全てのレスは総意に繋がる
T-7ライセンス生産はスレの総意?
練習機総合スレ32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2021/02/06(土) 10:56:51.87ID:6GYOcHzI2名無し三等兵
2021/02/06(土) 10:58:19.48ID:6GYOcHzI2021/02/06(土) 12:13:29.64ID:k7+76VfM
一物
4名無し三等兵
2021/02/07(日) 09:44:52.37ID:tGaCsbE05名無し三等兵
2021/02/09(火) 04:44:16.49ID:Yx5XJOO06名無し三等兵
2021/02/09(火) 08:42:17.72ID:VpIVcnqN T-7A厨捏造の歴史(林元空将編)
練習機総合スレ21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590464083/l50
>224「林氏が使った必要な措置を講ずという言い方は機種選定を意味する」
→言っていないので捏造
>423「は? 林は開発においてトップになんてなってないぞ。」→技術開発官(航空機担当)は技術側における航空機開発のトップなので捏造
「飛行開発実験団という、開発された装備の評価と試験を行ってはいたが、開発を担当する航空開発実験集団には在籍していない。」→航空開発集団幕僚長も勤めているので捏造
>512「技術開発官時代も航空開発集団司令よりも階級が低いのでトップとは言わない。」→技術開発官(航空機担当)は航空開発集団司令と同じ空将ポストなので捏造
>「林の最終階級は空将補だ。上には空将がいる。」→林元空将の最終階級は空将なので捏造
練習機総合スレ29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1604259228/
>540 「F-35A/BとF-3の配備が進むとPreF-15DJとF-2Bは引退するから現行体制は維持できない
林氏の話の展開はF-35の配備は少数しか配備されない
PreF-15DJやF-2Bが残り続けるという防衛政策を無視したあり得ない前提の話をしている」
→「空自戦闘機がすべてF-35になれば、同様の訓練用に高機動性を持つ複座機が必要となるが、F-2退役後は将来戦闘機の複座型以外に利用できる機体はない。」(軍事研究2018年6月号)と林元空将は述べているので捏造
T-7A厨の捏造は現在進行形(撤回も何故捏造したのか説明もない)
練習機総合スレ21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590464083/l50
>224「林氏が使った必要な措置を講ずという言い方は機種選定を意味する」
→言っていないので捏造
>423「は? 林は開発においてトップになんてなってないぞ。」→技術開発官(航空機担当)は技術側における航空機開発のトップなので捏造
「飛行開発実験団という、開発された装備の評価と試験を行ってはいたが、開発を担当する航空開発実験集団には在籍していない。」→航空開発集団幕僚長も勤めているので捏造
>512「技術開発官時代も航空開発集団司令よりも階級が低いのでトップとは言わない。」→技術開発官(航空機担当)は航空開発集団司令と同じ空将ポストなので捏造
>「林の最終階級は空将補だ。上には空将がいる。」→林元空将の最終階級は空将なので捏造
練習機総合スレ29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1604259228/
>540 「F-35A/BとF-3の配備が進むとPreF-15DJとF-2Bは引退するから現行体制は維持できない
林氏の話の展開はF-35の配備は少数しか配備されない
PreF-15DJやF-2Bが残り続けるという防衛政策を無視したあり得ない前提の話をしている」
→「空自戦闘機がすべてF-35になれば、同様の訓練用に高機動性を持つ複座機が必要となるが、F-2退役後は将来戦闘機の複座型以外に利用できる機体はない。」(軍事研究2018年6月号)と林元空将は述べているので捏造
T-7A厨の捏造は現在進行形(撤回も何故捏造したのか説明もない)
2021/02/09(火) 21:57:02.52ID:UmHMQxDC
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 23時間 42分 4秒
前スレッド終了
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 23時間 42分 4秒
前スレッド終了
10名無し三等兵
2021/02/09(火) 22:21:30.56ID:fiLtdst5 T-7A厨捏造の歴史(トレードオフ編)
練習機総合スレ29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1604259228/
>468「次期戦闘機に関してはもうトレードオフを検討なんて段階は過ぎてる
