軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 958
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1621516138/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
探検
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 959
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/04(金) 19:45:45.83ID:vKySFLov
57名無し三等兵
2021/06/05(土) 08:20:36.64ID:gZj+cGu9 当時のドイツなんて、戦艦にまで魚雷を積んでたろ?
日本が特別ってこた無いぞ
日本が特別ってこた無いぞ
58名無し三等兵
2021/06/05(土) 08:44:53.56ID:ji0FwJAn 南ベトナム解放民族戦線に代表される「○○戦線」という組織がありますが、
この場合の戦線(front)はどういう意味なのでしょうか?
"両軍の戦闘が行われている戦域"としての戦線ではないですよね?
普通なら戦闘部隊とは言えあくまで組織ですので、「○○軍」とか「○○隊」になると思うのですが、
何か理由があるのでしょうか?
この場合の戦線(front)はどういう意味なのでしょうか?
"両軍の戦闘が行われている戦域"としての戦線ではないですよね?
普通なら戦闘部隊とは言えあくまで組織ですので、「○○軍」とか「○○隊」になると思うのですが、
何か理由があるのでしょうか?
59名無し三等兵
2021/06/05(土) 10:02:39.17ID:cbLBq9rU ニュースで見かけました。なんて車輌ですか?59式担克の砲塔を引っこ抜いたようにも見えますが天安門事件の暴徒がそんなことを出来るとは思えません。
https://i.imgur.com/xAoFOS8.jpg
https://i.imgur.com/xAoFOS8.jpg
60名無し三等兵
2021/06/05(土) 10:48:07.52ID:eRC+3iGJ 多分ここの下の方にある73式って戦車回収車仕様
https://old.weaponsystems.net/weaponsystem/CC05%20-%20Type%2059.html
https://old.weaponsystems.net/weaponsystem/CC05%20-%20Type%2059.html
61名無し三等兵
2021/06/05(土) 10:56:40.13ID:dS1eJBIu >>58
その場合の”Front”は「前線」もっと言うなら「最前線」と訳すほうが正しい。
「戦いの最前線に立つ組織である」「戦いの先頭に立っている」って意味合い。
例えば「南ベトナム解放民族戦線」なら「自分たちは南ベトナムの民族解放闘争の最前線に立つ組織である」ってことで”Front”。
その場合の”Front”は「前線」もっと言うなら「最前線」と訳すほうが正しい。
「戦いの最前線に立つ組織である」「戦いの先頭に立っている」って意味合い。
例えば「南ベトナム解放民族戦線」なら「自分たちは南ベトナムの民族解放闘争の最前線に立つ組織である」ってことで”Front”。
62名無し三等兵
2021/06/05(土) 10:59:58.83ID:1TYD0fyT 「前衛」とか「戦線」は最初の理念は置いといて左翼系ゲリラの旗印みたいなもん
64名無し三等兵
2021/06/05(土) 11:55:25.57ID:FMHViTrG >>58
1921年のコミンテルン大会で資本主義やファシズムと対決する為に共産主義・社会民主主義の政治的な"統一戦線"を結成する事が計画された
これは各国頓挫したり部分的に成功したりしたがその後も用語としては残った
"国民戦線"なんかは右翼でも使ってるし幅広い政治的な用語となっている
基本的には"○○党"とか"○○連合"みたいな単語を使いたくない政治勢力が代替する単語であるがこれらとあまり大きな違いはない
いずれにしろ軍事的な意味合いはさほどない単語と言える
1921年のコミンテルン大会で資本主義やファシズムと対決する為に共産主義・社会民主主義の政治的な"統一戦線"を結成する事が計画された
これは各国頓挫したり部分的に成功したりしたがその後も用語としては残った
"国民戦線"なんかは右翼でも使ってるし幅広い政治的な用語となっている
基本的には"○○党"とか"○○連合"みたいな単語を使いたくない政治勢力が代替する単語であるがこれらとあまり大きな違いはない
いずれにしろ軍事的な意味合いはさほどない単語と言える
65名無し三等兵
2021/06/05(土) 11:57:54.54ID:1uWaOLtf もしロンメル元帥が戦後まで生きてた場合
ニュルンベルク裁判でどのような扱いを受けたんでしょうか?
ロンメルはユダヤ人虐殺にノータッチだったそうですが
ヒトラーのお気に入りだったので気になります
ニュルンベルク裁判でどのような扱いを受けたんでしょうか?
ロンメルはユダヤ人虐殺にノータッチだったそうですが
ヒトラーのお気に入りだったので気になります
66名無し三等兵
2021/06/05(土) 12:02:20.87ID:dS1eJBIu >>65
その場合は「生きていたとしたらあの後どういう経歴になったのか?」という問題がまずあるが(例えば、「ラインの守り」作戦の司令官だったらマルメディ事件の責任を問われることから逃れられないだろう)、戦後もロンメルは軍艦の名前に使われてたりしているので、
史実と変わらない程度の状況で戦後を迎えたら、という場合戦犯として重罪に問われることはなかったと思われる。
むしろ「戦犯になるかどうか」よりも「戦後の西ドイツの政治状況においてどういう扱いにしたらいいのか」で西ドイツを大いに悩ませることになっただろう。
その場合は「生きていたとしたらあの後どういう経歴になったのか?」という問題がまずあるが(例えば、「ラインの守り」作戦の司令官だったらマルメディ事件の責任を問われることから逃れられないだろう)、戦後もロンメルは軍艦の名前に使われてたりしているので、
史実と変わらない程度の状況で戦後を迎えたら、という場合戦犯として重罪に問われることはなかったと思われる。
むしろ「戦犯になるかどうか」よりも「戦後の西ドイツの政治状況においてどういう扱いにしたらいいのか」で西ドイツを大いに悩ませることになっただろう。
67名無し三等兵
2021/06/05(土) 12:32:12.68ID:JTCyGUKQ 人類vs仮想敵と戦う映画で、人類の総司令部が原子力潜水艦内にあるのがよく描かれますが
どうやって指示通信等のやり取りをしているんでしょうか?
どうやって指示通信等のやり取りをしているんでしょうか?
68名無し三等兵
2021/06/05(土) 12:42:46.92ID:dS1eJBIu >>67
原子力潜水艦だからって全く浮上しないわけでもないし(潜水艦の利点がなくなるけど)、ごく浅い深度に位置して通信アンテナだけ海上に出すって方法もある。
あと、たとえ深く潜航していても、極長波や極超長波通信を使えば潜水艦に通信を送ることはできる。
潜水艦からは返信できないし、そのためにはやたら長いアンテナが送受信双方に必要だけども。
原子力潜水艦だからって全く浮上しないわけでもないし(潜水艦の利点がなくなるけど)、ごく浅い深度に位置して通信アンテナだけ海上に出すって方法もある。
あと、たとえ深く潜航していても、極長波や極超長波通信を使えば潜水艦に通信を送ることはできる。
潜水艦からは返信できないし、そのためにはやたら長いアンテナが送受信双方に必要だけども。
70名無し三等兵
2021/06/05(土) 12:57:39.38ID:dzg++w4O >>67
>>2
> 映画や小説、創作設定については
>■○創作関連質問&相談スレ94○■
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615645860/
の次スレ
■○創作関連質問&相談スレ95○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622209661/
>>2
> 映画や小説、創作設定については
>■○創作関連質問&相談スレ94○■
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615645860/
の次スレ
■○創作関連質問&相談スレ95○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622209661/
71名無し三等兵
2021/06/05(土) 16:09:12.11ID:aae1Vqzv 第二次世界大戦の魅力はやっぱり軍艦ですよね?
