艦名、機体名、コードネーム、作戦名、型式番号エトセトラ……
古今東西の軍事や兵器関連の呼称・名称について語りましょう。
次スレは>>980が立てて下さい。
●過去スレ
【愛称・艦名】軍事・兵器関連名称スレ【命名規則
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1271698060/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ2【命名規則】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1414083709/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ3【命名規則】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1439724551
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ4【命名規則】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1462839459/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ5【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1478790155/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ6【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516722097/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ7【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1532932055/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ8【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1546515919/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ9【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1563984350/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ10【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602068881/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ11【命名規則】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/19(土) 17:25:31.92ID:v2pLfTS1
117名無し三等兵
2021/08/16(月) 15:25:02.77ID:FEoh+PlM 米海軍でニール・アームストロングの名が冠されるのはどういうフネになるんだろうなあ
アラン・シェパードが補給艦に与えられたから補助艦の線が強い?
アラン・シェパードが補給艦に与えられたから補助艦の線が強い?
118名無し三等兵
2021/08/16(月) 17:19:24.82ID:2yg4wMw0 「ニール・アームストロング」は新鋭海洋調査船の1番船に命名されてるな。本級の2番船は「サリー・ライド」。
ほかの宇宙飛行士では「ジョン・グレン」の名が機動揚陸プラットフォームに。
「ウォリー・シラー」(マーキュリー、ジェミニ、アポロの3つすべてに乗って飛行した唯一の飛行士)が
「アラン・シェパード」とともにルイス・アンド・クラーク級補給艦に。
アーレイ・バーク級に命名されているウィリアム・P・ローレンス中将はマーキュリーの最終選考まで残ったパイロットの一人、娘は宇宙飛行士。
スプルーアンス級の「ジョン・ヤング」はジェミニ初飛行、初の月面ランデブー、スペースシャトル初飛行などを行った飛行士ではなく同姓同名の別人。
アメリカのTVドラマ「JAG」ではイージス艦「アラン・シェパード」が出てきてた。
個人的にはアメリカ海軍史上最年少で大佐に昇進したジーン・サーナンの名を艦船に命名してほしい。
ほかの宇宙飛行士では「ジョン・グレン」の名が機動揚陸プラットフォームに。
「ウォリー・シラー」(マーキュリー、ジェミニ、アポロの3つすべてに乗って飛行した唯一の飛行士)が
「アラン・シェパード」とともにルイス・アンド・クラーク級補給艦に。
アーレイ・バーク級に命名されているウィリアム・P・ローレンス中将はマーキュリーの最終選考まで残ったパイロットの一人、娘は宇宙飛行士。
スプルーアンス級の「ジョン・ヤング」はジェミニ初飛行、初の月面ランデブー、スペースシャトル初飛行などを行った飛行士ではなく同姓同名の別人。
アメリカのTVドラマ「JAG」ではイージス艦「アラン・シェパード」が出てきてた。
個人的にはアメリカ海軍史上最年少で大佐に昇進したジーン・サーナンの名を艦船に命名してほしい。
119名無し三等兵
2021/08/16(月) 19:00:38.27ID:a15pjjtN120名無し三等兵
2021/08/16(月) 19:06:30.11ID:/XRBIIfc ルイス&クラーク級は級名からして新天地開拓者だからな。マシュー・ペリーなんてのもある。
121名無し三等兵