国民に理解を深めてもらうなんて意味で秋のレビューで取り扱われた
試作機も約3年後には製作開始するのいまだに検討中のわけもない」
次期戦闘機の性能に係るトレード・オフ検討に向けた評価分析 1件
Center forStrategicand Budgetary Assessments1667K ST,NW,SUITE900WA,DC20006,USA
本件の履行にあたっては、次期戦闘機にとって最も重要な米軍の航空戦闘や米空軍・海軍航空部隊の運用構想や体制について、AIや電子戦の視点も踏まえ、長期にわたる体系的な研究実績が必要不可欠であり、上記の要件を満たしているものは、該者1者のみであるため。
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/02-ekimu-zuikei-h-12.pdf
全体スケジュール(出所:防衛省)
構想設計:機体の形状や重量、エンジン推力等のトレードオフ検討を実施
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20200708-00187222/
「航空機としての形式は安全性と継戦能力を考慮した双発・単座のステルス超音速機が基本で、複座型はニーズ、経費、スケジュールのトレードオフの対象となろう。」
「「構想検討」や「初期的な設計」は従来の開発では使われない用語だが、111億円の予算規模は基本構想だけではなく、基本設計の一部まで含むものと推察される。
また、「戦闘機システム全体の初期的な設計作業」を技術的解釈すれば、機体、エンジン、搭載電子機器、兵装を含むシステム全体の「構想設計」を指すと考えられるが、機体の基本形状も確定することになろう。」
林富士夫 元防衛省技術研究本部技術開発官(航空機担当)/空将 軍事研究 2020年8月号別冊
練習機総合スレ29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1604259228/
>468「次期戦闘機に関してはもうトレードオフを検討なんて段階は過ぎてる
国民に理解を深めてもらうなんて意味で秋のレビューで取り扱われた
試作機も約3年後には製作開始するのいまだに検討中のわけもない」
次期戦闘機の性能に係るトレード・オフ検討に向けた評価分析 1件
Center forStrategicand Budgetary Assessments1667K ST,NW,SUITE900WA,DC20006,USA
本件の履行にあたっては、次期戦闘機にとって最も重要な米軍の航空戦闘や米空軍・海軍航空部隊の運用構想や体制について、AIや電子戦の視点も踏まえ、長期にわたる体系的な研究実績が必要不可欠であり、上記の要件を満たしているものは、該者1者のみであるため。
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/02-ekimu-zuikei-h-12.pdf
全体スケジュール(出所:防衛省)
構想設計:機体の形状や重量、エンジン推力等のトレードオフ検討を実施
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20200708-00187222/
「航空機としての形式は安全性と継戦能力を考慮した双発・単座のステルス超音速機が基本で、複座型はニーズ、経費、スケジュールのトレードオフの対象となろう。」
「「構想検討」や「初期的な設計」は従来の開発では使われない用語だが、111億円の予算規模は基本構想だけではなく、基本設計の一部まで含むものと推察される。
また、「戦闘機システム全体の初期的な設計作業」を技術的解釈すれば、機体、エンジン、搭載電子機器、兵装を含むシステム全体の「構想設計」を指すと考えられるが、機体の基本形状も確定することになろう。」
林富士夫 元防衛省技術研究本部技術開発官(航空機担当)/空将 軍事研究 2020年8月号別冊
11名無し三等兵
2021/02/09(火) 22:27:38.26ID:+Nb5BWm2 まだ複座がどうとか言ってるのかよ
とっくに設計チームが結成されてるのに
とっくに設計チームが結成されてるのに
13名無し三等兵
2021/02/09(火) 23:01:27.42ID:wfQQ6q0+ F-35Bの複座型が無いとVTOL活かしてお姫様ピックアップしてトンズラができないので漫画家的には困るな
今更ハリアーでもないとはいえ増槽改造の荷物入れに押し込むのもちょっと違う
いくらシュミレーターが
今更ハリアーでもないとはいえ増槽改造の荷物入れに押し込むのもちょっと違う
いくらシュミレーターが
14名無し三等兵
2021/02/09(火) 23:03:49.08ID:wfQQ6q0+ ごめん
いくらフライトシミュレーターが発達しても複座型練習機はいると思うけど今後も絶対でないのかな
いくらフライトシミュレーターが発達しても複座型練習機はいると思うけど今後も絶対でないのかな
15名無し三等兵
2021/02/09(火) 23:16:50.92ID:rVpVP/pM 空自は主力機を2機種同時に調達することはない