WOTとWOWSという二つのゲームをしているのですが艦戦をプレイした後に戦車戦をプレイしてもラジコンゲームにしか思えません
最強の重戦車マウス!とイキられたところで所詮は駆逐艦にも劣る陸上のオモチャでしかありません
なぜ人は時に戦車に魅了されてしまうのですか?
高速度で軽快な航空機ならまだしも
WOTとWOWSという二つのゲームをしているのですが艦戦をプレイした後に戦車戦をプレイしてもラジコンゲームにしか思えません
最強の重戦車マウス!とイキられたところで所詮は駆逐艦にも劣る陸上のオモチャでしかありません
なぜ人は時に戦車に魅了されてしまうのですか?
高速度で軽快な航空機ならまだしも
72名無し三等兵
2021/06/05(土) 16:14:47.95ID:rrLFaOKI73名無し三等兵
2021/06/05(土) 16:16:12.78ID:TbyK/+lg 他人様に説教してるくせに、自身は様々な意見が寄せられるであろうアンケートをとろうとするとか、どうよ?
74名無し三等兵
2021/06/05(土) 16:39:28.75ID:Utc+gW5f 西條八十みたいな、
戦中にイケイケ・プロパガンダを煽ってた連中って、
戦後に芸能界を干されなかったのは、なぜ?
GHQは時代劇や和弓や将棋すら抹殺しようとしていたのに
戦中にイケイケ・プロパガンダを煽ってた連中って、
戦後に芸能界を干されなかったのは、なぜ?
GHQは時代劇や和弓や将棋すら抹殺しようとしていたのに
75名無し三等兵
2021/06/05(土) 16:51:09.64ID:aae1Vqzv 京アニ放火犯のあいつと同じで見せ物にするためやろ
76名無し三等兵
2021/06/05(土) 18:48:36.66ID:aae1Vqzv >>26
おいおいお前さ
偉そうに文句つけといて対案の一つすら出せねぇのかよ
航続距離と格闘戦能力以外にお前が艦載戦闘機に必要だと思う性能なんだよあげてみろよw
最初から日本軍の兵器否定したいという動機から思考してるから結果的にお前が提示しなけりゃいけない戦闘機案がクッソ限定されて追い詰められてることに気付いてる?
早くあげてね
おいおいお前さ
偉そうに文句つけといて対案の一つすら出せねぇのかよ
航続距離と格闘戦能力以外にお前が艦載戦闘機に必要だと思う性能なんだよあげてみろよw
最初から日本軍の兵器否定したいという動機から思考してるから結果的にお前が提示しなけりゃいけない戦闘機案がクッソ限定されて追い詰められてることに気付いてる?
早くあげてね
77名無し三等兵
2021/06/05(土) 19:02:16.62ID:aae1Vqzv 航続距離が長いってのはそれだけ前線に滞空可能な時間が延びるということを意味する
航続距離が短いと任務時間の“前線に自機をピストン移動させるためだけの時間“の割合が増加していく
つまり戦闘機としての稼働率が低下しDPSが下がる
航続距離が長いとパイロットが疲労とか普通に意味不明
任務時間内は労働を最大化させられるんだから航続距離が短い飛行機に乗って近い目標と交戦しようが短い往復を繰り返すだけに過ぎない
長い往復を複数回繰り返すか短い往復をそれ以上にこなすかの差でしかない
このくらいの当たり前の思考を放棄しているようじゃ言い方悪いかもしれないけど質問するレベルにすら達してないのよ
知識とか以前に具体的なイメージをするための想像力があるかどうかという話
航続距離が短いと任務時間の“前線に自機をピストン移動させるためだけの時間“の割合が増加していく
つまり戦闘機としての稼働率が低下しDPSが下がる
航続距離が長いとパイロットが疲労とか普通に意味不明
任務時間内は労働を最大化させられるんだから航続距離が短い飛行機に乗って近い目標と交戦しようが短い往復を繰り返すだけに過ぎない
長い往復を複数回繰り返すか短い往復をそれ以上にこなすかの差でしかない
このくらいの当たり前の思考を放棄しているようじゃ言い方悪いかもしれないけど質問するレベルにすら達してないのよ
知識とか以前に具体的なイメージをするための想像力があるかどうかという話
78名無し三等兵
2021/06/05(土) 19:04:40.91ID:aae1Vqzv 航続距離が長いとパイロットが疲労するという発想をした時点でもう軍事以前に目の前の現実社会での情報を処理して自分が知らない戦時中という時代に応用させることに失敗してんだわ
航続距離が短ければ短い距離を一回往復したらあとは空母で寝てると思ってんの?
お前そんな仕事を現実社会で見たことあんの?少し考えたらわかる話をいちいち質問してしまった時点で対応しなくちゃいけない人間全員を疲労させてるって自覚持ってほしいわ
無自覚に他人に迷惑をかける人ってすごく邪魔だから
航続距離が短ければ短い距離を一回往復したらあとは空母で寝てると思ってんの?
お前そんな仕事を現実社会で見たことあんの?少し考えたらわかる話をいちいち質問してしまった時点で対応しなくちゃいけない人間全員を疲労させてるって自覚持ってほしいわ
無自覚に他人に迷惑をかける人ってすごく邪魔だから
79ふみ ◆Y.QUKJBduY
2021/06/05(土) 19:09:38.85ID:NrWBkCTE >>38
>日本海軍って駆逐艦だけじゃなく軽巡洋艦にも雷装してましたがどっちのが効率的なんですか?
