◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2550◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/10(日) 07:53:27.71ID:3Y1Um96n0
軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。
軍事に関するニュースやTV番組についての話題も歓迎します。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2549◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1631100380/

過去ログはこちらから
ttp://banners.cside.biz/army_zatudan.htm

質問がある場合はスレを立てずに質問スレへ。
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 969
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1633777294/


▽キーワード等による検索及び過去ログ倉庫は下記リンクで。
 2ちゃんねるのログ検索
 ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
 みみずん氏の過去ログ全文検索システム
 ttp://mimizun.com/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
960がダメだったら970、980がダメだったら990の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/10(日) 07:59:13.55ID:464h89MI0
関連スレッド等
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 969
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1633777294/
■○創作関連質問&相談スレ96○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1628477839/
新軍事板書籍・書評スレ 77 雑談禁止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1624419854/
戦争映画・統合スレ 34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1623576851/
2021/10/10(日) 08:03:21.84ID:Jj06xxPo0
>>1 乙です
2021/10/10(日) 08:21:10.09ID:bM+GA33u0
>>1
乙華麗
2021/10/10(日) 18:21:30.73ID:P5zvbKaP0
>>1
乙です。
6名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-pWvy)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:28:52.09ID:wxhA+H7va
>>1
おつであります
2021/10/11(月) 20:10:16.12ID:pVF/8Bgk0
こんばんは。

帰宅、10月も中旬に入るというのに何ですかこの暑さは……
2021/10/11(月) 20:11:11.02ID:q1QP4kZ90
むかし軍事板というか避難所の馴れ合いコテ達を感動のずんどこにたたき落とした水雷太郎って蟹様と同じく虚言症だよね
2021/10/11(月) 21:03:24.36ID:wxhA+H7va
>>7
お疲れ様。こちらは昼前から曇ったのでだいぶとマシだった
2021/10/11(月) 21:53:58.82ID:Ku83ht/Z0
台湾想定か 中国軍“上陸作戦”の訓練動画
https://www.news24.jp/articles/2021/10/11/10954520.html

台湾の防空壕10万超をアプリ表示 中国へ対抗姿勢
https://www.asahi.com/articles/ASPBC5DYXPB9UHBI01J.html?iref=comtop_7_01

200体のドローンが落下 原因は…中国
https://www.news24.jp/articles/2021/10/11/10955013.html
2021/10/11(月) 21:54:15.77ID:Ku83ht/Z0
中印両軍が協議、意見真っ向対立 国境問題、再び緊張化のおそれ
https://www.asahi.com/articles/ASPBC5Q1KPBCUHBI01C.html?iref=pc_ss_date_article

パキスタンのカーン博士死去 核科学者、「闇市場」通じ技術を拡散か
https://www.asahi.com/articles/ASPBB5QCBPBBUHBI11R.html?iref=pc_ss_date_article

逃走劇の末…“麻薬”モーターボートを海軍が拿捕
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000231563.html
2021/10/11(月) 21:54:53.19ID:Ku83ht/Z0
ガルフストリーム、2つの新型プライベートジェットを発表
https://www.businessinsider.jp/post-243604

豪軍犯罪に死刑適用せず 共同訓練円滑化へ日豪調整
https://www.tokyo-np.co.jp/article/135958

北海道と北方領土つなぐ海底通信ケーブル、ついに発見…専門家ら40人が発掘
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20211011-OYT1T50002/
2021/10/11(月) 21:55:45.41ID:q1QP4kZ90
酒が足りないだニダが買いに行くのも面倒だニダ。ちゃんと在庫を整えておくべきニダな
2021/10/11(月) 21:59:30.96ID:RH3I5UIt0
酒を飲み過ぎないというか習慣的飲酒をしないためには買い置き備蓄をしないのが王道だったりする
2021/10/11(月) 22:16:43.52ID:RH3I5UIt0
【悲報】賃金上げたら失業がーはウソだった

ノーベル経済学賞に米大学の研究者3人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211011/k10013302101000.html
> 労働者の最低賃金を引き上げた場合に、負担が増した企業は雇用を減らすはずだとされていた常識が必ずしも正しくないことを自然実験の手法を用いて実証するなど、労働市場の分野で大きな研究成果を挙げたことが評価されました。
2021/10/11(月) 23:04:51.14ID:Ku83ht/Z0
ロシア軍が日本海でミサイル迎撃演習
https://www.news24.jp/articles/2021/10/11/10955106.html

陸自駐屯地で倉庫3棟と車両1台焼く火事
https://www.news24.jp/articles/2021/10/10/07954106.html

AI開発競争、米国はすでに中国に敗北=元米国防総省幹部
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2H10JV
2021/10/11(月) 23:09:02.81ID:RH3I5UIt0
マッドマックスというよりメガフォースでは?
名前からしててっきり電動かと思ったらディーゼルだった。

