https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2020/05/cftewduihidow-1-790x480.jpg
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ72【滑空弾】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1609374894/
※前スレ
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ73【滑空弾】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1617263744/
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ74【滑空弾】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1621974119/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ75【滑空弾】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ cf73-q9XR [220.157.198.175])
2021/09/02(木) 17:18:04.44ID:PvxoB6Pg03名無し三等兵 (ワッチョイ cb54-vgoC [49.129.96.70])
2021/09/02(木) 18:47:38.50ID:6LwH8dA004名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/09/02(木) 20:23:40.96ID:LqcpndKm0 >>3 前スレで島嶼防衛用対艦ミサイルは中止って何回も云ってる方いたけども
6名無し三等兵 (スップ Sd03-UTKH [49.97.100.144])
2021/09/02(木) 22:36:46.33ID:38Z+/mc2d >>4
本文中に
「島嶼防衛用新対艦誘導弾の要素技術の研究成果を活用することで、」
とあることからも、同要素研試は開発試作に進むことなく要素研試で終わりで、
こちらの12式能力向上の開発試作が実質的な後継になったよ、という話。
本文中に
「島嶼防衛用新対艦誘導弾の要素技術の研究成果を活用することで、」
とあることからも、同要素研試は開発試作に進むことなく要素研試で終わりで、
こちらの12式能力向上の開発試作が実質的な後継になったよ、という話。
7名無し三等兵 (ワッチョイ 757b-iUmw [222.12.228.62])
2021/09/03(金) 00:33:03.34ID:g0yGxS8d0 政策評価の有効性に
「…島嶼防衛用高速滑空弾等と連携した島嶼に着上陸した敵部隊等…」
「…島嶼防衛用高速滑空弾等と連携した島嶼に着上陸した敵部隊等…」
8名無し三等兵 (ワッチョイ 757b-iUmw [222.12.228.62])
2021/09/03(金) 01:02:24.95ID:g0yGxS8d0 12式地対艦誘導弾能力向上型(地発型・艦発型・空発型)・・開発
基地防空用地対空誘導弾(改)及び新近距離地対空誘導弾・・開発
12式地対艦誘導弾(改)(地発型)・・中止
高出力マイクロ波照射技術・・研究
高出力レーザーシステム・・研究
島嶼防衛用高速滑空弾・・研究
03式中距離地対空誘導弾(改)能力向上・・研究
極超音速誘導弾等に用いる高速飛翔体用シーカー・・研究
将来レールガン・・研究
島嶼防衛用新対艦誘導弾要素技術・・研究
基地防空用地対空誘導弾(改)及び新近距離地対空誘導弾・・開発
12式地対艦誘導弾(改)(地発型)・・中止
高出力マイクロ波照射技術・・研究
高出力レーザーシステム・・研究
島嶼防衛用高速滑空弾・・研究
03式中距離地対空誘導弾(改)能力向上・・研究
極超音速誘導弾等に用いる高速飛翔体用シーカー・・研究
将来レールガン・・研究
島嶼防衛用新対艦誘導弾要素技術・・研究
9名無し三等兵 (スップ Sd43-Wikc [49.97.100.144])
2021/09/03(金) 01:08:44.83ID:UwXEKfuBd >>8
このうち、滑空弾は研究試作といっても実証型なので、研究試作が終われば開発試作なしに配備という特異な例。
このうち、滑空弾は研究試作といっても実証型なので、研究試作が終われば開発試作なしに配備という特異な例。
10名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-4Pq4 [153.139.134.142])
2021/09/03(金) 02:00:45.07ID:q/NwMIGW0 「12式地対艦誘導弾」改良中の日本の本音
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6db6805ee9bd963329bdd810bcb67ebe2731e76
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6db6805ee9bd963329bdd810bcb67ebe2731e76
11名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-KWXL [163.49.215.152])
2021/09/03(金) 05:51:17.07ID:dPGSSGmfM >>10
前田哲夫まだ生きてたんだ・・
前田哲夫まだ生きてたんだ・・
12名無し三等兵 (ワッチョイ 9523-ZFiY [14.193.129.74 [上級国民]])
