艦名、機体名、コードネーム、作戦名、型式番号エトセトラ……
古今東西の軍事や兵器関連の呼称・名称について語りましょう。
次スレは>>980が立てて下さい。
●過去スレ
【愛称・艦名】軍事・兵器関連名称スレ【命名規則
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1271698060/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ2【命名規則】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1414083709/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ3【命名規則】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1439724551
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ4【命名規則】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1462839459/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ5【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1478790155/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ6【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516722097/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ7【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1532932055/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ8【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1546515919/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ9【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1563984350/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ10【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602068881/
探検
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ11【命名規則】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/19(土) 17:25:31.92ID:v2pLfTS1
17名無し三等兵
2021/06/22(火) 20:50:20.66ID:MuHqDvbs 浦内川
四万十川
綾瀬川
鶴見川
興津川
梓川
暗門川
この辺採用してくれ
四万十川
綾瀬川
鶴見川
興津川
梓川
暗門川
この辺採用してくれ
18名無し三等兵
2021/06/22(火) 21:08:10.56ID:HhQw72XG19名無し三等兵
2021/06/22(火) 23:12:32.20ID:wq8N9g1l 山岳名では出番がなさそうな岩木を河川枠で是非
21名無し三等兵
2021/06/23(水) 01:45:59.83ID:al78NfZy 意表をついて、ぶつぶつ川
22大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/06/23(水) 03:15:13.97ID:lHqkYu5h >>10
乙です。
>>18
あぶくま型護衛艦、こんごう、きりしま以外のイージス艦(DDG)からして姉妹艦で揃えることはなかったので、
特定の地域に所在するものを由来とする場合は姉妹艦で順番を揃えるということはそうそうないとおもいます。
もしも仮に最初は三文字で揃えていく方針なら間に『たつた』『おおい』『ながら』『なとり』等が入るかもしれません
またヘリコプター護衛艦とか
宮崎県と三重県(ぎりぎり東日本?)、島根県と石川県(ぎりぎり東日本 甲子園などでは西日本扱い)
中部地方は東日本扱いとしても西に寄りすぎている(旧国名から選ぶ以上は仕方ない)から
FFM内だけでなく自衛艦全体を通して東西の偏りをなくす方向にいくのではないかと思います。
乙です。
>>18
あぶくま型護衛艦、こんごう、きりしま以外のイージス艦(DDG)からして姉妹艦で揃えることはなかったので、
特定の地域に所在するものを由来とする場合は姉妹艦で順番を揃えるということはそうそうないとおもいます。
もしも仮に最初は三文字で揃えていく方針なら間に『たつた』『おおい』『ながら』『なとり』等が入るかもしれません
またヘリコプター護衛艦とか
宮崎県と三重県(ぎりぎり東日本?)、島根県と石川県(ぎりぎり東日本 甲子園などでは西日本扱い)
中部地方は東日本扱いとしても西に寄りすぎている(旧国名から選ぶ以上は仕方ない)から
FFM内だけでなく自衛艦全体を通して東西の偏りをなくす方向にいくのではないかと思います。
23名無し三等兵
2021/06/23(水) 12:54:34.65ID:JhK2QeZP FFMの河川名、太平洋側or日本海側で
バランスしてるとすると
次は「やはぎ」かな
バランスしてるとすると
次は「やはぎ」かな
24名無し三等兵
2021/06/24(木) 08:45:42.55ID:EY/2QTHw 伊勢(三重県東部)は近畿だし、
東日本と見なすのは厳しいと思うな
経済圏的には東海3県(愛知ー岐阜ー三重)の一部なってはいるけど
DDHは東ー西でのバランスでなく
太平洋側(日向、伊勢)、日本海側(出雲、加賀)でのバランスで見ると
DDHの中だけでもう自己完結的に帳尻合ってるとみなせるので
他の艦艇の命名には特に影響しないかもね
東日本と見なすのは厳しいと思うな
経済圏的には東海3県(愛知ー岐阜ー三重)の一部なってはいるけど
DDHは東ー西でのバランスでなく
太平洋側(日向、伊勢)、日本海側(出雲、加賀)でのバランスで見ると
DDHの中だけでもう自己完結的に帳尻合ってるとみなせるので
他の艦艇の命名には特に影響しないかもね
25名無し三等兵
2021/06/24(木) 09:07:28.97ID:EY/2QTHw FFMについてはこれまでの3隻から逆算すれば
(もちろんあくまで推測のひとつではあるが)
「同一年度に進水する2隻は
元が同級の姉妹艦から命名し
東西、または、太平洋ー日本海でバランスを取る」
という規則を設けているのでは
となるとFFM-4は「やはぎ」となるかなぁ
(もちろんあくまで推測のひとつではあるが)
「同一年度に進水する2隻は
元が同級の姉妹艦から命名し
東西、または、太平洋ー日本海でバランスを取る」
という規則を設けているのでは
となるとFFM-4は「やはぎ」となるかなぁ
26名無し三等兵
2021/06/24(木) 10:22:48.71ID:zllZm1LD >>25
「やはぎ」希望だけど、「のしろ」は「すずや」の代打、つまりイレギュラーで、4番艦は「みくま」かもと思ってる。
「やはぎ」希望だけど、「のしろ」は「すずや」の代打、つまりイレギュラーで、4番艦は「みくま」かもと思ってる。
27名無し三等兵
2021/06/24(木) 10:29:27.05ID:415zFjKT28名無し三等兵
2021/06/24(木) 15:35:52.16ID:w/u15ZGK 東西でバランスとるとか このスレで騒いでるだけで現場は大してこだわってないよな
潜水艦だって「読みが似てるのは無い!」てここで言われてたけど そうりゅうしょうりゅうとうりゅうってお構いなしに命名されたし
潜水艦だって「読みが似てるのは無い!」てここで言われてたけど そうりゅうしょうりゅうとうりゅうってお構いなしに命名されたし
29名無し三等兵
2021/06/24(木) 18:06:05.75ID:EY/2QTHw こんごう、きりしま(西)ーみょうこう、ちょうかい(東)
あたご(西)ーあしがら(東)
まや(西)ーはぐろ(東)
もがみ(東)ーくまの(西)
おうみ(西)ーましゅう(東)
割とこだわってるんでは?
あたご(西)ーあしがら(東)
まや(西)ーはぐろ(東)
もがみ(東)ーくまの(西)
おうみ(西)ーましゅう(東)
割とこだわってるんでは?
