軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 963
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1626874981/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
探検
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 964
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/05(木) 21:42:54.64ID:K7KKicYF
241名無し三等兵
2021/08/10(火) 12:36:18.72ID:oo4pGSPy 搭載弾薬に誘爆でもしない限り貫通弾の加害範囲に居なけりゃ普通に助かるが
242名無し三等兵
2021/08/10(火) 12:37:07.54ID:WijiiTLy 無知丸出しなこと書かなくていいから
全員死ぬケースばかりじゃねーよ
全員死ぬケースばかりじゃねーよ
243名無し三等兵
2021/08/10(火) 12:38:52.45ID:gEcpDBY4 いや死ぬだろ普通に、ハッチとかゆがんで開かなくね?
244名無し三等兵
2021/08/10(火) 12:43:37.06ID:rg+mhBta 徹甲弾が貫通して、すべてのハッチが歪むってどんな現象だよ
現実に、T-34が砲塔に被弾してそこの二人が戦死して車体の二人が脱出したとか、
撃破されたパンターから全員が脱出したが、そこを敵歩兵に撃たれ逃れられたのは
一人りだけどか、いくらでも事例があるんだが
現実に、T-34が砲塔に被弾してそこの二人が戦死して車体の二人が脱出したとか、
撃破されたパンターから全員が脱出したが、そこを敵歩兵に撃たれ逃れられたのは
一人りだけどか、いくらでも事例があるんだが
245名無し三等兵
2021/08/10(火) 12:44:47.06ID:rYCzC6g6 仲間が一度に亡くなったとも戦車の被弾でとも書かれていないよ
247名無し三等兵
2021/08/10(火) 13:32:50.53ID:yV1qn0qb 行動不能になった戦車を捨てて以降は歩兵として戦ったけど、結局、生き延びたのは自分だけって解釈も出来るからね
そんなのはフィリピンでもビルマでも幾らでもいる
そんなのはフィリピンでもビルマでも幾らでもいる
248名無し三等兵
2021/08/10(火) 15:27:19.59ID:rg+mhBta もしかして、砲弾が戦車内に飛び込んでくると、必ず爆発または炎上するもんだと思っているのだろうか?
249名無し三等兵
2021/08/10(火) 15:40:58.28ID:sKuxhgaX250名無し三等兵
2021/08/10(火) 17:11:56.33ID:x52D60JE なんでモンキーモデルとか輸出するのですか?
買った国が紛争で負けたら評価下がるだけじゃないですか
買った国が紛争で負けたら評価下がるだけじゃないですか
251名無し三等兵
2021/08/10(火) 17:26:11.37ID:3V25zipO252名無し三等兵
2021/08/10(火) 17:26:49.91ID:3lArsSz0 >>250
旧ソ連の輸出型(モンキーモデル)の売り先はエジプトやイラクのような主に中東の非共産国であり、同盟関係になっていても真に政治的に信頼できる相手ではない
政治状況の変化により売った兵器がソ連及び共産圏同盟国に使用される可能性や、何より西側に情報が流れる可能性があるのでスペックをわざと落としたものを渡していた
旧ソ連の輸出型(モンキーモデル)の売り先はエジプトやイラクのような主に中東の非共産国であり、同盟関係になっていても真に政治的に信頼できる相手ではない
政治状況の変化により売った兵器がソ連及び共産圏同盟国に使用される可能性や、何より西側に情報が流れる可能性があるのでスペックをわざと落としたものを渡していた
253名無し三等兵
2021/08/10(火) 17:48:35.42ID:rg+mhBta ちなみに近年の研究によると、さんざんネタにされていたような劣化版でもなかった模様
だいたい運用側がヘボかったのと、イスラエルが強かったせい
だいたい運用側がヘボかったのと、イスラエルが強かったせい
254名無し三等兵
2021/08/10(火) 19:10:03.08ID:kyxLimRG イスラエルは鹵獲したT-54/55を再整備して、紅海超えの上陸襲撃作戦に投入して成功させてるし。運用の問題ではある。
https://en.wikipedia.org/wiki/Operation_Raviv
https://en.wikipedia.org/wiki/Operation_Raviv
255名無し三等兵
2021/08/10(火) 19:50:38.34ID:oo4pGSPy なんでモンキーモデル=ソ連みたいな扱いなんだろう
湾岸の頃の雑誌記事やプロパガンダからアップデートされてないというか
湾岸の頃の雑誌記事やプロパガンダからアップデートされてないというか
256名無し三等兵
2021/08/10(火) 20:19:48.21ID:SWeqB/A4 >>255
他にどんなものがあるの?
他にどんなものがあるの?
257名無し三等兵
2021/08/10(火) 20:26:38.76ID:2hqGmFzd F15あたりがわかりやすいがアメリカ本国仕様と比べれば日本やイスラエルやサウジアラビアが使ってるのって劣化版じゃね?
258名無し三等兵
2021/08/10(火) 20:36:14.90ID:oo4pGSPy 大元から輸出用の安物として設計して、取り除くまでも無く最新装備載せることの無い兵器も良くあるな
イギリスとか旧植民地相手に売り込んでる
イギリスとか旧植民地相手に売り込んでる
259名無し三等兵
2021/08/10(火) 20:43:06.32ID:kyxLimRG モンキーモデルがどうこうって話のかなり前、中ソ対立が激しくなった頃の中国が、
59式戦車(T-54)について、型遅れを高い金で売りつけやがってって言ってたことはある…高度兵器は整備性に劣るって人民戦争ドクトリンを提唱してる最中なんだけどね一方で…
59式戦車(T-54)について、型遅れを高い金で売りつけやがってって言ってたことはある…高度兵器は整備性に劣るって人民戦争ドクトリンを提唱してる最中なんだけどね一方で…
260名無し三等兵
2021/08/10(火) 21:02:04.29ID:ml8DWQrf >>256 分かりやすい例だと、
日本のF15-Jも、モンキーモデルだよ
ソフトウエアが削除されていて、100%性能を出せない
「火器管制装置は日本側で自作したので、アメリカ機と遜色ない」
というタテマエだけど
日本のF15-Jも、モンキーモデルだよ
ソフトウエアが削除されていて、100%性能を出せない
「火器管制装置は日本側で自作したので、アメリカ機と遜色ない」
というタテマエだけど
261名無し三等兵
2021/08/10(火) 21:12:51.84ID:qNu9crbU >>250
例えば朝鮮戦争で中国兵や北朝鮮兵がいくら戦死しても、ソビエトにとっては何の不利益も無いはず。
Mig-15にしても輸出用は中国兵の絶望的に低い教育レベルに合わせた『モンキーモデル』。
高性能テクノロジー機器を与えても使いこなせる技能が無ければ無用の長物。
例えば朝鮮戦争で中国兵や北朝鮮兵がいくら戦死しても、ソビエトにとっては何の不利益も無いはず。
Mig-15にしても輸出用は中国兵の絶望的に低い教育レベルに合わせた『モンキーモデル』。
高性能テクノロジー機器を与えても使いこなせる技能が無ければ無用の長物。
263名無し三等兵
2021/08/10(火) 21:36:13.81ID:3lArsSz0 あれはどうだこれはどうだという個別の話はきりがないので他所でやれよ
つぎの質問どうぞ
つぎの質問どうぞ
264名無し三等兵
2021/08/10(火) 21:49:41.44ID:Ei+iVJMm アメリカで10年くらい前に小銃をパワーアップさせて軽機関銃撤廃みたいな計画あったよね?
