で戦ってるっていうこと?
東南アジアで傭兵サムライ対傭兵サムライのバトルは16、17世紀に実際あったらしいが
東南アジアで傭兵サムライ対傭兵サムライのバトルは16、17世紀に実際あったらしいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性にわいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕★2 [nita★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★3 [少考さん★]
- トランプ氏、所得税を「ほぼ完全になくすかも」 関税政策の成果で [少考さん★]
- メカニカルキーボードの名門Cherry、ドイツ国内での生産停止とデバイス事業の売却を発表 [974413359]
- 日本のアニメ文化を盗用する黒人の急増、ガチで社会問題になり始める・・・ [329329848]
- 日本の中高年ネット民「「徴兵制復活してほしい!中国と戦争したい!」 」 [834922174]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- テレビ局「外務省や政府の虚偽発表、WSJ報道の追及やめる」 [633746646]
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