30名無し三等兵
2021/06/24(木) 18:29:47.19ID:rQbQdcXW31名無し三等兵
2021/06/24(木) 23:25:08.64ID:VnyeEkv/32大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/06/24(木) 23:39:10.49ID:hO4r4Y23 東西のバランスを考慮して命名するというのは、
ましゅう型補給艦『おうみ』の命名に関して近畿・中国・九州地区の湖を命名するにあたって、
中部地方よりも東の地域に比べて大きな湖水がない等から命名の際、担当者は四苦八苦し退役自衛官の案を参考にしたというエピソードがある。
(補給艦ときわ は山口県の常盤"池"が由来)
同時に海上自衛隊において現在の日本には存在しない古い呼び方『現存しない地名、地形の名前』を採用したパターン
(護衛艦ちくま の筑摩川は現在でも千曲川として残っているが、琵琶湖を淡海と呼ぶことはないということ、ただし旧国名や地方の名として近江へとその呼び方は受け継がれている)
このようなエピソードが広まることからして、ある時期から海上自衛隊は広報活動も考慮して地名、地形の名前を命名する際は特定の地域に偏らないようにしていることが判明している。
ただ、あぶくま型護衛艦はそのへんでみると、
DE-229 あぶくま 宮城県、福島県を流れる阿武隈川
DE-230 じんつう 岐阜県、富山県を流れる神通川
DE-231 おおよど 宮崎県・鹿児島県を流れる大淀川
DE-232 せんだい 熊本県・宮崎県・鹿児島県を流れる川内川
DE-233 とね 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・長野県を流れる利根川
DE-234 ちくま 新潟県・長野県を流れる信濃川その長野県側を流れる川 千曲川(筑摩川)を由来とする
東日本→東日本→西日本→西日本→東日本→東日本
太平洋→日本海(富山県側)→太平洋(東シナ海)→太平洋→太平洋(日本海側は信濃川になる)
ちくまを日本海側とし、東シナ海を別枠としても、
太平洋:3、東シナ海:1 日本海:2
その前級、前々級となる『いしかり』型護衛艦『いしかり』、『ゆうばり』型護衛艦 『ゆうばり』『ゆうべつ』
これらは石狩川、夕張川、湧別川と3隻連続 北海道の河川に由来する。←北海道地方に対する配慮としてもみえる。
ましゅう型補給艦『おうみ』の命名に関して近畿・中国・九州地区の湖を命名するにあたって、
中部地方よりも東の地域に比べて大きな湖水がない等から命名の際、担当者は四苦八苦し退役自衛官の案を参考にしたというエピソードがある。
(補給艦ときわ は山口県の常盤"池"が由来)
同時に海上自衛隊において現在の日本には存在しない古い呼び方『現存しない地名、地形の名前』を採用したパターン
(護衛艦ちくま の筑摩川は現在でも千曲川として残っているが、琵琶湖を淡海と呼ぶことはないということ、ただし旧国名や地方の名として近江へとその呼び方は受け継がれている)
このようなエピソードが広まることからして、ある時期から海上自衛隊は広報活動も考慮して地名、地形の名前を命名する際は特定の地域に偏らないようにしていることが判明している。
ただ、あぶくま型護衛艦はそのへんでみると、
DE-229 あぶくま 宮城県、福島県を流れる阿武隈川
DE-230 じんつう 岐阜県、富山県を流れる神通川
DE-231 おおよど 宮崎県・鹿児島県を流れる大淀川
DE-232 せんだい 熊本県・宮崎県・鹿児島県を流れる川内川
DE-233 とね 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・長野県を流れる利根川
DE-234 ちくま 新潟県・長野県を流れる信濃川その長野県側を流れる川 千曲川(筑摩川)を由来とする
東日本→東日本→西日本→西日本→東日本→東日本
太平洋→日本海(富山県側)→太平洋(東シナ海)→太平洋→太平洋(日本海側は信濃川になる)
ちくまを日本海側とし、東シナ海を別枠としても、
太平洋:3、東シナ海:1 日本海:2
その前級、前々級となる『いしかり』型護衛艦『いしかり』、『ゆうばり』型護衛艦 『ゆうばり』『ゆうべつ』
これらは石狩川、夕張川、湧別川と3隻連続 北海道の河川に由来する。←北海道地方に対する配慮としてもみえる。
33大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/06/24(木) 23:47:54.69ID:hO4r4Y23 あぶくま型護衛艦は本来は10隻以上つくる計画だったが、冷戦の終結とともに世界的な軍縮のなかで量産型の護衛艦を設計する理由がなくなったことと
世界的な軍縮が目前に迫るので汎用護衛艦の能力向上につとめる必要があったためDEを打ちきってDD むらさめ型護衛艦の設計を優先した経緯があるので、
もしかすると、そのあとに西日本側の河川を由来とする護衛艦が二隻でて、また東日本側二隻、また西日本側二隻となる流れだったのかもしれない。
ただこのへんの配慮は阪神・淡路大震災などの災害派遣における自衛隊のメディアへの露出が増えてきた頃にあわせて芽生えて来たものだと思います。
それ以前は、とくに東日本側とか西日本側とか北海道に由来する名前をつける感覚は稀薄だったと思います。
はるな型護衛艦 榛名山 比叡山
しらね型護衛艦 白根山 鞍馬山
と東西バランスよく命名されていますが、しらね型護衛艦は『こんごう』型を予定していたと考えると偶然の産物かもしれません。
金剛山は近畿地方の山、霧島山は九州地方の山
世界的な軍縮が目前に迫るので汎用護衛艦の能力向上につとめる必要があったためDEを打ちきってDD むらさめ型護衛艦の設計を優先した経緯があるので、
もしかすると、そのあとに西日本側の河川を由来とする護衛艦が二隻でて、また東日本側二隻、また西日本側二隻となる流れだったのかもしれない。
ただこのへんの配慮は阪神・淡路大震災などの災害派遣における自衛隊のメディアへの露出が増えてきた頃にあわせて芽生えて来たものだと思います。
それ以前は、とくに東日本側とか西日本側とか北海道に由来する名前をつける感覚は稀薄だったと思います。
はるな型護衛艦 榛名山 比叡山
しらね型護衛艦 白根山 鞍馬山
と東西バランスよく命名されていますが、しらね型護衛艦は『こんごう』型を予定していたと考えると偶然の産物かもしれません。
金剛山は近畿地方の山、霧島山は九州地方の山
34大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/06/24(木) 23:52:06.14ID:hO4r4Y23 訂正
>世界的な軍縮が目前に迫るので汎用護衛艦の能力向上につとめる必要があったため
→世界的な軍縮が目前に迫るので、汎用護衛艦の能力向上のための予算を確保しないと、
冷戦終結以前 既に大型駆逐艦やフリゲートの設計、建造を進めている欧米の国々に技術の面で劣ることをおそれたため
>世界的な軍縮が目前に迫るので汎用護衛艦の能力向上につとめる必要があったため
→世界的な軍縮が目前に迫るので、汎用護衛艦の能力向上のための予算を確保しないと、
冷戦終結以前 既に大型駆逐艦やフリゲートの設計、建造を進めている欧米の国々に技術の面で劣ることをおそれたため
35名無し三等兵
2021/07/01(木) 02:44:20.45ID:riJXEdIm <W寄稿>韓国海軍の潜水艦部隊の主敵は「日本」なのか?
WOWKorea 2021/06/30 19:01配信