どうなった?
どうなった?
265名無し三等兵
2021/08/10(火) 21:55:02.95ID:3lArsSz0266名無し三等兵
2021/08/10(火) 21:57:56.41ID:oUYjZR5M267名無し三等兵
2021/08/10(火) 22:09:52.42ID:Ei+iVJMm 早い早すぎるよスレッガーさん。
10年くらい前に聞いた時点でもう実戦投入の段階だったのか。
そして海兵隊だけの話だったのか。
ありがとう。
10年くらい前に聞いた時点でもう実戦投入の段階だったのか。
そして海兵隊だけの話だったのか。
ありがとう。
268名無し三等兵
2021/08/10(火) 23:32:04.26ID:W6uTlSFJ269名無し三等兵
2021/08/10(火) 23:56:18.87ID:c8PbVR+l ベトナム戦争でアメリカが負けたのはテト攻勢で悲観的な報道(米軍300ベトコン全滅)をし過ぎたからという認識でよろしいですか?
また報道の自由と軍事作戦においてどのような折り合いがつけられているのでしょうか?
誘拐事件では報道が規制されると聞きましたが…
また報道の自由と軍事作戦においてどのような折り合いがつけられているのでしょうか?
誘拐事件では報道が規制されると聞きましたが…
270名無し三等兵
2021/08/11(水) 00:01:01.04ID:jK2BoLvl ノブレスオブリージュという伝統が息づくヨーロッパでは今でも貴族士官が前線に立つのでしょうか
272名無し三等兵
2021/08/11(水) 00:28:22.10ID:5rmiP3ih >>269
そもそもベトナム戦争って北ベトナム奥地にまで地上侵攻したが奥地で粘り強く戦う北ベトナム軍に疲弊させられやがて戦線が後退していき、ってのではなくて、
南に浸透してきている北勢力のモグラ叩きメインのどちらかというと守勢な戦争(アメリカは正義の防衛戦争をしていたとかそういう意味ではなく)
北爆とかもしてるし一切北領内に手出しできなかったわけでないが、叩き潰して終わり、って方法を取れず北には当時の東側ががっちりバックアップ
報道で厭戦が加速した面はあるけど、それよりも明確な勝利条件のない縛り戦争を強いられたこと自体が一番の問題
そもそもベトナム戦争って北ベトナム奥地にまで地上侵攻したが奥地で粘り強く戦う北ベトナム軍に疲弊させられやがて戦線が後退していき、ってのではなくて、
南に浸透してきている北勢力のモグラ叩きメインのどちらかというと守勢な戦争(アメリカは正義の防衛戦争をしていたとかそういう意味ではなく)
北爆とかもしてるし一切北領内に手出しできなかったわけでないが、叩き潰して終わり、って方法を取れず北には当時の東側ががっちりバックアップ
報道で厭戦が加速した面はあるけど、それよりも明確な勝利条件のない縛り戦争を強いられたこと自体が一番の問題
273名無し三等兵
2021/08/11(水) 01:14:37.26ID:oFWYeet2 >>262 FCSのソースコードは提供してもらえんかった
「仕様書」は提供してもらえたので、ソフトウエアは日本で自作した
データリンクなどは、仕様書すらもらえんかった
日米安保案件となったときに、はじめてアメリカから提供される
ほんとうに提供してもらえるかはあめりかのみぞ知る
「仕様書」は提供してもらえたので、ソフトウエアは日本で自作した
データリンクなどは、仕様書すらもらえんかった
日米安保案件となったときに、はじめてアメリカから提供される
ほんとうに提供してもらえるかはあめりかのみぞ知る
274名無し三等兵
2021/08/11(水) 01:44:09.59ID:YfT2UsWX 大和型戦艦には冷房が付いており、冷房の第一優先目的は弾薬庫の冷却だったそうです。
冷房が大和型の特徴の一つとなっているという事は、他の艦には冷房が付いていなかったという事になりますが、
冷房が無いと、夏や熱帯の海では、艦内・弾薬庫は何度ぐらいまで気温が上昇するものですか?
弾薬を冷房無しの暑い弾薬庫に入れておくと、装薬・爆薬が劣化するから大和型には冷房を付けたのだと思いますが、
冷房の無い他の艦艇では弾薬の品質劣化にどう対応していたのですか?
暑い弾薬庫での弾薬保管は、射撃精度・威力又は安全管理に影響を及ぼしましたか?
影響が出ていたから大和型に冷房を付けたのでしょうが、
「暑さで弾薬が劣化して発射できない、正しく飛ばない、爆発しない、あるいは逆に爆発事故を起こした・・・」
というのがあったのでしょうか?
冷房が大和型の特徴の一つとなっているという事は、他の艦には冷房が付いていなかったという事になりますが、
冷房が無いと、夏や熱帯の海では、艦内・弾薬庫は何度ぐらいまで気温が上昇するものですか?
弾薬を冷房無しの暑い弾薬庫に入れておくと、装薬・爆薬が劣化するから大和型には冷房を付けたのだと思いますが、
冷房の無い他の艦艇では弾薬の品質劣化にどう対応していたのですか?
暑い弾薬庫での弾薬保管は、射撃精度・威力又は安全管理に影響を及ぼしましたか?
影響が出ていたから大和型に冷房を付けたのでしょうが、
「暑さで弾薬が劣化して発射できない、正しく飛ばない、爆発しない、あるいは逆に爆発事故を起こした・・・」
というのがあったのでしょうか?