2021/09/04(土) 13:46:44.86ID:X974JFvP0 時代はカミカゼドローン
13名無し三等兵 (ワッチョイ 2b54-hnK2 [49.129.96.70])
2021/09/04(土) 13:59:39.36ID:+TUHE/Ed014名無し三等兵 (ワッチョイ 9d02-nTGN [114.19.132.140])
2021/09/04(土) 14:46:48.42ID:8fSGSjW+0 >>13
やっぱり大掛かりなシステムになるか・・・
やっぱり大掛かりなシステムになるか・・・
15名無し三等兵 (ワッチョイ 2b54-hnK2 [49.129.96.70])
2021/09/04(土) 14:52:05.12ID:+TUHE/Ed0 >>14
試作なんでないの?実際は重装輪二台(レーダー送信兼用照射装置と発電機車とレーダー受信装置搭載管制車)位に収まるんでないかね
試作なんでないの?実際は重装輪二台(レーダー送信兼用照射装置と発電機車とレーダー受信装置搭載管制車)位に収まるんでないかね
16名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-nzYM [106.73.147.192])
2021/09/04(土) 15:10:48.09ID:lYZuQD/G0 >>13
指向性エネルギー兵器は良いね
ただのマイクロ波だから、電波が遠くまで飛び過ぎて敵のELINT機に傍受評定される恐れがないし、
ミサイルと違って噴煙を曳きつつ飛翔体を飛ばすわけじゃないから、敵にレーダーで察知される事もない
実現すればCIWSやC-RAMとしてはこれ以上ない優秀なシステムになりそう
指向性エネルギー兵器は良いね
ただのマイクロ波だから、電波が遠くまで飛び過ぎて敵のELINT機に傍受評定される恐れがないし、
ミサイルと違って噴煙を曳きつつ飛翔体を飛ばすわけじゃないから、敵にレーダーで察知される事もない
実現すればCIWSやC-RAMとしてはこれ以上ない優秀なシステムになりそう
17名無し三等兵 (スプッッ Sd43-q69E [49.98.13.122])
2021/09/04(土) 15:18:36.69ID:93IOt5bZd なお
中国の装備開発にはるかに後れを取る日本
例えば装備庁は対ドローンや迫撃砲弾用の地上配備型のレーザー砲を開発しようとしているが完全に周回遅れだ。これは2019年から87億円をかけて2023年度までに技術検証を終了させる予定だ。だがこの種のレーザー砲はすでにラインメタル社やMBDAなどがかなり先行しており、2014年ぐらいから実証プロトタイプを見本市などに展示し、実用レベルに達している。
中国のポリー・ディフェンス社もすでに南アフリカの見本市、「AAD2016」でこの種のレーザー迎撃システムを商品として紹介している。出力は5〜30kWで、出力5kW時の射程は200〜800m、10kW時で200〜2000m、30kW時で200〜3000m。レーザーは目標の追尾にも利用できる。
同社は今年、アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビで行われた見本市「IDEX2019」でも同製品を展示していたが、輸出を通じて、ユーザーの意見をフィードバックして、それを反映し、さらに意見をもらって反映するというスパイラル的に能力を高めているのだろう。2016年に登場したということはその数年前、2014年ぐらいから開発していたということだ。
対して装備庁のシステムは2023年に一応の開発のメドが立つが、自衛隊がいつ装備化するかもわからない。実用化には10年以上の差がつくだろう。しかもその頃には中国はさらに先を行っている。むしろ自衛隊が他国で開発されたものを採用、運用してユーザーとしてのノウハウを蓄積するほうが先決ではないかと思う。
https://toyokeizai.net/articles/-/274368
中国の装備開発にはるかに後れを取る日本
例えば装備庁は対ドローンや迫撃砲弾用の地上配備型のレーザー砲を開発しようとしているが完全に周回遅れだ。これは2019年から87億円をかけて2023年度までに技術検証を終了させる予定だ。だがこの種のレーザー砲はすでにラインメタル社やMBDAなどがかなり先行しており、2014年ぐらいから実証プロトタイプを見本市などに展示し、実用レベルに達している。
中国のポリー・ディフェンス社もすでに南アフリカの見本市、「AAD2016」でこの種のレーザー迎撃システムを商品として紹介している。出力は5〜30kWで、出力5kW時の射程は200〜800m、10kW時で200〜2000m、30kW時で200〜3000m。レーザーは目標の追尾にも利用できる。
同社は今年、アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビで行われた見本市「IDEX2019」でも同製品を展示していたが、輸出を通じて、ユーザーの意見をフィードバックして、それを反映し、さらに意見をもらって反映するというスパイラル的に能力を高めているのだろう。2016年に登場したということはその数年前、2014年ぐらいから開発していたということだ。
対して装備庁のシステムは2023年に一応の開発のメドが立つが、自衛隊がいつ装備化するかもわからない。実用化には10年以上の差がつくだろう。しかもその頃には中国はさらに先を行っている。むしろ自衛隊が他国で開発されたものを採用、運用してユーザーとしてのノウハウを蓄積するほうが先決ではないかと思う。
https://toyokeizai.net/articles/-/274368
18名無し三等兵 (ワッチョイ 85b1-ayXC [182.158.157.120])
2021/09/04(土) 15:33:12.61ID:ibSb9EkU0 装備化してる国アメリカ以外あるのか・・・?
