なにせMk-6と続くMk-7のそのハンディな軽さが、艦の設計の自由度を増してるね。

独は連装にしては重いがヨソの3連装と同等かやや軽い連装と長バイタルの大型艦で思考停止してるから制約なければある意味気楽だろうし、仏には難物4連装と格闘してもらうか、
サクッと16インチ3連装に手を出してもらって、伊は15インチ3連装をより大型の船体に積んでもイケそう。
してみると、こと未成艦の方向性に関してはキレてる米以外の独仏伊も、その仕様の選定で混乱する事もなさげかなと。
無論、その後知恵たらればでもせいぜい独のH-39クラスの排水量がいづれも限度なんですが。

日英は懲り性なんだよね。
実は旧海軍にも40サンチ9門の新型をおぬがいしたいのが本音。
英は…とりあえず有害な外野どもを全員イスにくくりつけて全部グッドオールにお任せするのが得策。

(^ω^)