275名無し三等兵
2021/08/11(水) 02:26:28.23ID:h0FOanWR >>273
バカの脳内にあるモンキーモデルのF-15Jがあるのではなく、>>262のようなコンポーネントの単位での開示レベルが違うって話が正解。
自分でいじれないもん買うくらいなら勝手に作るわ、って言ってるやつに情報開示するわけないだろ。
>「仕様書」は提供してもらえたので、ソフトウエアは日本で自作した
>データリンクなどは、仕様書すらもらえんかった
>日米安保案件となったときに、はじめてアメリカから提供される
欧州でもイスラエルでも台湾でも、自前のミサイルでもターゲッティングポッドでもアメリカ製レーダーやFCSにフィッティングしているのに「日本は蚊帳の外なんだ!」とか言ってるのは、句読点使ってないし、朝鮮人の脳内設定なんだろ。
バカの脳内にあるモンキーモデルのF-15Jがあるのではなく、>>262のようなコンポーネントの単位での開示レベルが違うって話が正解。
自分でいじれないもん買うくらいなら勝手に作るわ、って言ってるやつに情報開示するわけないだろ。
>「仕様書」は提供してもらえたので、ソフトウエアは日本で自作した
>データリンクなどは、仕様書すらもらえんかった
>日米安保案件となったときに、はじめてアメリカから提供される
欧州でもイスラエルでも台湾でも、自前のミサイルでもターゲッティングポッドでもアメリカ製レーダーやFCSにフィッティングしているのに「日本は蚊帳の外なんだ!」とか言ってるのは、句読点使ってないし、朝鮮人の脳内設定なんだろ。
277名無し三等兵
2021/08/11(水) 02:43:18.10ID:oFWYeet2 わたしの情報は古いのでね。国産ミサイルが登場する前の話なんだ
「F-15Jはアメリカに足元を見られて機能制限があります」
(いやそもそもスパイ防止法を持ってないのが悪いんだけどさ)
「機能が制限された輸出モデルをモンキーモデルと言います」
これはくつがえらないなぁ
勝手に朝鮮認定してる人は、勝手にモンキーモデルの定義を
開示レベルがどうたらとすりかえているけれど
「アメリカ機にできて日本機にできない機能があった」のですよ導入時は
モンキーモデルじゃん
国産ミサイル導入でそれが「全部」解決したのかまでは知らない
詳しい人解説よろしく
「F-15Jはアメリカに足元を見られて機能制限があります」
(いやそもそもスパイ防止法を持ってないのが悪いんだけどさ)
「機能が制限された輸出モデルをモンキーモデルと言います」
これはくつがえらないなぁ
勝手に朝鮮認定してる人は、勝手にモンキーモデルの定義を
開示レベルがどうたらとすりかえているけれど
「アメリカ機にできて日本機にできない機能があった」のですよ導入時は
モンキーモデルじゃん
国産ミサイル導入でそれが「全部」解決したのかまでは知らない
詳しい人解説よろしく
278名無し三等兵
2021/08/11(水) 03:27:43.56ID:dPj2yI3a >>277
間違いを認めて訂正しない姿勢は、その人が持つ他の情報の信頼性まで毀損するから即刻改めるべきだよ
F-15Jで米国からの提供が認められずに国産したのは電子戦システムであってFCSじゃない、だから国産ミサイル云々も関係ない
国産した電子戦システムの能力は良くわからないから論評しない
データリンクに関しては、BADGEとSAGE、ついでに言えばNATOのNADGEが同じTDDLデータリンクを採用している事実がある以上「仕様書すらもらえなかった」というのは明らかにおかしい
既にあるものを今更渡す必要もないから渡さなかった、なら話が通るがね
間違いを認めて訂正しない姿勢は、その人が持つ他の情報の信頼性まで毀損するから即刻改めるべきだよ
F-15Jで米国からの提供が認められずに国産したのは電子戦システムであってFCSじゃない、だから国産ミサイル云々も関係ない
国産した電子戦システムの能力は良くわからないから論評しない
データリンクに関しては、BADGEとSAGE、ついでに言えばNATOのNADGEが同じTDDLデータリンクを採用している事実がある以上「仕様書すらもらえなかった」というのは明らかにおかしい
既にあるものを今更渡す必要もないから渡さなかった、なら話が通るがね
279名無し三等兵
2021/08/11(水) 03:45:28.07ID:xJfawNO3 おもえば最近はやってる「誤解を与えて申し訳ないwww」って謝罪じゃないよね
「こっちは真面目に情報発信してるのに誤解するお前が馬鹿だ死ねよwww」と同意語ですし
むしろ2重に相手を傷つけているものすごくひどい発言なんじゃないのか的なもんすね
「こっちは真面目に情報発信してるのに誤解するお前が馬鹿だ死ねよwww」と同意語ですし
むしろ2重に相手を傷つけているものすごくひどい発言なんじゃないのか的なもんすね
281名無し三等兵
2021/08/11(水) 13:57:02.74ID:qO6ZArmI 米英のWW2世代の戦闘機の機銃搭載位置が翼内ばかりで機首機銃搭載が極端に少ないのは何故ですか?
プロペラ同調による発射レート低下を他国以上に嫌ったから?
プロペラ同調による発射レート低下を他国以上に嫌ったから?
282名無し三等兵
2021/08/11(水) 14:06:14.44ID:Ay0jB42p イギリスは小口径多銃配置で敵機を銃弾のシャワーで包み込む射撃法を狙ったが、効果が薄いと判明
次はイスパノ20mm砲に切り替わり、機首に載せるスペースが無いのと、プロペラ同調ができないので翼内搭載
次はイスパノ20mm砲に切り替わり、機首に載せるスペースが無いのと、プロペラ同調ができないので翼内搭載
283名無し三等兵
2021/08/11(水) 14:11:32.34ID:rGZNjr9v よくグリーンベレーの人が落とし穴とかトゲトゲが刺さる罠を使ってますが
ベトナム人が作った罠はこれを模倣したのでしょうか?
ベトナム人が作った罠はこれを模倣したのでしょうか?
284名無し三等兵
2021/08/11(水) 14:17:20.30ID:Ay0jB42p >>283
逆じゃね?古いジョン・ウェインの映画「グリーンベレー」でもブービートラップにかかったのはグリーンベレー隊員だし
火薬を使わないブービートラップの、木材や竹材を使った杭はパンジ・スティックと呼ばれる
逆じゃね?古いジョン・ウェインの映画「グリーンベレー」でもブービートラップにかかったのはグリーンベレー隊員だし
火薬を使わないブービートラップの、木材や竹材を使った杭はパンジ・スティックと呼ばれる
285名無し三等兵
2021/08/11(水) 14:47:57.67ID:xJfawNO3 昭和18年(1943)9月30日の御前会議で「降伏して終戦という選択肢ってなかったんすか?昭和天皇が犬畜生なんですか?
↓
「アメリカに勝つ」という意識が薄くなっていた
昭和18年(1943)9月30日の御前会議で、「今後採るべき戦争指導の大綱」が定められ、千島からマリアナ諸島、ビルマに至るラインが「絶対国防圏」とされた。
これには、「勝ちにいく」よりも「守らなければならない」という認識が表われている。
実際、昭和17年(1942)6月のミッドウェー海戦以降、勝ち目のない戦闘が続いており、軍部には「アメリカに勝つ」という意識が薄くなっていたと見ることができるだろう。
この「大綱」のもとで、マリアナ諸島のサイパンを中心とする防衛体制を、日本は強化した。
サイパンを押さえていれば、トラック、ラバウルの航空基地を強化することも可能になる。それによって、再び米豪遮断を試みて、ソロモン、オーストラリア方面の戦力を回復・維持する――。
これが実現できれば、米軍の本格的反攻を抑制して、対米戦争を仕切り直せるというわけである。
それとともに、機会を捉えて決戦を行ない、米軍を一撃してから講和に入ることを模索していたと思われる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82f378aff93b73455df7b0ba973870b4d82c304d
↓
「アメリカに勝つ」という意識が薄くなっていた
昭和18年(1943)9月30日の御前会議で、「今後採るべき戦争指導の大綱」が定められ、千島からマリアナ諸島、ビルマに至るラインが「絶対国防圏」とされた。
これには、「勝ちにいく」よりも「守らなければならない」という認識が表われている。
実際、昭和17年(1942)6月のミッドウェー海戦以降、勝ち目のない戦闘が続いており、軍部には「アメリカに勝つ」という意識が薄くなっていたと見ることができるだろう。
この「大綱」のもとで、マリアナ諸島のサイパンを中心とする防衛体制を、日本は強化した。
サイパンを押さえていれば、トラック、ラバウルの航空基地を強化することも可能になる。それによって、再び米豪遮断を試みて、ソロモン、オーストラリア方面の戦力を回復・維持する――。
