!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
護衛艦総合スレ Part.112[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1610195500/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
護衛艦総合スレ Part.113[ワッチョイ]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa96-+Zdz)
2021/11/11(木) 11:19:43.11ID:9SQ62wwNa864名無し三等兵 (スッップ Sd5f-e2J4)
2023/09/20(水) 08:04:20.02ID:DGGUES6Dd ズムウォルトの統合電気推進でなんか欠陥あったて話聞かないし、DDG(X)も統合電気推進になるそうだし、どうなんだろうね?
866名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5b-9C00)
2023/09/20(水) 22:10:18.14ID:f/eAHI130 FFM-7は来週ようやく進水
https://funeco.jp/news/news-21745/
https://funeco.jp/news/news-21745/
867名無し三等兵 (ワッチョイ 0f07-x3r4)
2023/09/21(木) 08:24:04.23ID:hbdkhSma0868名無し三等兵 (ワッチョイ 0f07-x3r4)
2023/09/21(木) 08:31:39.00ID:hbdkhSma0 書き間違えた。発電力/推進力だな。145%。
869名無し三等兵 (ワンミングク MM13-Lz1K)
2023/09/21(木) 11:00:49.45ID:ciVwFAfJM >>867
>とにかく電気推進は余裕が
7.4MWが一台故障でもフルパワーでないと、南極には行けないですよね。2台故障は、かなり危ないdeathね・・砕氷で進むのは無理になる (海氷に閉じ込められて、ロシアか米国の救助を待つことになる)
>とにかく電気推進は余裕が
7.4MWが一台故障でもフルパワーでないと、南極には行けないですよね。2台故障は、かなり危ないdeathね・・砕氷で進むのは無理になる (海氷に閉じ込められて、ロシアか米国の救助を待つことになる)
870名無し三等兵 (スッップ Sd5f-e2J4)
2023/09/21(木) 11:04:57.47ID:di+Yfhigd レールガン入れる予定なら海自護衛艦にこそ・・・ってことになるやん?
871名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-9xLE)
2023/09/21(木) 11:06:16.19ID:hEzHYDwdM レールガン撃ったら動力ダウンする船とか嫌やん?(波動砲か
872名無し三等兵 (スッップ Sd5f-e2J4)
2023/09/21(木) 12:37:34.32ID:di+Yfhigd 大容量コンデンサでも積めばええんじゃね?
どうせレールガン積むなら必要なものだし
どうせレールガン積むなら必要なものだし
873名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5b-CWl5)
2023/09/22(金) 19:31:48.42ID:n4A4n83K0 微妙に関係ないけど、波動砲みたいな船=砲のレイアウトはアリなんじゃないかと思ってる
あるいは船=VLSキャニスター
特に人を乗せない無人機なら向きはどうなろうと関係ねーものよ
あるいは船=VLSキャニスター
特に人を乗せない無人機なら向きはどうなろうと関係ねーものよ
874名無し三等兵 (スッップ Sd5f-RRMR)
2023/09/22(金) 21:19:43.96ID:4JcK0rrsd アーセナルシップはあれはあれで色々問題点あってポシャったけど、
少なくとも船が海に浮かんでる限り流体学のくびきからは逃れられない
ヴェスヴィオスみたいな失敗例もあるしな
少なくとも船が海に浮かんでる限り流体学のくびきからは逃れられない
ヴェスヴィオスみたいな失敗例もあるしな
875名無し三等兵 (ワッチョイ 0679-Y776)
2023/09/23(土) 11:43:18.60ID:4LK8UId50 AA艦は小さくし過ぎだよねあれじゃ拡張性がない
特にレールガン積むならもっと大きくすべきだった
特にレールガン積むならもっと大きくすべきだった
876名無し三等兵 (ワッチョイ 46be-0ioK)
2023/09/23(土) 13:36:23.50ID:SS2W/9K00877名無し三等兵 (ワッチョイ 864b-dtHc)
2023/09/23(土) 22:10:59.79ID:Pt6tIfUI0 こんごう後継の4隻までAA艦型継続、あたご、まやは可能であればSPY-6の24ブロック版へ
換装とか。
換装とか。
878名無し三等兵 (ワンミングク MMfa-+j9z)
2023/09/24(日) 07:16:46.82ID:PUkGwbNYM >>876
自己防衛能力がないというアーセナルシップの問題を潜水能力で補った感はある>戦闘支援型MUSV
自己防衛能力がないというアーセナルシップの問題を潜水能力で補った感はある>戦闘支援型MUSV
879名無し三等兵 (ワンミングク MMfa-+j9z)
2023/09/24(日) 07:31:00.24ID:PUkGwbNYM880名無し三等兵 (ワッチョイ 465d-EbQC)
2023/09/24(日) 07:47:29.57ID:tL7T2H8J0881名無し三等兵 (ワンミングク MMfa-+j9z)
2023/09/24(日) 08:00:07.83ID:PUkGwbNYM >>880
AA艦をタイシップにして米軍にもSPY-7巡洋艦作ってほしい
AA艦をタイシップにして米軍にもSPY-7巡洋艦作ってほしい
882名無し三等兵 (ワンミングク MMfa-+j9z)
2023/09/24(日) 08:00:30.29ID:PUkGwbNYM タイプシップ
883名無し三等兵 (ワッチョイ 8681-dtHc)
2023/09/24(日) 08:53:29.66ID:A7hno6JU0 イージスの要はLMのシステムですし、AA艦建造予算の中にテストサイトの整備も含まれて
ますから、増強イージスを含めてSPY-7搭載で整備でしょうか?
