なんぼでかい大砲もってても、当たらなければ意味ないからなぁ
主砲の射程は、第二次大戦ごろには三万キロだの四万キロだのになったが
実際に戦艦が遠距離射撃で命中させた例は、シャルンホルストやウォースパイトが出した二万四千ぐらいが限界
無誘導砲弾の限界だな、観測機や最新の射撃装置つかっても、いいとこ二万切るぐらいが実際に命中弾を期待できる距離か?
新・戦艦スレッド 111cm砲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
362名無し三等兵
2020/12/26(土) 19:45:53.44ID:yh0X/QvJ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