これが実現できれば、米軍の本格的反攻を抑制して、対米戦争を仕切り直せるというわけである。
それとともに、機会を捉えて決戦を行ない、米軍を一撃してから講和に入ることを模索していたと思われる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82f378aff93b73455df7b0ba973870b4d82c304d
286名無し三等兵
2021/08/11(水) 14:48:50.51ID:b+i09mIX 旧日本海軍の潜水艦で供される食事の味噌汁は
赤味噌仕立てが主だったそうですが
なぜですか
赤味噌仕立てが主だったそうですが
なぜですか
288名無し三等兵
2021/08/11(水) 15:27:36.36ID:bHhBasyG >>283
地面に先を尖らせた竹を植えて罠にすることは東南アジアでは古くから行われており、punjiという単語も1870年頃に当時の英領ビルマに駐屯していた英軍がカレンやカチンなどの山岳少数民族との紛争で遭遇したことがきっかけで英語になったようだ
https://www.cbi-history.com/part_vi_101_oss-2.html
第二次大戦ではビルマを占領した日本軍から援蒋ルート(ビルマルート)を守るために英軍が現地少数民族から編成したVフォースがpunji stickを使っており、後に英軍から一部指揮を受け継いだ米OSS(CIAの前身)のアメリカ人エージェントにも伝えられている
ベトコンが使ったのは現地伝統の罠としてなのだろうが、グリーンベレーの方はそれとは独自でOSS経由で伝わった技術なのかもしれない
どっちがどっちを真似たのかどうかははこれだけではよくわからないけど
地面に先を尖らせた竹を植えて罠にすることは東南アジアでは古くから行われており、punjiという単語も1870年頃に当時の英領ビルマに駐屯していた英軍がカレンやカチンなどの山岳少数民族との紛争で遭遇したことがきっかけで英語になったようだ
https://www.cbi-history.com/part_vi_101_oss-2.html
第二次大戦ではビルマを占領した日本軍から援蒋ルート(ビルマルート)を守るために英軍が現地少数民族から編成したVフォースがpunji stickを使っており、後に英軍から一部指揮を受け継いだ米OSS(CIAの前身)のアメリカ人エージェントにも伝えられている
ベトコンが使ったのは現地伝統の罠としてなのだろうが、グリーンベレーの方はそれとは独自でOSS経由で伝わった技術なのかもしれない
どっちがどっちを真似たのかどうかははこれだけではよくわからないけど
289名無し三等兵
2021/08/11(水) 15:35:32.72ID:vxVCZSpB ボルトアクションライフルについて質問です
英国のリー・エンフィールド銃は
銃の下部に弾倉を設けることで他の銃より多い10発の装弾数を誇り
ボルトハンドルのストロークも短く素早い連射ができたと聞きます
ボルトアクション銃としては最高に優れていると思うのですが
なぜか他国の小銃に機構を模倣されているようには見えません
せめて弾倉による装弾数の増くらいはパクるのも容易だった様に思えますが
他国が採用を試みなかった理由があるのでしょうか?
英国のリー・エンフィールド銃は
銃の下部に弾倉を設けることで他の銃より多い10発の装弾数を誇り
ボルトハンドルのストロークも短く素早い連射ができたと聞きます
ボルトアクション銃としては最高に優れていると思うのですが
なぜか他国の小銃に機構を模倣されているようには見えません
せめて弾倉による装弾数の増くらいはパクるのも容易だった様に思えますが
他国が採用を試みなかった理由があるのでしょうか?
291名無し三等兵
2021/08/11(水) 16:01:56.57ID:oX2L8BMX292名無し三等兵
2021/08/11(水) 16:05:11.15ID:LvWBFQOq >>289
リーエンフィールドのボルトは後退も回転も小さいのだがクローズボルトであり
モーゼル等のオープンボルトより硬く、よく整備されてる時だけ有利さを発揮した
マガジンの話だと10発の303ブリティッシュ弾を常に装填しておくのはかなり重たいし
結局装弾は5発クリップを2回に分けて入れるしかないから最初の射撃以降は特に有利ではなく装填の手間は5発装填銃とあまり変わってない
当のイギリスが代わりにモーゼルの模倣品であるP1914エンフィールドを置き換えようとする動きがあったくらいには有利とは言えなかった
リーエンフィールドのボルトは後退も回転も小さいのだがクローズボルトであり
モーゼル等のオープンボルトより硬く、よく整備されてる時だけ有利さを発揮した
マガジンの話だと10発の303ブリティッシュ弾を常に装填しておくのはかなり重たいし
結局装弾は5発クリップを2回に分けて入れるしかないから最初の射撃以降は特に有利ではなく装填の手間は5発装填銃とあまり変わってない
当のイギリスが代わりにモーゼルの模倣品であるP1914エンフィールドを置き換えようとする動きがあったくらいには有利とは言えなかった
294名無し三等兵
2021/08/11(水) 16:49:36.87ID:Ay0jB42p >>293
なお映画「グリーンベレー」は現実の過酷なベトナム戦争を描いておらず、「フルメタル・ジャケット」の原作小説の中で
現地の慰安施設で上映されているのを観た兵士たちが、ケッサクなコメディーだと大笑いする描写があるくらいファンタジーな内容
なお映画「グリーンベレー」は現実の過酷なベトナム戦争を描いておらず、「フルメタル・ジャケット」の原作小説の中で
現地の慰安施設で上映されているのを観た兵士たちが、ケッサクなコメディーだと大笑いする描写があるくらいファンタジーな内容
296名無し三等兵
2021/08/11(水) 19:00:53.92ID:j1b3KzCP >>281
液冷エンジン搭載機については、枢軸側と異なり正立V型配置がほとんどであり、定番の機首上面には機銃を置くスペースが無かったため
空冷エンジン機も翼内配置ばかりな理由は知らないので他の方よろしく
液冷エンジン搭載機については、枢軸側と異なり正立V型配置がほとんどであり、定番の機首上面には機銃を置くスペースが無かったため
空冷エンジン機も翼内配置ばかりな理由は知らないので他の方よろしく
297名無し三等兵
2021/08/11(水) 19:16:36.85ID:Ydx3PPg+ >>296
複葉時代(=主翼が薄くて翼銃搭載が難しかった時代)では空冷機だけじゃなく
カーチス・ホークシリーズやホーカー・フューリーみたいな正立V型水冷機でも機首上面に積んでいたし
上面ではないけどP-40の派生型やP-51初期型は機首下面に機関銃搭載
工夫次第で正立V型でも機首搭載は出来るけどその工夫より翼銃を取っているのでは
複葉時代(=主翼が薄くて翼銃搭載が難しかった時代)では空冷機だけじゃなく
カーチス・ホークシリーズやホーカー・フューリーみたいな正立V型水冷機でも機首上面に積んでいたし
上面ではないけどP-40の派生型やP-51初期型は機首下面に機関銃搭載
工夫次第で正立V型でも機首搭載は出来るけどその工夫より翼銃を取っているのでは
298名無し三等兵
2021/08/11(水) 19:38:03.96ID:Ay0jB42p P-40やP-51だって、初期の型は機首に12.7mmを積んでいる
主翼のほうが弾帯を長く収納できるからかな?
主翼のほうが弾帯を長く収納できるからかな?
299名無し三等兵
2021/08/11(水) 20:07:50.88ID:ApxpBmhy 主翼に集中機銃配置は
弾帯をまっすぐに配置してブローニング系機銃(英米.30.303 米.50)の装弾不良を防止するためじゃないかな
弾帯をまっすぐに配置してブローニング系機銃(英米.30.303 米.50)の装弾不良を防止するためじゃないかな
301名無し三等兵
2021/08/11(水) 20:36:11.39ID:Ay0jB42p302名無し三等兵
2021/08/11(水) 21:04:47.72ID:bRlJsHlI 「正気を失っていた日本」
303名無し三等兵
2021/08/11(水) 21:06:13.49ID:j1b3KzCP304名無し三等兵
2021/08/11(水) 21:06:45.16ID:bRlJsHlI 「ミッドウェー海戦以降、勝ち目のない戦闘が続いており、軍部には「アメリカに勝つ」という意識が薄くなっていた」
285名無し三等兵2021/08/11(水) 14:47:57.67ID:xJfawNO3
昭和18年(1943)9月30日の御前会議で「降伏して終戦という選択肢ってなかったんすか?昭和天皇が犬畜生なんですか?