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0630/10305516.html
2020年11月、巨済玉浦造船所で3000トン級の潜水艦の進水式があった。これにより韓国は20隻の潜水艦を保有することとなった。
進水した潜水艦の名前は「安武」艦だ。「安武」とは鳳梧洞戦闘(1920年、日本に対する武装独立闘争)で日本軍を打ち破ったとされる人物だ。
2021年現在、韓国が保有する潜水艦20隻の艦名は以下の通りだ(最新順)。
「安武」艦 → 抗日人物
「島山 安昌浩」艦 → 抗日人物
「申?石」艦 → 抗日人物
「李範?」艦 → 抗日人物
「洪範圖」艦 → 抗日人物
「?寛順」艦 → 抗日人物
「尹奉吉」艦 → 抗日人物
「金佐鎭」艦 → 抗日人物
「安重根」艦 → 抗日人物
「鄭地」艦 → 抗日人物
「孫元一」艦 → 抗日人物
「李億祺」艦 → 抗日人物
「羅大用」艦 → 抗日人物
「李舜臣」艦 → 抗日人物
「鄭運」艦 → 抗日人物
「李従茂」艦 → 抗日人物
「朴威」艦 → 抗日人物
「崔茂宣」艦 → 抗日人物
「李阡」艦 → 抗モンゴル人物
「張保皐」艦 → 海上貿易家
WOWKorea 2021/06/30 19:01配信
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0630/10305516.html
2020年11月、巨済玉浦造船所で3000トン級の潜水艦の進水式があった。これにより韓国は20隻の潜水艦を保有することとなった。
進水した潜水艦の名前は「安武」艦だ。「安武」とは鳳梧洞戦闘(1920年、日本に対する武装独立闘争)で日本軍を打ち破ったとされる人物だ。
2021年現在、韓国が保有する潜水艦20隻の艦名は以下の通りだ(最新順)。
「安武」艦 → 抗日人物
「島山 安昌浩」艦 → 抗日人物
「申?石」艦 → 抗日人物
「李範?」艦 → 抗日人物
「洪範圖」艦 → 抗日人物
「?寛順」艦 → 抗日人物
「尹奉吉」艦 → 抗日人物
「金佐鎭」艦 → 抗日人物
「安重根」艦 → 抗日人物
「鄭地」艦 → 抗日人物
「孫元一」艦 → 抗日人物
「李億祺」艦 → 抗日人物
「羅大用」艦 → 抗日人物
「李舜臣」艦 → 抗日人物
「鄭運」艦 → 抗日人物
「李従茂」艦 → 抗日人物
「朴威」艦 → 抗日人物
「崔茂宣」艦 → 抗日人物
「李阡」艦 → 抗モンゴル人物
「張保皐」艦 → 海上貿易家
36名無し三等兵
2021/07/01(木) 02:45:18.97ID:riJXEdIm >>35 つづき
「李阡」艦と「張保皐」艦を除けば、全ての艦名が抗日人物だ。
日帝時代の独立運動家、高麗もしくは朝鮮時代の武将など、日本を相手に戦った人物らで布陣した。
象徴的に一人二人程度の抗日人物であればまだしも、全20隻中の90%にあたる18隻の艦名を抗日人物で充たした。正常でない。
強いて人名を艦名で使おうというのであれば、無くなった「日帝」などをターゲットにするのでなく、現存する脅威である「北朝鮮」をターゲットにしてこそ正常だ。
しかし6・25(朝鮮戦争)の際、大きな活躍をしたペク・ソニョプ(白善ヨプ)将軍やキム・ソクウォン(金錫源)将軍などの名前にちなんだ「白善ヨプ」艦や「金錫源」艦等は全くない。
でなければ、米国の「ワシントン」艦、「リンカーン」艦、「アイゼンハワー」艦、またはフランスの「ドゴール」艦などのケースのように、
歴代大統領の名前を付けるケースが世界的に珍しくないので、このようにして然るべきだ。
しかし韓国はどういうわけなのか、建国大統領と漢江の奇跡をなした大統領の名前にちなんだ「李承晩」艦や「朴正煕」艦さえ未だに無い。
今日の韓国人の歴史認識が如何に歪曲された状態にあるのか、端的に語ってくれる奇形な様だ。
「李阡」艦と「張保皐」艦を除けば、全ての艦名が抗日人物だ。
日帝時代の独立運動家、高麗もしくは朝鮮時代の武将など、日本を相手に戦った人物らで布陣した。
象徴的に一人二人程度の抗日人物であればまだしも、全20隻中の90%にあたる18隻の艦名を抗日人物で充たした。正常でない。
強いて人名を艦名で使おうというのであれば、無くなった「日帝」などをターゲットにするのでなく、現存する脅威である「北朝鮮」をターゲットにしてこそ正常だ。
しかし6・25(朝鮮戦争)の際、大きな活躍をしたペク・ソニョプ(白善ヨプ)将軍やキム・ソクウォン(金錫源)将軍などの名前にちなんだ「白善ヨプ」艦や「金錫源」艦等は全くない。
でなければ、米国の「ワシントン」艦、「リンカーン」艦、「アイゼンハワー」艦、またはフランスの「ドゴール」艦などのケースのように、
歴代大統領の名前を付けるケースが世界的に珍しくないので、このようにして然るべきだ。
しかし韓国はどういうわけなのか、建国大統領と漢江の奇跡をなした大統領の名前にちなんだ「李承晩」艦や「朴正煕」艦さえ未だに無い。
今日の韓国人の歴史認識が如何に歪曲された状態にあるのか、端的に語ってくれる奇形な様だ。
37名無し三等兵
2021/07/01(木) 02:46:35.84ID:riJXEdIm >>36 つづき
潜水艦だけでない。韓国の代表的な強襲揚陸艦(2005年進水)の艦名は「独島」艦だ。日本を意図的に刺激しようという意地が感じられる。
海軍の部隊員らは服務期間中終始、うんざりするほど艦名を自ら語りもし、他人が語る声(艦名)を聞かされる。
ところでその艦名が反日性・抗日性を帯びたものであれば、自らも知らぬ内に主敵を日本と錯覚させられる可能性はないだろうか?
反日性の艦名は一種の「ガスライティング(gaslighting、他人の心理を操ること)」効果を呼び起こし得もする。
反復的に「艦名」を語って聞く内に、主敵の概念が紛らわしくなる混乱(北朝鮮か?日本か?)が発生する可能性を排除できないという話だ。
2018年に韓国海軍が日本の哨戒機に向かって火器管制レーダーを照射したのも、このような現象(主敵の混乱)の一環であるかもしれない。
話を完全に変え、万が一、日本の海上自衛隊の潜水艦の艦名が「豊臣秀吉」艦、「宇喜多秀家(日本の武将)」艦、「伊藤博文」艦、「竹島」艦などとなっているとしたら、
韓国はどんな気分になるだろうか?
現在は存在もしない対象(日帝、中世日本)をターゲットとして反日性の艦名に固執するのは、
韓国海軍に主敵の概念に混乱を招来させしめて、自由陣営の日本を不必要に刺激する時代錯誤的な「反日小児病」であるとしか見えない。
潜水艦だけでない。韓国の代表的な強襲揚陸艦(2005年進水)の艦名は「独島」艦だ。日本を意図的に刺激しようという意地が感じられる。
海軍の部隊員らは服務期間中終始、うんざりするほど艦名を自ら語りもし、他人が語る声(艦名)を聞かされる。
ところでその艦名が反日性・抗日性を帯びたものであれば、自らも知らぬ内に主敵を日本と錯覚させられる可能性はないだろうか?
反日性の艦名は一種の「ガスライティング(gaslighting、他人の心理を操ること)」効果を呼び起こし得もする。
反復的に「艦名」を語って聞く内に、主敵の概念が紛らわしくなる混乱(北朝鮮か?日本か?)が発生する可能性を排除できないという話だ。
2018年に韓国海軍が日本の哨戒機に向かって火器管制レーダーを照射したのも、このような現象(主敵の混乱)の一環であるかもしれない。
話を完全に変え、万が一、日本の海上自衛隊の潜水艦の艦名が「豊臣秀吉」艦、「宇喜多秀家(日本の武将)」艦、「伊藤博文」艦、「竹島」艦などとなっているとしたら、
韓国はどんな気分になるだろうか?
