!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
日本の潜水艦に関するスレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。
※前スレ
日本潜水艦総合スレッド 100番艦
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1617114507/
関連スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 22[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622336569/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
日本潜水艦総合スレッド 101番艦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM9f-h33w)
2021/07/15(木) 13:40:12.66ID:SqR7qCxRM341名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-+HPm)
2021/09/16(木) 23:44:36.01ID:eZPpxcte0 海自に導入が必要なのは
魚雷発射管から射程1500km程度の新型国産対艦誘導弾、または射程500kmの極超音速滑空弾だな。
イギリスの魚雷発射型トマホーク技術を国産化できれば、VLSなどなくても
海自潜水艦を大幅に強化は可能
魚雷発射管から射程1500km程度の新型国産対艦誘導弾、または射程500kmの極超音速滑空弾だな。
イギリスの魚雷発射型トマホーク技術を国産化できれば、VLSなどなくても
海自潜水艦を大幅に強化は可能
342名無し三等兵 (アウウィフ FF21-GwBl)
2021/09/16(木) 23:48:15.08ID:W8BmqDGRF 早期退役どころか、
無人機での警戒が一般的になるまでにセントリーがボロくて退役じゃないか
英だってE-7A導入しているし。
E-767は遅れて調達始まったのでその辺マシか
無人機での警戒が一般的になるまでにセントリーがボロくて退役じゃないか
英だってE-7A導入しているし。
E-767は遅れて調達始まったのでその辺マシか
343名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-+HPm)
2021/09/16(木) 23:49:32.44ID:eZPpxcte0 疑似的にするなら
P-1をAEW化したほうが早い
P-1をAEW化したほうが早い
346名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-nsmv)
2021/09/17(金) 00:19:43.18ID:PWy+rcqR0 全固体リチウムかマグネシウム電池になって
今のリチウムの密度が3倍以上になれば
8〜10ノットで航続距離2900kmあたりは可能になるかと
今のリチウムの密度が3倍以上になれば
8〜10ノットで航続距離2900kmあたりは可能になるかと
347名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-NnME)
2021/09/17(金) 00:22:03.37ID:KaHRotB40 ちと遠すぎるな、とは思ったが豪州のあのペースなら下手すると間に合いかねん
とはいえ充電のエネルギーは搭載する軽油だろうから無尽蔵とはいかんが
そっちがボトルネックになる時代か
とはいえ充電のエネルギーは搭載する軽油だろうから無尽蔵とはいかんが
そっちがボトルネックになる時代か
348名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-4ELd)
2021/09/17(金) 00:40:34.07ID:Npgn3/w20350名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-4ELd)
2021/09/17(金) 01:51:43.31ID:Npgn3/w20 https://dec.2chan.net/61/src/1459076233507.jpg
アメリカ人の想定してる日本潜の性能
アメリカ人の想定してる日本潜の性能
351名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-yIbX)
2021/09/17(金) 02:00:50.10ID:asOriJ0G0 実際にはリチウムがそんな倍々ペースで進化する訳でも無く
352名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-A35w)
2021/09/17(金) 03:04:59.90ID:tAsTgkszp >>341
射程が1500kmもあるなら、何も無理して潜水艦から発射する意味はないだろ? 何処から何処を狙うの?
射程が1500kmもあるなら、何も無理して潜水艦から発射する意味はないだろ? 何処から何処を狙うの?
353名無し三等兵 (アウウィフ FF5b-5CsD)
2021/09/17(金) 03:40:45.98ID:I6koJU7AF 倍々ゲームで増える事はありえないが、
バイポーラ化で2倍くらいにはなるんではないか
容積エネルギー密度は。
重量エネルギー密度はそこまで上がらないけど
元々鉛蓄電池が載ってたんだから問題にならないだろうな。
バイポーラ化で2倍くらいにはなるんではないか
容積エネルギー密度は。
重量エネルギー密度はそこまで上がらないけど
元々鉛蓄電池が載ってたんだから問題にならないだろうな。
355名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-urBx)
2021/09/17(金) 05:37:31.67ID:0JwVkPvOM 今全開で39時間走れるくらい容量あんの?