↓
「アメリカに勝つ」という意識が薄くなっていた
昭和18年(1943)9月30日の御前会議で、「今後採るべき戦争指導の大綱」が定められ、千島からマリアナ諸島、ビルマに至るラインが「絶対国防圏」とされた。
これには、「勝ちにいく」よりも「守らなければならない」という認識が表われている。
実際、昭和17年(1942)6月の
ミッドウェー海戦以降、勝ち目のない戦闘が続いており、軍部には「アメリカに勝つ」という意識が薄くなっていた
と見ることができるだろう。
この「大綱」のもとで、マリアナ諸島のサイパンを中心とする防衛体制を、日本は強化した。
サイパンを押さえていれば、トラック、ラバウルの航空基地を強化することも可能になる。それによって、再び米豪遮断を試みて、ソロモン、オーストラリア方面の戦力を回復・維持する――。
これが実現できれば、米軍の本格的反攻を抑制して、対米戦争を仕切り直せるというわけである。
それとともに、機会を捉えて決戦を行ない、米軍を一撃してから講和に入ることを模索していたと思われる。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/82f378aff93b73455df7b0ba973870b4d82c304d
285名無し三等兵2021/08/11(水) 14:47:57.67ID:xJfawNO3
昭和18年(1943)9月30日の御前会議で「降伏して終戦という選択肢ってなかったんすか?昭和天皇が犬畜生なんですか?
↓
「アメリカに勝つ」という意識が薄くなっていた
昭和18年(1943)9月30日の御前会議で、「今後採るべき戦争指導の大綱」が定められ、千島からマリアナ諸島、ビルマに至るラインが「絶対国防圏」とされた。
これには、「勝ちにいく」よりも「守らなければならない」という認識が表われている。
実際、昭和17年(1942)6月の
ミッドウェー海戦以降、勝ち目のない戦闘が続いており、軍部には「アメリカに勝つ」という意識が薄くなっていた
と見ることができるだろう。
この「大綱」のもとで、マリアナ諸島のサイパンを中心とする防衛体制を、日本は強化した。
サイパンを押さえていれば、トラック、ラバウルの航空基地を強化することも可能になる。それによって、再び米豪遮断を試みて、ソロモン、オーストラリア方面の戦力を回復・維持する――。
これが実現できれば、米軍の本格的反攻を抑制して、対米戦争を仕切り直せるというわけである。
それとともに、機会を捉えて決戦を行ない、米軍を一撃してから講和に入ることを模索していたと思われる。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/82f378aff93b73455df7b0ba973870b4d82c304d
305名無し三等兵
2021/08/11(水) 21:07:36.97ID:bRlJsHlI 正気を失っていた日本」
306名無し三等兵
2021/08/11(水) 21:08:52.01ID:bRlJsHlI もはや正気を失っていた日本
第二次世界大戦でいくら考えても理解に苦しむのは、なぜ日本がもっと早く降伏しなかったのかということである。
そもそも日本が中国と東南アジアに侵出し、アメリカとの開戦にまで踏み切った戦略の背景には、当初は破竹の勢いでフランスまで手中に収めたドイツが、イギリスも占領し、いずれはヨーロッパ全域を制覇するに違いないという大局観があった。
軍事戦略的な基盤は、何といっても1940年に調印した「日独伊三国同盟」にあったのである。
ドイツを訪れた松岡洋右(photo by gettyimages)
ところが、同盟国のイタリアは1943年9月に早々と降伏し、頼みの綱だったドイツも、1944年6月の連合軍によるノルマンディ上陸以降は敗色が濃厚になっている。
1945年4月30日にヒトラーが自殺し、5月7日にドイツが降伏した。この時点で枢軸国の日本が勝つ可能性は完全に消滅したのだから、速やかに降伏の道を探るべきだった。
ところが、日本の大本営は、アメリカ合衆国・英国連邦(イギリス・カナダ・オーストラリアなど)・ソビエト連邦を含めて、ほぼ全世界に拡がる連合国を相手に、たった一国で「本土決戦」を決定した。背後でソ連に講和の仲介を依頼する動きがあったとはいえ、もはや正気を失っていたのである。
大本営は「国体護持」や「講和を有利にする」ための抗戦だと位置付けたが、結果的には、被害を大幅に拡大させたにすぎない。
第二次世界大戦でいくら考えても理解に苦しむのは、なぜ日本がもっと早く降伏しなかったのかということである。
そもそも日本が中国と東南アジアに侵出し、アメリカとの開戦にまで踏み切った戦略の背景には、当初は破竹の勢いでフランスまで手中に収めたドイツが、イギリスも占領し、いずれはヨーロッパ全域を制覇するに違いないという大局観があった。
軍事戦略的な基盤は、何といっても1940年に調印した「日独伊三国同盟」にあったのである。
ドイツを訪れた松岡洋右(photo by gettyimages)
ところが、同盟国のイタリアは1943年9月に早々と降伏し、頼みの綱だったドイツも、1944年6月の連合軍によるノルマンディ上陸以降は敗色が濃厚になっている。
1945年4月30日にヒトラーが自殺し、5月7日にドイツが降伏した。この時点で枢軸国の日本が勝つ可能性は完全に消滅したのだから、速やかに降伏の道を探るべきだった。
ところが、日本の大本営は、アメリカ合衆国・英国連邦(イギリス・カナダ・オーストラリアなど)・ソビエト連邦を含めて、ほぼ全世界に拡がる連合国を相手に、たった一国で「本土決戦」を決定した。背後でソ連に講和の仲介を依頼する動きがあったとはいえ、もはや正気を失っていたのである。
大本営は「国体護持」や「講和を有利にする」ための抗戦だと位置付けたが、結果的には、被害を大幅に拡大させたにすぎない。
307名無し三等兵
2021/08/11(水) 21:09:56.09ID:bRlJsHlI 下記、第2次大戦中の日本は、なぜもっと早く降伏しなかったのか?を参照ください。
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/80676
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/80676
308名無し三等兵
2021/08/11(水) 21:13:31.57ID:fWlFOeia 対潜哨戒機ってどの程度探知能力があるんですか?