2021/08/17(火) 01:43:19.79ID:tMTknx81 押井某は浦賀に来航した方のペリーがいわゆる軍艦でなく補給艦の名になったのは、功績として評価されてないようなことを…
122大義私 ◆wl.VEvV056
2021/08/17(火) 02:00:37.41ID:fDfA1RwF 父親や兄貴のが有名だしな
123名無し三等兵
2021/08/19(木) 03:30:39.48ID:Sh+1Pup0 「オリバー・H・ペリー」はネーム・シップ。
「レイク・エリー」は弾道ミサイル迎撃型としてもっとも高空(高度247キロ、大気圏外)での迎撃成功実績有り。
ペリーの旗艦「ローレンス」の由来、ジェイムズ・ローレンス艦長のあまりにも有名な名言、最後の言葉は「艦を見捨てるな!」。
ローレンスの乗艦「チェサピーク」の名はコンステレーション級フリゲイトの3番艦として還ってくる。
「レイク・エリー」は弾道ミサイル迎撃型としてもっとも高空(高度247キロ、大気圏外)での迎撃成功実績有り。
ペリーの旗艦「ローレンス」の由来、ジェイムズ・ローレンス艦長のあまりにも有名な名言、最後の言葉は「艦を見捨てるな!」。
ローレンスの乗艦「チェサピーク」の名はコンステレーション級フリゲイトの3番艦として還ってくる。
124大義私 ◆wl.VEvV056
2021/08/21(土) 03:50:01.83ID:K8j0p07V アフガニスタンのカブールが話題に
イタリアの空母カブールと誤認しますが、イタリアのほうは発音表記上はカヴールが適切な表現
ただ、一部のメディア、乗り物ニュース、時事通信、空母2020等の雑誌ではカブール表記が
一方、オブイェクトやWikipedia等ではカヴール表記
カヴールは、イタリア海軍の軽空母。艦名はイタリア王国の初代首相カミッロ・カヴールに由来しており、
その名に因んだ艦はコンテ・ディ・カブール級戦艦一番艦「コンテ・ディ・カブール」に次いで2隻目である。- ウィキペディア
全長: 244 m
建造: フィンカンティエリ
前級: ジュゼッペ・ガリバルディ
基準排水量: 22,130 t
建造所: フィンカンティエリ社リヴァ・トリゴーゾ造船所
推進: 可変ピッチ・プロペラ×2軸
搭載機: AV-8B/F-35B(予定)×12機; AW 101、NH90、SH-3D×8機
イタリアの空母カブールと誤認しますが、イタリアのほうは発音表記上はカヴールが適切な表現
ただ、一部のメディア、乗り物ニュース、時事通信、空母2020等の雑誌ではカブール表記が
一方、オブイェクトやWikipedia等ではカヴール表記
カヴールは、イタリア海軍の軽空母。艦名はイタリア王国の初代首相カミッロ・カヴールに由来しており、
その名に因んだ艦はコンテ・ディ・カブール級戦艦一番艦「コンテ・ディ・カブール」に次いで2隻目である。- ウィキペディア
全長: 244 m
建造: フィンカンティエリ
前級: ジュゼッペ・ガリバルディ
基準排水量: 22,130 t
建造所: フィンカンティエリ社リヴァ・トリゴーゾ造船所
推進: 可変ピッチ・プロペラ×2軸
搭載機: AV-8B/F-35B(予定)×12機; AW 101、NH90、SH-3D×8機
125名無し三等兵
2021/08/22(日) 21:47:48.75ID:jifbhb44 陸自が予算請求した1500t輸送艦3隻の艦名予想は?
小官の予想は陸自1号、陸自2号、陸自3号。
小官の予想は陸自1号、陸自2号、陸自3号。
126名無し三等兵
2021/08/23(月) 06:44:50.00ID:SsYgngBH あきつ丸
にぎつ丸
きびつ丸
アメリカ陸軍が保有する艦にも日系の兵士の名が命名されてるんだな。
フランク・S・ベッソン・ジュニア大将級兵站支援艦の7番艦「ロバート・T・クロダ2等軍曹」。
442連隊、銃撃の雨のなか敵の機関銃陣地群に果敢に突入し殲滅させたサムライ。
にぎつ丸
きびつ丸
アメリカ陸軍が保有する艦にも日系の兵士の名が命名されてるんだな。
フランク・S・ベッソン・ジュニア大将級兵站支援艦の7番艦「ロバート・T・クロダ2等軍曹」。
442連隊、銃撃の雨のなか敵の機関銃陣地群に果敢に突入し殲滅させたサムライ。
128名無し三等兵
2021/08/23(月) 07:30:13.76ID:rq26ASSj129名無し三等兵
2021/08/24(火) 13:12:22.97ID:f2qLG4yo 古代北部九州の海人族、安曇氏や胸形氏たちが自分たちの船の名に鳥の名を用いた(鴨、鷺、鷹など)のは
そのスピード感もさることながら、どこまでも遠く海の果てまで、自由にはばたく姿にあこがれを感じたからだろうか。
鳥名は日本海軍では当初は番号名であった水雷艇あるいは敷設艦などに引き継がれ、海自では掃海艇、駆潜艇そしてミサイル艇へと受け継がれている。
玄界灘を駆けた海賊、海人たちの息吹が現代も軽快な小艦艇の名として生きているのは嬉しい。
そのスピード感もさることながら、どこまでも遠く海の果てまで、自由にはばたく姿にあこがれを感じたからだろうか。
鳥名は日本海軍では当初は番号名であった水雷艇あるいは敷設艦などに引き継がれ、海自では掃海艇、駆潜艇そしてミサイル艇へと受け継がれている。
玄界灘を駆けた海賊、海人たちの息吹が現代も軽快な小艦艇の名として生きているのは嬉しい。
130名無し三等兵
2021/08/27(金) 16:36:05.33ID:dvNPpIZ+ ひと月ほど前に下関で進水したフィリピン沿岸警備隊向けの巡視船は「テレサ・マグバヌア」。
フィリピンのジャンヌ・ダルクと呼ばれる女性の名らしい。
2番船は「メルチョラ・アキノ」。ほかに「ガブリエラ・シラン」という船もある。
フィリピンは人物名を命名する場合には海軍艦艇は男性、沿岸警備隊船艇は女性というようにしているのだろうか?