5000qとか10000kmとか潜航したまま航続出来るんならすげーじゃん
5000qとか10000kmとか潜航したまま航続出来るんならすげーじゃん
356名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-fgEB)
2021/09/17(金) 06:10:37.05ID:suFUkS/w0 891 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/09/11(土) 16:12:45.93 ID:xKp6PwLZ [1/2]
高市氏、防衛費の増額に意欲 「GDP比2%」目安に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1058E0Q1A910C2000000/
日本基準で1%ならNATO基準だと何%だろう
高市氏、防衛費の増額に意欲 「GDP比2%」目安に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1058E0Q1A910C2000000/
日本基準で1%ならNATO基準だと何%だろう
357名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-urBx)
2021/09/17(金) 06:14:59.53ID:0JwVkPvOM358名無し三等兵 (ワッチョイ d7f1-qDHA)
2021/09/17(金) 06:16:43.15ID:ACbLusjG0 オーストラリアに供与されるのはバージニア級かな。
VLS12基搭載
トマホークを供与するのか!!!!
( ゚Д゚)地区ショー
VLS12基搭載
トマホークを供与するのか!!!!
( ゚Д゚)地区ショー
359名無し三等兵 (ワッチョイ 9f00-XhB4)
2021/09/17(金) 07:00:37.14ID:Kd8pnA4v0360名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-urBx)
2021/09/17(金) 07:52:39.28ID:A0mll2RIM VLSなんていらんよなぁ
特に日本は戦場が領海付近確定であって領海もでかい
数10か所の海中にVLS基地置いといて発射すりゃいいんだよ
わざわざ潜水艦に搭載する必要性がゼロ
特に日本は戦場が領海付近確定であって領海もでかい
数10か所の海中にVLS基地置いといて発射すりゃいいんだよ
わざわざ潜水艦に搭載する必要性がゼロ
361名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-yr3F)
2021/09/17(金) 08:02:18.12ID:90K8vKCk0 韓国のVLS搭載で海自潜水艦のトマホーク搭載のハードルは下がった
362名無し三等兵 (ベーイモ MM4f-rNl8)
2021/09/17(金) 08:06:29.32ID:qHupNES8M これだけ電池の性能が上がると
台湾あたりが特殊潜航艇を作るといいんじゃないか
2人乗りで魚雷を2本積んで
台湾あたりが特殊潜航艇を作るといいんじゃないか
2人乗りで魚雷を2本積んで
363名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-k46D)
2021/09/17(金) 08:07:42.29ID:XAEYPf5Q0 >>362
実際沿岸用の純電池潜というのはあり得るんでね?もう少し大きくなるだろけど
実際沿岸用の純電池潜というのはあり得るんでね?もう少し大きくなるだろけど
364名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-4ELd)
2021/09/17(金) 08:16:24.66ID:Npgn3/w20365名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-urBx)
2021/09/17(金) 08:18:09.52ID:A0mll2RIM366名無し三等兵 (アウアウキー Sa2b-uvbS)
2021/09/17(金) 08:19:17.51ID:YYAi31mSa >>360
いくら領海が広くても誰にも知られずに海底にVLS基地を設置するのは無理なんじゃない?
発射時に海上に危険を及ぼさないためには立ち入り禁止水域を設定しなければならないし
場所がわかっていたら有事に攻撃を受けるリスクが高くなる
どうせ攻撃リスクがあるのなら陸上に設置した方がメンテナンスも楽だし
あ、でも住民の反対運動がないというのは大きなメリットだね
いくら領海が広くても誰にも知られずに海底にVLS基地を設置するのは無理なんじゃない?