ワクワクが止まらない!デザインも機動力も抜群のスーパータンク「Ripsaw EV2」
https://forride.jp/car/awesome-ripsaw-ev2
2021/10/11(月) 23:12:48.84ID:cDqFVT390
昔、アメリカが不景気だったころの話。
学生「カーチャン、バイトで自活するつもりだったけど、バイトが見つからんから仕送りしてクレメンス!」
カーチャン「仕方ないねぇ。じゃあカーチャンがパートして稼いで仕送りしたるわ。」
学生「すまんな。仕送り分はバイト探して返すから。」

学生「カーチャンたちが安い時給でパートするせいで学生のバイトの口がないンゴ…」
2021/10/11(月) 23:18:59.43ID:RH3I5UIt0
イスラエル開発の歩兵が携行できる特攻ドローン。
なんか末法な気がする。
https://twitter.com/FeWoessner/status/1447150091891093507
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/12(火) 05:38:30.11ID:KT78MOV10
おはようございます。
2021/10/12(火) 06:10:22.07ID:FYRiCYby0
>>19
すごいな、1兵士1ドローン時代
補給もドローンで

ジャミング流行るなこれは
2021/10/12(火) 06:40:55.08ID:KTKatGL60
1兵士1ドローンというと、SNSで来るマップ指示見ながら1人ずつ自爆特攻するムスリム兵士ドローン(ry
2021/10/12(火) 06:54:48.94ID:0W2V+cGca
おはようございます。ドローンが歩兵の個人装備かえらいこっちゃなあ
2021/10/12(火) 07:56:33.19ID:gaW5VMub0
おはようございます
昨日はNetflixでブラックホークダウンをみました
2021/10/12(火) 09:08:25.20ID:QhqxhWNw0
寄生虫に脳を乗っ取られて行動を制御されたでんでんむしやカマキリが、最終宿主に食べられやすい位置に移動させらる映像見たことある?
アレを拉致した仮想敵国の国民とか敵国の捕虜に利用して、自爆ベストやウイルス仕込んだらエライことになるんだろな。
2021/10/12(火) 11:03:39.89ID:F52XQGo4d
スカッドニダ
2021/10/12(火) 12:26:31.10ID:F52XQGo4d
ウレタンマスクを販売禁止にしろだニダ
28名無し三等兵 (オッペケ Sr03-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:43:00.74ID:aBjPayV6r
5ちゃんねるへの書き込み量が激減してるね
2021/10/12(火) 14:38:01.19ID:wGqngrmB0
女性に対する不適切投稿、出馬取りやめた立民候補「冗談のつもりで」「性的・差別的内容だった」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211012-OYT1T50131/

>県連の西原司代表代行が取材に応じた。杉山氏は、公認候補予定者に決まる前の
>2011〜18年頃に不適切な表現の投稿を大量にしていたことが分かり、インターネット上で批判が相次いだ。

なんで同じアカウントを使い続けたんだろうね。
SNSを政治活動に解禁するべきじゃなかったよな・・・
2021/10/12(火) 15:06:21.19ID:B9eHsUtad
ドローンってあれだろ、昭和なオッサンが宴会なんかを途中で抜ける時に言う奴
「私、この辺でドローンさせていただきます」って
2021/10/12(火) 15:13:14.66ID:F52XQGo4d
>>30
一級逝け北賞をやるぞ
2021/10/12(火) 15:21:56.91ID:eZSHBXHb0
>>29
池北を見習って、別アカなら問題を取り上げられなかっただろうに。
2021/10/12(火) 15:56:19.87ID:QhqxhWNw0
>>30の正体は池北。
はっきり和姦ダネ!
2021/10/12(火) 16:18:50.38ID:gaW5VMub0
スカッド禿皇帝
2021/10/12(火) 17:27:40.82ID:PYTStJz+0
>>30
社会主義労働英雄を授与する
2021/10/12(火) 17:57:12.21ID:wGqngrmB0
NY原油、7年ぶり82ドル台 需給逼迫懸念で3日続伸
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN00003_S1A011C2000000/

>11日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は3日続伸した。
>WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の11月物は前週末比
>1.17ドル(1.5%)高の1バレル80.52ドルで取引を終えた。暖房用燃料の需要が高まる
>冬場にかけてエネルギー需給の逼迫が続くとの見方から買いが優勢だった。