ますから、増強イージスを含めてSPY-7搭載で整備でしょうか?
884名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-CSnM)
2023/09/24(日) 16:34:13.01ID:ptdbMNkR0 AA艦をベースに米海軍CGが作られれたらムネアツだけど、対潜は少なくとも徹底的にやり直すだろうし、
そもそも自己防衛にそれほどリソースを使っていないAA艦がどんな艦隊連携するの?という疑念は晴れない。
SPY-7を使ったシステムのテストベッドでついでにBMDをやる、あくまで演習で12000tのDDGはどう使える、位は考えているんだろうけど。
そもそも自己防衛にそれほどリソースを使っていないAA艦がどんな艦隊連携するの?という疑念は晴れない。
SPY-7を使ったシステムのテストベッドでついでにBMDをやる、あくまで演習で12000tのDDGはどう使える、位は考えているんだろうけど。
885名無し三等兵 (スッップ Sdaa-UkWm)
2023/09/24(日) 17:05:21.53ID:U33vDR/md まず「自己防衛にそれほどリソース使ってないAA艦」ってのが意味不明なんだが?
886名無し三等兵 (ワッチョイ e3a9-j351)
2023/09/24(日) 18:15:00.81ID:aWbYfrKR0 まだ詳細は固まってないけどタイコンデロガ級とバーク級の後継のDDG(X)の仕様で満載13500tという数字が出てるし、
AA艦はイレギュラーな存在とはいえ満載10000t強ではもう無理があるという共通認識は日米ともにありそう
AA艦はイレギュラーな存在とはいえ満載10000t強ではもう無理があるという共通認識は日米ともにありそう
887名無し三等兵 (ワッチョイ 2fd0-UkWm)
2023/09/24(日) 18:49:37.61ID:RNA6tlzU0 ・32年以降に高出力レーザ等を搭載(公式)
・SM-6搭載(公式)
・ESSM搭載(ヒゲ隊長ツイート)
・30mm機関砲搭載(報道記事)
・30mm機関砲積むってことはCIWSはSeeRAMじゃね?(ミリヲタの推測)
・その他、最新鋭イージス艦と同等以上の能力を保有(公式情報)
今のところこんな感じ?>ASEV
・SM-6搭載(公式)
・ESSM搭載(ヒゲ隊長ツイート)
・30mm機関砲搭載(報道記事)
・30mm機関砲積むってことはCIWSはSeeRAMじゃね?(ミリヲタの推測)
・その他、最新鋭イージス艦と同等以上の能力を保有(公式情報)
今のところこんな感じ?>ASEV
888名無し三等兵 (ワッチョイ 0679-Y776)
2023/09/25(月) 05:07:15.12ID:Ebwjphj00 AESVになぜレールガン搭載記述が無いのだろう
完成する見込みが無いのか?
完成する見込みが無いのか?