発射時に海上に危険を及ぼさないためには立ち入り禁止水域を設定しなければならないし
場所がわかっていたら有事に攻撃を受けるリスクが高くなる
どうせ攻撃リスクがあるのなら陸上に設置した方がメンテナンスも楽だし
あ、でも住民の反対運動がないというのは大きなメリットだね
367名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-4ELd)
2021/09/17(金) 08:19:24.11ID:Npgn3/w20 >>360
91式機雷だけじゃなくてキャプター機体なんか日本に向いてそうだと思うんだが
91式機雷だけじゃなくてキャプター機体なんか日本に向いてそうだと思うんだが
368名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-4ELd)
2021/09/17(金) 08:21:09.63ID:Npgn3/w20 キャプター機雷ね。
海中にVSLってキャプターミサイル機雷ってこと?
海中にVSLってキャプターミサイル機雷ってこと?
370名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-Jal/)
2021/09/17(金) 08:29:20.05ID:muaTwGKx0 UUVといい勝負しちゃう有人艦作ってどうすんの
371名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-urBx)
2021/09/17(金) 08:39:18.86ID:A0mll2RIM372名無し三等兵 (JP 0Hfb-qDHA)
2021/09/17(金) 09:33:44.19ID:lNjjDTacH >>357
税金などをちょろまかしている在日共からふんだくればいい。
それと福祉等の不正受給を監視してそれを止めればいい。
民主党政権時代は福祉の不正受給が横行していたらしいからね。
高市がTBSの前場に記者会見で答えているよ。
税金などをちょろまかしている在日共からふんだくればいい。
それと福祉等の不正受給を監視してそれを止めればいい。
民主党政権時代は福祉の不正受給が横行していたらしいからね。
高市がTBSの前場に記者会見で答えているよ。
373名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-vJdV)
2021/09/17(金) 10:52:37.05ID:sXwQ3AwOM どっちの政権であっても、日本は防衛費上げろ圧力が無くなる見込みないんだし上げざるを得ないでしょ。
中国と友好するんで、防衛費削減!なんて政権がもう一度出来たら別だが
中国と友好するんで、防衛費削減!なんて政権がもう一度出来たら別だが
374名無し三等兵 (ワッチョイ 9773-qDHA)
2021/09/17(金) 11:28:26.92ID:DoX8l6wx0 現在の日本潜水艦は、原潜の活動しにくい浅い海(東シナ海)での活動が主眼で、
将来的にはLDUUVと水中ネットワークによる海中C4Iシステムの構築だから、一番原潜が使いづらいドクトリンなのだよ
将来的にはLDUUVと水中ネットワークによる海中C4Iシステムの構築だから、一番原潜が使いづらいドクトリンなのだよ
375名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Ua6o)
2021/09/17(金) 12:14:20.11ID:/glNSPAEM 全く逆でLDUUVがそもそも有人艦の活動余地の乏しい東シナ海での任務から既存潜水艦を解放しつつあるので
今後は南シナ海や太平洋での水上艦との連携の比重が増えそうなのが現状
今後は南シナ海や太平洋での水上艦との連携の比重が増えそうなのが現状
376名無し三等兵 (ワッチョイ 77e0-Qmxf)
2021/09/17(金) 12:17:31.17ID:n/MM8ZlE0 豪米英の原潜計画、日本も乗ればいいのに
377名無し三等兵 (ワッチョイ 9761-Ua6o)
2021/09/17(金) 12:18:39.41ID:KQ5jSnpz0 やめとけ
完全別プロジェクトで自分で作らんとまたどんなゴタゴタに巻き込まれるか分からん
完全別プロジェクトで自分で作らんとまたどんなゴタゴタに巻き込まれるか分からん
378名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-vJdV)
