南雲忠一中将を再評価するスレ(由)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1GF長官
垢版 |
2021/01/24(日) 18:06:52.84ID:lQSEMv6B
南雲長官はもっと評価されるべき(40代目)

前スレ
[39代]南雲忠一中将を再評価するスレ(機)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592405995/
>>215〜 珊瑚海復帰再びの章、>>568〜 スプルーアンス少将の空母運用の章

過去スレとテンプレはまとめwikiを参照されたし
admiralnagumo@ウィキ
http://www10.atwiki.jp/admiralnagumo
684GF長官
垢版 |
2021/05/28(金) 19:33:34.54ID:TjTPnifP
>>683の続き

6日の日本側の動きとして、もうひとつの要点は、
デボイネ水上機基地の設置です。

デボイネは攻略船団が通過するルイジアード諸島の中に
ある島のことです。>>109

丸茂邦則少将麾下の掩護部隊は、
第十八戦隊(軽巡天龍・龍田)と水上機母艦神川丸から成り、
X-4日(5月6日)にデボイネに水上機基地を設置して、神川丸搭載の水偵を
進出させ、対潜哨戒、前路警戒に当たらせる計画でした。
685GF長官
垢版 |
2021/05/28(金) 19:34:10.51ID:TjTPnifP
>>684の続き

掩護部隊は、5月3日のツラギ攻略支援の後、6日1030時にデボイネ到着。
基地設営の後、水偵15機が配備されたが、
早くも夕刻には、連合国側に発見されてしまい、B-17の爆撃を受けます。

この掩護部隊は、翌7日にも戦闘には参加しませんが、その存在が
大きな影響を与えることになります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況