順調ならF-3の量産初号機が2031年に登場するということは
その前後にF-35の調達が終了するという意味でもある
2030年初頭には新人パイロットがF-35に配属される時代が確実にやってくることになる
教育体系の変更もそこらへんに標準を合わせてくることになる
練習機を国内開発しようとするとF-3開発期間にモロに被るのもほぼ確実
F-3開発がひと段落すれば練習機を開発できるという話はダメだということ
国内メーカーが練習機を開発するには
教育体系を含めてF-3と同時開発しながら2030年前後に確実に間に合うプランを
防衛省が納得いく案を出さないと無理だということ
当然の事ながら次期戦闘機関連やP-1&C-2派生型の開発に支障が出るなんて事は許されない
おそらく防衛省からは無理にでも国内開発をやってくれという話は出ないだろう
それでも是非にもやらせてくれという国内メーカーが出てくるかだね
順調ならF-3の量産初号機が2031年に登場するということは
その前後にF-35の調達が終了するという意味でもある
2030年初頭には新人パイロットがF-35に配属される時代が確実にやってくることになる
教育体系の変更もそこらへんに標準を合わせてくることになる
練習機を国内開発しようとするとF-3開発期間にモロに被るのもほぼ確実
F-3開発がひと段落すれば練習機を開発できるという話はダメだということ
国内メーカーが練習機を開発するには
教育体系を含めてF-3と同時開発しながら2030年前後に確実に間に合うプランを
防衛省が納得いく案を出さないと無理だということ
当然の事ながら次期戦闘機関連やP-1&C-2派生型の開発に支障が出るなんて事は許されない
おそらく防衛省からは無理にでも国内開発をやってくれという話は出ないだろう
それでも是非にもやらせてくれという国内メーカーが出てくるかだね
16名無し三等兵
2021/02/09(火) 23:19:31.70ID:zkrSOnU0 ----
22週 初級操縦課程(T-7)
├→ 24週 基本操縦前期課程(T-4)
│ ├→ 30週 基本操縦後期課程(T-4)
│ │ └→ 8週 戦闘機操縦基礎課程(T-4)
│ │ ├→ 35週 戦闘機操縦課程(F-15)
│ │ │ └→ 17週 機種転換操縦課程(F-2)
│ │ └→ 37週 戦闘機操縦課程(F-2)
│ │ └→ 15週 機種転換操縦課程(F-15)
│ ↓
└→ 左47週・上34週 基本操縦課程(T-400)
├→ 19週 輸送機操縦課程(C-2)
└→ 23週 輸送機操縦課程(C-130)
----
22週 初級操縦課程(T-7)
├→ 24週 基本操縦前期課程(T-4)
│ ├→ 30週 基本操縦後期課程(T-4)
│ │ └→ 8週 戦闘機操縦基礎課程(T-4)
│ │ ├→ 35週 戦闘機操縦課程(F-15)
│ │ │ └→ 17週 機種転換操縦課程(F-2)
│ │ └→ 37週 戦闘機操縦課程(F-2)
│ │ └→ 15週 機種転換操縦課程(F-15)
│ ↓
└→ 左47週・上34週 基本操縦課程(T-400)
├→ 19週 輸送機操縦課程(C-2)
└→ 23週 輸送機操縦課程(C-130)
----
17名無し三等兵
2021/02/10(水) 00:02:10.50ID:b7SEnPe6 基本操縦後期課程
戦闘機操縦基礎課程
戦闘機操縦課程
T-7Aで置き換えたいのはこの部分だな
戦闘機操縦基礎課程
戦闘機操縦課程
T-7Aで置き換えたいのはこの部分だな
18名無し三等兵
2021/02/10(水) 00:16:06.85ID:XmgwDjCK そうするとT-7後継機がある程度T-4がやってた課程もやることになるのか
だとするとT-5/T-7系の機体で担当できるのかな?
基本操縦後期課程
戦闘機操縦基礎課程
戦闘機操縦課程
これはT-7Aで問題なくできそうだが
だとするとT-5/T-7系の機体で担当できるのかな?
基本操縦後期課程
戦闘機操縦基礎課程
戦闘機操縦課程
これはT-7Aで問題なくできそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【24歳~37歳】「ホストに貢いでいた」“立ちんぼ”女3人を逮捕 大阪・梅田の路上で売春目的で客待ちか [nita★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- ゆたぼん「パンダも中国に利用されて可哀想」 中国側の「パンダ見られなくなる」に「だから?」 [冬月記者★]
- 高市早苗「国債11兆円追加だああああ」え~ん!w [175344491]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂開始 [194819832]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- トランプ「高市にアドバイスしたが発言撤回すると支持を失うという説明を受けた」
- 弁当食ってまだ足りないと思いコンビニで唐揚げとか買うんだけどいざ食おうとすると
- LaTeXの読み方