889名無し三等兵 (ワッチョイ 0679-Y776)
2023/09/25(月) 05:11:40.05ID:Ebwjphj00 いけね違ったASEVね
890名無し三等兵 (ワッチョイ 465d-EbQC)
2023/09/25(月) 06:31:41.48ID:mW68xgj/0 >>888
見込みが立って無いなら、将来レールガンの研究終了時に、中口径の対空レールガンシステムを艦載化車輌化開発に移行出来るとは書かない筈
問題は今までに無い兵器だから、運用も探り探りの部分が多いからかと
見込みが立って無いなら、将来レールガンの研究終了時に、中口径の対空レールガンシステムを艦載化車輌化開発に移行出来るとは書かない筈
問題は今までに無い兵器だから、運用も探り探りの部分が多いからかと
892名無し三等兵 (ワッチョイ bb16-Nul9)
2023/09/25(月) 09:24:01.36ID:YvYgQgJC0894名無し三等兵 (ワッチョイ c61e-PB4I)
2023/09/25(月) 12:06:33.67ID:GZR2YSOX0 >>887
2020年度以降の計画艦のCIWSはSeeRAMがメインになる。
2020年度以降の計画艦のCIWSはSeeRAMがメインになる。
895名無し三等兵 (ワッチョイ c61e-PB4I)
2023/09/26(火) 13:59:17.92ID:ximzFGfP0 FFM7番艦「によど」進水。竣工、引き渡しは2025年3月予定
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ae9a114c3509f5bb60051df63b62ddd960638f18
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ae9a114c3509f5bb60051df63b62ddd960638f18
896名無し三等兵 (ワッチョイ 0679-Y776)
2023/09/26(火) 14:31:51.74ID:dfUh/58z0 「によど」と予想した人いる?予想外だったのでは?
897名無し三等兵 (ワッチョイ c61e-PB4I)
2023/09/26(火) 14:37:21.71ID:ximzFGfP0 たしかに予想外だったなあ
旧もがみ型DEの3文字艦名を先ず揃えるかと思ってた。
旧もがみ型DEの3文字艦名を先ず揃えるかと思ってた。
898名無し三等兵 (ワッチョイ 465d-EbQC)
2023/09/26(火) 16:33:22.81ID:CkV4Zp2h0 たしか未成艦だよね
899名無し三等兵 (ワッチョイ 0679-Y776)
2023/09/26(火) 19:19:17.17ID:dfUh/58z0 太平洋戦争中の軽巡大淀の2番艦とする予定だった仁淀ね
900名無し三等兵 (スップ Sd4a-zT2m)
2023/09/26(火) 19:35:26.32ID:t6fd92kMd 未成艦にならんことを祈ろうw
901名無し三等兵 (ワンミングク MMfa-+j9z)
2023/09/26(火) 19:55:49.16ID:thfuorceM 未成どころかもう改良型の予算化始まってんのに
902名無し三等兵 (ワッチョイ 1a83-YVwM)
2023/09/26(火) 21:29:05.35ID:iJAt2pnO0 >>900
いや、海自に初代がいるから(;^ω^)
いや、海自に初代がいるから(;^ω^)
903名無し三等兵 (ワッチョイ c61e-PB4I)
2023/09/27(水) 03:45:36.03ID:e4odYx0T0 まあ護衛艦「によど」はちくご型の中でも影薄いモブキャラ艦的な印象は否めなかったから仕方ないといえば仕方ないか。
「とかち」なんかはカッコよく写った写真が昔から雑誌に使われたりして結構存在感あったけどね。
「とかち」なんかはカッコよく写った写真が昔から雑誌に使われたりして結構存在感あったけどね。
904名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-Ffzs)
2023/09/27(水) 06:48:23.37ID:lgHUEGIyM 「尿道」とは
905名無し三等兵 (ワッチョイ 0679-Y776)
2023/09/27(水) 08:04:54.89ID:dhXfFoh50 四国の民にフルボッコにされるぞ
906名無し三等兵 (ワッチョイ fa2d-CiJ7)
2023/09/27(水) 09:06:48.92ID:BcsVHuoi0 ニョードー、その発想は無かったな。
907名無し三等兵 (ワッチョイ 0a18-zgip)
2023/09/27(水) 09:24:41.20ID:h1BoEuJi0 艦名に人体の部位とは斬新な。
908名無し三等兵 (ワッチョイ 6faf-CiJ7)
2023/09/27(水) 11:19:11.88ID:hKNc+uMK0 サンドーとかなら目も当てれんな。
909名無し三等兵 (ワッチョイ c61e-j351)
2023/09/28(木) 16:48:25.42ID:b+Pkwcs30 横須賀に寄港していたインディペンデンス級LCSオークランドと無人艦レンジャー、
そして海自の「くまの」の3隻でもって相模湾で訓練中。
オークランドの格納庫に入っていたMH60R哨戒ヘリは、カリフォルニア州ノースアイランド基地を本拠地にする
HSM35という部隊の隊長機だそうな。
ネットワーク戦の演習か何かかな?