現在は存在もしない対象(日帝、中世日本)をターゲットとして反日性の艦名に固執するのは、
韓国海軍に主敵の概念に混乱を招来させしめて、自由陣営の日本を不必要に刺激する時代錯誤的な「反日小児病」であるとしか見えない。
38名無し三等兵
2021/07/01(木) 02:48:26.45ID:riJXEdIm >>35-37 元スレ
【W寄稿】韓国海軍の潜水艦部隊の主敵は「日本」なのか?[6/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625065896/
韓国艦艇の命名方法についての珍しい記事だったので。
【W寄稿】韓国海軍の潜水艦部隊の主敵は「日本」なのか?[6/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625065896/
韓国艦艇の命名方法についての珍しい記事だったので。
39大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/07/01(木) 08:28:50.94ID:X9sGziTf 乙です。
命名規則上は掃海艇/掃海艦『たけしま』は可能
現時点では就役していない
『たかしま』(長崎県 鷹島)はある
https://www.mod.go.jp/msdf/mf/other/butai/hp/2md/takashima/teitiyou.html
掃海艦『つしま』はある
現時点で韓国政府は領有権を主張しないものの島根県の『竹島の日』制定に対抗して『対馬島の日条例』を制定している。過去に李承晩が対馬の領有権を主張している。
それより前から日本海軍により防護巡洋艦や海防艦の名前として対馬は命名されている。
対馬は律令国(旧国名)でもあるので、地方の名として護衛艦につけることは可能である。
竹島は海外からリアンクール岩礁とよばれていて、
名前の由来は1849年にヨーロッパで始めてこの島を発見したフランスの捕鯨船 Liancourt 号にちなむものだ
江戸時代のころ竹島は松島と呼ばれていたが、防護巡洋艦の松島は宮城県の松島のことである。
命名規則上は掃海艇/掃海艦『たけしま』は可能
現時点では就役していない
『たかしま』(長崎県 鷹島)はある
https://www.mod.go.jp/msdf/mf/other/butai/hp/2md/takashima/teitiyou.html
掃海艦『つしま』はある
現時点で韓国政府は領有権を主張しないものの島根県の『竹島の日』制定に対抗して『対馬島の日条例』を制定している。過去に李承晩が対馬の領有権を主張している。
それより前から日本海軍により防護巡洋艦や海防艦の名前として対馬は命名されている。
対馬は律令国(旧国名)でもあるので、地方の名として護衛艦につけることは可能である。
竹島は海外からリアンクール岩礁とよばれていて、
名前の由来は1849年にヨーロッパで始めてこの島を発見したフランスの捕鯨船 Liancourt 号にちなむものだ
江戸時代のころ竹島は松島と呼ばれていたが、防護巡洋艦の松島は宮城県の松島のことである。
40大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/07/01(木) 08:28:58.96ID:X9sGziTf 日本海軍艦艇で使われた朝鮮半島に属する島の名前
円島(えんとう) 測天型敷設特務艇
当初は雑役船 大型敷設艇円島丸だったものを艦艇として編入したさいに改称された
加徳 (かとく) 測天型敷設特務艇
雑役船として大型敷設艇加徳丸として就役したのち、加徳に変更
終戦後、復員輸送に従事し賠償艦としてアメリカに引き渡されたが、当のアメリカ海軍でもて余したため日本政府へ返還
加徳の名前のまま海上保安庁の巡視船 灯台業務担当となった。
船齢36年で巡視船を退役後、瀬戸内海汽船に購入されて宇品-別府間航路の客船『つるみ』として就役された
いわゆる幸運艦である。
巨済 測天(二代目)型敷設艇
終戦後にイギリスで売却されるが日本国内で売却され解体された 海軍艦艇が不足するソ連や中国に渡されればよかっただろうとおもう
済州 測天(二代目)型敷設艇 資料によっては平島型敷設艇にも分類される。
終戦後は復員輸送に従事し賠償艦として中華民国へ、永靖(ユンチン)と命名され護衛艦として就役した。
蔚美 (うるみ) 鵜来型海防艦の未成艦
巨文(きょぶん) 昭和16年度 マル急計画で計画された敷設艇の名前として予定されていた 未成艦
七発(しちはつ) 改マル五計画で計画された甲型海防艦のどれかの艦名に予定されていた 未成艦
円島(えんとう) 測天型敷設特務艇
当初は雑役船 大型敷設艇円島丸だったものを艦艇として編入したさいに改称された
加徳 (かとく) 測天型敷設特務艇
雑役船として大型敷設艇加徳丸として就役したのち、加徳に変更
終戦後、復員輸送に従事し賠償艦としてアメリカに引き渡されたが、当のアメリカ海軍でもて余したため日本政府へ返還
加徳の名前のまま海上保安庁の巡視船 灯台業務担当となった。
船齢36年で巡視船を退役後、瀬戸内海汽船に購入されて宇品-別府間航路の客船『つるみ』として就役された
いわゆる幸運艦である。
巨済 測天(二代目)型敷設艇
終戦後にイギリスで売却されるが日本国内で売却され解体された 海軍艦艇が不足するソ連や中国に渡されればよかっただろうとおもう
済州 測天(二代目)型敷設艇 資料によっては平島型敷設艇にも分類される。
終戦後は復員輸送に従事し賠償艦として中華民国へ、永靖(ユンチン)と命名され護衛艦として就役した。
蔚美 (うるみ) 鵜来型海防艦の未成艦
巨文(きょぶん) 昭和16年度 マル急計画で計画された敷設艇の名前として予定されていた 未成艦
七発(しちはつ) 改マル五計画で計画された甲型海防艦のどれかの艦名に予定されていた 未成艦
41名無し三等兵
2021/07/01(木) 11:13:32.35ID:riJXEdIm >>35
>>38
<W寄稿>韓国海軍の潜水艦部隊の主敵は「日本」なのか?(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/411d294c98b79f2b4e996971c2ddfae44ec3910d
>>38
<W寄稿>韓国海軍の潜水艦部隊の主敵は「日本」なのか?(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/411d294c98b79f2b4e996971c2ddfae44ec3910d
42名無し三等兵
2021/07/01(木) 12:56:09.38ID:kxInlPSI お隣は建国を3.1独立運動に置いてるから、独立までの民族運動家によるテロを含む運動を「独立戦争」と認識してることから採用しやすく、
独立から民政復帰までの期間は数々の政争と政変もあって採用するとケチがつく名前が多くて採用し難い、というとこだろうか
それならもっと朝鮮王国や高麗王国の偉人を採用しようよと思うんだが……
独立から民政復帰までの期間は数々の政争と政変もあって採用するとケチがつく名前が多くて採用し難い、というとこだろうか
それならもっと朝鮮王国や高麗王国の偉人を採用しようよと思うんだが……
43名無し三等兵
2021/07/01(木) 17:43:09.58ID:0uRUrkxM 良くも悪くもアメリカに戦後を作られた国家なんだよな
旧日帝領はどこもそんな感じだけど
旧日帝領はどこもそんな感じだけど
44名無し三等兵
2021/07/01(木) 19:31:53.74ID:i4R+c6uq 地域間対立も根深く激しいと聞くからなお隣。
今上が学生時代に、南北朝やりたいウチに史料はあるしゆーたのを周囲が寄ってたかって取り押さえたって話だが、
似たようなレベルのを三つ巴以上で延々やってるとこじゃ、歴史上の人物っても難しかろう。
とりあえず『国内で』文句が出ないヒールってえとこっちにならざるを得ない。迷惑ではあるが。
今上が学生時代に、南北朝やりたいウチに史料はあるしゆーたのを周囲が寄ってたかって取り押さえたって話だが、
似たようなレベルのを三つ巴以上で延々やってるとこじゃ、歴史上の人物っても難しかろう。
とりあえず『国内で』文句が出ないヒールってえとこっちにならざるを得ない。迷惑ではあるが。
45大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/07/01(木) 20:39:21.85ID:S7zobEPm 韓国海軍で山岳の名前というか高峰の名が輸送艦の名前になった経緯が気になる
戦前戦後の日本のように戦闘艦艇に使わなかったのは
戦前戦後の日本のように戦闘艦艇に使わなかったのは
46大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/07/01(木) 21:56:07.67ID:S7zobEPm ユニコーン艦として親しまれてほしい
護衛艦総合スレ Part.154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1624836982/
418 名無し三等兵 sage 2021/07/01(木) 19:44:31.41 ID:bzOGmOcL
NORA-50(もがみ型の複合マストのアレ)の別名がUNIted COmplex aNtenna で正式略称UNICORNと発表されたとのこと。
米国だとこういうのは珍しくないが日本製装備がこういう遊びを入れるのあんまないような
419 名無し三等兵 sage 2021/07/01(木) 19:45:38.41 ID:bzOGmOcL
ごめんUNIted COmplex Radio aNtenna ね
422 名無し三等兵 sage 2021/07/01(木) 19:50:30.43 ID:QBIZk8ey
>> 418
UNCORまではまだ分かるがNは強引過ぎんだろ……
結局もがみん棒だのスッポンだの呼ばわりになりそう
425 名無し三等兵 sage 2021/07/01(木) 20:01:41.08 ID:QBIZk8ey
>> 424
元々ユニコーンマストは発表時から装備庁がシンポジウムでも言ってた名前だし……定着しなかっただけで
護衛艦総合スレ Part.154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1624836982/