2021/09/17(金) 12:23:43.01ID:sXwQ3AwOM と言うか今の段階で影すらない段階で間に合わないのでは
379名無し三等兵 (ワッチョイ 9761-Ua6o)
2021/09/17(金) 12:32:11.90ID:KQ5jSnpz0 フランスですらこれやぞ
むしろ豪やアメから何か言ってきても全力で聞こえなかったふりするのが正解や
952 名無し三等兵 sage 2021/09/17(金) 10:09:50.13 ID:y/O0QoJc
潜水艦契約破棄は「裏切り」 仏が豪米を非難
https://www.afpbb.com/articles/-/3366676
>米ホワイトハウス(White House)の高官はAFPに対し、米国はこの件についてフランスと事前協議していたと説明。
>だが仏大使館の報道官はこれを否定し、事前協議はなかったと主張した。
ええ…
むしろ豪やアメから何か言ってきても全力で聞こえなかったふりするのが正解や
952 名無し三等兵 sage 2021/09/17(金) 10:09:50.13 ID:y/O0QoJc
潜水艦契約破棄は「裏切り」 仏が豪米を非難
https://www.afpbb.com/articles/-/3366676
>米ホワイトハウス(White House)の高官はAFPに対し、米国はこの件についてフランスと事前協議していたと説明。
>だが仏大使館の報道官はこれを否定し、事前協議はなかったと主張した。
ええ…
380名無し三等兵 (ワッチョイ 9773-qDHA)
2021/09/17(金) 12:33:03.41ID:DoX8l6wx0381名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-qqjW)
2021/09/17(金) 12:37:26.24ID:xUQ0NYnE0 >>376
その気なら自分で作ってるよ、技術的な要素で止まる場所ないもの
その気なら自分で作ってるよ、技術的な要素で止まる場所ないもの
382名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-vJdV)
2021/09/17(金) 12:44:45.98ID:sXwQ3AwOM 加藤のアホが絶対ありませんとかわざわざ強化してるし
383名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-4ELd)
2021/09/17(金) 12:52:28.07ID:Npgn3/w20384名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb6-qDHA)
2021/09/17(金) 13:24:12.99ID:POjfiQYY0 >>376
豪州の原潜導入案、もう一波乱ありそうって自分は睨んでるけどね
対中政策では、ちょっと飛ばしすぎって思うわ、今のモリソン首相
前任のターンブルは現実主義的親中政策者と言われて、米中間での
豪州の立ち位置についてはバランス取ろうって人だったのが、モリソン
で一変したからな
あそこは元々、中国とは経済的に蜜月な間柄がコロナでこじれただけだから
また首相が交代したら、どうなるか分からんぞ
豪州の原潜導入案、もう一波乱ありそうって自分は睨んでるけどね
対中政策では、ちょっと飛ばしすぎって思うわ、今のモリソン首相
前任のターンブルは現実主義的親中政策者と言われて、米中間での
豪州の立ち位置についてはバランス取ろうって人だったのが、モリソン
で一変したからな
あそこは元々、中国とは経済的に蜜月な間柄がコロナでこじれただけだから
また首相が交代したら、どうなるか分からんぞ
385名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Ua6o)
2021/09/17(金) 14:04:20.13ID:Xhgr3pMRM >>383
だったらホワイトハウスが事前協議した、と主張する必要もないんだわ
だったらホワイトハウスが事前協議した、と主張する必要もないんだわ
386名無し三等兵 (ワッチョイ b7ed-qDHA)
2021/09/17(金) 14:22:23.78ID:KvRfx28v0387名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-Jal/)
2021/09/17(金) 14:28:44.04ID:muaTwGKx0 アメリカも宣戦布告もテロ計画も情報共有されてなかったし仕方ないな!