駆逐艦を指揮して駆逐艦と一緒に敵艦に魚雷が届く距離まで近づくのだから、軽巡が魚雷積んでればそれだけ敵に損害を与える確率が上がる。
>WOWSやってる感覚だと小型艦に魚雷ってあたらないのでまず初戦の小型艦同士の砲撃戦に勝って敵の主力艦に接近できる状況作らんと雷撃そのものが効果発揮できない印象です
条件が限定された箱庭ゲームの印象はともかく、現実では駆逐艦が駆逐艦の魚雷で撃沈されてる。
>で、小型艦同士の砲撃戦に勝った後の主力艦への接近戦を考えると生存率の問題から装甲が薄い駆逐艦よりも生存性が高そうな残存した軽巡洋艦で戦艦なり重巡洋艦なりにトドメ刺した方がいい気がするんですけど
順序が逆だな。
戦艦をいつでもどこでも使えるだけの数を揃えるなんてのは不可能なくらいに高価だから、雷装巡洋艦や水雷艇駆逐艦改め航洋駆逐艦であちこちの戦域に「戦艦を撃破できる可能性のある戦力」を同時に存在させている。
そして昼ならマストから20キロ30キロ先が見えても、レーダー射撃の実用化以前であれば夜間射撃の射程なんて10キロ以下で、酸素魚雷でなくても魚雷の射程と変わらない。
戦艦は自前の副砲だけで自分を守りきれないから護衛に水雷戦隊(駆逐艦戦隊)を連れてくるし、駆逐艦同士で排除し合うから「生存性が高そう」に持っていくために、WWIで1000トンかそこらの駆逐艦はWWII前には2000トンを超えるまで大型化した。
>日本海軍って駆逐艦だけじゃなく軽巡洋艦にも雷装してましたがどっちのが効率的なんですか?
駆逐艦を指揮して駆逐艦と一緒に敵艦に魚雷が届く距離まで近づくのだから、軽巡が魚雷積んでればそれだけ敵に損害を与える確率が上がる。
>WOWSやってる感覚だと小型艦に魚雷ってあたらないのでまず初戦の小型艦同士の砲撃戦に勝って敵の主力艦に接近できる状況作らんと雷撃そのものが効果発揮できない印象です
条件が限定された箱庭ゲームの印象はともかく、現実では駆逐艦が駆逐艦の魚雷で撃沈されてる。
>で、小型艦同士の砲撃戦に勝った後の主力艦への接近戦を考えると生存率の問題から装甲が薄い駆逐艦よりも生存性が高そうな残存した軽巡洋艦で戦艦なり重巡洋艦なりにトドメ刺した方がいい気がするんですけど
順序が逆だな。
戦艦をいつでもどこでも使えるだけの数を揃えるなんてのは不可能なくらいに高価だから、雷装巡洋艦や水雷艇駆逐艦改め航洋駆逐艦であちこちの戦域に「戦艦を撃破できる可能性のある戦力」を同時に存在させている。
そして昼ならマストから20キロ30キロ先が見えても、レーダー射撃の実用化以前であれば夜間射撃の射程なんて10キロ以下で、酸素魚雷でなくても魚雷の射程と変わらない。
戦艦は自前の副砲だけで自分を守りきれないから護衛に水雷戦隊(駆逐艦戦隊)を連れてくるし、駆逐艦同士で排除し合うから「生存性が高そう」に持っていくために、WWIで1000トンかそこらの駆逐艦はWWII前には2000トンを超えるまで大型化した。
80ふみ ◆Y.QUKJBduY
2021/06/05(土) 19:15:32.73ID:NrWBkCTE >>47
>駆逐艦の主砲が弱いといっても敵駆逐艦を沈めるくらいの威力はあるだろうに
日本海軍の回答は「夜襲をかける水雷戦隊に砲力が必要なら、水雷戦隊と一緒に行動できる高速な戦艦つけてやれば砲力で圧倒できなくね?」で、夜襲部隊に金剛級を組み入れることだった。
魚雷発射のプラットフォームである駆逐艦から魚雷を下ろすのではなく。
>駆逐艦の主砲が弱いといっても敵駆逐艦を沈めるくらいの威力はあるだろうに
日本海軍の回答は「夜襲をかける水雷戦隊に砲力が必要なら、水雷戦隊と一緒に行動できる高速な戦艦つけてやれば砲力で圧倒できなくね?」で、夜襲部隊に金剛級を組み入れることだった。
魚雷発射のプラットフォームである駆逐艦から魚雷を下ろすのではなく。
81名無し三等兵
2021/06/05(土) 19:20:19.42ID:1uWaOLtf 太平洋戦争中でも日本軍の軍服というと通俗的なイメージだと
詰襟に縦の肩章のいわゆる昭5式軍服のイメージが強いのはなぜなんでしょうか?
ドラマ「高い城の男」だと憲兵隊の服装がまんま昭5式のアレンジでしたし
日本でも手塚治虫の「紙の砦」や藤子F不二雄の「超兵器ガ壱号」だと
太平洋戦争中でも軍人が昭5式の軍服姿でした。
(これらの作品を叩いてるのではありません、念のため)
詰襟に縦の肩章のいわゆる昭5式軍服のイメージが強いのはなぜなんでしょうか?
ドラマ「高い城の男」だと憲兵隊の服装がまんま昭5式のアレンジでしたし
日本でも手塚治虫の「紙の砦」や藤子F不二雄の「超兵器ガ壱号」だと
太平洋戦争中でも軍人が昭5式の軍服姿でした。
(これらの作品を叩いてるのではありません、念のため)
82名無し三等兵
2021/06/05(土) 19:33:26.59ID:TbyK/+lg 大戦中に米英軍と戦った陸軍だと開襟の防暑衣だし、通常の制服のイメージは昭五式になってしまうとか?
84名無し三等兵
2021/06/05(土) 19:39:29.39ID:xCcmPiDB 映画に出る日本の軍服は昭5式であるべしという国際的ルールが有るわけじゃなし、見栄えが要求される映像ならそうなった、もしくは単に質問者が見た映像ではそうだったってだけでしょ
戦争映画の全部が全部昭5式ってわけでもないし
質問自体が「自分はそういうイメージがする」ってだけで制服の種類の統計をとってるわけでもないし
戦争映画の全部が全部昭5式ってわけでもないし
質問自体が「自分はそういうイメージがする」ってだけで制服の種類の統計をとってるわけでもないし
85名無し三等兵
2021/06/05(土) 19:43:47.25ID:RkKg7vbg 制宇宙権の時代になって来ましたが、
今時の軍事衛星は、地上から衛星破壊ミサイルが飛んできたら逃げ回るレベルの機能は積んでるのでしょうか?
それとも今でも地上からはやられたい放題の無防備な状態でしょうか?
今時の軍事衛星は、地上から衛星破壊ミサイルが飛んできたら逃げ回るレベルの機能は積んでるのでしょうか?
それとも今でも地上からはやられたい放題の無防備な状態でしょうか?
