軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 961
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/162437
ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
4724/
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 962
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/07(水) 04:09:16.91ID:YoZf4bqT
2021/07/07(水) 04:13:42.04ID:QdU4BcPa
このスレに鈴木さんは出入り禁止です。
2021/07/07(水) 09:09:45.64ID:RxUpJfx1
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-4) を読んで下さい。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。
■スレ立てルール
このスレの>>950が次スレを立てて下さい。
立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います。
その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい。
テンプレの大幅な改編及び5ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
派生議論スレ46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/
新軍事板書籍・書評スレ 76 雑談禁止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615343051/l50
【いつでも】軍事雑誌総合スレ 第36号【青息吐息】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622377428/
自衛隊関係はこちらへ
自衛隊 (5ch板)
https://rio2016.5ch.net/jsdf/
映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ95○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622209661/
質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2546◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1623758313/
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。
■スレ立てルール
このスレの>>950が次スレを立てて下さい。
立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います。
その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい。
テンプレの大幅な改編及び5ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
派生議論スレ46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/
新軍事板書籍・書評スレ 76 雑談禁止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615343051/l50
【いつでも】軍事雑誌総合スレ 第36号【青息吐息】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622377428/
自衛隊関係はこちらへ
自衛隊 (5ch板)
https://rio2016.5ch.net/jsdf/
映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ95○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622209661/
質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2546◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1623758313/
2021/07/07(水) 09:10:47.54ID:RxUpJfx1
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。
・質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい。
時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。
・「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、自分で調べることをあなたに求めており、あなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています
それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねて下さい。
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示して下さい。それはただのヨタ話・デマかも知れません。
・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。
・質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい。
時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。
・「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、自分で調べることをあなたに求めており、あなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています
それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねて下さい。
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示して下さい。それはただのヨタ話・デマかも知れません。
・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
2021/07/07(水) 09:11:51.85ID:RxUpJfx1
○回答者の皆さんへ
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげて下さい。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないで下さい。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないで下さい。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求して下さい。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげて下さい。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないで下さい。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないで下さい。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求して下さい。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
2021/07/07(水) 19:46:49.98ID:l/WA0cdW
質問です。
戦車砲ってどうやって薬莢の火薬を発火させてるんですか?拳銃やライフル銃みたいに撃針が雷管を叩いて、、、というのが尾栓の中に組み込まれてるんでしょうか?
戦車砲ってどうやって薬莢の火薬を発火させてるんですか?拳銃やライフル銃みたいに撃針が雷管を叩いて、、、というのが尾栓の中に組み込まれてるんでしょうか?
8名無し三等兵
2021/07/07(水) 19:53:33.77ID:1JntU1/t 世界最強の自衛隊を擁する日本の兵器が売れないのは何故ですか?
10名無し三等兵
2021/07/07(水) 19:59:18.99ID:S+N+re4g >>8
憲法9条があるから
憲法9条があるから
11名無し三等兵
2021/07/07(水) 20:09:36.80ID:cTPabJzs 9条に武器輸出の禁止とか、ありません
13名無し三等兵
2021/07/07(水) 20:15:04.70ID:SfnFZRl5 前スレ>>995
・元空自Pの著書によると現代空戦の勝敗は機体の性能差で100%決まるそうな
技量もないわけではないけどガチでやれば必敗
嘘かリップサービスだろう
・そのエピソードは嘘っぽいが、NTCへの遠征で99式を擁する自衛隊の部隊が対抗部隊の砲兵を全滅させる活躍をしたのは事実、少なくとも弱くはない
・ホークじゃなくて中SAMなら米国での実射試験で標的機を10/10撃墜して米兵を驚かせたのは事実
https://flyteam.jp/news/article/56636
・元空自Pの著書によると現代空戦の勝敗は機体の性能差で100%決まるそうな
技量もないわけではないけどガチでやれば必敗
嘘かリップサービスだろう
・そのエピソードは嘘っぽいが、NTCへの遠征で99式を擁する自衛隊の部隊が対抗部隊の砲兵を全滅させる活躍をしたのは事実、少なくとも弱くはない
・ホークじゃなくて中SAMなら米国での実射試験で標的機を10/10撃墜して米兵を驚かせたのは事実
https://flyteam.jp/news/article/56636
14名無し三等兵
2021/07/07(水) 20:41:26.62ID:cTPabJzs >>演習後、アメリカの誇るトップガン出のエリートたちが口をそろえて「空自とだけは戦りたくない」と明言。
トップガン出身ってことは海軍航空隊だけど、空自とFA-18が模擬空戦やったことあったけ?