388名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-4ELd)
2021/09/17(金) 14:46:45.75ID:Npgn3/w20 アフガンの春先の撤収延期もタリバンに情報共有しなかった。
390名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-vJdV)
2021/09/17(金) 15:00:36.12ID:sXwQ3AwOM 普通に次の政権で原潜おじゃんありそう
391名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-z2Fm)
2021/09/17(金) 16:43:49.92ID:G4nh1vrqM392名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-Jal/)
2021/09/17(金) 16:49:19.23ID:muaTwGKx0 アメリカが全同盟国に反中精神注入したからだな
393名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-vJdV)
2021/09/17(金) 16:57:15.47ID:HCu8AWYqM 名指しされても居座ってる国がいますね・・・
394名無し三等兵 (JP 0Hfb-qDHA)
2021/09/17(金) 16:58:15.33ID:lNjjDTacH 豪州は前政権で中国とそこそこやっていく方針みたいだったけど、これは新聞に乗っていた記事なんだが中国からの移民か入植者が
島に多数いてそれにつながる橋を自分たちで封鎖して中国人だけの土地を作ろうとして地元民と揉めたようだ。
中国人は調子に乗りすぎたんだろうな。
そんなことがあって完全に対中国寄りの政権になったようだ。
島に多数いてそれにつながる橋を自分たちで封鎖して中国人だけの土地を作ろうとして地元民と揉めたようだ。
中国人は調子に乗りすぎたんだろうな。
そんなことがあって完全に対中国寄りの政権になったようだ。
395名無し三等兵 (ワッチョイ d72c-CTom)
2021/09/17(金) 17:32:30.98ID:QOQb4UXa0 >>356
トランプがNATOに防衛費をGDP2%にしろと言ってたような(英国はこの時点で防衛費がGDP2%超えてたと思う)
トランプがNATOに防衛費をGDP2%にしろと言ってたような(英国はこの時点で防衛費がGDP2%超えてたと思う)
396名無し三等兵 (オッペケ Srcb-dwdS)
2021/09/17(金) 17:36:50.09ID:DyswgGU2r 海自も原潜欲しい欲しい言い続けてきたんだからこの機会に政治サイドにガンガン働きかけるくらいしてほしいわね
最近政治サイドに無茶振りされてばかりだしちょっとくらいええやろ
最近政治サイドに無茶振りされてばかりだしちょっとくらいええやろ
397名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-yIbX)
2021/09/17(金) 17:50:32.62ID:asOriJ0G0 そしてまた陸自にシワ寄せ
400名無し三等兵 (JP 0Hfb-qDHA)
2021/09/17(金) 18:10:05.65ID:lNjjDTacH401名無し三等兵 (ワッチョイ d75f-6LpJ)
2021/09/17(金) 18:12:01.00ID:4oTZbajR0 潜航輸送艇かな?
402名無し三等兵 (スップ Sdbf-nVhm)
2021/09/17(金) 18:22:15.70ID:XllMkqzZd 機雷も撒ければなかなか
403名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Ua6o)
2021/09/17(金) 18:23:31.51ID:/12/jsFxM 陸自は実際そのうちLDUUV運用しだすんじゃないか?
404名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-vJdV)
2021/09/17(金) 19:44:12.41ID:p6WFbe5w0 じゃあ海自も水陸両用戦車を
405名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-I2En)
2021/09/17(金) 20:02:31.57ID:SWaIcUjf0 >>350
その間違いだらけの画像がなんで信用できるの?
1.そうりゅう型で採用されたLIBは実際には全固体でもLi-S電池でもない
https://ssl.bsk-z.or.jp/kenkyucenter/pdf/gyt20201210.pdf#page=2
2.電池容量を過大評価したうえでモーター以外での消費電力を考慮していないせいで潜航時間を過大評価している
3.世艦2020年5月号によればそうりゅうLIB型のモーター出力は8000HPではなく5600PS
https://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/WjPkJAY.jpg
>>364
>実際は4ノット潜行で2900nmと言われている
4ノットで2900海里ってことは4ノットで725時間≒30日間潜れることになるぞ?
誰がそんな寝言ほざいてるんだ?
真に受けるだけ時間の無駄
その間違いだらけの画像がなんで信用できるの?