418 名無し三等兵 sage 2021/07/01(木) 19:44:31.41 ID:bzOGmOcL
NORA-50(もがみ型の複合マストのアレ)の別名がUNIted COmplex aNtenna で正式略称UNICORNと発表されたとのこと。
米国だとこういうのは珍しくないが日本製装備がこういう遊びを入れるのあんまないような
419 名無し三等兵 sage 2021/07/01(木) 19:45:38.41 ID:bzOGmOcL
ごめんUNIted COmplex Radio aNtenna ね
422 名無し三等兵 sage 2021/07/01(木) 19:50:30.43 ID:QBIZk8ey
>> 418
UNCORまではまだ分かるがNは強引過ぎんだろ……
結局もがみん棒だのスッポンだの呼ばわりになりそう
425 名無し三等兵 sage 2021/07/01(木) 20:01:41.08 ID:QBIZk8ey
>> 424
元々ユニコーンマストは発表時から装備庁がシンポジウムでも言ってた名前だし……定着しなかっただけで
47名無し三等兵
2021/07/10(土) 13:02:19.50ID:yvz7JSl8 ドナルド・J・トランプはフォード級原子力空母に相応しいと思う。
堕落オバカとジョー売電はアーレイ・バーク級にすら値しない。
堕落オバカとジョー売電はアーレイ・バーク級にすら値しない。
48名無し三等兵
2021/07/10(土) 13:43:54.42ID:9o340e9x 川の名前で平仮名4文字は全部使われてるんだね。3文字が半数の7。2文字がとねとゆら。
49名無し三等兵
2021/07/10(土) 14:09:50.34ID:1lDB9Ph3 >>47
ジョンソンやニクソンやカーターの例を考えるとちょっと望み薄かなあと
何十年後とかに米国宇宙軍の艦艇が誕生することがあればあるいは
個人的にはフォード級でベンジャミン・フランクリンあたりが復活するんではないかと思ってたり
ジョンソンやニクソンやカーターの例を考えるとちょっと望み薄かなあと
何十年後とかに米国宇宙軍の艦艇が誕生することがあればあるいは
個人的にはフォード級でベンジャミン・フランクリンあたりが復活するんではないかと思ってたり
50名無し三等兵
2021/07/10(土) 17:35:59.46ID:yvz7JSl8 ジョージ・H・W・ブッシュは一期だけでニミッツ級に命名されたし、
ヤ売電の不正選挙が明るみに出たら失職したらトランプ氏が返り咲くっしょ。
ヤ売電の不正選挙が明るみに出たら失職したらトランプ氏が返り咲くっしょ。
51名無し三等兵
2021/07/11(日) 09:34:30.17ID:3LXQXmMv ドリス・ミラーの命名はトランプ氏のゴリ押しじゃないかと思ってる
軍は軍産のシノギの駒じゃないってアピールしたかったのだろうが
軍産、金融、IT全て敵に回してアメリカ大統領が成り立つわけないんだよ
だから選挙で負けたのよ
トランプ氏の命名はほぼないかと
軍は軍産のシノギの駒じゃないってアピールしたかったのだろうが
軍産、金融、IT全て敵に回してアメリカ大統領が成り立つわけないんだよ
だから選挙で負けたのよ
トランプ氏の命名はほぼないかと
52名無し三等兵
2021/07/11(日) 13:02:53.65ID:qdNZy3m8 【軍事】 北朝鮮が非難 「海上自衛隊の新型護衛艦のしろの名称、看過できない。 日本は今、再侵略へ進んでいる」 [影のたけし軍団ρ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625970717/
北朝鮮の朝鮮中央通信は7日、日本の海上自衛隊の新型護衛艦の名称を非難する論評を配信した。
6月22日、三菱重工業長崎造船所(長崎市)で海上自衛隊の新型護衛艦「FFM」の進水式が行われ、
「のしろ」と名付けられた。2022年から就役する予定だという。
これに対して論評は、「看過できないのは、護衛艦の名称を第2次世界大戦の時期に悪名をとどろかした
た旧日本海軍の軽巡洋艦の名である『のしろ』と付けたことである」とし、
「これは、なんとしても敗北の仕返しをしようとする日本反動層の報復主義野望の集中的発露である」と強調した。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625970717/
北朝鮮の朝鮮中央通信は7日、日本の海上自衛隊の新型護衛艦の名称を非難する論評を配信した。
6月22日、三菱重工業長崎造船所(長崎市)で海上自衛隊の新型護衛艦「FFM」の進水式が行われ、
「のしろ」と名付けられた。2022年から就役する予定だという。
これに対して論評は、「看過できないのは、護衛艦の名称を第2次世界大戦の時期に悪名をとどろかした
た旧日本海軍の軽巡洋艦の名である『のしろ』と付けたことである」とし、
「これは、なんとしても敗北の仕返しをしようとする日本反動層の報復主義野望の集中的発露である」と強調した。
53名無し三等兵
2021/07/11(日) 13:21:57.10ID:2lENtyC1 国内向けのプロパガンダ記事で特に我が国へのメッセージとかではないのだろうが、あちらは暇なんだろうか?
それとも特にネタがなかったので手元にあった話を入れ込んだだけなのか
それとも特にネタがなかったので手元にあった話を入れ込んだだけなのか
54大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/07/11(日) 16:05:27.93ID:KLKLX62Q 半世紀近く前から『はるな』とか『あやなみ』とか名付けているのにな
何を今さら
巡視船には『なち』もいる、『ふそう』もいる
何を今さら
巡視船には『なち』もいる、『ふそう』もいる
55名無し三等兵
2021/07/11(日) 16:08:46.73ID:ZvS2DNlY 朝鮮塵だから、バカチョンだからしょーがない
56名無し三等兵
2021/07/11(日) 16:13:36.17ID:qysQaI1c これが関係してんのかね
北工作員遺体漂着の「能代事件」 元捜査員が初証言 「恐怖で震えた」
ttps://www.sankei.com/article/20191010-PIHYXS2JSROGZCNOS2A4TV4BHU/?outputType=amp&__twitter_impression=true
北工作員遺体漂着の「能代事件」 元捜査員が初証言 「恐怖で震えた」
ttps://www.sankei.com/article/20191010-PIHYXS2JSROGZCNOS2A4TV4BHU/?outputType=amp&__twitter_impression=true
57大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/07/11(日) 17:32:31.11ID:KLKLX62Q そもそも朝鮮半島は連合国側ではない件
58名無し三等兵
2021/07/11(日) 18:19:00.19ID:ZPP8556m まぁもう特アはしゃーない
反日を活用しないとにっちもさっちもいかんし
反日を活用しないとにっちもさっちもいかんし
59名無し三等兵
2021/07/11(日) 18:40:27.91ID:rLguQNf9 何年か前の韓国レーダー事件のとき、保守に近い人間ほど
「政府がやらせたんだ!軍は悪くない!」
って必死に叫んでたのなんでなんだろ?
「政府がやらせたんだ!軍は悪くない!」
って必死に叫んでたのなんでなんだろ?
60名無し三等兵
2021/07/11(日) 22:01:26.52ID:qJF9TLw8 朝鮮人の戯言は頭が痛くなるからウォッカでも飲んで忘れようw
62名無し三等兵
2021/07/13(火) 18:06:05.10ID:xETdDiHy 女の子の名前に駆逐艦の名前を付けたいんだけど、「朝潮」「親潮」「黒潮」だったらどれが良いですかね。
63名無し三等兵
2021/07/13(火) 18:30:03.02ID:Sg6CYj+l 実際、強運の駆逐艦響にちなんで「響子」か「ひびき」にしようとした人がいた。
奥さんから、女の子に戦艦(一般人の認識)の名前なんて! と反対されて引っ込めたけど、まぁロシアに嫁に行かれても困るからね…と笑ってた。
奥さんから、女の子に戦艦(一般人の認識)の名前なんて! と反対されて引っ込めたけど、まぁロシアに嫁に行かれても困るからね…と笑ってた。
64名無し三等兵
2021/07/13(火) 18:39:45.58ID:r2hoIZJU >>62
ネタでないのならどれもやめたほうがいい
艦艇の名はそれが船という道具だからこそ似合うという側面は捨てきれず、人間の名前(特に下の名)に直接適合しようとすると齟齬が出やすい
強いて合うとすれば「弥生」や「皐月」といった生まれ月を表すものか、「桜」や「桃」といった草木名の一部というところだろうけど、これもちゃんと選ぶ必要がある
それでもやりたいなら一文字だけ取って「朝子(ともこ)」とか無難なのにしたらどうか
ネタでないのならどれもやめたほうがいい
艦艇の名はそれが船という道具だからこそ似合うという側面は捨てきれず、人間の名前(特に下の名)に直接適合しようとすると齟齬が出やすい
強いて合うとすれば「弥生」や「皐月」といった生まれ月を表すものか、「桜」や「桃」といった草木名の一部というところだろうけど、これもちゃんと選ぶ必要がある
それでもやりたいなら一文字だけ取って「朝子(ともこ)」とか無難なのにしたらどうか
65名無し三等兵
2021/07/13(火) 18:56:05.77ID:5Obg8vuO >>62
まぁ釣りなんだろうが。
現実問題「〜潮」が人名として使えるのかね。
(それ以外で人名にできそうな艦名を挙げてみると
はるな、みゆき、うしお、さぎり、ひびき、まや、さくら、さなえ、わかば・・・
フィクションの登場人物の人名っぽいな)
まぁ釣りなんだろうが。
現実問題「〜潮」が人名として使えるのかね。
(それ以外で人名にできそうな艦名を挙げてみると
はるな、みゆき、うしお、さぎり、ひびき、まや、さくら、さなえ、わかば・・・
フィクションの登場人物の人名っぽいな)
66大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/07/13(火) 21:06:07.71ID:TcPcVAcC 女の子に初潮を連想させる名前の時点で釣りすぎる
人名艦からつけては?