トップガン出身ってことは海軍航空隊だけど、空自とFA-18が模擬空戦やったことあったけ?
15名無し三等兵
2021/07/07(水) 20:56:36.58ID:HP+SWCFb >>13
昔のリムパックでも海自のDDGは標的機をちゃんと撃墜するもんだから「素晴らしい技量」なんて褒められてたけど、
ホントは高価な標的機をいちいち撃ち落としてたら金かかるもんで、近くを通過させるのが正しい手順だったとか。
同盟国との演習だと、なんだかんだ士気を維持してもらうための「接待」も大事なんだよね。
昔のリムパックでも海自のDDGは標的機をちゃんと撃墜するもんだから「素晴らしい技量」なんて褒められてたけど、
ホントは高価な標的機をいちいち撃ち落としてたら金かかるもんで、近くを通過させるのが正しい手順だったとか。
同盟国との演習だと、なんだかんだ士気を維持してもらうための「接待」も大事なんだよね。
17名無し三等兵
2021/07/07(水) 21:14:35.39ID:7HD481tq 空母山東にひびが入ってますが
いったい何が起きたんですか
いったい何が起きたんですか
18名無し三等兵
2021/07/07(水) 21:16:04.32ID:cTPabJzs あれはアメリカの開発したバルカン・ファランクスが自動で行ったので、ある意味アメリカの戦果と言えよう
19名無し三等兵
2021/07/07(水) 21:16:31.65ID:nODGyHAG20名無し三等兵
2021/07/07(水) 21:24:56.31ID:cTPabJzs いやコピペはもっと古い頃のやつだから、それより前の例で
21名無し三等兵
2021/07/07(水) 21:55:19.86ID:j3yxHXUM22名無し三等兵
2021/07/07(水) 23:09:37.16ID:AsNzCU+J 同じく模擬演習で戦車10両中9両が破壊されたって本当ですか?
3割で全滅だそうですが9割だとどういう判定なんですか?
3割で全滅だそうですが9割だとどういう判定なんですか?
23名無し三等兵
2021/07/08(木) 00:06:47.65ID:6unPbq+O24名無し三等兵
2021/07/08(木) 00:07:52.01ID:FdDLpCM3 前線で戦う以外の後方要員を大量に含む師団とかそのレベルの部隊が3割以上死傷すると、前線要員の半数を失って組織的戦闘能力を喪失したと見做されるって話な<3割で全滅
だから戦車中隊とかそのレベルの小規模部隊には当てはまらないぞ
そもそも3割で全滅判定ってあくまで攻勢時の話で、防衛戦の時はそんな事言ってられない状況も多々あるし……
件の演習の場合、敵機械化大隊(戦車装甲車合わせて約30両)の侵攻を阻止せよっつー作戦目標自体は達成して敵機械化大隊も壊滅させてるから良くやった方でしょ
だから戦車中隊とかそのレベルの小規模部隊には当てはまらないぞ
そもそも3割で全滅判定ってあくまで攻勢時の話で、防衛戦の時はそんな事言ってられない状況も多々あるし……
件の演習の場合、敵機械化大隊(戦車装甲車合わせて約30両)の侵攻を阻止せよっつー作戦目標自体は達成して敵機械化大隊も壊滅させてるから良くやった方でしょ
25名無し三等兵
2021/07/08(木) 00:37:28.10ID:9/v6IpL6 なんで〇割全滅で事実上全滅扱いなのか、っていうと>>24みたいな事情があるからなのに、
完全に独り歩きしちゃってるよなあ
後方部隊が少ない昔だと変わってくるし空や海も同様だけど、全部ひっくるめて同じ扱いに
完全に独り歩きしちゃってるよなあ
後方部隊が少ない昔だと変わってくるし空や海も同様だけど、全部ひっくるめて同じ扱いに
26名無し三等兵
2021/07/08(木) 00:52:02.83ID:QAE8R3RI 負傷兵を後方に運ぶのに兵隊を割かなければいけないから3割=全滅ではないのですか
損耗するのは前線の部隊なのですから師団でも中隊でも同じ事では
むしろ師団の方がより組織的な分だけ損害に対して余裕がありそうですが
損耗するのは前線の部隊なのですから師団でも中隊でも同じ事では
むしろ師団の方がより組織的な分だけ損害に対して余裕がありそうですが
27名無し三等兵
2021/07/08(木) 01:10:01.96ID:s8NtaeIC 例えば戦車4両が進んで敵に遭遇、2両がやられて半減しても、隊長ないし副隊長車両が無事なら、一応は統制が取れるだろう(組織的戦力はもう期待出来まいが)