1.そうりゅう型で採用されたLIBは実際には全固体でもLi-S電池でもない
https://ssl.bsk-z.or.jp/kenkyucenter/pdf/gyt20201210.pdf#page=2
2.電池容量を過大評価したうえでモーター以外での消費電力を考慮していないせいで潜航時間を過大評価している
3.世艦2020年5月号によればそうりゅうLIB型のモーター出力は8000HPではなく5600PS
https://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/WjPkJAY.jpg
>>364
>実際は4ノット潜行で2900nmと言われている
4ノットで2900海里ってことは4ノットで725時間≒30日間潜れることになるぞ?
誰がそんな寝言ほざいてるんだ?
真に受けるだけ時間の無駄
406名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-urBx)
2021/09/17(金) 20:18:40.80ID:TvSwqyjpM 10番艦8000馬力20ノットから
11番艦5600馬力18ノットに変わっただけであって
航続距離からみればアメリカの想定より伸びてるってことじゃん
11番艦5600馬力18ノットに変わっただけであって
航続距離からみればアメリカの想定より伸びてるってことじゃん
407名無し三等兵 (ワッチョイ d733-I2En)
2021/09/17(金) 20:28:20.15ID:HDHXteGJ0408名無し三等兵 (ワッチョイ d733-I2En)
2021/09/17(金) 20:36:11.17ID:HDHXteGJ0409名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-yIbX)
2021/09/17(金) 20:38:35.93ID:asOriJ0G0 リチウムの体積密度が鉛の6倍って想定かね
410名無し三等兵 (ワッチョイ f710-5CsD)
2021/09/17(金) 21:35:12.64ID:p1WPa4vn0 >>350は自販機装備、という日本の極秘情報が載ってるぐらい信用できる
411名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-4ELd)
2021/09/17(金) 21:38:56.56ID:Npgn3/w20 >>405
せっかくアメリカ人が提供してくれたネタ画像なんだから楽しもうよ
せっかくアメリカ人が提供してくれたネタ画像なんだから楽しもうよ
412名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-I2En)
2021/09/17(金) 22:09:54.30ID:SWaIcUjf0414名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-I2En)
2021/09/17(金) 22:29:05.04ID:SWaIcUjf0 >>413
例の画像の初出らしきふたばのスレじゃアメリカの想定とは誰も言ってない
もちろん画像の中にも書いてない
https://dec.2chan.net/61/res/15451.htm
アメリカの想定と言いだしたのは>>350で画像貼ったあんたじゃん
だからあんたに根拠聞いてんだ
例の画像の初出らしきふたばのスレじゃアメリカの想定とは誰も言ってない
もちろん画像の中にも書いてない
https://dec.2chan.net/61/res/15451.htm
アメリカの想定と言いだしたのは>>350で画像貼ったあんたじゃん
だからあんたに根拠聞いてんだ
415名無し三等兵 (ワッチョイ f710-5CsD)
2021/09/17(金) 22:29:42.25ID:p1WPa4vn0 >>398
「やまと」は空を飛ぶんですよ!、と言って航空自衛隊にも潜水艦を(ry
「やまと」は空を飛ぶんですよ!、と言って航空自衛隊にも潜水艦を(ry
416名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-urBx)
2021/09/17(金) 22:35:02.65ID:TvSwqyjpM 必死だけど、https://p4.pstatp.com/origin/pgc-image/8b472f99a2554941a0323cfd3d450e29.jpegを11番艦に描き直したものでしょ?
