南雲忠一中将を再評価するスレ(由)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1GF長官
垢版 |
2021/01/24(日) 18:06:52.84ID:lQSEMv6B
南雲長官はもっと評価されるべき(40代目)

前スレ
[39代]南雲忠一中将を再評価するスレ(機)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592405995/
>>215〜 珊瑚海復帰再びの章、>>568〜 スプルーアンス少将の空母運用の章

過去スレとテンプレはまとめwikiを参照されたし
admiralnagumo@ウィキ
http://www10.atwiki.jp/admiralnagumo
410GF長官
垢版 |
2021/04/17(土) 21:20:34.48ID:6rBPc+V7
>>398の続き

とはいえ、この日のMO機動部隊に何の落ち度もなかったわけではない。

五航戦電令作第四号
「本日0900以後、敵情ヲ得ズ」
公刊戦史(>>312)134頁

ツラギ発の山口大艇は
0810時の敵発見、
0830時の空母発見、
0835時の天候情報
と続けて、報告を打電していますが、
411GF長官
垢版 |
2021/04/17(土) 21:22:53.99ID:6rBPc+V7
>>410の続き

その後、1200時まで触接を継続し、
1220時の「我触接ヲ失フ、帰途ニ就ク」が最後でした。

そして、MO機動部隊は1200発信の
「敵ノ航行序列、重巡、戦艦、空母、
駆逐艦5ハ、ソノ前方3キロニ捜索列ヲ張ル」
を受信しています。

MO機動部隊戦闘詳報にも、1238時に受信したことが記録されている。
アジ歴レファレンスコード【C08030728400】42/50頁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況