といった具合に、『3割が失われたら』と言うのは一応の目安であって絶対では無いが、まぁ組織的な戦闘力・継戦能力は失われるから、再編した方が良いのは確か。
といった具合に、『3割が失われたら』と言うのは一応の目安であって絶対では無いが、まぁ組織的な戦闘力・継戦能力は失われるから、再編した方が良いのは確か。
28名無し三等兵
2021/07/08(木) 01:25:12.81ID:9/v6IpL6 >>26
基本的にでかい集団になればなるほど付随する後方部隊は増えていき小さくなればなるほど単一部隊になっていくので、
同じ割合の損耗の場合でかい集団の方が前線部隊の被害は大きくなり、
後方部隊は比較的元気だったりするがそれでは戦力として期待できない
基本的にでかい集団になればなるほど付随する後方部隊は増えていき小さくなればなるほど単一部隊になっていくので、
同じ割合の損耗の場合でかい集団の方が前線部隊の被害は大きくなり、
後方部隊は比較的元気だったりするがそれでは戦力として期待できない
29名無し三等兵
2021/07/08(木) 01:25:38.29ID:FdDLpCM330名無し三等兵
2021/07/08(木) 01:34:07.88ID:pVWaxpO3 >>26
仮にの話だが、「戦闘部隊:支援部隊」の割合が、師団なら3:7、中隊や小隊なら9:1または10:0だと思ってほしい。
その上で前線の兵力が3割消耗するという事は、師団なら戦闘部隊が文字通り全滅し、戦闘力が乏しい後方支援部隊しか残ってない事を意味する。
しかし中隊や小隊の場合は3割消耗しても、そもそも戦闘部隊が全滅してないし、上級組織(大隊なり連隊なり旅団や師団なり)からの支援や補充も受けられる。
大部隊と小部隊にはそういう差があるのね。
もちろん、小部隊でも上級組織からの支援を受けにくい独立戦闘団だの特殊部隊みたいな場合もあるんで、あくまでケースバイケースだが。
仮にの話だが、「戦闘部隊:支援部隊」の割合が、師団なら3:7、中隊や小隊なら9:1または10:0だと思ってほしい。
その上で前線の兵力が3割消耗するという事は、師団なら戦闘部隊が文字通り全滅し、戦闘力が乏しい後方支援部隊しか残ってない事を意味する。
しかし中隊や小隊の場合は3割消耗しても、そもそも戦闘部隊が全滅してないし、上級組織(大隊なり連隊なり旅団や師団なり)からの支援や補充も受けられる。
大部隊と小部隊にはそういう差があるのね。
もちろん、小部隊でも上級組織からの支援を受けにくい独立戦闘団だの特殊部隊みたいな場合もあるんで、あくまでケースバイケースだが。
31名無し三等兵
2021/07/08(木) 01:38:15.93ID:FdDLpCM3 >>26
勘違いしてるみたいだけど、後方要員とか部隊って単に後方に配備されてる要員や部隊って意味じゃないからな?
陸自で言うところの武器科(整備)とか輸送科、需品科(補給)、会計科、音楽隊みたいなそもそも武装してないか、してても精々小銃+α程度、みたいな部隊のこと
勘違いしてるみたいだけど、後方要員とか部隊って単に後方に配備されてる要員や部隊って意味じゃないからな?
陸自で言うところの武器科(整備)とか輸送科、需品科(補給)、会計科、音楽隊みたいなそもそも武装してないか、してても精々小銃+α程度、みたいな部隊のこと
32名無し三等兵
2021/07/08(木) 02:43:42.34ID:wJ3dcaX9 >>26
衛生兵て知ってるか?
衛生兵て知ってるか?
34名無し三等兵
2021/07/08(木) 03:42:24.82ID:vyT+2lIE ドイツが西方電撃戦で大量の行方不明者を出している理由は何ですか?
戦場を全部占領しているのですから遺体・識別タグの回収はできると思うのですが。
戦場を全部占領しているのですから遺体・識別タグの回収はできると思うのですが。
35名無し三等兵
2021/07/08(木) 04:14:03.58ID:6unPbq+O 自発的・非自発的に捕虜になったとか、砲撃で粉々になって死体も何も回収できなかったとか、地元住民かフランス軍か英軍に埋葬されたけど混乱で所在がわからないとかいくらでも理由はある
36名無し三等兵
2021/07/08(木) 04:52:07.36ID:rN+5oMpM 捕虜を行方不明と呼ぶか?