素人にも分かるように教えて下さい。
例えば、早期警戒機なんかは探知半径300kmとかWikipediaに能力が載っているのでなんとなく想像つくんですが
対潜哨戒機だとさっぱりです。
例えば半径200kmの範囲を海中哨戒する場合、何機の対潜哨戒機で何時間かかるのか
素人には全然イメージがつきません。教えて下さい。
素人にも分かるように教えて下さい。
例えば、早期警戒機なんかは探知半径300kmとかWikipediaに能力が載っているのでなんとなく想像つくんですが
対潜哨戒機だとさっぱりです。
例えば半径200kmの範囲を海中哨戒する場合、何機の対潜哨戒機で何時間かかるのか
素人には全然イメージがつきません。教えて下さい。
310名無し三等兵
2021/08/11(水) 21:29:14.54ID:fWlFOeia >>309
そういうこと聞いてるわけじゃなくて
なんとなくのイメージですよ
じゃあその不確定要素をこちらで細かく設定したら答えてくれるんですか?って話
長く軍事オタクやってんだから、なんとなくは分かるでしょそのくらい
いつも軍事オタクの皆さんは、中華潜水艦がどうたらシーレーンがどうたら、自衛隊の対潜能力はこんなに凄いんだ!っていつも自慢げに語ってるじゃないですか
まさかなんの根拠もデータもなしに適当にくっちゃべってるわけじゃないでしょ
そういうこと聞いてるわけじゃなくて
なんとなくのイメージですよ
じゃあその不確定要素をこちらで細かく設定したら答えてくれるんですか?って話
長く軍事オタクやってんだから、なんとなくは分かるでしょそのくらい
いつも軍事オタクの皆さんは、中華潜水艦がどうたらシーレーンがどうたら、自衛隊の対潜能力はこんなに凄いんだ!っていつも自慢げに語ってるじゃないですか
まさかなんの根拠もデータもなしに適当にくっちゃべってるわけじゃないでしょ
311名無し三等兵
2021/08/11(水) 21:39:04.99ID:bRlJsHlI 「ウエストポイント陸軍士官学校へ行きたいと、紙に書いたのを見せて、質問」!
「電話での英会話は難しい」!
「講演を、失敗談から始めました」!
「電話での英会話は難しい」!
「講演を、失敗談から始めました」!
312名無し三等兵
2021/08/11(水) 21:40:08.99ID:hx6pWcuT >>310
専門スレがあるのでそちらへどうぞ
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ13機目【P-8A】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538105710/
ワッチョイ無 P-3C 対潜哨戒機について語るスレ13機 P-9A
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538234174/
専門スレがあるのでそちらへどうぞ
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ13機目【P-8A】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538105710/
ワッチョイ無 P-3C 対潜哨戒機について語るスレ13機 P-9A
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538234174/
313名無し三等兵
2021/08/11(水) 21:40:38.64ID:fWlFOeia 例えば半径10km内の潜水艦1隻探すのに、対潜哨戒機100機がかりで半日かかります。
↑こんなのはありえないってのは素人でもなんとなく分かる。
長年軍事オタクをやってる皆さんは哨戒機1機でどのくらいの範囲をカバー出来るのか
色々な媒体や資料読んでるから、何となく分かってるはずだと思うんです。
それを聞きたいんですよ
分かります?
↑こんなのはありえないってのは素人でもなんとなく分かる。
長年軍事オタクをやってる皆さんは哨戒機1機でどのくらいの範囲をカバー出来るのか
色々な媒体や資料読んでるから、何となく分かってるはずだと思うんです。
それを聞きたいんですよ
分かります?
314名無し三等兵
2021/08/11(水) 21:42:59.82ID:bRlJsHlI 「英語で検索」
228名無し三等兵2021/08/10(火) 05:44:25.71ID:mx6ZKqH4
>「アメリカ軍 給食 ユダヤ教 戒律」で検索して、それらしいヒットが無かった!
英語で検索
して「それらしいヒットが無かった!」ならまだしもねぇ・・・・
「鈴木さんは「英語が分ります!」って豪語」!
229名無し三等兵2021/08/10(火) 06:03:32.61ID:kPdpacYO
鈴木さんは「英語が分ります!」って豪語
してましたよね
英文ソースのレスには一切反論しないし12を「トゥウェンティーン」と発音する程度の「英語が分かります!」だけど
228名無し三等兵2021/08/10(火) 05:44:25.71ID:mx6ZKqH4
>「アメリカ軍 給食 ユダヤ教 戒律」で検索して、それらしいヒットが無かった!
英語で検索
して「それらしいヒットが無かった!」ならまだしもねぇ・・・・
「鈴木さんは「英語が分ります!」って豪語」!
229名無し三等兵2021/08/10(火) 06:03:32.61ID:kPdpacYO
鈴木さんは「英語が分ります!」って豪語
してましたよね
英文ソースのレスには一切反論しないし12を「トゥウェンティーン」と発音する程度の「英語が分かります!」だけど
315名無し三等兵
2021/08/11(水) 21:44:02.11ID:bRlJsHlI 「ウエストポイント陸軍士官学校へ行きたいと、紙に書いたのを見せて、質問」!
「電話での英会話は難しい」!
「講演を、失敗談から始めました」!
「電話での英会話は難しい」!
「講演を、失敗談から始めました」!
316名無し三等兵
2021/08/11(水) 21:46:48.00ID:bRlJsHlI 「ウエストポイント陸軍士官学校へ行きたいと、紙に書いたのを見せて、質問」!
317名無し三等兵
2021/08/11(水) 21:47:16.96ID:bRlJsHlI 232 名無し三等兵
2017/06/22(木) 17:23:48.65 ID:orPsXKvR
>ちなみに、ママさんの前の職業は、中学校の英語教師でした。
>私の彼女が、ママさん配下のダンサーでした。
>先日会話していました。
>エイティーンが年寄りだと言います。
>私は紙に18と書いて、エイティーンは若い。
>年寄りは、80エイティだと教えました。
>「海外旅行時ホテルのフロントで」英語は通じました。
>問題は、日数の計算間違いをしてしまったのです。
>ニューヨーク市のホテルへ行きました。
>フロントでチェックインとようとすると、「今日の予約が入っていません!」と言われました。
>前の首都ワシントンを早く立ってしまったのです。
>追加の宿泊料を払って、宿は確保しました。
>問題は、予定外の1日をどう過ごすかです。
>ニューヨーク州にウエストポイント陸軍士官学校が在る事を思い出しました。
>しかし、行き方が分かりません。
>鉄道の駅の切符売り場へ行き、
ウエストポイント陸軍士官学校へ行きたいと、紙に書いたのを見せて、質問
しました。
>バスで行くのだと、パスターミナルの所在地を、紙に書いて教えてくれました。
>ウエストポイント陸軍士官学校には、日本人にとって、記念すべき、あるいは屈辱的な物が展示されていました。
>降伏文書です。
>調印式を主催したマッカーサー元帥が母校に寄贈したのです。
>私にとって、幸運な計算間近いでした。
2017/06/22(木) 17:23:48.65 ID:orPsXKvR
>ちなみに、ママさんの前の職業は、中学校の英語教師でした。
>私の彼女が、ママさん配下のダンサーでした。
>先日会話していました。
>エイティーンが年寄りだと言います。
>私は紙に18と書いて、エイティーンは若い。
>年寄りは、80エイティだと教えました。
>「海外旅行時ホテルのフロントで」英語は通じました。
>問題は、日数の計算間違いをしてしまったのです。
>ニューヨーク市のホテルへ行きました。
>フロントでチェックインとようとすると、「今日の予約が入っていません!」と言われました。
>前の首都ワシントンを早く立ってしまったのです。
>追加の宿泊料を払って、宿は確保しました。
>問題は、予定外の1日をどう過ごすかです。
>ニューヨーク州にウエストポイント陸軍士官学校が在る事を思い出しました。
>しかし、行き方が分かりません。
>鉄道の駅の切符売り場へ行き、
ウエストポイント陸軍士官学校へ行きたいと、紙に書いたのを見せて、質問
しました。
>バスで行くのだと、パスターミナルの所在地を、紙に書いて教えてくれました。
>ウエストポイント陸軍士官学校には、日本人にとって、記念すべき、あるいは屈辱的な物が展示されていました。
>降伏文書です。
>調印式を主催したマッカーサー元帥が母校に寄贈したのです。
>私にとって、幸運な計算間近いでした。
318名無し三等兵
2021/08/11(水) 21:49:44.40ID:bRlJsHlI 「電話での英会話は難しい」!