フィリピンのジャンヌ・ダルクと呼ばれる女性の名らしい。
2番船は「メルチョラ・アキノ」。ほかに「ガブリエラ・シラン」という船もある。
フィリピンは人物名を命名する場合には海軍艦艇は男性、沿岸警備隊船艇は女性というようにしているのだろうか?
131名無し三等兵
2021/08/30(月) 19:58:42.59ID:kON4PMGS JAMSTECの北極研究船が受注されたそうな
船名は前にも書いたけど「かいよう」または「ほくしん」を推しとこう
船名は前にも書いたけど「かいよう」または「ほくしん」を推しとこう
132名無し三等兵
2021/08/31(火) 13:43:43.26ID:hBT09FJs 「ほくしん(北辰)」=ポラリスは良い名だな。
海保が採る前に命名してほしい。
>>81
アイドルつながりなだけだが
美保関事件で沈没した駆逐艦「蕨」の艦長が五十嵐恵中佐。
同姓同名の、横須賀出身のアイドルがいる。
レイテ沖で栗田司令官らを拾い上げた駆逐艦「岸波」の艦長は三船敏郎中佐。
「岸波」艤装員長になる前は駆逐艦「海風」を指揮していた駆逐艦乗り。
海保が採る前に命名してほしい。
>>81
アイドルつながりなだけだが
美保関事件で沈没した駆逐艦「蕨」の艦長が五十嵐恵中佐。
同姓同名の、横須賀出身のアイドルがいる。
レイテ沖で栗田司令官らを拾い上げた駆逐艦「岸波」の艦長は三船敏郎中佐。
「岸波」艤装員長になる前は駆逐艦「海風」を指揮していた駆逐艦乗り。
133名無し三等兵
2021/08/31(火) 14:48:13.33ID:bTSav6Fa 音響測定艦新造するんだな
音に関係する名前を付けるのが通例だが
音に関係する名前を付けるのが通例だが
134名無し三等兵
2021/08/31(火) 18:23:33.32ID:Cr4KWaXt ひびき型は全て灘の名で、全国に灘とされるのは14か所
すでに使用されているものを除くと残りは伊予灘、備後灘、相模灘しかない
すでに使用されているものを除くと残りは伊予灘、備後灘、相模灘しかない
135名無し三等兵
2021/09/01(水) 01:03:38.45ID:bcR1I006 さがみは補給艦にあるからいよだな
136名無し三等兵
2021/09/01(水) 01:24:21.50ID:pvnoSKS4 測定がうまくいく験担ぎでBingo!もいいんじゃね?w 結構米さん載ってるとか聞くが。
137名無し三等兵
2021/09/01(水) 01:28:28.32ID:pvnoSKS4 燃料切れやだとか航空畑だというかな(´・ω・`)
139名無し三等兵
2021/09/01(水) 09:20:34.55ID:NsUf5xed 超巨大双胴戦艦
140名無し三等兵
2021/09/02(木) 11:53:15.12ID:2ibFSlbg141名無し三等兵
2021/09/02(木) 12:52:41.61ID:N+mNpyCI 「悲しき雨音」で知られるザ・カスケーズが海軍だな。
元は工作艦「ジェイソン」で結成されたバンド。
ちなみに「ジェイソン」は太平洋戦争から朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争まで従軍した功労艦。
日本のカミカゼで損傷した空母の復旧に努め、湾岸では機雷で損傷した艦艇たちの応急修理にあたる。
その戦歴の長さは横須賀にいた空母「ミッドウェイ」をもしのぐ。叙勲された回数では今もアメリカ海軍トップかも。
元は工作艦「ジェイソン」で結成されたバンド。
ちなみに「ジェイソン」は太平洋戦争から朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争まで従軍した功労艦。
日本のカミカゼで損傷した空母の復旧に努め、湾岸では機雷で損傷した艦艇たちの応急修理にあたる。
その戦歴の長さは横須賀にいた空母「ミッドウェイ」をもしのぐ。叙勲された回数では今もアメリカ海軍トップかも。
145名無し三等兵
2021/09/03(金) 13:49:49.04ID:fAKR104R 夕風、文月、白雲、響、夕暮、江風、涼風、夏雲、初風、夕雲、若月、菊、竹、杉、柳・・・。
自分の好きな、昭和時代のある短編小説に出てくる言葉たち(もしくは表現)。
日本の駆逐艦、護衛艦の名前は文学的で本当に美しい。
自分の好きな、昭和時代のある短編小説に出てくる言葉たち(もしくは表現)。
日本の駆逐艦、護衛艦の名前は文学的で本当に美しい。
146名無し三等兵
2021/09/14(火) 22:26:31.50ID:dg6aFAQM 駆逐艦「蕨」発見のニュースをたまたま見た親に「なんで名前が蕨なのか」と聞かれてちょっと困るなどした
とりあえず「旧軍では駆逐艦を二つに分類して下の方に草木の名前を付けてた」とは説明したが
……真面目な話「草木の名前」を二等駆逐艦の命名基準に当てた理由って何だったんだろうね?