37名無し三等兵
2021/07/08(木) 04:58:03.37ID:lUqZblM2 勝利した上、敵より死者の少なかったアメリカですら、78750人のMIA(戦闘中行方不明者)を出している
捕虜になった後に処刑され遺体が見つからないとか、実は脱走して身を隠していたという場合もあり
捕虜になった後に処刑され遺体が見つからないとか、実は脱走して身を隠していたという場合もあり
38名無し三等兵
2021/07/08(木) 04:58:45.17ID:/v4YQAoK39名無し三等兵
2021/07/08(木) 05:08:50.92ID:La+hnThT40名無し三等兵
2021/07/08(木) 05:24:13.26ID:8IuFdymM >>32
太平洋戦争中の日本軍なら衛生兵は中隊に1〜2人、軍医が大隊に1人だから平時ならともかく、戦闘中に負傷兵後送なんて無理
太平洋戦争中の日本軍なら衛生兵は中隊に1〜2人、軍医が大隊に1人だから平時ならともかく、戦闘中に負傷兵後送なんて無理
41名無し三等兵
2021/07/08(木) 05:33:59.80ID:1L+aLZ+X >>34
こういう統計の行方不明者はほとんど全てが捕虜
当時の失った側からすると行方不明に当たるからね
実際に森や山の中で消滅したとか遺体も見つからないほど激しく損壊したとかそういう人数は統計上沢山いるということは無い
もちろん太平洋戦線なんかは増えるがフランス電撃戦みたいな戦場ではほぼ9割以上が単なる捕虜である
こういう統計の行方不明者はほとんど全てが捕虜
当時の失った側からすると行方不明に当たるからね
実際に森や山の中で消滅したとか遺体も見つからないほど激しく損壊したとかそういう人数は統計上沢山いるということは無い
もちろん太平洋戦線なんかは増えるがフランス電撃戦みたいな戦場ではほぼ9割以上が単なる捕虜である
43名無し三等兵
2021/07/08(木) 13:32:22.91ID:s8NtaeIC >>34
ナチス政権下のドイツ軍では脱走兵が30万人も出ており、他国と比べても際立って比率が高い。ナチスの政策に不服従だったり、過酷過ぎる要求に耐えかねたから。
故意に脱走した者ばかりでなく、他国だったらそうはならない状況で軍から脱落したり、まだ戦えるような戦況でも降伏したりと、実は士気がかなり低かった。
ナチス政権下のドイツ軍では脱走兵が30万人も出ており、他国と比べても際立って比率が高い。ナチスの政策に不服従だったり、過酷過ぎる要求に耐えかねたから。
故意に脱走した者ばかりでなく、他国だったらそうはならない状況で軍から脱落したり、まだ戦えるような戦況でも降伏したりと、実は士気がかなり低かった。
44名無し三等兵
2021/07/08(木) 15:29:31.91ID:bUqe+bJP アメリカ海軍って練習艦がなくてどうしてるんですか?
USCGに練習帆船はありますけど、日本ならかしまを筆頭にネイビーに在籍する練習艦が数隻の練習艦隊でみっちり鍛えるわけで。
日本が贅沢(というか教育に金をかけている)だけ?
USCGに練習帆船はありますけど、日本ならかしまを筆頭にネイビーに在籍する練習艦が数隻の練習艦隊でみっちり鍛えるわけで。
日本が贅沢(というか教育に金をかけている)だけ?
45名無し三等兵
2021/07/08(木) 15:30:50.61ID:8oHYuvNq F-14の可変翼って、動画や映像では(角度を変えている最中を除き)最大に開くか閉じるか状態しか見ない気がしますが、実際に中間角で維持・固定される事ってあるのでしょうか?
あるとすれば、角度は何度刻みで、何のファクターで決定されるのでしょうか?速度とか?
実用化された可変翼機で、左右の角度を別々に変える機体はありましたか?
あるとすれば、角度は何度刻みで、何のファクターで決定されるのでしょうか?速度とか?
実用化された可変翼機で、左右の角度を別々に変える機体はありましたか?
