前方に投射した電波が目標に当たって反射してくる
シグナルは当然、かなり小さいから
シロート的にはそれを感知する困難さが
印象としてあるから
実用化には先例がないとやる気は起きないわな

音響探知のパルス利用は思いつくけど
指向性とかアンテナ利得とか
専門にやってる人でも実物をみてないと
一から作るのはむずかしいわな