原油もだが、天然ガスの生産量も需要を満たしてないので価格瀑上げ中
https://pps-net.org/statistics/gas
37名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-pWvy)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:01:51.76ID:0W2V+cGca
冬に向けてはあまりいい話じゃないな車乗らなくても暖房で灯油は使うし
38名無し三等兵 (ワッチョイ b301-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:45:08.43ID:Kpt+St9W0
今年はエアコンつけたの外気温一桁まではエアコン
マイナスになれば石油ストーブ
2021/10/12(火) 19:49:48.13ID:KT78MOV10
こんばんは。

雨であるなあ。
2021/10/12(火) 20:20:11.89ID:KT78MOV10
>>19
端末の操作に集中している間に、敵の別働隊に襲われないか、他人事ながら心配になります。
あと、ドローンの操作要員は、PTSDの発症率が高いって話もありますが、そこら辺は大丈夫なのか。

とはいえ、先進国の軍隊は、こういう方向に進化していくんだろうなあ、パンヒキ隊も含めて。
2021/10/12(火) 21:09:21.57ID:QhqxhWNw0
もれのかんがえるみらいのせんそー
国際戦争法で戦争の行い方が規定される。
@戦争は陸海空ともドローン同士でのみ戦う。銃砲航空機戦車軍艦全て禁止。
A人間同士の戦闘、ドローンによる人員・都市への攻撃は禁止される。
Bドローンが全滅、または生産・運用が継続できなくなったら負け。
2021/10/12(火) 21:28:42.55ID:gaW5VMub0
MicrosoftEdgeはなぜ楽天トラベルを開けないのだろう。Google Chromeなら普通にみられるのに
2021/10/12(火) 21:54:13.00ID:HbO7yf9Q0
>>36
OPECが生産を絞ったまま、かつ、ここにきて日本の実態が暴かれたかのような円安基調
石油価格が上昇すれば、電気から食料品まで値上がり必至。
給料は下がるが物価は上昇という素敵な展開が待っている。
2021/10/12(火) 22:00:15.78ID:HbO7yf9Q0
>>40
最前線で敵も味方も手元の小箱を凝視して目の前の敵に気づかない未来・・・。
米軍の無人機要員(パイロットと言って良いのかどうか)がPTSDが多いのは現場ではなくヨーロッパや本国内の基地勤務で
殺伐とした最前線とホノボノとした家庭を毎日行ったり来たりするのが原因という説もあるので
これだと逆に病気にならないんじゃないか?とも思います。
それが良いのか悪いのか分からないけど。
2021/10/12(火) 22:06:34.29ID:QhqxhWNw0
日本時間の10月12日(火)18時24分頃、海外で地震がありました。
震源地は地中海(ギリシャ、クレタ)で、地震の規模はM6.4と推定されます。
震源近傍では日本での震度5クラスに相当する強い揺れが襲ったとみられます。周辺では先月もM6.0の地震がありました。
2021/10/12(火) 22:11:26.29ID:KT78MOV10
>>44
ドローン操作員がメンタルやられる率が高いのは、

1 基地での「戦闘」と、自宅や宿舎でのほのぼのとした日常の激しすぎる往来
2 自分が安全圏にいるので、いわゆる「正当防衛の論理」が成立せず、精神的な救いがない
3 モニタ越しとはいえ、敵が死ぬ瞬間の鮮明な映像を見ることになる

という理由があるとされてるそうで、最前線の兵隊さんがドローンを持ち歩く場合、
1と2はクリアできるでしょうが、3についてはどうかなあと。
まあ、敵の死をはっきり見てしまうのは、狙撃兵についても同様なので、
そこら辺は対策可能なのかもしれんが。
2021/10/12(火) 22:12:11.47ID:HbO7yf9Q0
今さらだが下請け国家日本。出稼ぎするしかないんだろうな。

アニメやゲーム業界「日本人は安くて助かります」その由々しき事態
https://www.news-postseven.com/archives/20211012_1697730.html?DETAIL
>中国のゲームメーカーや代理店が熱心に「イラストレーターを紹介してくれ」と依頼してくるようになった。
2021/10/12(火) 22:20:16.30ID:HbO7yf9Q0
これが世界に冠たるあんだあこんとろおるだ!

過去の破損、管理職に報告せず 福島第1原発の汚染水浄化設備
https://www.tokyo-np.co.jp/article/136222
2021/10/12(火) 22:26:26.50ID:HbO7yf9Q0
相変わらずのリブが地獄。
しかもこれ「輸入品」を撤去しただけ。
欺して連れてきた奴隷が作ったメイドインジャパンが横行してるわけで。
https://twitter.com/chivillain/status/901453594288832512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/12(火) 22:27:34.89ID:KT78MOV10
そもそもコロナ前の日本に外国人観光客があふれていたのは、
国際的に見て物価が安いからって理由が大きかったのに、
クールジャパンとか浮かれていた人達って。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況