46名無し三等兵
2021/07/08(木) 15:36:35.91ID:1L+aLZ+X >>44
https://en.wikipedia.org/wiki/Training_ship
TS General Rudder of the Texas Maritime Academy
TS Empire State VI of the SUNY Maritime College
TS Golden Bear of the California Maritime Academy
TS Kennedy of the Massachusetts Maritime Academy
TS State of Maine of the Maine Maritime Academy
TS State of Michigan of the Great Lakes Maritime Academy
T/V Kings Pointer of the United States Merchant Marine Academy
T/V Liberator of the United States Merchant Marine Academy
T/V Freedom Star of the Paul Hall Center for Maritime Training and Education
https://en.wikipedia.org/wiki/Training_ship
TS General Rudder of the Texas Maritime Academy
TS Empire State VI of the SUNY Maritime College
TS Golden Bear of the California Maritime Academy
TS Kennedy of the Massachusetts Maritime Academy
TS State of Maine of the Maine Maritime Academy
TS State of Michigan of the Great Lakes Maritime Academy
T/V Kings Pointer of the United States Merchant Marine Academy
T/V Liberator of the United States Merchant Marine Academy
T/V Freedom Star of the Paul Hall Center for Maritime Training and Education
48名無し三等兵
2021/07/08(木) 16:04:30.89ID:kyqoDxSd49名無し三等兵
2021/07/08(木) 16:23:03.17ID:s8NtaeIC >>48
例えばUボートがイギリスの駆逐艦に捕捉され、潜水出来ない状況まで追い込まれた事例があった。
Uボートは降伏前にエニグマや重要書類を破棄しようとしたが、「その時は降伏を認めない、艦を撃沈する」と脅されて破棄を諦めてしまった。
こうしてイギリスは無傷のエニグマと、その暗号解読のヒントとなる暗号文と解読文を手に入れた。
後の調査でイギリスは『かのUボートはもっと粘る事が出来たはず。艦長以下、兵士が若く未経験だったので、こうも容易に降伏したのだろう』と結論付けた。
例えばUボートがイギリスの駆逐艦に捕捉され、潜水出来ない状況まで追い込まれた事例があった。
Uボートは降伏前にエニグマや重要書類を破棄しようとしたが、「その時は降伏を認めない、艦を撃沈する」と脅されて破棄を諦めてしまった。
こうしてイギリスは無傷のエニグマと、その暗号解読のヒントとなる暗号文と解読文を手に入れた。
後の調査でイギリスは『かのUボートはもっと粘る事が出来たはず。艦長以下、兵士が若く未経験だったので、こうも容易に降伏したのだろう』と結論付けた。
50名無し三等兵
2021/07/08(木) 16:30:02.31ID:6unPbq+O >>44
https://en.wikipedia.org/wiki/USS_Recruit_(TDE-1)
現在は使用されていないけどUSSリクルートという陸上に作られた新兵訓練用の模擬艦施設がある
https://en.wikipedia.org/wiki/Moored_training_ship
退役した原子力潜水艦を原子炉の保守と運用の繋留訓練艦(MTS)として使っている
https://www.navytimes.com/news/your-navy/2018/09/02/maritime-accidents-boost-interest-in-us-naval-academy-training/
軍艦に実際の乗り込んでの訓練のほか、YP(港内哨戒艇)を使ったNROTC(海軍予備士官訓練過程)を履修している大学生の訓練実習航海も行われている
https://en.wikipedia.org/wiki/USS_Recruit_(TDE-1)
現在は使用されていないけどUSSリクルートという陸上に作られた新兵訓練用の模擬艦施設がある
https://en.wikipedia.org/wiki/Moored_training_ship
退役した原子力潜水艦を原子炉の保守と運用の繋留訓練艦(MTS)として使っている
https://www.navytimes.com/news/your-navy/2018/09/02/maritime-accidents-boost-interest-in-us-naval-academy-training/
軍艦に実際の乗り込んでの訓練のほか、YP(港内哨戒艇)を使ったNROTC(海軍予備士官訓練過程)を履修している大学生の訓練実習航海も行われている
51名無し三等兵
2021/07/08(木) 16:58:47.68ID:kyqoDxSd53名無し三等兵
2021/07/08(木) 18:54:08.53ID:s8NtaeIC いや、エニグマの取り扱いに際して、正式な処分方法もあるはずだけど、流石にそこまでは俺も知らないし、もう本題から離れてるでしょ?
