■○創作関連質問&相談スレ93○■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/27(日) 13:01:37.37ID:6iWCEz3V
・「こんな設定の小説書きたいんですけどどうですか?」から
 「この漫画(/小説/映像作品/ゲーム)の設定は正しいのですか?」まで、
 とにかく創作&妄想に関する質問はこちらで。

・ミリタリーもの以外の既存の漫画、小説、ゲーム等の作中における軍事関連の描写についての質問もOKです。

・質問者の人は、最初の質問の時に考えている設定を書いて下さい。世界観、設定の出し惜しみは適切な回答が得られる可能性を遠ざけます。

・極端に軍事常識から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ。

・次スレは950を踏まれた方が立ててください。
 950がダメだったら960、960がダメだったら970の方お願いします、ワッチョイ導入禁止。

・前スレ
■○創作関連質問&相談スレ92○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600494558/

・創作関連以外の質問はこちらへ(回転が早いので質問しようと思った時には次スレに移行している可能性があります)
 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 946
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1607533104/

 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 867 ※ワッチョイありはこちら
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
 または
 笑心者歓迎 スレを立てる前にこちらで質問を33
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596254887/

 創作文芸板
  https://mevius.5ch.net/bun/
 ライトノベル板
  https://matsuri.5ch.net/magazin/
2021/03/13(土) 12:25:16.08ID:zxICxmFF
銃弾の話じゃないのか?
それとも腕がごっそりもげるくらいの大口径くらった話なのか?
昔「鷲は飛び立った」でわざと肩を撃ってもらうエピソードがあったから
割りと軽傷のイメージなんだけど
2021/03/13(土) 12:28:32.31ID:WOcxGtkN
銃弾であれば、頭と心臓以外ならまだ戦える世界観
胸を撃たれても肺には達せず、胸筋で止めてしまう模様
2021/03/13(土) 13:52:36.23ID:n454QP7y
クーデターと言うかヒトラー暗殺が成功して
ロンメルさんが総統になって西側と和平交渉すれば
いい感じに話がまとまってさっさとソビエトと中国と日本潰してハッピーエンドなんじゃ・・・?
2021/03/13(土) 16:30:57.89ID:N5yM/8vO
>>972
舞い降りたを読んでる途中だからシチュがよくわからんが、ライフルなら5.56mmでも余裕で死ぬ
拳銃弾だと上手く狙えばいけるというが、どう上手く狙うのかは不明
2021/03/13(土) 16:56:22.48ID:4IntvyZv
>>974
というかその状況下になった時の「西側」ってどこなんだ。
アメリカと亡命英仏政府・・・?
亡命英国っていうかカナダかな。

政治的にそれでなんとかなったとしても(英仏(+米)がそれで納得するとは思えんけど)、今度は国民が納得しないだろう。
せっかく手に入れた「ドイツ民族の生存圏」を諦めなきゃいけないのだから。

ナチスドイツとして欧州を支配した後でナチスを排除したとして、「ではこの「大ドイツ」をそのままでよろしく・・・」なんて条件で和平はできないだろうし、その和平条件を巡って今度はドイツが政治的混乱に陥っていろいろとややこしいことになるだけなんじゃないかな。
2021/03/13(土) 17:32:42.76ID:1mnfd82y
43年01月カサブランカ会議
「無条件降伏以外は、認めない」
これを骨抜きにするには、戦死者の山が必要となる
ただ降伏しただけでは、史実デーニッツ政権のように、無視&解体されてしまう

さて、ロンメル新政権にとって、沖縄や硫黄島はどこになる?
2021/03/13(土) 21:07:46.02ID:RX11K72a
昨日の回答ありがとうございます
自分の中ではフィクションと割り切って楽しんでいましたが
仮にナチスドイツが存続してもその後はソ連どころじゃないくらい悲惨になりそうですね
2021/03/13(土) 22:47:36.44ID:4IntvyZv
まあフィクションとして楽しむ分にはね・・・。

真面目に考える限り、ナチスドイツは史実のソビエトと比較すると
*資源の自給が不可能
*建前であっても「多民族の友好と融和」を国家目標として掲げていない
という致命的な点があるので、西欧(この場合はイギリスとフランス+α、それとアメリカだな)と対立して末長く対抗するような「極」になれない。
なので「史実の20世紀後半であったような2大大国の対立による冷戦体制」の片方の雄になることはできないのだ。