偉人の名前ならわかりやすいとおもう
日本の軍艦の名前はたいていは和歌で詠まれた地名や山岳河川や島といった地形の名や天象気象の名、草木の名前とかが主
つまり軍艦からつけたことを強調して名付ける必要性が薄い
響にいたってはお酒を連想する人もいるでしょうね
響=軍艦を連想できる方がマニアかと思います。
軍艦の偉業をもってして『子の健やかな成長』を願うのであれば
宗谷とか『はつひ』(その名をつけられた駆逐艦はつい最近まで就役していた)とか
あくまでも軍艦は戦のために生まれた存在ということを忘れないでほしい
人名艦からつけては?
偉人の名前ならわかりやすいとおもう
日本の軍艦の名前はたいていは和歌で詠まれた地名や山岳河川や島といった地形の名や天象気象の名、草木の名前とかが主
つまり軍艦からつけたことを強調して名付ける必要性が薄い
響にいたってはお酒を連想する人もいるでしょうね
響=軍艦を連想できる方がマニアかと思います。
軍艦の偉業をもってして『子の健やかな成長』を願うのであれば
宗谷とか『はつひ』(その名をつけられた駆逐艦はつい最近まで就役していた)とか
あくまでも軍艦は戦のために生まれた存在ということを忘れないでほしい
67大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/07/13(火) 21:09:55.17ID:TcPcVAcC 子供にキラキラネームつける前に自分の名前をキラキラネームに改名してほしい
書き込み主が男であるなら
それこそ戦艦榛名や護衛艦『はるな』にちなんで『はるな』と名乗るぐらいの気持ちで
というか『ひびき』はヒーローの名前でもあり変身ヒロインの名前でもある
書き込み主が男であるなら
それこそ戦艦榛名や護衛艦『はるな』にちなんで『はるな』と名乗るぐらいの気持ちで
というか『ひびき』はヒーローの名前でもあり変身ヒロインの名前でもある
68大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/07/13(火) 21:20:48.64ID:TcPcVAcC 軍事と関係ないが、うしおという名前なら
NHKの朝の連続テレビ小説の「走らんか!」の前田汐(うしお)男の名前
週刊少年サンデーに連載されていた『うしおととら』
主人公(男) 蒼月 潮(あおつき うしお)
全年齢対象のアニメとなったアダルトゲーム作品 CLANNADの主人公 岡崎朋也の娘 汐(うしお)
生まれたあとならともかく、
生まれる前から潮とか『流れる』ことを連想する名前を願うのは必死で赤子を産む女性の前で伝えるべき行為とはいいがたい。
印象としては難産を乗り越えた赤ちゃんにつける名前、今にも消えそうな儚い命
渦を画くように大きく育ってほしいとつける名前の感じがします。
NHKの朝の連続テレビ小説の「走らんか!」の前田汐(うしお)男の名前
週刊少年サンデーに連載されていた『うしおととら』
主人公(男) 蒼月 潮(あおつき うしお)
全年齢対象のアニメとなったアダルトゲーム作品 CLANNADの主人公 岡崎朋也の娘 汐(うしお)
生まれたあとならともかく、
生まれる前から潮とか『流れる』ことを連想する名前を願うのは必死で赤子を産む女性の前で伝えるべき行為とはいいがたい。
印象としては難産を乗り越えた赤ちゃんにつける名前、今にも消えそうな儚い命
渦を画くように大きく育ってほしいとつける名前の感じがします。
69名無し三等兵
2021/07/13(火) 21:24:25.55ID:HRdfK23B >>64-65
女の子の名前ではないから釣りだろう。
それでなくとも、日本人のファーストネームに合う兵器名って有るのかな。
ある田舎で逢った猟師は、猟犬たちの名が金剛、長門、隼、零(ゼロ)だと教えてくれたが、これは気分上がると思う。
女の子の名前ではないから釣りだろう。
それでなくとも、日本人のファーストネームに合う兵器名って有るのかな。
ある田舎で逢った猟師は、猟犬たちの名が金剛、長門、隼、零(ゼロ)だと教えてくれたが、これは気分上がると思う。
70名無し三等兵
2021/07/13(火) 21:37:28.85ID:Q8C40pei 親戚が飼ってるチワ犬の名がエクレアだった
その名に恥じぬうるささだった
その名に恥じぬうるささだった
71大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/07/13(火) 21:45:48.51ID:TcPcVAcC 大和くんは高い確率でいる
別の漢字を当てて『やまと』とよばせる場合もある
別の漢字を当てて『やまと』とよばせる場合もある
72名無し三等兵
2021/07/13(火) 21:49:17.45ID:r2hoIZJU >>69
「桜」、「楓」、「桃」、「藤」とか草木の名前なら女性名として広く使われてるのもあるね
国名は百官名に含まれるから男性名としての利用もあるけど、「大和」や「武蔵」以外は古めかしい印象からかあまり使われないね
男女兼用だと「千歳」くらいかなあ
「桜」、「楓」、「桃」、「藤」とか草木の名前なら女性名として広く使われてるのもあるね
国名は百官名に含まれるから男性名としての利用もあるけど、「大和」や「武蔵」以外は古めかしい印象からかあまり使われないね
男女兼用だと「千歳」くらいかなあ
73大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/07/13(火) 22:03:21.10ID:TcPcVAcC74名無し三等兵
2021/07/14(水) 02:53:15.02ID:BwWIxHoj 橋本潮って歌手がいるけど
本名かどうかはわからん
本名かどうかはわからん
75名無し三等兵
2021/07/14(水) 07:41:35.43ID:ZACLiX2B 卯月もいいんじゃない?って思ったがアイマス由来と勘違いされる件
76名無し三等兵
2021/07/19(月) 12:48:31.00ID:OLeejP3Z アイマスが軍艦から名前を得ている定期
77名無し三等兵
2021/07/19(月) 14:36:53.91ID:AqVouftu それ以前に日本人の殆どは「四月生まれなのかな?」ぐらいにしか思うまい。
きっと駆逐艦だ、いやアイマスだ、とか考えるのは社会不適合者だけ。
きっと駆逐艦だ、いやアイマスだ、とか考えるのは社会不適合者だけ。
78大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/07/19(月) 16:27:55.16ID:u51P8grA ポケットモンスター金銀にでてくる博士はウツギ
79名無し三等兵
2021/07/19(月) 19:52:21.15ID:k00cKHwD そもそも艦艇を現実の人名(しかもファーストネーム)の由来にしようという時点で感性が一般的な方向からずれている(婉曲表現)
名付けに使うにしてもさらにその由来から引用しようとするのが穏当な態度ではあるまいか
ここの諸兄諸姉からすれば釈迦に説法であろうが……
名付けに使うにしてもさらにその由来から引用しようとするのが穏当な態度ではあるまいか
ここの諸兄諸姉からすれば釈迦に説法であろうが……
80名無し三等兵
2021/07/20(火) 04:28:11.64ID:dl6NPfOl まあ世の中には鉄道大好き過ぎて自分の娘に「ひかり」「こだま」なんて名付ける元毎日新聞記者もいるくらいですし
それに比べると、帝国海軍の軍艦名を自分の娘に名付けるなんて、軍国主義兼帝国主義の発露だと思われても仕方ないよね
それに比べると、帝国海軍の軍艦名を自分の娘に名付けるなんて、軍国主義兼帝国主義の発露だと思われても仕方ないよね
81名無し三等兵
2021/07/20(火) 22:51:26.44ID:6NRxWNjf 森青葉と言うアイドルがいて、名前の由来は軍艦にちなんで父親がつけたとの事。ちなみに男なら「鳥海」らしい。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E9%9D%92%E8%91%89
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E9%9D%92%E8%91%89
82名無し三等兵