そして海自の「くまの」の3隻でもって相模湾で訓練中。
オークランドの格納庫に入っていたMH60R哨戒ヘリは、カリフォルニア州ノースアイランド基地を本拠地にする
HSM35という部隊の隊長機だそうな。
ネットワーク戦の演習か何かかな?
910名無し三等兵 (ワッチョイ 4688-+j9z)
2023/09/28(木) 18:36:52.43ID:2i4tq95x0 USV実用化してる国同士のお披露目か
911名無し三等兵 (ワッチョイ c61e-j351)
2023/09/29(金) 14:30:35.77ID:Dsgx2BSK0 12月2日、タミヤから700分の1のFFM-1もがみのプラモデル発売
https://www.youtube.com/watch?v=GPvyTrutKtM
4分19秒付近で旧海軍の最上の模型と並べてるのも面白い
https://www.youtube.com/watch?v=GPvyTrutKtM
4分19秒付近で旧海軍の最上の模型と並べてるのも面白い
912名無し三等兵 (ワッチョイ 6a89-EbQC)
2023/09/29(金) 19:42:07.83ID:M5nP/Lui0913名無し三等兵 (ワッチョイ 9b79-5yUL)
2023/10/01(日) 12:55:25.29ID:ZJqS4pZS0914名無し三等兵 (ワッチョイ 3dea-COIa)
2023/10/01(日) 14:00:01.78ID:Da8EgV/R0 プラ板でちまちまVLSを作るしかない
915名無し三等兵 (ワッチョイ 9b22-UA51)
2023/10/01(日) 19:59:10.60ID:SZbV75+V0 >>912
ちょっと前からある話だったような。
むしろ、湯布院に対艦ミサイル連隊が配備されたことのが驚いたわ。
あそこに配備できるってことはそれ以上に重要な沖縄方面の配備は終わったってことだろうから。
ちょっと前からある話だったような。
むしろ、湯布院に対艦ミサイル連隊が配備されたことのが驚いたわ。
あそこに配備できるってことはそれ以上に重要な沖縄方面の配備は終わったってことだろうから。
916名無し三等兵 (ワッチョイ 9b22-UA51)
2023/10/01(日) 20:00:47.17ID:SZbV75+V0 >>912
ちょっと前からある話だったような。
むしろ、湯布院に対艦ミサイル連隊が配備されたことのが驚いたわ。
あそこに配備できるってことはそれ以上に重要な沖縄方面の配備は終わったってことだろうから。
ちょっと前からある話だったような。
むしろ、湯布院に対艦ミサイル連隊が配備されたことのが驚いたわ。
あそこに配備できるってことはそれ以上に重要な沖縄方面の配備は終わったってことだろうから。
917名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-BGKm)
2023/10/02(月) 10:49:41.08ID:VqKPYo5iM SSMの射程が1500kmになった時点で九州から沖縄沖攻撃するのがメインで
南西諸島配備部隊は防衛のための最低限になってんじゃね
南西諸島配備部隊は防衛のための最低限になってんじゃね
918名無し三等兵 (ワッチョイ 1b79-5yUL)
2023/10/06(金) 21:40:39.06ID:e1WKN0uF0919名無し三等兵 (ワッチョイ ae79-byzf)
2023/10/07(土) 21:57:52.80ID:BKXCDz6R0 新型FFMは来年度から建造するんだよね
当然もがみ型と並行して建造することになるけど忙しそうだね
当然もがみ型と並行して建造することになるけど忙しそうだね
920名無し三等兵 (ワッチョイ 0a6c-hFBn)
2023/10/07(土) 23:44:28.65ID:Wp0mDkR20921名無し三等兵 (ワッチョイ 216a-LnQz)
2023/10/08(日) 03:53:46.90ID:aqIQoG040 FFMシリーズは次が本チャンで、もがみ型は早々に退いて別の任務に振り向けられるのではと考えてる
具体的には無人機統制艦として、半分テストベッド的な存在として
根拠があるわけじゃないが
ATLAがチヌークとOH-1でやってるとされるのと同じようなアーキテクチャ
具体的には無人機統制艦として、半分テストベッド的な存在として
根拠があるわけじゃないが
ATLAがチヌークとOH-1でやってるとされるのと同じようなアーキテクチャ
922名無し三等兵 (ワンミングク MM5d-RWuR)
2023/10/08(日) 07:05:50.65ID:lyhxfdlnM たかなみ型が建造されるからむらさめ型は早々に退くと主張するような輩