とりあえず「旧軍では駆逐艦を二つに分類して下の方に草木の名前を付けてた」とは説明したが
……真面目な話「草木の名前」を二等駆逐艦の命名基準に当てた理由って何だったんだろうね?
147名無し三等兵
2021/09/15(水) 09:10:56.90ID:BpGGQhRO 万葉集をはじめ、草本は古くから日本人の衣食住、
暮らしや文化と共にあった存在だしね
暮らしや文化と共にあった存在だしね
148名無し三等兵
2021/09/15(水) 09:38:20.52ID:6t2NlbnB 二等駆逐艦建造に際して、
「将来多数を建造することを予測して、名称の豊富な分野」
ということで選定された可能性があると考察されている(軍艦銘銘伝など)
「将来多数を建造することを予測して、名称の豊富な分野」
ということで選定された可能性があると考察されている(軍艦銘銘伝など)
149名無し三等兵
2021/09/19(日) 15:09:05.17ID:iDLYT8h2 来月あたり潜水艦のあれあるの?
150名無し三等兵
2021/09/22(水) 21:08:04.86ID:o/gUJF1/ 30SSの進水なら来月だろうが、
名前の候補は2つのうちどちらかだから、予想屋としてはすこしつまらないな
名前の候補は2つのうちどちらかだから、予想屋としてはすこしつまらないな
151名無し三等兵
2021/09/22(水) 22:03:51.71ID:+CGYCpnD まあそれでもどっちが来るかで賭けたくなるのが人情ではある
個人的には大と長で意味が似る〈ちょうげい〉に500ボリバル
個人的には大と長で意味が似る〈ちょうげい〉に500ボリバル
152名無し三等兵
2021/09/22(水) 23:24:34.87ID:GdVhOY2X 12月、FFM-4が近づいたら盛り上がりそうだな。
153名無し三等兵
2021/09/25(土) 22:25:02.75ID:Re181e64 YOTの進水もそろそろかな
154名無し三等兵
2021/09/28(火) 23:55:46.85ID:QDmd7SgA インド海軍が整備中の新鋭水上戦闘艦コルカタ級の6番艦の艦名は「インパール」。
就役したら是非とも日本の港に親善入港してほしい。
艦名の由来をマスコミなどが報じれば平和ボケに一石を投じる可能性も有る。
技術だけ世界最高水準でも、運営運用、指揮官クラスが人の心の機微を完全に無視した幼稚ぶりを保有していればこそ
ああまで無惨なボロ負け戦をできるのだ、と若い世代に伝えるきっかけともなる。
就役したら是非とも日本の港に親善入港してほしい。
艦名の由来をマスコミなどが報じれば平和ボケに一石を投じる可能性も有る。
技術だけ世界最高水準でも、運営運用、指揮官クラスが人の心の機微を完全に無視した幼稚ぶりを保有していればこそ
ああまで無惨なボロ負け戦をできるのだ、と若い世代に伝えるきっかけともなる。
155名無し三等兵
2021/10/04(月) 23:21:21.31ID:gsj01tp5 ★3年708項 阪神港 − 神戸区、第1区 新造船進水
川崎重工業前面海域において、新造船が進水する。
日 時 令和3年10月14日 1200〜1315(予備日15日 1250〜1405)
ttps://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN5/tuho/2021/36.htm#05202100687
海保から神戸川崎周辺の水路通報でてたよ
30SSっぽいね
川崎重工業前面海域において、新造船が進水する。
日 時 令和3年10月14日 1200〜1315(予備日15日 1250〜1405)
ttps://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN5/tuho/2021/36.htm#05202100687
海保から神戸川崎周辺の水路通報でてたよ
30SSっぽいね
156名無し三等兵
2021/10/05(火) 16:06:38.32ID:M4s3LnyL いずもにF-35Bが着艦した産経の記事、タイトルから本文までしつこい位空母化空母化って書いてて草生える
護衛艦の方がフレーズとして色々めんどくさくないっていうこれまでの自衛隊のスタンスを考えてやれよ
護衛艦の方がフレーズとして色々めんどくさくないっていうこれまでの自衛隊のスタンスを考えてやれよ
157名無し三等兵
2021/10/05(火) 17:50:09.74ID:KOiS/Vsm メディアってのは視聴者に合わせるもんだぞ
少なくとも当事者には寄り添わぬ
少なくとも当事者には寄り添わぬ
158名無し三等兵
2021/10/05(火) 20:15:50.01ID:9+1e/+j/ そういえば建造中の油槽船はYOT01になったみたいね