2021/07/20(火) 23:59:36.71ID:VTWzmiCk >ひかりちゃん、こだまちゃん
新幹線で産気付いて臨時停車して病院に担ぎ込まれたお母さんから産まれた双子がそう名付けられたという話も。
新幹線で産気付いて臨時停車して病院に担ぎ込まれたお母さんから産まれた双子がそう名付けられたという話も。
83名無し三等兵
2021/07/21(水) 07:56:54.75ID:x5ZSWuE2 最上もがとか由良ゆらとか
軍艦っぽいアイドルが増えた
軍艦っぽいアイドルが増えた
85名無し三等兵
2021/07/21(水) 12:31:13.36ID:qA6eyd8q 最初のエヴァブームの時、吉祥寺の本屋が並べた「エヴァ関連書籍」の中には海軍ジャンルが多かった。
88名無し三等兵
2021/07/21(水) 21:44:39.55ID:ErszVqFl 知らんけどぐぐってみたら2011/12/25デビューとあるね最上もが氏。由良ゆら氏は2020/2/9以降に芸名を変えたそうだけど。
89大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/07/22(木) 02:05:38.93ID:9QAUYB0u 巡視船『あやなみ』がなければ、護衛艦『あやなみ(U)』はあったのか気になる
90名無し三等兵
2021/07/24(土) 12:10:20.51ID:hyXG0Epv FFM-4は高知県を流れる仁淀川由来の「によど」と予想
91名無し三等兵
2021/07/25(日) 10:09:21.77ID:xn/E/rpQ FFM−4は、大分県の河川「三隈」でも良いな。
92名無し三等兵
2021/07/25(日) 10:20:19.49ID:xn/E/rpQ >>89
たかなみ型をもう少し作るのだったら(石破茂にいちゃもんがなければ)可能性はあったかもですね。
「はたかぜ」「しまかぜ」もあと数年で退役がみえてきて「風」が空くけど、「風」も海保さんの浸食が凄いんだよな。
春風とかも海保さんの巡視艇に押さえられとる(CL92 巡視艇「はるかぜ」(奄美))
たかなみ型をもう少し作るのだったら(石破茂にいちゃもんがなければ)可能性はあったかもですね。
「はたかぜ」「しまかぜ」もあと数年で退役がみえてきて「風」が空くけど、「風」も海保さんの浸食が凄いんだよな。
春風とかも海保さんの巡視艇に押さえられとる(CL92 巡視艇「はるかぜ」(奄美))
93名無し三等兵
2021/07/25(日) 11:19:44.26ID:bunEfszm 真偽はともかく、湧いてきたヲタクの群れを見て海自のお偉いさんが「ウチは『あやなみ』使わんぞ」と
心に誓ったという巡視艇「あやなみ』の進水式、海自が被りを気にするようになる前じゃなかったっけ
心に誓ったという巡視艇「あやなみ』の進水式、海自が被りを気にするようになる前じゃなかったっけ
94名無し三等兵
2021/07/25(日) 19:22:28.94ID:xn/E/rpQ95名無し三等兵
2021/07/25(日) 20:08:48.36ID:1I8QmyDx 進水式自体はともかく、その後の盛り上がり見たら『当時の』海自中堅〜最高幹部が忌避に走ったのは分かる、というかどう考えても若手幹部に護衛艦あやなみ待望論湧いただろ!ww
96大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/07/25(日) 20:19:27.22ID:aasUkWUn 護衛艦きりさめのほうが先だけど、
護衛艦に詳しくないヲタクが名前だけ知ったら『自衛隊には東方ファンがいるに違いない』っておもうのかな
護衛艦に詳しくないヲタクが名前だけ知ったら『自衛隊には東方ファンがいるに違いない』っておもうのかな
97名無し三等兵
2021/07/25(日) 20:50:21.73ID:tLXZgQhl >>95
待望も却下もエヴァが理由なら「贔屓の引き倒し」感あるな。
トレッキーがスペースシャトル1号機をエンタープライズにさせたものの「宇宙を征くエンタープライズ号」にはならなかった顛末を思い出す。
この先、宇宙作戦隊が有人宇宙船を造るなら、毎回無事に還ってくる験担ぎで「ヤマト」か「やまと」と命名してほしい。
待望も却下もエヴァが理由なら「贔屓の引き倒し」感あるな。
トレッキーがスペースシャトル1号機をエンタープライズにさせたものの「宇宙を征くエンタープライズ号」にはならなかった顛末を思い出す。
この先、宇宙作戦隊が有人宇宙船を造るなら、毎回無事に還ってくる験担ぎで「ヤマト」か「やまと」と命名してほしい。
98名無し三等兵
2021/07/25(日) 22:15:17.69ID:xdzQjx0a 幽遊白書が流行ってた頃も軍ヲタが反応してたりしたのか?
100名無し三等兵
2021/07/25(日) 23:27:24.26ID:xn/E/rpQ >>97
宇宙作戦隊は空自の部隊だから仮に有人宇宙船作るなら空自さんの命名規則に従ったものになるんじゃね。
ってことは、F−2とかC−2とかの型名のみになって、そこに非公式な愛称(バイパーゼロとか)がつく形かな。
宇宙作戦隊は空自の部隊だから仮に有人宇宙船作るなら空自さんの命名規則に従ったものになるんじゃね。
ってことは、F−2とかC−2とかの型名のみになって、そこに非公式な愛称(バイパーゼロとか)がつく形かな。
101名無し三等兵
2021/07/26(月) 18:20:26.76ID:/w24b2k9 米国宇宙軍の宇宙艦艇が海洋艦艇のように個体名を与えられるかにもよるかも
102名無し三等兵
2021/07/26(月) 19:31:46.28ID:1LQopcoz 宇宙作戦隊は溢れ出る特撮オーラがどうしても拭いきれないが、せめて隊でなく群にしとけば特戦群と同じ命名体系になって据わりも良かったんだがな
103大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/07/26(月) 19:38:38.12ID:vc91O6Nz 作戦隊=海兵隊や海軍陸戦隊など、ミニ軍隊的なニュアンス
104名無し三等兵
2021/07/26(月) 19:48:37.95ID:Uz/xrfB5 合衆国陸軍航空隊みたいなもんでは
105名無し三等兵
2021/07/26(月) 20:59:37.82ID:8QhMfoho >>100
いまは有人宇宙船自体が夢物語。だから造るとなれば、現在の枠外で新しい命名規則が追加されるかもよ。
いまは有人宇宙船自体が夢物語。だから造るとなれば、現在の枠外で新しい命名規則が追加されるかもよ。
106名無し三等兵
2021/07/27(火) 01:34:26.48ID:AmeCu9so イギリスが宇宙群創設したら間違いなく王立宇宙軍になるともっぱらの評判
107大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/07/27(火) 20:55:54.61ID:y3Glg/8B 令和の樺級駆逐艦(戦前にフランスへ輸出された国産戦闘艦のこと)
来年、フィリピンで命名予定
巡視船であるが、あちらでは海軍が沿岸警備を行うのでフリゲートやコルベット相当のあつかいになるかと
現行の哨戒艦スレより転載
902 名無し三等兵 sage 2021/07/27(火) 09:03:11.59 ID:tZzUDqNF
三菱造船、下関でフィリピン共和国運輸省向け多目的対応船1番船の進水式を実施
2022年5月に命名・引き渡し
https://www.mhi.com/jp/news/210726.html
>多目的対応船は、荒天時の救難活動や沖合・沿岸域での巡回業務において重要な役割を担います。
>本船は長さ約96.6m、最大速力24ノット、4,000海里以上の航続距離能力を有するほか、排他的経済水域(EEZ)を監視する能力を持つ通信設備やヘリコプター用設備、遠隔操作型の無人潜水機、高速作業艇など、海洋状況の把握と海事法執行活動に必要な装置や機器を装備しています。
>同国のEEZや公海における海難事故や海上犯罪への迅速な対応能力の向上に寄与します。
来年、フィリピンで命名予定
巡視船であるが、あちらでは海軍が沿岸警備を行うのでフリゲートやコルベット相当のあつかいになるかと
現行の哨戒艦スレより転載
