日本海軍は開戦前までに92オクタンの製造に成功
とりあえずあとは原料の原油が欲しい状態
日本陸軍は莫大な投資を行い満州に、低質石油を石炭ガスによってガソリン化する設備や石炭液化をする設備を建設
昭和18年頃には原料の原油さえ届けば操業できるかなあ状態
だがパレンバンには当時最新鋭のイソオクタンの製造装置があったのを陸軍が占領
いろいろ破壊されていたが復旧して昭和18年くらいには日本の需要をこえる航空ガソリンの製造能力があっただろう
本土に物資を送る能力が足りなかったのは残当
新・戦艦スレッド 114cm砲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
892名無し三等兵
2021/04/07(水) 04:47:56.61ID:xSYCMV/L■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
