>>468
20x102mm機関砲は一応海保の巡視船に採用されてる
だがあいにくあれは国産バルガン砲で車載に向いてない

20x102mmはHE弾を使えるため対空対ソフトスキンに12.7mmを越えるだけど
弾代を考えると対地武装としての費用対効果は微妙、
対歩兵対ソフトスキンに12.7mmで十分、対装甲車両に20x102mmの優位は僅かしかなく、敢えて新型銃を作って使うメリットは薄い(なくはないだが)

RWS専用機関砲を作るなら思い切ってもっと強力の弾薬を採用してもいいと思う、
とはいえ西側にそこそこの貫通力ある適正砲弾は20×139mmと25×137mmしかなく、前者は日本に運用されてない、後者の反動はかなり強烈で、安価4x4のRWSが堪えるかかとかは未知数。