油船のYOにタンカーのTが付いただけだけど、支援船はこういうシンプルな方が堅実な印象がついていいよね
油船のYOにタンカーのTが付いただけだけど、支援船はこういうシンプルな方が堅実な印象がついていいよね
160名無し三等兵
2021/10/06(水) 00:17:15.23ID:xuEkFYz+ いやいや船名は「油槽船1号」。
161名無し三等兵
2021/10/06(水) 17:54:30.86ID:SwBmhRGk 令和3年10月6日
海上幕僚監 部
(お知らせ)
平成30年度計画潜水艦の命名式・進水式について
次のとおり、平成30年度計画潜水艦の命名式・進水式が実施されます。
1 日 時
令和3年10月14日(木)12:50〜13:05
2 場 所
川崎重工業株式会社 神戸工場
3 執行者
呉地方総監 海将 園田 直紀(そのだ なおき)
4 艦 名
命名式・進水式終了まで公表を控えさせていただきます。
海上幕僚監 部
(お知らせ)
平成30年度計画潜水艦の命名式・進水式について
次のとおり、平成30年度計画潜水艦の命名式・進水式が実施されます。
1 日 時
令和3年10月14日(木)12:50〜13:05
2 場 所
川崎重工業株式会社 神戸工場
3 執行者
呉地方総監 海将 園田 直紀(そのだ なおき)
4 艦 名
命名式・進水式終了まで公表を控えさせていただきます。
163名無し三等兵
2021/10/06(水) 18:31:18.13ID:BfzD0Kz9 鯨ってたいげいじんげいちょうげいの3つ使ったら後は全部新規名称になるのか
166名無し三等兵
2021/10/07(木) 20:51:10.40ID:I8iB3Ns3 そうりゅう型の後半並にネタ切れ感アリアリな名前になりそうだな
取り敢えずりゅうげい(龍鯨)とかはやってきそう
取り敢えずりゅうげい(龍鯨)とかはやってきそう
168名無し三等兵
2021/10/07(木) 23:05:41.49ID:OOkvyJLL こうげい (虹鯨)
ゲイ違いw しかし書いてみたらありな気はしてきた。
ゲイ違いw しかし書いてみたらありな気はしてきた。
169名無し三等兵
2021/10/08(金) 18:22:02.70ID:3IkZYj5T 今や懐かしき艦隊シリーズに出てきたのは「鎗鯨」だっけ
(木造輸送潜水艦とかいうゲテモnもとい奇想兵器だったけど)
話変わってちょっと前にTwitterで出てた「中華民国の艦名」の話をここにも貼っておく
https://twitter.com/kitsunefukka/status/1361704233905496075
https://twitter.com/13FB092144/status/1425746473413611522
民国51年=西暦1962年版の命名規則でも「戦闘艦(=日本語で言うところの『戦艦』)」が艦級として残されてるのか面白いというかなんというか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(木造輸送潜水艦とかいうゲテモnもとい奇想兵器だったけど)
話変わってちょっと前にTwitterで出てた「中華民国の艦名」の話をここにも貼っておく
https://twitter.com/kitsunefukka/status/1361704233905496075
https://twitter.com/13FB092144/status/1425746473413611522
民国51年=西暦1962年版の命名規則でも「戦闘艦(=日本語で言うところの『戦艦』)」が艦級として残されてるのか面白いというかなんというか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
170名無し三等兵
2021/10/10(日) 23:18:42.32ID:LAM+aFQt 防衛省、「宇宙巡回船」の建造検討 警戒・監視、衛星修理も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100900384&g=pol
実現するかどうかもまだ分からん位先の話だけど、宇宙というと星の名前とか付けたら良い感じかもな
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100900384&g=pol
実現するかどうかもまだ分からん位先の話だけど、宇宙というと星の名前とか付けたら良い感じかもな
172名無し三等兵
2021/10/11(月) 08:59:06.35ID:Esb7eXsr 「ほくしん(北辰)」
厨っぽい?どっか信金と被る?