902 名無し三等兵 sage 2021/07/27(火) 09:03:11.59 ID:tZzUDqNF
三菱造船、下関でフィリピン共和国運輸省向け多目的対応船1番船の進水式を実施
2022年5月に命名・引き渡し
https://www.mhi.com/jp/news/210726.html
>多目的対応船は、荒天時の救難活動や沖合・沿岸域での巡回業務において重要な役割を担います。
>本船は長さ約96.6m、最大速力24ノット、4,000海里以上の航続距離能力を有するほか、排他的経済水域(EEZ)を監視する能力を持つ通信設備やヘリコプター用設備、遠隔操作型の無人潜水機、高速作業艇など、海洋状況の把握と海事法執行活動に必要な装置や機器を装備しています。
>同国のEEZや公海における海難事故や海上犯罪への迅速な対応能力の向上に寄与します。
108名無し三等兵
2021/07/28(水) 00:04:13.02ID:al4UtXvj109名無し三等兵
2021/08/05(木) 11:05:18.30ID:0+I8KLZI 海自と海保の名前かぶりは避けてるようだけど、アメリカの海軍と沿岸警備隊はそうでないみたいね。
沿岸警備隊の警備艇は魚の名や鳥の名を付けてるようだけど、たとえば「ワーフー」はバージニア級SSNにも採られた。
あるいはSSN「ワーフー」が就役するころには警備艇のほうは退役してるのかな。
沿岸警備隊の警備艇は魚の名や鳥の名を付けてるようだけど、たとえば「ワーフー」はバージニア級SSNにも採られた。
あるいはSSN「ワーフー」が就役するころには警備艇のほうは退役してるのかな。
110名無し三等兵
2021/08/11(水) 07:27:27.43ID:3MCP8gr/ 名前被り禁止は海保との共同作戦目的だから、国境に危険がないアメリカはそもそもやる必要ないっちゃあ元も子もないか
111名無し三等兵
2021/08/11(水) 20:45:40.90ID:CjlAQagT >110
有事には第一艦隊になるわけだし
911のように本土がいきなり攻撃される場合もあるわけで
コーストガードが海軍が協働する状況を想定していないことは無いのでは
有事には第一艦隊になるわけだし
911のように本土がいきなり攻撃される場合もあるわけで
コーストガードが海軍が協働する状況を想定していないことは無いのでは
112名無し三等兵
2021/08/13(金) 00:03:05.66ID:JtcNEvhL 根本的に「名前被りを避ける」という考え方自体があんまり無いんじゃないかな
英語圏同士で国が違う同名艦とか普通にある以上、国内で被りを避けたところでどうせ接頭辞をつけないと混乱は起きる
なら国内別組織同士でもいちいち折衝するより接頭辞での区別でええやろと考えるのは自然な流れだと思う
突き詰めると「名前」というもの自体に対する姿勢もありそうだけど(欧州諸語圏の人名バリエーションの少なさを見ながら)
英語圏同士で国が違う同名艦とか普通にある以上、国内で被りを避けたところでどうせ接頭辞をつけないと混乱は起きる
なら国内別組織同士でもいちいち折衝するより接頭辞での区別でええやろと考えるのは自然な流れだと思う
突き詰めると「名前」というもの自体に対する姿勢もありそうだけど(欧州諸語圏の人名バリエーションの少なさを見ながら)
113名無し三等兵
2021/08/13(金) 02:08:32.46ID:7muS2YUT 役所に名前カタログがあって「ここから選びなさい」と定められてる国もあるらしいね
114名無し三等兵
2021/08/13(金) 09:40:35.48ID:D4viIj8l アフリカではカレンダーに記されているその日の聖人の名を付ける人たちもいるそうだが
フランス革命の日、7月14日生まれの赤ちゃんには間違ってFETE NUT(祭日)と名付けられてしまう子もいたり。
フランス革命の日、7月14日生まれの赤ちゃんには間違ってFETE NUT(祭日)と名付けられてしまう子もいたり。
115名無し三等兵
2021/08/16(月) 14:51:57.56ID:2yg4wMw0 シグナス補給船、打ち上げ成功 補給船は初のアジア系アメリカ人飛行士「エリソン・オニヅカ」と命名
米Northrop Grumman社は現地時間10日、補給船「シグナス」を打ち上げました。
シグナス補給船16号機は、科学実験機器や生活物質など合計3700kg以上を積み込み、国際宇宙ステーション(ISS)へ向かいました。
現地時間12日にISSのユニティーモジュールへのドッキングに成功。
このミッションはNASAと同社に結ばれた商業輸送サービス(Commercial Resupply Service-2)の下で5回目となります。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
sorae 2021-08-16
https://sorae.info/space/20210816-cygnus-iss.html
米Northrop Grumman社は現地時間10日、補給船「シグナス」を打ち上げました。
シグナス補給船16号機は、科学実験機器や生活物質など合計3700kg以上を積み込み、国際宇宙ステーション(ISS)へ向かいました。
現地時間12日にISSのユニティーモジュールへのドッキングに成功。
このミッションはNASAと同社に結ばれた商業輸送サービス(Commercial Resupply Service-2)の下で5回目となります。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
sorae 2021-08-16
https://sorae.info/space/20210816-cygnus-iss.html
116名無し三等兵
2021/08/16(月) 14:58:06.44ID:2yg4wMw0 ほかのミッションにもやはり宇宙飛行士たちや宇宙飛行に関係した人物たちの名が付けられている。
Orb-D1 デビッド・ロー
Orb-1 ゴードン・フラートン
Orb-2 ジャニス・E・ボス
Orb-3 ディーク・スレイトン
OA-4 ディーク・スレイトン2
OA-5 リック・ハズバンド
OA-6 アラン・ポインデクスター
OA-7 ジョン・グレン
OA-8E ジーン・サーナン
OA-9E J・R.・トンプソン
NG-10 ジョン・ヤング
NG-11 ロジャー・チャフィー
NG-12 アラン・ビーン
NG-13 ロバート・ローレンスJr.
NG-14 カルパナ・チャウラ
NG-15 キャスリーン・ジョンソン
NG-16 エリスン・オニズカ
イージス艦や空軍基地の名前にもなりそうな、あるいはなっていそうな人物たち。
1番機(?)に命名されたデビッド・ロー宇宙飛行士はアポロ計画の責任者、アポロ1号の事故で辞めさせられたジョージ・ローの息子でもある。
Orb-D1 デビッド・ロー
Orb-1 ゴードン・フラートン
Orb-2 ジャニス・E・ボス
Orb-3 ディーク・スレイトン
OA-4 ディーク・スレイトン2
OA-5 リック・ハズバンド
OA-6 アラン・ポインデクスター
OA-7 ジョン・グレン
OA-8E ジーン・サーナン
OA-9E J・R.・トンプソン
NG-10 ジョン・ヤング
NG-11 ロジャー・チャフィー
NG-12 アラン・ビーン
NG-13 ロバート・ローレンスJr.
NG-14 カルパナ・チャウラ
NG-15 キャスリーン・ジョンソン
NG-16 エリスン・オニズカ
イージス艦や空軍基地の名前にもなりそうな、あるいはなっていそうな人物たち。
1番機(?)に命名されたデビッド・ロー宇宙飛行士はアポロ計画の責任者、アポロ1号の事故で辞めさせられたジョージ・ローの息子でもある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- かつての同盟国のドイツで来年から徴兵制が復活。高市「いいね」 [931948549]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- ホリエモン「ヒカル。エナジーめっちゃ儲かるよ!」ヒカル「マジすか堀江さん!?」→結果
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