86名無し三等兵
2021/06/05(土) 20:00:38.26ID:1uWaOLtf 断定口調で書いてしまってすみません
先日いらすとやで旧日本軍のイラストを見たら
詰襟に縦の肩章の昭5式に帽子の後ろに日よけの布を垂らした軍服で描かれてたので
ミリオタではない一般人的なアイコンではそうなのかな?と思っただけです
https://www.irasutoya.com/2016/06/blog-post_458.html
先日いらすとやで旧日本軍のイラストを見たら
詰襟に縦の肩章の昭5式に帽子の後ろに日よけの布を垂らした軍服で描かれてたので
ミリオタではない一般人的なアイコンではそうなのかな?と思っただけです
https://www.irasutoya.com/2016/06/blog-post_458.html
87名無し三等兵
2021/06/05(土) 20:13:06.61ID:xCcmPiDB >>86
その1枚で「ミリオタではない一般人的なアイコンではそうなのか」と聞かれても、たまたまイラスト描くために見た資料がそれだったってだけじゃないのとしか
その1枚で「ミリオタではない一般人的なアイコンではそうなのか」と聞かれても、たまたまイラスト描くために見た資料がそれだったってだけじゃないのとしか
88名無し三等兵
2021/06/05(土) 20:14:08.98ID:kWkd8zmv89名無し三等兵
2021/06/05(土) 21:08:18.49ID:2ViIxLQY 現代フランス陸軍の仮想的ってどこになるんですか?
90名無し三等兵
2021/06/05(土) 21:09:51.65ID:zPfsN8Uu >>38
日本に限らず大多数の国は駆逐艦だけじゃなく軽巡洋艦にも雷装してましたが
してない国や艦の方が超少数派
また、アメリカの駆逐艦はフレッチャー級が魚雷10門装備だったようにかなり強力だったりします
日本は61センチ魚雷だから威力がダンチとはいえ(それと次発装填装置もあるとはいえ)、日本の駆逐艦が8門だったことから見ても10門以上だったアメリカ駆逐艦の魚雷戦能力を重視しているのですよ
日本に限らず大多数の国は駆逐艦だけじゃなく軽巡洋艦にも雷装してましたが
してない国や艦の方が超少数派
また、アメリカの駆逐艦はフレッチャー級が魚雷10門装備だったようにかなり強力だったりします
日本は61センチ魚雷だから威力がダンチとはいえ(それと次発装填装置もあるとはいえ)、日本の駆逐艦が8門だったことから見ても10門以上だったアメリカ駆逐艦の魚雷戦能力を重視しているのですよ
91名無し三等兵
2021/06/05(土) 21:17:02.84ID:NnEu84nm >>89
特にない
特にない
92名無し三等兵
2021/06/05(土) 21:21:27.10ID:YgIQmuFZ >>89
仮想敵とは少しズレるが、ソ連解体後は自国の元植民地がらみの戦争まで行かない紛争くらいなのに対応できるようにしているっぽい
仮想敵とは少しズレるが、ソ連解体後は自国の元植民地がらみの戦争まで行かない紛争くらいなのに対応できるようにしているっぽい
93名無し三等兵
2021/06/05(土) 21:21:56.92ID:NnEu84nm94名無し三等兵
2021/06/05(土) 21:38:36.05ID:1uWaOLtf どうもありがとうございます
いろいろと断定口調な質問してすみませんでした
いろいろと断定口調な質問してすみませんでした
95名無し三等兵
2021/06/05(土) 21:39:27.64ID:MuEnhBgX オタクが軍隊に惹かれるのはなぜだ?
軍隊がオタクをどう考えているのかは周知だし、オタクも(逸脱的場合を除けば)同じような反感を軍隊に対して抱くと思えるからだ
軍隊がオタクをどう考えているのかは周知だし、オタクも(逸脱的場合を除けば)同じような反感を軍隊に対して抱くと思えるからだ
96名無し三等兵
2021/06/05(土) 21:39:34.49ID:zPfsN8Uu >>93
中央配置しているから実質的に大幅減少ではない
日本駆逐艦というバケモノが別格なだけで(発射数的にはそれでも8門だけど)、6門〜8門も多かった諸外国から見ても米駆逐艦は魚雷発射能力を重視しているのは明らか
中央配置しているから実質的に大幅減少ではない
日本駆逐艦というバケモノが別格なだけで(発射数的にはそれでも8門だけど)、6門〜8門も多かった諸外国から見ても米駆逐艦は魚雷発射能力を重視しているのは明らか
98名無し三等兵
2021/06/05(土) 21:53:31.42ID:RfFr6AsW100名無し三等兵
2021/06/05(土) 22:22:55.34ID:2Q5Qazdd101名無し三等兵
2021/06/05(土) 22:28:08.94ID:aae1Vqzv >>98
過去の駆逐艦と比べて少なかったとしても他国と比較して多い時点で重視していると考えるのが普通
それを重視しているとは言えないと言い張るのであればそれは単なる言葉の定義付けの問題なので話しても仕方ないかと
過去の駆逐艦と比べて少なかったとしても他国と比較して多い時点で重視していると考えるのが普通
それを重視しているとは言えないと言い張るのであればそれは単なる言葉の定義付けの問題なので話しても仕方ないかと
103名無し三等兵
2021/06/05(土) 22:32:01.79ID:2Q5Qazdd 自分の意見を演説したいだけで、解答の内容なんて期待してないんでしょ?
104名無し三等兵
2021/06/05(土) 22:34:12.61ID:RfFr6AsW >>101
フレッチャー級の魚雷10門は他国と比較して格段に大いわけじゃないんだが
1942年頃の大戦開始後型の駆逐艦はどれも8-10門
2門程度多いからって重視してると言い張るのは定義付けの問題とは思えない
フレッチャー級の魚雷10門は他国と比較して格段に大いわけじゃないんだが
1942年頃の大戦開始後型の駆逐艦はどれも8-10門
2門程度多いからって重視してると言い張るのは定義付けの問題とは思えない
105ふみ ◆Y.QUKJBduY
2021/06/05(土) 22:42:01.10ID:NrWBkCTE >>98
>フレッチャーで砲数を元に戻し水雷を増やしてる時点でフレッチャー級の時点ではもはや重視してない
その「もとに戻し」ってのはグリッドレイ級より基準排水量で400トン、1.25倍にでかくすることで「対空対水上対潜」全部の任務に十分に対応するためのもの。
重視しているかしてないかの話であれば、フレッチャー級がどうこう以前にグリッドレイ級が対空を軽視しすぎていたとなるし、フレッチャー級の雷装については他所の駆逐艦に劣らないように発射管10門以上と注文つけている。
>フレッチャーで砲数を元に戻し水雷を増やしてる時点でフレッチャー級の時点ではもはや重視してない
その「もとに戻し」ってのはグリッドレイ級より基準排水量で400トン、1.25倍にでかくすることで「対空対水上対潜」全部の任務に十分に対応するためのもの。
重視しているかしてないかの話であれば、フレッチャー級がどうこう以前にグリッドレイ級が対空を軽視しすぎていたとなるし、フレッチャー級の雷装については他所の駆逐艦に劣らないように発射管10門以上と注文つけている。
106名無し三等兵
2021/06/05(土) 22:43:25.26ID:RfFr6AsW >>105
それのどこがフレッチャー級が水雷を重視しているかいないかの話なんだよ
それのどこがフレッチャー級が水雷を重視しているかいないかの話なんだよ
107ふみ ◆Y.QUKJBduY
2021/06/05(土) 22:58:12.65ID:NrWBkCTE >それのどこがフレッチャー級が水雷を重視しているかいないかの話なんだよ
バカの理屈にかかるとどこの国のどんな軍艦であっても、何の任務の重視していないことになるな。
なにせ現実はバカの脳内の「オレ重視ルール」に合致していないんだから。
バカの理屈にかかるとどこの国のどんな軍艦であっても、何の任務の重視していないことになるな。
なにせ現実はバカの脳内の「オレ重視ルール」に合致していないんだから。
108名無し三等兵
2021/06/05(土) 23:00:36.81ID:RfFr6AsW >>107
日本語を勉強し直せ
日本語を勉強し直せ
110名無し三等兵
2021/06/05(土) 23:33:43.98ID:RfFr6AsW >>109
仮に10門ってどういう意味?
