二人乗りタイプは改修する計画は今ないようなんですが、やっぱり、OBなんかに聞くと、シミュレーターでやるのと実際に乗ってやるのと全く違います。
F35、今、単座戦闘機でAタイプ、Bタイプ、Cタイプ、それぞれの訓練が続けられておりますが、非常に時間が掛かっているという話でございます。
したがいまして、今後は、まだ何年間かありますから、この二人乗りのDJタイプについてもやっぱり何らかの訓練機としての改修が必要じゃないかと私は考えております

今委員おっしゃられたような趣旨も含めまして、複座型のこのF15の戦闘機についてはこれまでどおりの機数を確保して、これまでどおり基本的な操縦技能についての訓練、これを行ってまいる予定でございますので、こうした意味におきましては、複座型を使った訓練ということについては従来と同じようにやっていけると思っております。
ただ、他方で、やはりシミュレーターというものも、先ほど申し上げましたように、レーダーですとか電子戦装置の性能、これを秘匿すると、つまり、実機を使ってやるとやはりこの秘匿ということが難しくなるところもございますので、シミュレーターの活用ということも併せて考えておかなければいけません