55名無し三等兵
2021/07/08(木) 20:29:50.87ID:Z+Ji5fZV 軍事における戦略とドクトリンの違いを教えていただきたいです
自分の考えでは戦略を実行するための行動指針としてドクトリンが存在すると思っているのですが
自分の考えでは戦略を実行するための行動指針としてドクトリンが存在すると思っているのですが
56名無し三等兵
2021/07/08(木) 20:32:38.98ID:JW1ROxzn 「補佐する将校」「「副隊長」や「副司令官」と混同される事が多いが、「副官」とは異なる」
57名無し三等兵
2021/07/08(木) 20:34:01.29ID:JW1ROxzn 「指揮官よりたいてい一つ二つ下の階級の副官」
943名無し三等兵2021/07/07(水) 01:26:54.00ID:7u5xzTBQ
938
いや陸軍なら大尉や少佐が大隊長、中佐や大佐が連隊長や戦闘団指揮官、
旅団は国や時代によって規模にばらつきがあるが、だいたい連隊規模化それ以上なので、大佐か准将
(ただし准将は国によっては存在しない階級)そして
指揮官よりたいてい一つ二つ下の階級の副官
がつく
943名無し三等兵2021/07/07(水) 01:26:54.00ID:7u5xzTBQ
938
いや陸軍なら大尉や少佐が大隊長、中佐や大佐が連隊長や戦闘団指揮官、
旅団は国や時代によって規模にばらつきがあるが、だいたい連隊規模化それ以上なので、大佐か准将
(ただし准将は国によっては存在しない階級)そして
指揮官よりたいてい一つ二つ下の階級の副官
がつく
58名無し三等兵
2021/07/08(木) 20:35:43.07ID:JW1ROxzn 「補佐する将校」「「副隊長」や「副司令官」と混同される事が多いが、「副官」とは異なる」
「副官(ふくかん、ふっかん)とは、軍隊において軍部大臣等の高級官衙の長、司令官以下高級団隊長等を
補佐する将校
・士官の役職。
「副隊長」や「副司令官」と混同される事が多いが、「副官」とは異なる
」
下記、ウィキペディアの副官を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%AF%E5%AE%98
「副官(ふくかん、ふっかん)とは、軍隊において軍部大臣等の高級官衙の長、司令官以下高級団隊長等を
補佐する将校
・士官の役職。
「副隊長」や「副司令官」と混同される事が多いが、「副官」とは異なる
」
下記、ウィキペディアの副官を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%AF%E5%AE%98
59名無し三等兵
2021/07/08(木) 21:03:46.70ID:JW1ROxzn 期別 入隊者 戦没者
8期 43 27
「14期予備学. 生(徴集猶予停止により1943年12月入隊)」
「予備生徒1期は1006名の任官で、やはり昭和19.12.25の少尉候補生任官」
8期 43 27
「14期予備学. 生(徴集猶予停止により1943年12月入隊)」
「予備生徒1期は1006名の任官で、やはり昭和19.12.25の少尉候補生任官」
60名無し三等兵
2021/07/08(木) 21:06:39.88ID:JW1ROxzn 230名無し三等兵2021/06/26(土) 22:55:47.10ID:gtjXsTnJ
• 「第8期:昭和16年採用(44名)」
下記、ウィキペディアの海軍予備員を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E4%BA%88%E5%82%99%E5%93%A1#%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E7%A7%91%E4%BA%88%E5%82%99%E5%AD%A6%E7%94%9F
• 「第8期:昭和16年採用(44名)」
下記、ウィキペディアの海軍予備員を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E4%BA%88%E5%82%99%E5%93%A1#%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E7%A7%91%E4%BA%88%E5%82%99%E5%AD%A6%E7%94%9F
61名無し三等兵
2021/07/08(木) 21:07:11.17ID:JW1ROxzn 414名無し三等兵2021/06/28(月) 18:01:00.49ID:ALVSwxm2419
75名無し三等兵2021/06/24(木) 17:07:01.07ID:1QAFqd5g112
117 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/02/18(土) 12:03:50.78 ID:0MbWtLzo
説明。
海軍飛行予備学生の採用数が、1943年の13期から急に増え
ています。
逆に言うと、それまでパイロットの大量養成の必要を認識していなかたことを、意味します。
アメリカは、1941年12月の日本の真珠湾攻撃の直後に、大量の大学生が志願入隊しパイロットとなりました。
「期別 入隊者 戦没者
1期 5 0
2期 14 5
3期 17 1
4期 12 6
5期 19 9
6期 26 10
7期 33 24
8期 43 27
9期 34 22
10期 98 61
11期 85 68
12期 61 29
13期 4726
1605
14期 1954 395
1期生徒 1393 159
15期 1854 16
2期生徒 558 0」
75名無し三等兵2021/06/24(木) 17:07:01.07ID:1QAFqd5g112
117 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/02/18(土) 12:03:50.78 ID:0MbWtLzo
説明。
海軍飛行予備学生の採用数が、1943年の13期から急に増え
ています。
逆に言うと、それまでパイロットの大量養成の必要を認識していなかたことを、意味します。
アメリカは、1941年12月の日本の真珠湾攻撃の直後に、大量の大学生が志願入隊しパイロットとなりました。
「期別 入隊者 戦没者
1期 5 0
2期 14 5
3期 17 1
4期 12 6
5期 19 9
6期 26 10
7期 33 24
8期 43 27
9期 34 22
10期 98 61
11期 85 68
12期 61 29
13期 4726
1605
14期 1954 395
1期生徒 1393 159
15期 1854 16
2期生徒 558 0」
62名無し三等兵
2021/07/08(木) 21:10:43.71ID:JW1ROxzn 「8期は44人じゃないのか?あんたの出した数字だと4327人」
419名無し三等兵2021/06/28(月) 19:27:17.16ID:d37r5wo2434
414
おーい
8期は44人じゃないのか?あんたの出した数字だと4327人
になってるぞ。
いつもの故意に別データを混ぜる事でスレ荒らし実践中か?