そしてこういう芸当は素人やオタクではなく、れっきとしたプロが描いてるって
でなければ世界中のブログや機関誌に載せられないってw
そしてこういう芸当は素人やオタクではなく、れっきとしたプロが描いてるって
でなければ世界中のブログや機関誌に載せられないってw
417名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-urBx)
2021/09/17(金) 22:45:01.72ID:TvSwqyjpM で、日本人オタクなら11番艦から出力変わってんのわかってるはずだし
それがわかってなくて描いてるなら、日本人が描いたんじゃなく外人だろう
それがアメリカの考えたそうりゅう型だろうが中国人の考えたそうりゅう型だろうが、どうでもいい話
それがわかってなくて描いてるなら、日本人が描いたんじゃなく外人だろう
それがアメリカの考えたそうりゅう型だろうが中国人の考えたそうりゅう型だろうが、どうでもいい話
418名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-qDHA)
2021/09/17(金) 23:08:41.03ID:HbvF31EW0419名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-I2En)
2021/09/17(金) 23:12:20.42ID:SWaIcUjf0 >>416
絵をそれっぽく描き直すだけなら今日びプロでなくてもできるよ
高機能なフリーソフトだってある
俺が問題視してるのはわけわからん誤情報が海外で出回ること
外人と議論するのにまず誤情報の修正から入らにゃならんのがだるいんだ
絵をそれっぽく描き直すだけなら今日びプロでなくてもできるよ
高機能なフリーソフトだってある
俺が問題視してるのはわけわからん誤情報が海外で出回ること
外人と議論するのにまず誤情報の修正から入らにゃならんのがだるいんだ
420名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-urBx)
2021/09/17(金) 23:19:37.02ID:TvSwqyjpM421名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-I2En)
2021/09/18(土) 00:04:05.68ID:0WY+s/3H0 >>420
5chという著作権法違反者の巣窟みたいな場所でお前は何を言ってるんだ
5chという著作権法違反者の巣窟みたいな場所でお前は何を言ってるんだ
422名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-4ELd)
2021/09/18(土) 00:07:06.02ID:lBreqwfz0 >>414
問題は内容であって、何人が書いたかなんてどうでも良いんだが
それに日本人なら全個体電池なんて勘違いを起こすことは絶対に無い。散々トヨタ関係で実用化はまだだと報道されてるんだから勘違いを起こすわけがない
だからその情報の発信元はアメリカ人かどうかはわからんが外人だ。
問題は内容であって、何人が書いたかなんてどうでも良いんだが
それに日本人なら全個体電池なんて勘違いを起こすことは絶対に無い。散々トヨタ関係で実用化はまだだと報道されてるんだから勘違いを起こすわけがない
だからその情報の発信元はアメリカ人かどうかはわからんが外人だ。
423名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-nsmv)
2021/09/18(土) 00:21:57.91ID:skSJSYXk0 全固体電池そのものは、今年からボタン電池レベルでは量産化開始されたけどな
424名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-NnME)
2021/09/18(土) 00:48:20.90ID:XPdI7HIf0 こっちもまた自分の思うこと言い合い合戦になってる
425名無し三等兵 (ワッチョイ d733-I2En)
2021/09/18(土) 01:31:41.89ID:vvHR9LB70426名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-NnME)
2021/09/18(土) 01:36:54.79ID:XPdI7HIf0427名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-vJdV)
2021/09/18(土) 01:47:25.98ID:oOPlX3030 まあ、アメリカが「OZだけだから!1度きりだから!」なんてVIP待遇をしない限り日本は近未来に原潜持つ事は有り得ない訳で
OZまで防衛ライン下げる宣言だし、バイデンはどうせ台湾も半導体技術者だけ救って見捨てるんだろうなあ
OZまで防衛ライン下げる宣言だし、バイデンはどうせ台湾も半導体技術者だけ救って見捨てるんだろうなあ
428名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-Jal/)
2021/09/18(土) 01:47:51.03ID:m1+5Zk7i0 最近ネトサポの活動が活発だな
429名無し三等兵 (ワッチョイ ffa7-Zuoy)
2021/09/18(土) 01:58:56.15ID:X6P5UgQt0 原潜持つなら核SLBMとセットで運用しないとコスパ悪いな
あんまり現実的じゃない
あんまり現実的じゃない
430名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-vJdV)
2021/09/18(土) 02:03:12.62ID:oOPlX3030 SSB自体が時代錯誤なんだから原潜になるだけだぞ
431名無し三等兵 (ワッチョイ d7f1-qDHA)
2021/09/18(土) 05:52:02.28ID:dMCOTf2m0 原潜は地球一周出来るんだぞ!!