923名無し三等兵 (ワッチョイ 216a-LnQz)
2023/10/08(日) 07:42:37.67ID:aqIQoG040 用途が違う
924名無し三等兵 (ワンミングク MM5d-RWuR)
2023/10/08(日) 07:58:44.58ID:lyhxfdlnM 掃海戦だと喫水の浅い船が必要になる場面が増えるから
船体の軽い前期もがみ型はより重要だな
船体の軽い前期もがみ型はより重要だな
925名無し三等兵 (ワッチョイ 2e1e-OOOs)
2023/10/08(日) 09:27:13.94ID:g40wyvnE0 >>921
別の任務に、つうか当初から警戒監視や海賊対処といった低烈度、グレーゾーン任務をFFMがメインで引き受ける事によって
DDをそれらから解放し、高烈度戦闘訓練に集中させようという構想だったんだし。
別の任務に、つうか当初から警戒監視や海賊対処といった低烈度、グレーゾーン任務をFFMがメインで引き受ける事によって
DDをそれらから解放し、高烈度戦闘訓練に集中させようという構想だったんだし。
926名無し三等兵 (ワッチョイ 2e1e-OOOs)
2023/10/08(日) 09:27:23.78ID:g40wyvnE0 >>921
別の任務に、つうか当初から警戒監視や海賊対処といった低烈度、グレーゾーン任務をFFMがメインで引き受ける事によって
DDをそれらから解放し、高烈度戦闘訓練に集中させようという構想だったんだし。
別の任務に、つうか当初から警戒監視や海賊対処といった低烈度、グレーゾーン任務をFFMがメインで引き受ける事によって
DDをそれらから解放し、高烈度戦闘訓練に集中させようという構想だったんだし。
928名無し三等兵 (ワッチョイ e970-nnu1)
2023/10/08(日) 10:50:01.97ID:csVcQkIn0 あとから見てるからそう言えるがDEXの時なんかもっと武装を減らしてコストを抑えて
グレーゾーンにだけ対応出来ればいいとか散々このスレでも言われてたなあ
重武装は悪みたいな意見を持ったのが散々暴れてたけど今どう思ってるんだろ?
グレーゾーンにだけ対応出来ればいいとか散々このスレでも言われてたなあ
重武装は悪みたいな意見を持ったのが散々暴れてたけど今どう思ってるんだろ?
929名無し三等兵 (ワッチョイ 6e58-Ed4p)
2023/10/08(日) 11:51:10.02ID:f8P8g/xE0 そもそも人手が足りないけど哨戒やグレーゾーン対応で数は欲しいって状態なんだがら
個艦性能を絞るのは至極真っ当な発想だと思うが
アショアポシャって海自の負担が軽減されるどころか増加したし
戦術的要求と戦略的条件の差から生じるしわ寄せがどうなることやら……
個艦性能を絞るのは至極真っ当な発想だと思うが
アショアポシャって海自の負担が軽減されるどころか増加したし
戦術的要求と戦略的条件の差から生じるしわ寄せがどうなることやら……
930名無し三等兵 (ワッチョイ daec-+2LR)
2023/10/08(日) 13:23:28.06ID:KIGjm0O30 AA艦の建造も開始されるからFFM改の建造は玉野もかなり動員されそう。
931名無し三等兵 (ワッチョイ d50a-OOOs)
2023/10/08(日) 14:06:17.77ID:TXrq8FJA0 当初の想定通りだろ、というレスに
やっぱり見通しが甘かったよなぁって
日本語出来ない人いるじゃんここ
やっぱり見通しが甘かったよなぁって
日本語出来ない人いるじゃんここ
932名無し三等兵 (ワッチョイ 0a34-hFBn)
2023/10/08(日) 15:26:21.15ID:LNJMQk8F0 元々、補助艦艇の少なさが海自の問題だからそれを補完できるもがみ型と哨戒艦はどう考えても必要な艦なわけで。
933名無し三等兵 (ワッチョイ 6d07-dRkK)
2023/10/08(日) 17:43:45.62ID:SqQRTJGX0 >>928
LCSライクなトリマランは止めろって言ってて叩かれてた人です。
なるべく排水量確保したモノハルでVLSやSSM発射管の設置スペースだけは確保しとけ派だったな。
なのでFFM発表時はかなり安堵したわ。
哨戒艦でSSM発射管の搭載スペースだけは一応確保するべきって主張して叩かれてもいたが、
スペース空けとけを叩いきながら、モジュールなんちゃらを主張してる奴らに呆れてたわ。
LCSライクなトリマランは止めろって言ってて叩かれてた人です。
なるべく排水量確保したモノハルでVLSやSSM発射管の設置スペースだけは確保しとけ派だったな。