仮に10門ってどういう意味?
111名無し三等兵
2021/06/05(土) 23:39:55.19ID:/YpopiVu 飛行艇以外の飛行機って水に浮くのですか?
あと軍艦が沈没する時垂直に沈むのはなぜですか?
あと軍艦が沈没する時垂直に沈むのはなぜですか?
112名無し三等兵
2021/06/05(土) 23:45:44.65ID:1TYD0fyT113ふみ ◆Y.QUKJBduY
2021/06/05(土) 23:52:34.71ID:NrWBkCTE >>109
こいつバカだから、グリッドレイ級が発射管16本でも両舷に2基づつ振り分けてて、片舷なら4連装2基8射線しかなく、シムス級で中央線に4連装2基になって発射管は半減しても片舷8射線は同じってのを理解できないんだよ。
5インチ砲の増載と引き換えにベンソン級クリーブス級で5連装1基5射線になったのを、フレッチャー級は大型化して5連装2基10射線で8射線艦より2割強化、ベンソン級との比較なら倍増されてるってのにね。
自分がバカなのを棚に上げて相手の日本語が悪いとか言い訳しているゲスだし。
誰が何を言おうが、バカの脳内設定が現実と無関係なのを変えられるわけじゃないのに。
こいつバカだから、グリッドレイ級が発射管16本でも両舷に2基づつ振り分けてて、片舷なら4連装2基8射線しかなく、シムス級で中央線に4連装2基になって発射管は半減しても片舷8射線は同じってのを理解できないんだよ。
5インチ砲の増載と引き換えにベンソン級クリーブス級で5連装1基5射線になったのを、フレッチャー級は大型化して5連装2基10射線で8射線艦より2割強化、ベンソン級との比較なら倍増されてるってのにね。
自分がバカなのを棚に上げて相手の日本語が悪いとか言い訳しているゲスだし。
誰が何を言おうが、バカの脳内設定が現実と無関係なのを変えられるわけじゃないのに。
114名無し三等兵
2021/06/05(土) 23:56:47.95ID:RfFr6AsW116名無し三等兵
2021/06/06(日) 00:11:58.14ID:moymzN4R >>111
今はしらんが前の大戦の頃は、陸軍機と海軍機の違いとして
水面に不時着した場合海軍機は 「ある程度」の時間は浮いているように作られてたというのはあった。
まあ4輪でも水面におちたら少しの間は浮いてるから 陸軍機も同じようなものではないかな。
今はしらんが前の大戦の頃は、陸軍機と海軍機の違いとして
水面に不時着した場合海軍機は 「ある程度」の時間は浮いているように作られてたというのはあった。
まあ4輪でも水面におちたら少しの間は浮いてるから 陸軍機も同じようなものではないかな。
117名無し三等兵
2021/06/06(日) 00:20:32.54ID:5/bIuYTS118名無し三等兵
2021/06/06(日) 01:03:19.18ID:rgRmHvRy ベルリンの戦いみたいな完全な負け戦はどうやって士気を維持しているんでしょう?
119名無し三等兵
2021/06/06(日) 01:10:32.91ID:kc7qb1gT >>118
ベルリンの戦いで言うなら、ソビエト軍に降伏してもマトモな捕虜の扱いなど受けられないし、どこにも逃げるところがない(そもそも逃げたら上官や親衛隊にブチ殺される)ので、「死ぬまで戦うしかない」って状況だったから。
士気も何も「ここで死ぬまで戦うしかない」ので。
でもベルリン市街戦の直前にソビエト軍と戦ってた部隊の司令官からは「弾薬燃料食料共に欠乏し、また戦車火砲航空機の支援もなく、将兵士気甚だ低く士気は非常手段を用いることによりかろうじて維持さる」って通信が総司令部に送られてたりするので、末端の士気はもうガタガタだった。
(※非常手段=「逃げるやつ戦わないやつはその場で軍法会議なく射殺して構わない、っていう許可出すこと」)
ベルリンの戦いで言うなら、ソビエト軍に降伏してもマトモな捕虜の扱いなど受けられないし、どこにも逃げるところがない(そもそも逃げたら上官や親衛隊にブチ殺される)ので、「死ぬまで戦うしかない」って状況だったから。
士気も何も「ここで死ぬまで戦うしかない」ので。
でもベルリン市街戦の直前にソビエト軍と戦ってた部隊の司令官からは「弾薬燃料食料共に欠乏し、また戦車火砲航空機の支援もなく、将兵士気甚だ低く士気は非常手段を用いることによりかろうじて維持さる」って通信が総司令部に送られてたりするので、末端の士気はもうガタガタだった。
(※非常手段=「逃げるやつ戦わないやつはその場で軍法会議なく射殺して構わない、っていう許可出すこと」)
120名無し三等兵
2021/06/06(日) 01:48:10.39ID:TVUMtOg6 真珠湾攻撃時の段階でフィリピンに置いていた米軍の戦力内に戦艦や空母は
皆無だったのですか?
日本に近い米軍の軍事基地に戦力増強をしようとする話とかあったりしました?
皆無だったのですか?
日本に近い米軍の軍事基地に戦力増強をしようとする話とかあったりしました?
121名無し三等兵
2021/06/06(日) 02:06:12.47ID:bgp4pueT >>120
有力な海軍港がない
少しずつ強化はされていたがフィリピンは独立の予定もあるし予算は大きくは出ない
だから真珠湾が最も日本に近い大規模海軍基地だった
https://en.wikipedia.org/wiki/United_States_Asiatic_Fleet
いたのは重巡1.軽巡1.駆逐艦14.潜水艦29
有力な海軍港がない
少しずつ強化はされていたがフィリピンは独立の予定もあるし予算は大きくは出ない
だから真珠湾が最も日本に近い大規模海軍基地だった
https://en.wikipedia.org/wiki/United_States_Asiatic_Fleet
いたのは重巡1.軽巡1.駆逐艦14.潜水艦29
122名無し三等兵
2021/06/06(日) 02:37:58.51ID:qAyccVQg 労働党アトリー政権がニーンエンジンをソ連に渡してしまった事って
現代のイギリスでも稀代の失策扱いされているのでしょうか?