19名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-yWjw [59.166.170.117])
2021/09/04(土) 15:47:32.40ID:CX4ZeLFx0 ドローンとやらはランチャー1機あたり16発は積めそうな基地防空SAM(改)で十分でしょ
たしか基地防空隊は4FU・ランチャー8基がデフォルトだから、全部16発積みの(改)にしたら巡航ミサイル/精密誘導爆弾/自爆UAVを撃墜可能なミサイルが128発とかになる
自爆ドローンや巡航ミサイルによる飽和攻撃ってやつはまず不可能になるだろうね
たしか基地防空隊は4FU・ランチャー8基がデフォルトだから、全部16発積みの(改)にしたら巡航ミサイル/精密誘導爆弾/自爆UAVを撃墜可能なミサイルが128発とかになる
自爆ドローンや巡航ミサイルによる飽和攻撃ってやつはまず不可能になるだろうね
20名無し三等兵 (アウグロ MM09-Nr3n [122.130.165.80])
2021/09/04(土) 15:57:05.00ID:4rpzR0ZgM 自爆ドローンはCIWS、ミサイルは対空ミサイルみたいに目標の値段によってリーズナブルな攻撃方法を自動選択するシステムが開発されるだろうね
21名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-lCL5 [175.177.40.57])
2021/09/04(土) 16:00:56.03ID:pROg5OQn0 基地防空SAM(改)は近SAMクラスのSAMになるので、自爆ドローンや巡航ミサイル相手には威力不足
近くに来た敵ヘリや、偵察の小型マルチコプタを落とすのが主目的になる
それらより大型になる自爆ドローンや巡航ミサイルは短SAMの範疇
近くに来た敵ヘリや、偵察の小型マルチコプタを落とすのが主目的になる
それらより大型になる自爆ドローンや巡航ミサイルは短SAMの範疇
22名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-yWjw [59.166.170.117])
2021/09/04(土) 16:04:48.57ID:CX4ZeLFx0 いや基地防空SAM(改)をわざわざ開発するのは巡航ミサイルや自爆ドローン落、精密誘導兵器をおとすためなんだけど…
今後もし基地防空SAMが無印と(改)の混成になるなら、短SAMはこれまで以上に超音速対レーダミサイルとかヤバいの相手に集中できる
今後もし基地防空SAMが無印と(改)の混成になるなら、短SAMはこれまで以上に超音速対レーダミサイルとかヤバいの相手に集中できる
23名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-yWjw [59.166.170.117])
2021/09/04(土) 16:08:05.94ID:CX4ZeLFx0 あと対レーダミサイルを落とせるってことは、それよりデカいラムジェット推進の超音速巡航ミサイルも無論いけるだろうな
SEAD部隊を捨て身で突っ込ませて対レーダミサイルぶっぱなしても短SAMに叩き落とされ、安全圏から巡航ミサイルやドローンで飽和しようにも近SAMに阻まれる
SEAD部隊を捨て身で突っ込ませて対レーダミサイルぶっぱなしても短SAMに叩き落とされ、安全圏から巡航ミサイルやドローンで飽和しようにも近SAMに阻まれる
24名無し三等兵 (ワッチョイ 6de0-uIqA [160.86.118.26])
2021/09/04(土) 16:12:28.41ID:auzQ/yvk0 基地防空用に対空砲は20ミリバルカンから更新しないのかね
25名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-lCL5 [175.177.40.57])
2021/09/04(土) 16:17:39.20ID:pROg5OQn0 >>22
炸薬量と相互の速度考えて、としかいえない
炸薬量と相互の速度考えて、としかいえない
26名無し三等兵 (ワッチョイ 2b54-hnK2 [49.129.96.70])
2021/09/04(土) 16:19:55.34ID:+TUHE/Ed027名無し三等兵 (ワッチョイ 2b54-hnK2 [49.129.96.70])
2021/09/04(土) 16:21:37.98ID:+TUHE/Ed028名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-nzYM [106.73.147.192])
2021/09/04(土) 16:22:32.11ID:lYZuQD/G0 >>17
>出力は5〜30kWで、出力5kW時の射程は200〜800m、10kW時で200〜2000m、30kW時で200〜3000m
出力低すぎないか?
その辺の工業にある工業用レーザーカッター程度の出力じゃないか
そんなものを兵器化したと自慢されても困る…さすが中国製だな
>出力は5〜30kWで、出力5kW時の射程は200〜800m、10kW時で200〜2000m、30kW時で200〜3000m
出力低すぎないか?