いや、そもそも、動き回るのがウリだし、これはないか
厨っぽい?どっか信金と被る?
いや、そもそも、動き回るのがウリだし、これはないか
173名無し三等兵
2021/10/11(月) 19:43:52.82ID:VZLqrVeX あめのとりふね
174名無し三等兵
2021/10/12(火) 01:02:37.61ID:nu8gIQw1 これこそヤマト
175名無し三等兵
2021/10/13(水) 19:34:13.88ID:ulbu7f8r 明日か。
意外な名前になる可能性無いかい?
流石に〜げいにはなるだろうけど。
意外な名前になる可能性無いかい?
流石に〜げいにはなるだろうけど。
176名無し三等兵
2021/10/14(木) 01:17:52.92ID:70yeMU5w 長鯨、迅鯨は当確として、あとは○りゅうの中で龍を鯨に変えて語感のよさげなものが選ばれるんだろな。
瑞鯨、白鯨、黒鯨、赤鯨、翔鯨とかとか。しかしネタ切れ感ぱないなw
瑞鯨、白鯨、黒鯨、赤鯨、翔鯨とかとか。しかしネタ切れ感ぱないなw
177名無し三等兵
2021/10/14(木) 01:21:38.83ID:70yeMU5w いやなんか、たいげい、じんげい、ちょうげい、の3艦で「鯨」は打ち切って
「潮」にしたほうがいいんじゃねwと言う気もしてくるなw
「潮」にしたほうがいいんじゃねwと言う気もしてくるなw
178名無し三等兵
2021/10/14(木) 05:15:22.38ID:ArcLaP0u (……そうは言うけど潮シリーズも雪潮とか雄潮とかだいぶ厳しいネーミングじゃないかなぁ)
179名無し三等兵
2021/10/14(木) 13:41:50.78ID:uXVDYfXg とか言うてたらいきなり白鯨を切ってきた件について
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20211014-00262291
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20211014-00262291
180名無し三等兵
2021/10/14(木) 15:57:16.72ID:70yeMU5w >>165
いきなり「はくげい」きたな。
コールサイン「Moby Dick」は」確かに連想するけど、
Dickって、ち○こ って意味だからさすがに使わんと思うww
ちなみにMobyは、巨大な、でっかい って意味だからなwwww
Moby Dickはつまりまあそういうことw
いきなり「はくげい」きたな。
コールサイン「Moby Dick」は」確かに連想するけど、
Dickって、ち○こ って意味だからさすがに使わんと思うww
ちなみにMobyは、巨大な、でっかい って意味だからなwwww
Moby Dickはつまりまあそういうことw
182名無し三等兵
2021/10/14(木) 22:47:41.40ID:jVv1PMnT dickがネオアーム(略)の隠語として定着したのは20世紀に入ってからなんだよねぇ
もともとは「野郎」とかそういうニュアンス
しかし旧軍名跡消化前に入れてきたのは想定外だった
っと5隻予定なら、あと一つの新名称予想も面白いかも
もともとは「野郎」とかそういうニュアンス
しかし旧軍名跡消化前に入れてきたのは想定外だった
っと5隻予定なら、あと一つの新名称予想も面白いかも
183名無し三等兵
2021/10/14(木) 22:49:59.03ID:Fw2W3kgq Moby-Dickって日本語にしたらデカブツ、みたいな感じで
Dickが男性器を意味するニュアンスはモノ、みたいな感じ
日本語でもブツとかモノは文脈次第で下ネタだったりシリアスだったり全然違う
(刑事ドラマでの「モノ」という単語でチンコは想像しないわな)
Dick=チンコ!とかは短絡的すぎると思うわ
Dickが男性器を意味するニュアンスはモノ、みたいな感じ
日本語でもブツとかモノは文脈次第で下ネタだったりシリアスだったり全然違う
(刑事ドラマでの「モノ」という単語でチンコは想像しないわな)
Dick=チンコ!とかは短絡的すぎると思うわ
184名無し三等兵
2021/10/15(金) 20:10:51.63ID:snXxohFZ ちなみにgoogleさんにdick食わせてみたら一番上に表示されたのが
名詞
ちん○こ
googleさんは短絡的すぎやなwww
まあ何を言いたいというとコールサインにMoby Dickはやめとけってことw
名詞
ちん○こ
googleさんは短絡的すぎやなwww
まあ何を言いたいというとコールサインにMoby Dickはやめとけってことw
185名無し三等兵
2021/10/15(金) 23:29:06.58ID:We4akncX moby-dickでチンコや巨根とかが上位を占めるなら
やめたらいいと思うが
検索上位はクジラばっかりやん?