まさか単なる友好アピールのためだけに最先端の軍事技術を提供するとは思えないのですが
あれでもイギリスにとっては何らかの大きな利益や交換条件が得られたのですか?
現代のイギリスでも稀代の失策扱いされているのでしょうか?
まさか単なる友好アピールのためだけに最先端の軍事技術を提供するとは思えないのですが
あれでもイギリスにとっては何らかの大きな利益や交換条件が得られたのですか?
123名無し三等兵
2021/06/06(日) 02:44:13.41ID:A66vF2qX ないよ
あの時代の共産主義者はそもそもまず民族性や国家意識を完全に放棄してるから
陰謀論でもなんでもなく多くの共産党や社民党はコミンテルンの下部組織でしかなくその命令に従属していた
人民戦線内閣とかはその顕著な例だね
モスクワの金とかさ
ロシアの労働者のためにイギリスの資本家や政治家を犠牲にするのが共産党
あの時代の共産主義者はそもそもまず民族性や国家意識を完全に放棄してるから
陰謀論でもなんでもなく多くの共産党や社民党はコミンテルンの下部組織でしかなくその命令に従属していた
人民戦線内閣とかはその顕著な例だね
モスクワの金とかさ
ロシアの労働者のためにイギリスの資本家や政治家を犠牲にするのが共産党
124名無し三等兵
2021/06/06(日) 02:46:34.45ID:A66vF2qX ま、ただアメリカもアメリカでレンドリースでソ連に事実上無償で兵器供与し続けてるからね
一応ソ連は英米からしたら同盟国だし
一応ソ連は英米からしたら同盟国だし
125名無し三等兵
2021/06/06(日) 02:59:42.74ID:qAyccVQg >>123
本当にコミンテルンの陰謀に従っただけの売国奴なら
後年にアトリーや労働党が産業スパイに認定されたりともっと攻撃されていてもいいはずでは?
特に保守党に政権交代した後もそういう追求や逮捕が無かったのが解せません
まさか保守党もコミンテルンの手先で労働党追求の手を緩めたとかはあり得ませんし
本当にコミンテルンの陰謀に従っただけの売国奴なら
後年にアトリーや労働党が産業スパイに認定されたりともっと攻撃されていてもいいはずでは?
特に保守党に政権交代した後もそういう追求や逮捕が無かったのが解せません
まさか保守党もコミンテルンの手先で労働党追求の手を緩めたとかはあり得ませんし
126名無し三等兵
2021/06/06(日) 03:47:29.10ID:A66vF2qX >>125
売国奴が非難されるべきという発想が戦後日本的な偏った思想なのよ
じゃ、なんで日本はODAしてんのに批判されないの?国連に拠出金支払って売国奴とか言ってる奴いんの?
帰属意識を持つ対象が“自国”ではなく“自階級”だとか“自人種”だという人間はいくらでもいる
ナチスドイツですらゲルマン民族という遺伝的結合体のために北欧に対して超寛容な統治政策を取ってるしな
売国奴が非難されるべきという発想が戦後日本的な偏った思想なのよ
じゃ、なんで日本はODAしてんのに批判されないの?国連に拠出金支払って売国奴とか言ってる奴いんの?
帰属意識を持つ対象が“自国”ではなく“自階級”だとか“自人種”だという人間はいくらでもいる
ナチスドイツですらゲルマン民族という遺伝的結合体のために北欧に対して超寛容な統治政策を取ってるしな
127名無し三等兵
2021/06/06(日) 04:18:01.65ID:IPKEFO+y >>122
ジェットエンジン売却の主導者はスタッフォード・クリップス
彼は親ソ派で戦後間もない段階ではまだ米ソ冷戦の深刻さを気付けず
「ソ連とは深刻な軍事対立を避けて付き合っていける」と思い込んでいた
ちなみにニーン自体は機密リストに入っていないオープンな商品だったから輸出は合法的
軍事転用しない商用目的という条件で売ったが見事に裏切られた
質問の結論を言えば後年西側では思いっきり失策扱いされているし
ttps://api.parliament.uk/historic-hansard/commons/1948/nov/22/jet-engines-foreign-sales
こんな風に48年の段階で議会で保守党に追求されている
ただし故意犯ではないという事でアトリーもクリップスも責められて選挙で負けた以外のお咎めは無し
お花畑と積極的な売国奴は別物だからね
ジェットエンジン売却の主導者はスタッフォード・クリップス
彼は親ソ派で戦後間もない段階ではまだ米ソ冷戦の深刻さを気付けず
「ソ連とは深刻な軍事対立を避けて付き合っていける」と思い込んでいた
ちなみにニーン自体は機密リストに入っていないオープンな商品だったから輸出は合法的
軍事転用しない商用目的という条件で売ったが見事に裏切られた
質問の結論を言えば後年西側では思いっきり失策扱いされているし
ttps://api.parliament.uk/historic-hansard/commons/1948/nov/22/jet-engines-foreign-sales
こんな風に48年の段階で議会で保守党に追求されている
ただし故意犯ではないという事でアトリーもクリップスも責められて選挙で負けた以外のお咎めは無し
お花畑と積極的な売国奴は別物だからね
128名無し三等兵
2021/06/06(日) 04:32:13.88ID:1su6YWZ7 >>126
対中ODAは「これは日本企業が現地で安全に商売をするみかじめ料なんだ。この金で日本企業が守られるんだ」ってのが与党親中派の言い分だった
しかし2005年、反日暴動が発生すると日本の店は荒らされ放題で中国共産党は全然ストップをかけないのであったw
対中ODAは「これは日本企業が現地で安全に商売をするみかじめ料なんだ。この金で日本企業が守られるんだ」ってのが与党親中派の言い分だった
しかし2005年、反日暴動が発生すると日本の店は荒らされ放題で中国共産党は全然ストップをかけないのであったw
129名無し三等兵
2021/06/06(日) 04:37:18.88ID:1su6YWZ7 それからODAを批判する人は昔っから結構いたよ
国家の総意など存在しない。当然日本の総意も存在しない。
国家の総意など存在しない。当然日本の総意も存在しない。
130名無し三等兵
2021/06/06(日) 04:50:47.44ID:A66vF2qX >>128
守られるってのはそんなミクロな話ではなくブランドイメージや政治規制の話なんだよ
あの程度の日本人に対するヘイトクライムなんて世界中に存在している
対中だけカッカしてるネトウヨは欧米圏の強すぎるヘイトからは必死で目を逸らそうとするがな
守られるってのはそんなミクロな話ではなくブランドイメージや政治規制の話なんだよ
あの程度の日本人に対するヘイトクライムなんて世界中に存在している
対中だけカッカしてるネトウヨは欧米圏の強すぎるヘイトからは必死で目を逸らそうとするがな
131名無し三等兵
2021/06/06(日) 04:52:13.27ID:A66vF2qX ネトウヨって15年以上前の暴動はしつこくぶり返す癖に先日起きたフランスの塩酸事件には口を紡ぐのはなぜ?