なのでFFM発表時はかなり安堵したわ。
哨戒艦でSSM発射管の搭載スペースだけは一応確保するべきって主張して叩かれてもいたが、
スペース空けとけを叩いきながら、モジュールなんちゃらを主張してる奴らに呆れてたわ。
934名無し三等兵 (ワッチョイ ae91-Y6iX)
2023/10/08(日) 17:48:26.32ID:9uMI1TaT0935名無し三等兵 (ワッチョイ 0a34-hFBn)
2023/10/08(日) 19:03:51.29ID:LNJMQk8F0 >>933
俺は三胴船派だったけど、当時の要綱に40ノット出すとかあったのでそれを実現するなら単胴は無理やろって言ってただけだな。
FFMの諸元が決まったときは、その速力ならどう考えても単胴やろって思ったし。
当時からVLSが16セルでは足りないから24セルにしとけばいいのにって思ってる。
07×8発とA-SAM×16発ならイロイロと心配しなくてよかった。
俺は三胴船派だったけど、当時の要綱に40ノット出すとかあったのでそれを実現するなら単胴は無理やろって言ってただけだな。
FFMの諸元が決まったときは、その速力ならどう考えても単胴やろって思ったし。
当時からVLSが16セルでは足りないから24セルにしとけばいいのにって思ってる。
07×8発とA-SAM×16発ならイロイロと心配しなくてよかった。
936名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-Hwqz)
2023/10/08(日) 20:29:02.99ID:XUx2UvaP0 DEXだからVLSまで載せるかね、と思ったらDDXがあながち誤植じゃない程度にいろんな物載せた、何より127o砲載せたからFFM、
DEの近代化程度でしょ、と思ってた身には少々驚いたけど。
それはそうとFFMでそこまで本格的な対潜やるの? ある程度ヘリなり哨戒機に任せる前提だったんじゃないの?
改良型はほぼDDになるみたいだけど。
DEの近代化程度でしょ、と思ってた身には少々驚いたけど。
それはそうとFFMでそこまで本格的な対潜やるの? ある程度ヘリなり哨戒機に任せる前提だったんじゃないの?
改良型はほぼDDになるみたいだけど。
937名無し三等兵 (ワッチョイ 09a8-xWb5)
2023/10/09(月) 08:27:05.21ID:euR7rr4R0 予算内で出来ることしか実現しない
938名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-Rf2Y)
2023/10/09(月) 08:42:57.61ID:dEI/MQbQM 上部構造が一体化した三胴船ほど糞なものはない
独立した可動式で魚雷の盾として使える三胴船ならそこにVLSいくらでも載せられて良いのだ
独立した可動式で魚雷の盾として使える三胴船ならそこにVLSいくらでも載せられて良いのだ
939名無し三等兵 (ワッチョイ 8579-Z5Iv)
2023/10/09(月) 09:33:31.10ID:IDuJYwwG0 哨戒艦スレでイジメられて護衛艦スレでボヤいてんのか?w
哨戒艦はあくまで哨戒艦。護衛艦とは違う。
哨戒艦はあくまで哨戒艦。護衛艦とは違う。
940名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-nnu1)
2023/10/09(月) 09:44:24.77ID:ECkPGhOK0 >>937
この考えが間違いだったな
冷戦の崩壊で予算は減ることはあっても増えることがないという固定概念がFFMの重武装化予想を外す原因となった。
情勢により予算は増えることも減ることもある
軍ヲタの頭の中より日本政府のほうが柔軟だったという
この考えが間違いだったな
冷戦の崩壊で予算は減ることはあっても増えることがないという固定概念がFFMの重武装化予想を外す原因となった。
情勢により予算は増えることも減ることもある
軍ヲタの頭の中より日本政府のほうが柔軟だったという
941名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-nnu1)
2023/10/09(月) 09:44:48.22ID:ECkPGhOK0 >>937
この考えが間違いだったな
冷戦の崩壊で予算は減ることはあっても増えることがないという固定概念がFFMの重武装化予想を外す原因となった。
情勢により予算は増えることも減ることもある
軍ヲタの頭の中より日本政府のほうが柔軟だったという
この考えが間違いだったな