その辺の工業にある工業用レーザーカッター程度の出力じゃないか
そんなものを兵器化したと自慢されても困る…さすが中国製だな
29名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-lCL5 [175.177.40.57])
2021/09/04(土) 16:26:12.88ID:pROg5OQn030名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-lCL5 [175.177.40.57])
2021/09/04(土) 16:29:47.22ID:pROg5OQn031名無し三等兵 (ワッチョイ 2b54-hnK2 [49.129.96.70])
2021/09/04(土) 16:31:52.79ID:+TUHE/Ed0 >>29
マルチコプタとハーピーみたいな自爆無人機も対象だぞよ
マルチコプタとハーピーみたいな自爆無人機も対象だぞよ
32名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-lCL5 [175.177.40.57])
2021/09/04(土) 16:33:06.31ID:pROg5OQn0 >>31
その二つは一応言葉上で分けてくれ、ドローンで一括りにするには違いがありすぎる
その二つは一応言葉上で分けてくれ、ドローンで一括りにするには違いがありすぎる
33名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-yWjw [59.166.170.117])
2021/09/04(土) 16:37:56.71ID:CX4ZeLFx0 >>32
お前さんが突っかかった>>19も>>22も自爆ドローンってハッキリ書いてんだが
まあ事業評価読まずに先入観でだけ言っちゃって指摘されて引っ込みつかないんだろうけど
https://i.imgur.com/SG5Cw5p.jpg
https://i.imgur.com/LgZDdsH.jpg
https://i.imgur.com/K82qEmm.jpg
お前さんが突っかかった>>19も>>22も自爆ドローンってハッキリ書いてんだが
まあ事業評価読まずに先入観でだけ言っちゃって指摘されて引っ込みつかないんだろうけど
https://i.imgur.com/SG5Cw5p.jpg
https://i.imgur.com/LgZDdsH.jpg
https://i.imgur.com/K82qEmm.jpg
34名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-9ARj [117.104.40.25])
2021/09/04(土) 17:30:21.93ID:XpQJoiMV0 >>17
この人、日本を腐さないと生きてられない人?
この人、日本を腐さないと生きてられない人?
35名無し三等兵 (アウアウキー Sa71-8xfy [182.251.116.235])
2021/09/04(土) 18:20:05.80ID:J2XbTjT9a ググったらキヨタニだった
36名無し三等兵 (スププ Sd43-muUV [49.98.74.46])
2021/09/04(土) 19:16:27.28ID:Zaxn3yAId 11式はもう調達終わった?
37名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-lCL5 [175.177.40.57])
2021/09/04(土) 19:26:02.27ID:pROg5OQn0 >>33
こっちも自爆ドローンって即ハッキリ書いてるんだが、もしかして見逃しちゃった人?
なぜわざわざこちらで小型のマルチコプタを分けて書いたのか、ちょっとは考えるといい
まあ読めないんだろうけど
事業評価もお手盛りだしねえ、弾体規模の小ささは変わらないしあんまり真に受けないほうがいいよ
防護範囲が狭い書きかたしてるのは、もちろん読み飛ばしてるよね
こっちも自爆ドローンって即ハッキリ書いてるんだが、もしかして見逃しちゃった人?
なぜわざわざこちらで小型のマルチコプタを分けて書いたのか、ちょっとは考えるといい
まあ読めないんだろうけど
事業評価もお手盛りだしねえ、弾体規模の小ささは変わらないしあんまり真に受けないほうがいいよ
防護範囲が狭い書きかたしてるのは、もちろん読み飛ばしてるよね
38名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-yWjw [59.166.170.117])
2021/09/04(土) 20:02:17.73ID:CX4ZeLFx039名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-lCL5 [175.177.40.57])
2021/09/04(土) 20:12:33.24ID:pROg5OQn040名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-yWjw [59.166.170.117])
2021/09/04(土) 20:25:57.86ID:CX4ZeLFx0 威力不足って言う当初の主張はどこいったんよ
そもそもBMや極超音速/超音速ミサイルへの対処が見込まれるペトリや中SAMシリーズや短SAMがある中で、携SAMベースで防護範囲を限定してでも弾数を増やして重要施設への大量攻撃に対処すんのがコンセプトだしな
(もちろん即機連唯一の対空兵器である近SAMを大幅にアップグレードするという意味もある)
そもそもBMや極超音速/超音速ミサイルへの対処が見込まれるペトリや中SAMシリーズや短SAMがある中で、携SAMベースで防護範囲を限定してでも弾数を増やして重要施設への大量攻撃に対処すんのがコンセプトだしな
(もちろん即機連唯一の対空兵器である近SAMを大幅にアップグレードするという意味もある)
41名無し三等兵 (ワッチョイ 2b54-hnK2 [49.129.96.70])
2021/09/04(土) 20:33:24.35ID:+TUHE/Ed0 >>40
逆に言うと携SAMで巡航ミサイル落とせるようになるんかな?91式C型とかなるのか新しい名前になるのかはわからんけど
逆に言うと携SAMで巡航ミサイル落とせるようになるんかな?91式C型とかなるのか新しい名前になるのかはわからんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 ★2 [どどん★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 競輪実況★1608
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- 競輪実況★1607
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪 ★2
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 🏡
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