現実逃避?
現実逃避?
132名無し三等兵
2021/06/06(日) 04:52:28.26ID:A66vF2qX 早くフランス人を反日認定して叩いてみろよw
133名無し三等兵
2021/06/06(日) 04:56:36.29ID:A66vF2qX 20世紀前半から中盤までの共産党はガチでコミンテルンの下部組織だからな
中国の場合共産党どころか国民党までなぜか息がかかってるし
ソ連およびコミンテルンが影響力を失ったのはスターリンが一国社会主義政策を取るようになって世界戦略を放棄したから
コミンテルン論が単なる陰謀論にしか聞こえないのは世界革命論の全盛期ですら日本の共産党はハブられていたからだろうな
日本史しか勉強してない雑魚ジャップは知らんだろうがコミンテルンは世界史用語として明確に存在している
中国の場合共産党どころか国民党までなぜか息がかかってるし
ソ連およびコミンテルンが影響力を失ったのはスターリンが一国社会主義政策を取るようになって世界戦略を放棄したから
コミンテルン論が単なる陰謀論にしか聞こえないのは世界革命論の全盛期ですら日本の共産党はハブられていたからだろうな
日本史しか勉強してない雑魚ジャップは知らんだろうがコミンテルンは世界史用語として明確に存在している
134名無し三等兵
2021/06/06(日) 05:04:03.64ID:A66vF2qX 日本史しか知らん人間に近代史の話をすると陰謀論認定するしかないほどに日本史って一元的で多面性がないからな
現代社会でもそうだけど歴史上むしろ国民国家レベルで一丸となって団結していた事象の方が少ないくらい
多くの人々はよりメタ的な人種や宗教やイデオロギーのために国民国家を劣後させてきた歴史がある
日本人はそういうメタ的な大枠としてのグループに入れてもらえたことが一度もないから消去法的に愛国的になるしかないのよな
だから他国でよりメタ的な動機のために動いてる人間を見るとすぐに困惑して地政学だの陰謀論だの騒いで歪曲的理解をしようとするのよ
現代社会でもそうだけど歴史上むしろ国民国家レベルで一丸となって団結していた事象の方が少ないくらい
多くの人々はよりメタ的な人種や宗教やイデオロギーのために国民国家を劣後させてきた歴史がある
日本人はそういうメタ的な大枠としてのグループに入れてもらえたことが一度もないから消去法的に愛国的になるしかないのよな
だから他国でよりメタ的な動機のために動いてる人間を見るとすぐに困惑して地政学だの陰謀論だの騒いで歪曲的理解をしようとするのよ
135名無し三等兵
2021/06/06(日) 05:06:54.89ID:A66vF2qX 例えばBLMで暴動を起こした黒人はアメリカやナイジェリアなどの国ではなく黒人という人種のために暴れ腐っていた
これを日本人に置き換えれば中国人や韓国人のために暴れているようなもんだからな
オバマは黒人大統領として親アフリカ政策を当然のように採ったしトランプはその反対に南アフリカの白人のための政策を取った
みんな国民国家政府など借り物でより高次の目的のために利用しているに過ぎない
イギリスの労働党の場合はその対象が労働者階級による革命にあったためにソ連に対するシンパシーを抱いていたというだけ
文字通り国境を越えるだけの仲間を見出すことができない孤立したジャップには一生わからないだろう話
これを日本人に置き換えれば中国人や韓国人のために暴れているようなもんだからな
オバマは黒人大統領として親アフリカ政策を当然のように採ったしトランプはその反対に南アフリカの白人のための政策を取った
みんな国民国家政府など借り物でより高次の目的のために利用しているに過ぎない
イギリスの労働党の場合はその対象が労働者階級による革命にあったためにソ連に対するシンパシーを抱いていたというだけ
文字通り国境を越えるだけの仲間を見出すことができない孤立したジャップには一生わからないだろう話
140名無し三等兵
2021/06/06(日) 07:40:04.03ID:5eR4etIB 兵士1万人の胃袋には1日にどれくらいの
食料と水が必要なのですか
(現代の先進国の軍隊で)
食料と水が必要なのですか
(現代の先進国の軍隊で)
141名無し三等兵
2021/06/06(日) 07:43:11.12ID:ZL+m3+9h wowsでは日本爆撃機は急降下爆撃で徹甲弾を落とすけど史実でもそんな飛行機あったの?
砲撃しない徹甲弾なんてもはや石落としてるのと変わらんとおもうんやけど
砲撃しない徹甲弾なんてもはや石落としてるのと変わらんとおもうんやけど
142名無し三等兵
2021/06/06(日) 07:44:17.22ID:ZL+m3+9h あと徹甲弾って勢いよく飛んで装甲内で跳ね返り続けることで内部の人員とかを殺傷する兵器やろ?
空中から落としてもバウンドしなさそうやけど強いの?
空中から落としてもバウンドしなさそうやけど強いの?
