>>820
 その八八式海岸射撃具の精度は距離1万mで左右20cm遠近20mの誤差だそうですね。(「日本の要塞」)
 もっとも基線長幾つの時の数値なのかは書いてありませんが、距離望遠鏡の倍率25倍は戦艦用測距儀の倍率に匹敵します。
方向望遠鏡は15倍ですけど。(「兵器を中心とした日本の光学工業史」)

 この八八式が出来るまで日本の要塞は武式や応式測遠機装備の旧態然とした時代に取り残されたものだったとされます。
 八八式と海軍からの移管砲塔砲台で対艦戦闘に目途がついたと思ったら時代は対潜対空能力を求められるようになり、
結局は時世に遅れた存在に止まったのが日本の要塞でした。(他国も大同小異)