419名無し三等兵2021/06/28(月) 19:27:17.16ID:d37r5wo2434
414
おーい
8期は44人じゃないのか?あんたの出した数字だと4327人
になってるぞ。
いつもの故意に別データを混ぜる事でスレ荒らし実践中か?
63名無し三等兵
2021/07/08(木) 21:13:21.99ID:JW1ROxzn 「下士官の予備「生徒」」
「「1943年から」増えてるというなら、原因ははっきりしている。
文系学生の徴兵猶予が停止されて学徒動員が始まったのが1943年」
「「1943年から」増えてるというなら、原因ははっきりしている。
文系学生の徴兵猶予が停止されて学徒動員が始まったのが1943年」
64名無し三等兵
2021/07/08(木) 21:14:30.15ID:JW1ROxzn 434ふみ ◆Y.QUKJBduY 2021/06/29(火) 02:13:07.13ID:2iQ5z91+
419
>おーい8期は44人じゃないのか?あんたの出した数字だと4327人になってるぞ。
>いつもの故意に別データを混ぜる事でスレ荒らし実践中か?
薄汚いゲスだからな、カスミンは。
>海軍飛行予備学生の採用数が、1943年の13期から急に増え
採用したら
下士官の予備「生徒」
ではなく予備「学生」ってのは、旧制高校、旧制専門学校以上の学歴で、1942年以降は制度上は兵学校、機関学校、経理学校を出たエリートと同格で卒業即少尉候補生だしね。
自衛隊で言うなら防大出と一般大学出身者が出世競争の建前上は同じであるのと同様に。
つーか「予備」がつかない飛行学生が何者かというと、兵学校出た兵科将校をパイロットにするというものだし。
419
>おーい8期は44人じゃないのか?あんたの出した数字だと4327人になってるぞ。
>いつもの故意に別データを混ぜる事でスレ荒らし実践中か?
薄汚いゲスだからな、カスミンは。
>海軍飛行予備学生の採用数が、1943年の13期から急に増え
採用したら
下士官の予備「生徒」
ではなく予備「学生」ってのは、旧制高校、旧制専門学校以上の学歴で、1942年以降は制度上は兵学校、機関学校、経理学校を出たエリートと同格で卒業即少尉候補生だしね。
自衛隊で言うなら防大出と一般大学出身者が出世競争の建前上は同じであるのと同様に。
つーか「予備」がつかない飛行学生が何者かというと、兵学校出た兵科将校をパイロットにするというものだし。
65名無し三等兵
2021/07/08(木) 21:14:55.40ID:JW1ROxzn それが
「1943年から」増えてるというなら、原因ははっきりしている。
文系学生の徴兵猶予が停止されて学徒動員が始まったのが1943年
だから。
この勅令は「全兵科で不足する下級将校」を高等教育を受けた学生で補充するためのものだから、パイロットの養成計画だけを1943年で区切る意味はない。カスミンは理解していないが。
389
>アホみたいにパイロット養成してそいつらがドッグファイトで死にやがるから機体不足になったのよ
そもそもパイロットの養成ができていないのに、なぜかお前の頭の中では実用機課程まで訓練して実戦機与えて最前線で出撃できる環境を与えた果てに、やっと戦死したことになってるのか。
>結局日本はどこまでも「弱者に優しすぎる」んだよな
じゃあお前は周りに優しくされまくってるわけだな。その頭の弱者ぶりだと。
「1943年から」増えてるというなら、原因ははっきりしている。
文系学生の徴兵猶予が停止されて学徒動員が始まったのが1943年
だから。
この勅令は「全兵科で不足する下級将校」を高等教育を受けた学生で補充するためのものだから、パイロットの養成計画だけを1943年で区切る意味はない。カスミンは理解していないが。
389
>アホみたいにパイロット養成してそいつらがドッグファイトで死にやがるから機体不足になったのよ
そもそもパイロットの養成ができていないのに、なぜかお前の頭の中では実用機課程まで訓練して実戦機与えて最前線で出撃できる環境を与えた果てに、やっと戦死したことになってるのか。
>結局日本はどこまでも「弱者に優しすぎる」んだよな
じゃあお前は周りに優しくされまくってるわけだな。その頭の弱者ぶりだと。
66名無し三等兵
2021/07/08(木) 21:15:52.69ID:JW1ROxzn 期別 入隊者 戦没者
8期 43 27
「14期予備学. 生(徴集猶予停止により1943年12月入隊)」
「予備生徒1期は1006名の任官で、やはり昭和19.12.25の少尉候補生任官」
8期 43 27