143名無し三等兵
2021/06/06(日) 08:03:57.71ID:nhKOEobV >>142
徹甲弾にもいろいろあって
現代の戦車砲で使用する「徹甲弾」は貫通体とスポールによって殺傷破壊するが
それ以前の戦車砲の徹甲弾や、現代でも戦車砲以外の徹甲弾は
装甲を貫通(徹甲)したのち起爆して、内部を破壊、殺傷するものがほとんど
徹甲弾にもいろいろあって
現代の戦車砲で使用する「徹甲弾」は貫通体とスポールによって殺傷破壊するが
それ以前の戦車砲の徹甲弾や、現代でも戦車砲以外の徹甲弾は
装甲を貫通(徹甲)したのち起爆して、内部を破壊、殺傷するものがほとんど
145名無し三等兵
2021/06/06(日) 09:17:10.95ID:gUW00ynS ぼくしきしゃ
147名無し三等兵
2021/06/06(日) 10:03:24.91ID:nhKOEobV 識者 が来る前に しきしゃ として書いておくと
二次大戦時1000ポンド徹甲爆弾の命中時の速度は
高高度(3万フィート)から投下した場合、毎秒1100フィートとほぼ音速になるが
(その高度では当たらんだろう)
高度4000フィートから投下した場合は毎秒500フィートほどだそうだ
二次大戦時1000ポンド徹甲爆弾の命中時の速度は
高高度(3万フィート)から投下した場合、毎秒1100フィートとほぼ音速になるが
(その高度では当たらんだろう)
高度4000フィートから投下した場合は毎秒500フィートほどだそうだ
148名無し三等兵
2021/06/06(日) 10:20:33.02ID:WPfi1lRf >>120
増援としては重巡1(ペンサコラ)潜水母艦1輸送船7(ペンサコラ船団)がマニラ向けに一個砲兵旅団、飛行機60、弾薬、車両及び人員5000名を輸送中だった
ただ当時の場所がフェニックス諸島付近だったため今から救援出来る望みは少ないとしてスパ経由でブリスベーンに送られた
増援としては重巡1(ペンサコラ)潜水母艦1輸送船7(ペンサコラ船団)がマニラ向けに一個砲兵旅団、飛行機60、弾薬、車両及び人員5000名を輸送中だった
ただ当時の場所がフェニックス諸島付近だったため今から救援出来る望みは少ないとしてスパ経由でブリスベーンに送られた
149名無し三等兵
2021/06/06(日) 10:22:15.34ID:R4UZzXpj150名無し三等兵
2021/06/06(日) 10:26:59.87ID:QRciIfgL151名無し三等兵
2021/06/06(日) 10:49:45.46ID:1su6YWZ7 >>131
昔っから2ちゃんにいるのでわかるが
2005年以前は今思えば不自然なほど2ちゃんでチャイナバッシングは少なかった
あの事件からだ、2ちゃん5ちゃんで中国叩きが増えたのは
映像で見せつけられるってのは大きいのよ
昔っから2ちゃんにいるのでわかるが
2005年以前は今思えば不自然なほど2ちゃんでチャイナバッシングは少なかった
あの事件からだ、2ちゃん5ちゃんで中国叩きが増えたのは
映像で見せつけられるってのは大きいのよ
152名無し三等兵
2021/06/06(日) 10:54:35.42ID:1su6YWZ7 >>140
1個師団の例
NATOの資材の分類の公式用語では,
Class1:食料
Class2:主用装備品以外の装備品 事務用品など
Class3:燃料
Class4:築城資材 丸太、コンクリート、鉄筋など
Class5:弾薬
Class6:日用品
Class7:主用装備品 戦車など
Class8:医薬品など
Class9:整備部品
Class10:地図 水
と呼ばれる.
. Class1 Class3 Class5 Class8
攻撃 51 660 2500 55
防御 49 366 3500 50
追撃 50 816 410 44
準備 48 240 438 20
水については他の人にお願い。
1個師団の例
NATOの資材の分類の公式用語では,
Class1:食料
Class2:主用装備品以外の装備品 事務用品など
Class3:燃料
Class4:築城資材 丸太、コンクリート、鉄筋など
Class5:弾薬
Class6:日用品
Class7:主用装備品 戦車など
Class8:医薬品など
Class9:整備部品
Class10:地図 水
と呼ばれる.
. Class1 Class3 Class5 Class8
攻撃 51 660 2500 55
防御 49 366 3500 50
追撃 50 816 410 44
準備 48 240 438 20
水については他の人にお願い。
153名無し三等兵
2021/06/06(日) 10:55:13.55ID:QRciIfgL >>151
いや民主党政権が自衛隊解体して在日米軍追放して人民解放軍を受け入れようとしていた計画がバレてからだよ
日本国内の政治的な権力を握っている勢力にそこまで徹底的な売国奴がいる事が判明したからだ
いや民主党政権が自衛隊解体して在日米軍追放して人民解放軍を受け入れようとしていた計画がバレてからだよ
日本国内の政治的な権力を握っている勢力にそこまで徹底的な売国奴がいる事が判明したからだ
154名無し三等兵
2021/06/06(日) 10:55:14.19ID:1su6YWZ7 単位はトンね。
155名無し三等兵
2021/06/06(日) 11:34:37.85ID:WPfi1lRf >>141
99式80番5号爆弾(5号が徹甲弾を意味する)があるけど水平爆撃用で急降下爆撃には使わないはず
この爆弾が作られた経緯は新型戦艦の水平防御15センチを貫徹する事を目処に爆弾を試作しようとしたけどが開戦に間に合わないことが判明したので91式徹甲弾を改良したのが始まり
高度2500mからの投下による撃速225m/秒で15センチ鋼板と均衡するもの(よって2500m以上から落とせば15センチ鋼板を抜ける)だったので真珠湾で活躍してる
強いかは知らないが日本軍の水平爆撃は気泡水準器使用の90式爆撃照準器を使用するので飛行機の動揺や操縦の影響を受けやすく照準者と操縦者の高い技量が求められるものらしい(ここら辺照準器周りの仕組みに詳しくないので誰か解説よろしく)
なので専攻科学生、特修科練習生制度による名人教育を行い編隊指揮官は水平爆撃の際は目標指示後この特別訓練機に教導機の位置(編隊の先頭)を譲ることになってた
ある意味これぐらい特別な必殺の攻撃方法だったと言える
専門科学生や特修科練習生を必置にしてるのもこれぐらいのはずだし
99式80番5号爆弾(5号が徹甲弾を意味する)があるけど水平爆撃用で急降下爆撃には使わないはず
この爆弾が作られた経緯は新型戦艦の水平防御15センチを貫徹する事を目処に爆弾を試作しようとしたけどが開戦に間に合わないことが判明したので91式徹甲弾を改良したのが始まり
高度2500mからの投下による撃速225m/秒で15センチ鋼板と均衡するもの(よって2500m以上から落とせば15センチ鋼板を抜ける)だったので真珠湾で活躍してる
強いかは知らないが日本軍の水平爆撃は気泡水準器使用の90式爆撃照準器を使用するので飛行機の動揺や操縦の影響を受けやすく照準者と操縦者の高い技量が求められるものらしい(ここら辺照準器周りの仕組みに詳しくないので誰か解説よろしく)
なので専攻科学生、特修科練習生制度による名人教育を行い編隊指揮官は水平爆撃の際は目標指示後この特別訓練機に教導機の位置(編隊の先頭)を譲ることになってた
ある意味これぐらい特別な必殺の攻撃方法だったと言える
専門科学生や特修科練習生を必置にしてるのもこれぐらいのはずだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 [Hitzeschleier★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- トランプ大統領 関税発動で世界各国が米国のために「何でもしてくれる」 強気の姿勢示す [Hitzeschleier★]
- 28歳の時に“三高男”と結婚、6年後に離婚、実家住まいで派遣を転々 年収330万・50歳女性の悲鳴「何が悪かったのか」 [お断り★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap66
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1649
- 競輪実況★1362
- とらせん
- ハム専
- 日本人「コメの関税ゼロでトランプと取引して欲しい。百姓に一矢報いることができるし一石二鳥」 [112181773]
- 「ごはんですよ!」値上げ😲 [861717324]
- リアルでうっかり言ってしまう安倍語録wwwwwwwwwwww [635630381]
- 超長~く飛べる「日の丸巡航ミサイル」防衛省が契約締結 いつ開発が終わるの? [178716317]
- 【安倍速報】関テレ社長、辞任www [359965264]
- 【悲報】ワイ任天堂信者、Switch2が買えなくてキレる