659 名無し三等兵
2018/08/31(金) 15:15:04.88 ID:iM6vtB+L
233 名無し三等兵
2017/06/22(木) 17:24:17.56 ID:orPsXKvR
>電話での英会話は難しい。
>ロンドンのホテルの部屋に居ました。
>そのホテルのハウスキーパーから電話が入りました。
>さっぱり分かりません。
>仕方なく、ハウスキーパーの部屋へ行きました。
>対面して、英会話すると、意味が分かりました。
>シャツに、ボールペンの染みを付けて、洗濯に出しました。
>このホテルで、染みは取れない。
>ホテルの近くの洗濯屋だったら、取れるかもしれないという、内容でした。
659 名無し三等兵
2018/08/31(金) 15:15:04.88 ID:iM6vtB+L
233 名無し三等兵
2017/06/22(木) 17:24:17.56 ID:orPsXKvR
>電話での英会話は難しい。
>ロンドンのホテルの部屋に居ました。
>そのホテルのハウスキーパーから電話が入りました。
>さっぱり分かりません。
>仕方なく、ハウスキーパーの部屋へ行きました。
>対面して、英会話すると、意味が分かりました。
>シャツに、ボールペンの染みを付けて、洗濯に出しました。
>このホテルで、染みは取れない。
>ホテルの近くの洗濯屋だったら、取れるかもしれないという、内容でした。
319名無し三等兵
2021/08/11(水) 21:50:51.54ID:bRlJsHlI 「講演を、失敗談から始めました」!
397名無し三等兵2020/03/01(日) 17:34:43.69ID:R5e3vVvI
「私は、アメリカ発祥の話し方教室、ディールカーネギーコースで学びました」
179名無し三等兵2020/02/27(木) 23:36:42.39ID:o8jmHjJ5
私は、兄を、自分と同一人格と見なしています。
兄の失敗談を書く事で、読者に同じ失敗をしないで欲しいのです。
コリン・パウエルは、講演の最初を、自分や奥さんの、失敗談から始めるそうです。
「国務長官」「統合参謀本部議長」を勤めた人です。
優秀で無い、訳が無いです。
それでも、失敗談から始めるのです。
講演で、聴衆を見下してはなりません。
聴衆は反発します。
講演者の失敗談を話す事で、それを防ぐのです。
私は、アメリカ発祥の話し方教室、ディールカーネギーコースで学びました。
同じ注意をしています。
私は、教えを忠実に守りました。
講演を、失敗談から始めました。
講演は、成功しました。
コリン・パウエルが、奥さんの失敗談を話しているのは、自分と同一人格と見なしているからです。
私は、兄を、自分と同一人格と見なしています。
兄の失敗談を書く事で、読者に同じ失敗をしないで欲しいのです。
397名無し三等兵2020/03/01(日) 17:34:43.69ID:R5e3vVvI
「私は、アメリカ発祥の話し方教室、ディールカーネギーコースで学びました」
179名無し三等兵2020/02/27(木) 23:36:42.39ID:o8jmHjJ5
私は、兄を、自分と同一人格と見なしています。
兄の失敗談を書く事で、読者に同じ失敗をしないで欲しいのです。
コリン・パウエルは、講演の最初を、自分や奥さんの、失敗談から始めるそうです。
「国務長官」「統合参謀本部議長」を勤めた人です。
優秀で無い、訳が無いです。
それでも、失敗談から始めるのです。
講演で、聴衆を見下してはなりません。
聴衆は反発します。
講演者の失敗談を話す事で、それを防ぐのです。
私は、アメリカ発祥の話し方教室、ディールカーネギーコースで学びました。
同じ注意をしています。
私は、教えを忠実に守りました。
講演を、失敗談から始めました。
講演は、成功しました。
コリン・パウエルが、奥さんの失敗談を話しているのは、自分と同一人格と見なしているからです。
私は、兄を、自分と同一人格と見なしています。
兄の失敗談を書く事で、読者に同じ失敗をしないで欲しいのです。
320名無し三等兵
2021/08/11(水) 22:04:58.81ID:bRlJsHlI 「英雄となるものの、スターリン、フルシチョフにより二度失脚」
321名無し三等兵
2021/08/11(水) 22:06:54.38ID:bRlJsHlI 「ジューコフは優秀な司令官それだけでは スターリンが目の敵にするのは戦後」
852名無し三等兵2021/08/04(水) 01:27:40.25ID:Cd6BPedk855
851
ジューコフは優秀な司令官それだけでは スターリンが目の敵にするのは戦後
彼が英雄になってからですよね?
852名無し三等兵2021/08/04(水) 01:27:40.25ID:Cd6BPedk855
851
ジューコフは優秀な司令官それだけでは スターリンが目の敵にするのは戦後
彼が英雄になってからですよね?
322名無し三等兵
2021/08/11(水) 22:07:56.45ID:bRlJsHlI 「スターリンが機嫌を損ねないかと危惧したという話であって、ジューコフ個人がそこで嫌われたって話じゃない」
855名無し三等兵2021/08/04(水) 01:43:20.04ID:+9zMdC52
852
その時にドイツ軍役が勝利した事で、周りの人間が
スターリンが機嫌を損ねないかと危惧したという話であって、ジューコフ個人がそこで嫌われたって話じゃない
だろ
855名無し三等兵2021/08/04(水) 01:43:20.04ID:+9zMdC52
852
その時にドイツ軍役が勝利した事で、周りの人間が
スターリンが機嫌を損ねないかと危惧したという話であって、ジューコフ個人がそこで嫌われたって話じゃない
だろ
323名無し三等兵
2021/08/12(木) 00:48:35.09ID:/z36Iqmv >>308
ソノブイの捜索距離が、一本で30nm(=55km)ほど。通常、敵潜水艦を捜索する場合、該当する海域にそれぞれ円周のヘリが重なるように投射する。
P-1はソノブイを38本搭載し、P-3Cは48本だが、色々と制約があるみたい。
ソノブイの捜索距離が、一本で30nm(=55km)ほど。通常、敵潜水艦を捜索する場合、該当する海域にそれぞれ円周のヘリが重なるように投射する。
P-1はソノブイを38本搭載し、P-3Cは48本だが、色々と制約があるみたい。
324名無し三等兵
2021/08/12(木) 03:07:13.19ID:sdFXQiZj325名無し三等兵
2021/08/12(木) 06:07:21.55ID:s1WJPXWi326名無し三等兵
2021/08/12(木) 08:54:59.17ID:tAApaH4F 映像の世紀を見ました
満州はあくまで清朝の後継で溥儀の国、日本人移民がいるだけの地域ですよね建前上
そう考えるとハルノートの「中国から撤収せよ」は単に満州を除外した中国地域から撤兵せよという
アメリカの要求ってだけでは?
ハルノートには中国の工作も影響あって満州に関する具体的記述が削除されたみたいな話は
聞きましたが満州にはもう日本人も多数移住してたのはリットンも知ってたんだし交渉で
満州は維持出来た可能性が高いのがハルノートなのではないですか?