ただそこで「じゃあ現実に無理だから無理ですね」で終わりにしてしまってはフィクションの存在意義がないので、フィクションとして作るならその辺あまり真面目に考える必要はないけど。
2021/03/13(土) 23:27:20.88ID:dSUA8hCM
封建制ナチス体制になって第三帝国もとい第二神聖ローマ帝国になればいいんじゃないの?近代国家だからナチスは崩壊が約束されてるわけで
東欧にはゲルマン人入植のために騎士団ならぬ武装親衛隊が置かれて、非ゲルマン系西欧は総督や要塞指令が置かれ、伯や城伯の代わりを務めそれと同じくいずれ世襲化する
そして選帝侯ならぬ選統侯が総統を選ぶ
分割相続じゃないがきっと結局選統侯も自前の領土(オーストリアやボヘミアやザクセンとか)を私有して完全に封建制になる
2021/03/13(土) 23:31:33.03ID:dSUA8hCM
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615645860/l50
2021/03/13(土) 23:37:44.83ID:shoCqMti
科学技術や国民生活の機械化・ハイテク化の遅れは史実ソ連より悲惨になりそう>戦勝した第三帝国
文化も保守的で「退廃芸術」が破壊対象だから新世代の文化芸術を認めずソ連以上に停滞しかねない
983名無し三等兵
垢版 |
2021/03/13(土) 23:50:09.25ID:qMtojxHx
まあ独裁がひどかったのとアメリカと張り合うほど力がなかっただけで普通に国力あるからなソ連
思想的な問題おいてもナチスには荷が重い、味方を何カ国か増やさないと
2021/03/13(土) 23:52:22.35ID:dSUA8hCM
一方日本は南北朝やってたら面白そう
自立した軍部と担ぎ上げた皇族、議会と昭和天皇勢力で分裂して内戦やってる
アメリカもついでに敗戦で南北戦争というか西海岸も独立して三国志
2021/03/13(土) 23:52:42.45ID:4IntvyZv
>>981
乙です

>>980
まあ目指すものはそれ(現代に蘇えるローマ帝国)だったわけだから、現実的可能性はともかくとして「世界征服」、とまではいかなくても「ユーロ征服」に成功してたらそうなったんだろうね
>封剣的ナチス体制

架空歴史モノとしてはそれ考えるのは楽しそう。
2021/03/13(土) 23:56:33.55ID:4IntvyZv
封剣的ってなんだ封剣的って。
我ながらどういう誤字だこれ。

21世紀に未来などない! 現代に蘇った中世と古代が世界を再び覆うのだ! って空想小説は面白そうではある。
正しい意味でのSFとしても面白そう。

・・・そういえば今を去ること20年くらい前には「21世紀は新たな「中世」になる」っていう言説が一部で流行ってたな。
「デジタル中世」なんて言葉もあったっけ。
2021/03/14(日) 05:08:13.94ID:i554UIz2
>>981
2021/03/14(日) 05:09:59.33ID:i554UIz2
>>986
クラッシャージョウが無料公開中なので視聴して適度に忘れてて懐かしくて面白かったんですけど
あの当時の感想ですら「なんでこんな未来の話なのにいちいち手帳でスケジュール管理?」と言われていたそうな
2021/03/14(日) 05:38:23.93ID:7nY1NKHr
その前年の「ダグラム」で、ワームホールを挟んだ惑星間を、公衆電話から
コインを連続投入して長距離かけてたのに対して、ツッコミが入った記憶は無い
2021/03/14(日) 05:42:39.71ID:i554UIz2
硬貨といえばギザ10の確立って0.1パーセントらしいね今、1000枚に1枚しか存在しないそうな

かっては10円玉が貨幣の最高価値だったため視覚障害者の方にもわかるように
淵にギザギザをつけていたんだがその後真ん中に穴のある50円はともかく
手触りで判別するのが難しい100円が出てしまったために廃止されてしまった
2021/03/14(日) 13:24:30.13ID:SJIvAi8o
弾帯を服にくくりつけている人は結構出てきますが、ゴルゴ13レベルの狙撃力がある人が、ターミネーター級に頑丈なロボットがぶら下げてるばかでかい弾帯に拳銃弾を当てて爆発させて誘爆……みたいな芸当は可能でしょうか?
2021/03/14(日) 13:34:10.18ID:19DJSGTd
それが普通の機銃の弾帯であれば不可能、誘爆とかは無い
グレネードランチャーの弾帯である場合、弾頭が壊れて中の火薬が溢れるだろうが、爆発はしないと思う
なお拳銃弾は先端が真鍮か鉛といった柔らかい金属なので、鋼に当たっても火花は散らない
2021/03/14(日) 15:16:01.61ID:R8LQdXJ5
きょうびの火薬・爆薬は、低感度で、
ちょっとやそっとじゃ、誘爆してくれないんだよね
カラになりかけのガソリンタンクのほうが、よっぽど危険というね
2021/03/14(日) 15:20:27.29ID:i554UIz2
そういえばメタルギアソリッドで背後のガトリング砲が邪魔で背後からの攻撃無効の敵がいたけど
おもえばガトリング砲やその弾丸って硬くて攻撃が効かないんじゃなくてあたったら大爆発の弱点じゃね?

的な
2021/03/14(日) 15:36:36.09ID:19DJSGTd
自動車のガソリンタンクですら、拳銃弾で爆発させるのは困難だし、機銃でも曳光弾とか焼夷弾とか、発火性がないと難しい
ガトリング砲が小口径であれば弾頭は炸裂しないので誘爆もない(銃弾を火に投げ込んて発火しても、弾頭の飛び出す威力は弱い)
が、30mmガトリング(アベンジャー)だとHEI(焼夷榴弾)があり、これが誘爆する可能性はあるんじゃないかと
2021/03/14(日) 19:04:44.90ID:GXHdczLl
なおサイズ>30mm https://i.imgur.com/9ogZdMR.jpg
2021/03/15(月) 12:25:57.54ID:D05Anp8I
まいさいず
2021/03/16(火) 04:18:05.84ID:YqeIICZp
wniの松雪の口
2021/03/16(火) 04:18:36.72ID:YqeIICZp
くっさいず
1000名無し三等兵
垢版 |
2021/03/16(火) 04:18:55.17ID:YqeIICZp
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 15時間 17分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況