「14期予備学. 生(徴集猶予停止により1943年12月入隊)」
「予備生徒1期は1006名の任官で、やはり昭和19.12.25の少尉候補生任官」
67名無し三等兵
2021/07/08(木) 21:16:55.82ID:JW1ROxzn 期別 入隊者 戦没者
8期 43 27
8期 43 27
68名無し三等兵
2021/07/08(木) 21:18:10.56ID:JW1ROxzn 「14期予備学. 生(徴集猶予停止により1943年12月入隊)」
「Title <論文>1943年夏の大量動員 --「学徒出陣」の先駆として ...
ttps://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp › kua016_001
ttps://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp › kua016_001
1. キャッシュ
PDF
西山伸 著 · 2018 — 自ら飛行科第
14期予備学. 生(徴集猶予停止により1943年12月入隊)
であっ. た小池猪一は「どうして、日本海軍というものが. 予備学生制度をあんなに遅くなって設けたか」「兵. 科、飛行科、整備科の予備学生は、御国の ...
「Title <論文>1943年夏の大量動員 --「学徒出陣」の先駆として ...
ttps://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp › kua016_001
ttps://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp › kua016_001
1. キャッシュ
西山伸 著 · 2018 — 自ら飛行科第
14期予備学. 生(徴集猶予停止により1943年12月入隊)
であっ. た小池猪一は「どうして、日本海軍というものが. 予備学生制度をあんなに遅くなって設けたか」「兵. 科、飛行科、整備科の予備学生は、御国の ...
69名無し三等兵
2021/07/08(木) 21:18:58.57ID:JW1ROxzn 「予備生徒1期は1006名の任官で、やはり昭和19.12.25の少尉候補生任官」
「海軍兵科予備学生4期は3409名の任官者がおり、昭和19.12に少尉に任官されています。兵科
予備生徒1期は1006名の任官で、やはり昭和19.12.25の少尉候補生任官
です。終戦まで1年未満ですので、戦没者はそれほど多くはありません。多くの予備学生の最終階級は中尉、予備生徒は少尉となっています」
下記、海軍兵科第四期予備学生第一期予備生徒名簿を参照ください。
ttp://naval.way-nifty.com/blog/2008/03/post_7ea0.html
「海軍兵科予備学生4期は3409名の任官者がおり、昭和19.12に少尉に任官されています。兵科
予備生徒1期は1006名の任官で、やはり昭和19.12.25の少尉候補生任官
です。終戦まで1年未満ですので、戦没者はそれほど多くはありません。多くの予備学生の最終階級は中尉、予備生徒は少尉となっています」
下記、海軍兵科第四期予備学生第一期予備生徒名簿を参照ください。
ttp://naval.way-nifty.com/blog/2008/03/post_7ea0.html
70名無し三等兵
2021/07/08(木) 21:29:08.04ID:6unPbq+O >>55
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E9%97%98%E6%95%99%E7%BE%A9
戦闘教義(せんとうきょうぎ、英語: battle doctrine)とは作戦・戦闘における軍隊部隊の基本的な運用思想である。
ドクトリンは戦術やここの戦闘レベルでにも適用されるので戦略とは別物
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E9%97%98%E6%95%99%E7%BE%A9
戦闘教義(せんとうきょうぎ、英語: battle doctrine)とは作戦・戦闘における軍隊部隊の基本的な運用思想である。
ドクトリンは戦術やここの戦闘レベルでにも適用されるので戦略とは別物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 高市が首相になってから進次郎の評価が爆上がりしてる件について
- このチンポコ!