まあマッコウクジラって英語だとSperm whale
で、精液クジラだけどな
やめたらいいと思うが
検索上位はクジラばっかりやん?
まあマッコウクジラって英語だとSperm whale
で、精液クジラだけどな
186名無し三等兵
2021/10/20(水) 19:27:43.24ID:VA5D62/+ YOT-01の進水が済んだようだけど、式の様子から見てやっぱり番号がそのまま正式名ということかな
>>185
脳油を精液と間違えた説が有力なんだっけか?
もう少し奥ゆかしい呼び名だと「カシャロット」というのもあるな
由来が諸説あって一つが古フランス語の「歯」という説、もう一つがポルトガル語の「大頭」という説なんだとか
こっちは米英両海軍で代を跨いで採用歴もある
>>185
脳油を精液と間違えた説が有力なんだっけか?
もう少し奥ゆかしい呼び名だと「カシャロット」というのもあるな
由来が諸説あって一つが古フランス語の「歯」という説、もう一つがポルトガル語の「大頭」という説なんだとか
こっちは米英両海軍で代を跨いで採用歴もある
187名無し三等兵
2021/10/22(金) 18:19:21.58ID:Z1qRkGxp188名無し三等兵
2021/10/22(金) 18:22:22.28ID:RRsn3CnC つるぎざきとか名前つける?
189名無し三等兵
2021/10/23(土) 20:15:39.49ID:MD4+VVWq 訓令30号が改訂されて艦種記号YOTが入ってた
http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/a_fd/1960/ax19600924_00030_000.pdf
水中処分母船(YDT)や練習船(YTE)同様の「第二種支援船」という扱いになるらしい
……名前、付かなさそうですね
http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/a_fd/1960/ax19600924_00030_000.pdf
水中処分母船(YDT)や練習船(YTE)同様の「第二種支援船」という扱いになるらしい
……名前、付かなさそうですね
190名無し三等兵
2021/10/23(土) 20:31:55.80ID:giIkIDdA 「艦」と「船」の違いなんか?
191名無し三等兵
2021/10/23(土) 20:39:20.85ID:JyF86HJ4 特種船と称したように帝国陸軍の頃から「艦」は使わんからな
192名無し三等兵
2021/10/24(日) 01:41:59.06ID:kE23ZJ88193名無し三等兵
2021/10/24(日) 09:21:50.18ID:fwDrewDV 旧海軍は前線に出る丁型海防艦や潜水艦も番号管理だったし、なんて思ったが、
昔は「名前つけたらネタ切れするぐらい大量建造するから」番号だったのよね
YOTシリーズは何隻作るのかしら?
昔は「名前つけたらネタ切れするぐらい大量建造するから」番号だったのよね
YOTシリーズは何隻作るのかしら?