満州はあくまで清朝の後継で溥儀の国、日本人移民がいるだけの地域ですよね建前上
そう考えるとハルノートの「中国から撤収せよ」は単に満州を除外した中国地域から撤兵せよという
アメリカの要求ってだけでは?
ハルノートには中国の工作も影響あって満州に関する具体的記述が削除されたみたいな話は
聞きましたが満州にはもう日本人も多数移住してたのはリットンも知ってたんだし交渉で
満州は維持出来た可能性が高いのがハルノートなのではないですか?
328名無し三等兵
2021/08/12(木) 09:26:12.74ID:NglC2yMy >兄の失敗談を書く事で、読者に同じ失敗をしないで欲しいのです。
まずは亡兄よりもご自分自身の失敗談から始められては如何ですか?
身内とはいえ他人の失敗談を不特定多数へ吹聴して当人への対応態度がえげつないと捉えられるよりは
ご自身が実際に身に沁みて経験した失敗談ならもしかしたら聞いてくれる人が居るかも知れませんね、掲示板の性格に合った内容ならば、ですが
だいたいね
>読者に
電子掲示板上でこういう観点の自論開陳すること自体がそもそも道を外れているのね
ほぼ一方通行で話を『伝達』する新聞雑誌や講演会と、リアルタイムで双方向やり取りができる掲示板とを混同してるんよ
掲示板と心得てる閲覧者は連投カキコの合間合間に「ここはおかしいのでは?」みたいなツッコミレスを入れるけど
当人は悦楽的に講演している最中に挙手されて質問という名目の茶々を入れられた気分なんよ
後は一々反論して元々の話の流れを台無しにするか、挙手発言をガン無視して只管準備してた原稿を喋くり続けるかの二択ですわな
まずは亡兄よりもご自分自身の失敗談から始められては如何ですか?
身内とはいえ他人の失敗談を不特定多数へ吹聴して当人への対応態度がえげつないと捉えられるよりは
ご自身が実際に身に沁みて経験した失敗談ならもしかしたら聞いてくれる人が居るかも知れませんね、掲示板の性格に合った内容ならば、ですが
だいたいね
>読者に
電子掲示板上でこういう観点の自論開陳すること自体がそもそも道を外れているのね
ほぼ一方通行で話を『伝達』する新聞雑誌や講演会と、リアルタイムで双方向やり取りができる掲示板とを混同してるんよ
掲示板と心得てる閲覧者は連投カキコの合間合間に「ここはおかしいのでは?」みたいなツッコミレスを入れるけど
当人は悦楽的に講演している最中に挙手されて質問という名目の茶々を入れられた気分なんよ
後は一々反論して元々の話の流れを台無しにするか、挙手発言をガン無視して只管準備してた原稿を喋くり続けるかの二択ですわな
329名無し三等兵
2021/08/12(木) 09:37:35.50ID:kQQ8Ilde 欧米各国の軍艦は、巡洋艦が消え去り、駆逐艦やフリゲート艦しか持っていない海軍が殆どですが
しかし軍艦の大きさでいえば、第二次大戦当時の巡洋艦クラスなのに駆逐艦と称したり、
当時の駆逐艦サイズなのに、フリゲートやコルベットと称しています。
軍事パレードを開き対外権威主義的な中国でさえ、1万トンを超える南昌級を駆逐艦と称しています。
例えばフリゲート10隻、コルベット20隻とするよりは、巡洋艦10隻、駆逐艦20隻と称したほうが国際アピール力、力を誇示するに有効だと思うのですが
何故各国の軍隊は頑なに軍艦を過少申告するのですか?
ワシントン海軍軍縮条約の名残ですか?
しかし軍艦の大きさでいえば、第二次大戦当時の巡洋艦クラスなのに駆逐艦と称したり、
当時の駆逐艦サイズなのに、フリゲートやコルベットと称しています。
軍事パレードを開き対外権威主義的な中国でさえ、1万トンを超える南昌級を駆逐艦と称しています。
例えばフリゲート10隻、コルベット20隻とするよりは、巡洋艦10隻、駆逐艦20隻と称したほうが国際アピール力、力を誇示するに有効だと思うのですが
何故各国の軍隊は頑なに軍艦を過少申告するのですか?
ワシントン海軍軍縮条約の名残ですか?
330名無し三等兵
2021/08/12(木) 09:44:29.91ID:AsO08cD+ 理由のひとつに、艦長の階級を大佐→中佐と下げて人件費を節約したいからというのがある
331名無し三等兵
2021/08/12(木) 09:45:27.95ID:Zc/kYdKO かつての魚雷に相当する対艦ミサイルの他、対潜兵装も持ってるんだから、任務的に駆逐艦でおかしくない
332名無し三等兵
2021/08/12(木) 09:45:33.43ID:tglKaWJ8333名無し三等兵
2021/08/12(木) 09:54:35.20ID:kQQ8Ilde そんなルール誰が決めたんですか?
世界各国それぞれ慣習が違うのに何故律儀に守るんですか?
別に大佐にする必要なくないですか?
世界各国それぞれ慣習が違うのに何故律儀に守るんですか?
別に大佐にする必要なくないですか?
334名無し三等兵
2021/08/12(木) 10:00:12.02ID:qhiRieHf 過去から続く階級制度に敬意を保つ為には気軽に変えるべきではない
335名無し三等兵
2021/08/12(木) 10:20:28.12ID:Zc/kYdKO それは警察署長を警視以上にする必要はない、警部でもいいでしょ、と言ってるみたいなもの
336名無し三等兵
2021/08/12(木) 10:47:10.61ID:kQQ8Ilde337名無し三等兵
2021/08/12(木) 11:26:48.55ID:qhiRieHf >>336
知らねーよダボ
知らねーよダボ
338名無し三等兵
2021/08/12(木) 11:54:29.42ID:AsO08cD+ ズムウォルト級は巡洋艦のタイコ級より大きくなっちゃったので特別に艦長職を大佐にしたそうだよ
実験的新鋭艦の責任者という意味もあるだろうね
軍の階級は職務や俸給(そして定年)と連動してるし外国の軍人との付き合いのバランスもあるから、変える余地がないんだよ
戦時昇進とか外から見ると無茶苦茶に見えるけど、階級と職務のバランスと考えると理解が進むよ
実験的新鋭艦の責任者という意味もあるだろうね
軍の階級は職務や俸給(そして定年)と連動してるし外国の軍人との付き合いのバランスもあるから、変える余地がないんだよ
戦時昇進とか外から見ると無茶苦茶に見えるけど、階級と職務のバランスと考えると理解が進むよ
339名無し三等兵
2021/08/12(木) 11:55:49.93ID:kQQ8Ilde 要は階級関係ないってことですよね
何故この質問スレの軍事オタクの人達って直ぐに知ったかや嘘吐くんですか?
初心者相手だから舐めてるんですか?
何故この質問スレの軍事オタクの人達って直ぐに知ったかや嘘吐くんですか?
初心者相手だから舐めてるんですか?
340名無し三等兵
2021/08/12(木) 12:00:41.82ID:kQQ8Ilde■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【悲報】ヨブ・トリューニヒトさん「流石の俺でも高市早苗にはドン引き😰」 [616817505]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- NvidiaとADM、ローエンドモデルのグラボの生産を終了wwwww VRAM高騰による原価割れのため [197015205]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★3 [989870298]
- 【総裁選】記者「進次郎メモ見過ぎ」高市早苗「w」小泉進次郎「責任ある者は適切な慎重さを備えるべき」 [175344491]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