たいげいじゃ息切れするわw
たいげいじゃ息切れするわw
432名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-z2Fm)
2021/09/18(土) 07:09:58.99ID:knAFvkUvM433名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-z2Fm)
2021/09/18(土) 07:12:23.18ID:knAFvkUvM434名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-urBx)
2021/09/18(土) 08:04:15.66ID:fXKMV7kdM >>421
毎回話し逸らしばっかのパーソナリティ障害だな
なら1番艦のオリジナル絵を元にした、他人がコラした11番艦の他の画像見つけて来い
プロでなくても出来るからといって、継続性のある機体の後継が出たときに、他人が勝手にコラ描いて
世に出してるってのが当たり前なら簡単に見つけて来れるだろ?
11番艦のコラVer早よ出せよ
毎回話し逸らしばっかのパーソナリティ障害だな
なら1番艦のオリジナル絵を元にした、他人がコラした11番艦の他の画像見つけて来い
プロでなくても出来るからといって、継続性のある機体の後継が出たときに、他人が勝手にコラ描いて
世に出してるってのが当たり前なら簡単に見つけて来れるだろ?
11番艦のコラVer早よ出せよ
435名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-BABW)
2021/09/18(土) 12:55:10.45ID:kuEBjBojM436名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-urBx)
2021/09/18(土) 13:02:07.45ID:/QBXubT1M 必死すぎだっての
ネタ投入しただけのレスに何やっかんでんだよ?間抜け
これが正確なそうりゅう最新機っつって投稿したわけじゃねーだろ
外人がこう見てるぞって絵でしかねーだろアホが
ネタ投入しただけのレスに何やっかんでんだよ?間抜け
これが正確なそうりゅう最新機っつって投稿したわけじゃねーだろ
外人がこう見てるぞって絵でしかねーだろアホが
437名無し三等兵 (トンモー MM1b-5CsD)
2021/09/18(土) 13:19:21.28ID:WplwlVL5M 地球一周はともかく、今の日本の潜水艦なら北極海で一度も浮上せずに北極点通過、
ぐらいは余裕で出来そうやね
多分原潜以外では初?なので記録作ってくれないかな
ぐらいは余裕で出来そうやね
多分原潜以外では初?なので記録作ってくれないかな
438名無し三等兵 (ワッチョイ d733-I2En)
2021/09/18(土) 13:41:42.81ID:vvHR9LB70 「としあき」より先に出した「外人」とやらを提示すれば済むのにね。
440名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-4ELd)
2021/09/18(土) 14:28:04.76ID:lBreqwfz0 ネタをネタとして楽しめない人が掲示板で何やってるんだ
個人ブログに居た方がいいぞ
個人ブログに居た方がいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国大使館、ついにXで尖閣諸島が領土と主張「何を言おうと釣魚島が中国に属する」に反発続々 [パンナ・コッタ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】スーパーさん、物価が上がって惣菜とかの値段がセブンイレブンとかコンビニと変わらなくなるwwwwwwwwwwww [257926174]
- 第二の「余命事件」か…地方自治体に大量の迷惑メールを送る行為がSNSで流行中。「憲法を根拠に外国人の土地売買規制を指示する」 [268718286]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪
- なんで障害児って「ものまね」大好きなの?
- 高市早苗、車のナンバーに37-77を愛用しているのが中国人に見つかる。盧溝橋事件の1937年7月7日を記念してか [624898991]
- 【悲報】高市政権関係者「閣僚には円安が何かよくわかってない人がいる」「総理もデメリットを理解してない」🤤 [359965264]