194名無し三等兵
2021/10/24(日) 15:14:10.18ID:0WT3HyrW195鯛岸 ◆se68cW/Xzc
2021/11/06(土) 18:50:16.80ID:ZL6GqK3F 436 名無し三等兵 (ワッチョイ 0948-H2rd) sage 2021/11/06(土) 18:38:41.20 ID:L62xWJyA0
米海軍、給油艦をハーベイ・ミルクと命名 ゲイ公表の政治家
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3374614
ゲイのミルク。
>「この艦に乗る未来の水兵たちが、ミルク氏の人生と遺産に触発されることは間違いない」
この艦に乗ると触発されるのか……
米海軍、給油艦をハーベイ・ミルクと命名 ゲイ公表の政治家
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3374614
ゲイのミルク。
>「この艦に乗る未来の水兵たちが、ミルク氏の人生と遺産に触発されることは間違いない」
この艦に乗ると触発されるのか……
196名無し三等兵
2021/11/06(土) 21:56:19.33ID:BFoEhQMW まだたった42年前なんだなぁ
アラン・チューリングの再評価の過程を踏まえると感慨深い
アラン・チューリングの再評価の過程を踏まえると感慨深い
197名無し三等兵
2021/11/07(日) 19:35:35.76ID:Xtn1KZbc 海軍少尉か。最近の流れだと妥当なとこじゃね。
198名無し三等兵
2021/11/16(火) 02:29:11.38ID:mKgCEoal199名無し三等兵
2021/11/24(水) 22:47:00.62ID:427ZaevO 世界中で無地兵器のカンブリア爆発が起こっているけど
どういうネーミングが多いんだろ
どういうネーミングが多いんだろ
200名無し三等兵
2021/12/03(金) 14:13:47.70ID:ReWPTuJ4 来週10日の金曜日にFFM4番艦の命名式やるみたい
201名無し三等兵
2021/12/03(金) 14:35:31.32ID:c2LLVIYO 順当にかつての巡洋艦の名前付けるのかね
たまには全く新しい川の名前でもいいが
たまには全く新しい川の名前でもいいが
202名無し三等兵
2021/12/03(金) 15:54:06.79ID:svkM2ZPX やはぎかな
203名無し三等兵
2021/12/03(金) 17:43:29.03ID:TERyf3nl 上でも書いたけど、東西交互なら「くま」、太平洋側日本海側交互なら「やはぎ」と予想しとく
204名無し三等兵
2021/12/03(金) 17:46:53.93ID:GkqX7ibM https://www.mod.go.jp/msdf/release/
日時 令和3年12月10日(金)9:52〜10:05
場所 三菱重工業株式会社 長崎造船所
艦名 命名式・進水式終了まで公表を控えさせていただきます。
日時 令和3年12月10日(金)9:52〜10:05
場所 三菱重工業株式会社 長崎造船所
艦名 命名式・進水式終了まで公表を控えさせていただきます。
205名無し三等兵
2021/12/04(土) 09:16:26.09ID:JdEHsBbJ 東西振り分けで
本命は三隈
大穴は仁淀
はくげいの時は海軍名跡使い切る前の新名称で驚いたが、
FFMは余るほどストックあるから新名称は
海保に更に取られない限りは可能性は低いかと
本命は三隈
大穴は仁淀
はくげいの時は海軍名跡使い切る前の新名称で驚いたが、
FFMは余るほどストックあるから新名称は
海保に更に取られない限りは可能性は低いかと
206名無し三等兵
2021/12/04(土) 21:53:23.50ID:bu8axdX5 まぁ直前能代だし矢矧に一票
207名無し三等兵
2021/12/05(日) 02:05:55.32ID:xpc1/M1V 俺も矢矧だと思うw
東西振り分けのジンクスが崩されるなら阿賀野か酒匂w
東西振り分けのジンクスが崩されるなら阿賀野か酒匂w
209名無し三等兵
2021/12/05(日) 08:25:33.56ID:/hB22jXE 読めないな。最上型の完結を選んでも、「のしろ」に合わせて阿賀野型から選んでも、どちらも自然な流れだ。
210名無し三等兵
2021/12/05(日) 14:44:36.58ID:otyAnVxm 最早一生復活の目のない鈴谷さん「」
211名無し三等兵
2021/12/05(日) 14:58:03.57ID:h8jfDhEs 同名の川は本土にもあるから…
212名無し三等兵
2021/12/05(日) 15:10:21.57ID:tXQhiHxm 名前が同じでも由来が異なるとちょっと別物感出ちゃうけどな
駆逐艦の響と音響測定艦のひびきみたく
駆逐艦の響と音響測定艦のひびきみたく
215名無し三等兵
2021/12/06(月) 12:50:23.50ID:XRghS1cP216名無し三等兵
2021/12/06(月) 13:30:18.53ID:rgGgxchz 現在は海外どころかバリバリの日本国内である長門ですら国内外に波紋を〜とか言って22DDHに付けるのを避けた国ですしおすし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 9歳の男児さん、人生ハードモードすぎておわる、母親の彼氏にバッドでボコボコに殴られておわる [329329848]
- 【朗報】親ガチャSSRがこれwwwwwwwww [394133584]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
