囲碁なんて組み合わせ数が多過ぎて絶対コンピュータには無理だから
→2015年人間のプロに勝利

大学入試問題なんてコンピュータには解けないから特に英語
→2019年に200点満点中185点達成

AIは文章理解してる訳じゃないから
→次々と言語モデル完成で人間の理解力を超え始める

更には言語モデル用のニューラルネットを映像認識に転用することで
これまでを上回る性能まで出せるようになって来た

ところで問題がある
基地や有人の僚機との音声交信を理解して作戦行動を行うAIを
F-3や無人機に搭載すべきかどうか