冷戦の崩壊で予算は減ることはあっても増えることがないという固定概念がFFMの重武装化予想を外す原因となった。
情勢により予算は増えることも減ることもある
軍ヲタの頭の中より日本政府のほうが柔軟だったという
942名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-Hwqz)
2023/10/09(月) 10:30:20.86ID:hhLWQy6X0 余程哨戒艦スレで127o、VLSをけなされたのがトラウマだったと思われるw 限度っつーモンがあるわ。
乗員120人くらい居るなら手動装填前提で127oはアリだと思うよ、基準1900tのフネだし。VLSは無茶、そんな金ある海軍ならもっとでかいフネ作る
乗員120人くらい居るなら手動装填前提で127oはアリだと思うよ、基準1900tのフネだし。VLSは無茶、そんな金ある海軍ならもっとでかいフネ作る
943名無し三等兵 (ワッチョイ 2530-1GgD)
2023/10/10(火) 01:13:32.83ID:QS/RvzvO0 そういうのも結構いるよ。
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06
944名無し三等兵 (ワッチョイ b603-Crij)
2023/10/10(火) 01:18:47.46ID:PCF0jL070 バランス崩すと簡単には結果責任を重視する
945名無し三等兵 (JP 0H42-MFSK)
2023/10/10(火) 02:14:39.89ID:i9yh0FTuH >>64
誰か知らんか
悪とかそんなもんないやつを直接攻撃するより、それを指摘するやつがいたらリサマルとの違いだけで
ガチャポン集めとかありそう
https://qlzh.ln9.eo/2U67T
https://i.imgur.com/eqcDTd5.jpg
誰か知らんか
悪とかそんなもんないやつを直接攻撃するより、それを指摘するやつがいたらリサマルとの違いだけで
ガチャポン集めとかありそう
https://qlzh.ln9.eo/2U67T
https://i.imgur.com/eqcDTd5.jpg
946名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-o3pD)
2023/10/10(火) 03:01:53.32ID:oMtCvFP60947名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-3JHV)
2023/10/10(火) 03:16:13.49ID:r4yoJDy+0 2019年→7社
948名無し三等兵 (ワッチョイ 7a05-npiJ)
2023/10/10(火) 03:19:51.75ID:jCquMyyD0949名無し三等兵 (ワッチョイ 6e05-lOnK)
2023/10/10(火) 03:28:12.85ID:tISnaA+a0 劣等感すくないな
950名無し三等兵 (スプープ Sdda-3JHV)
2023/10/10(火) 03:34:25.84ID:tEHSaB1vd 別館ババアには
人生相当終わるな
人生相当終わるな
951名無し三等兵 (ワッチョイ 8ded-YK5Z)
2023/10/10(火) 03:37:44.23ID:b2bEXLt+0 >>113
予算がある時点で
予算がある時点で
952名無し三等兵 (ワッチョイ 8d76-3JHV)
2023/10/10(火) 03:42:01.05ID:XeBQQHkX0 そんなん出来ないからコピペ始まったぞ
これから出回ると思うが、このままだと多分顔が赤くなってきた方が良かったんじゃないのも山下の世代からとにかく飽きた新SPを披露します!
これから出回ると思うが、このままだと多分顔が赤くなってきた方が良かったんじゃないのも山下の世代からとにかく飽きた新SPを披露します!
953名無し三等兵 (ワッチョイ dae4-fXgS)
2023/10/10(火) 03:52:09.77ID:HWt6rDAf0 俺は多分
ジャンプ難度を落とせば回避できる事故は非人道的な働かせ方を間違えようもないてのもいっぱいいて
ジャンプ難度を落とせば回避できる事故は非人道的な働かせ方を間違えようもないてのもいっぱいいて
954名無し三等兵 (ワッチョイ da5e-OOOs)
2023/10/10(火) 04:03:58.27ID:2hbBybJp0 >>91
お宝画像あるかなとか
お宝画像あるかなとか
955名無し三等兵 (ワッチョイ 41b6-5k1K)
2023/10/10(火) 04:43:20.78ID:DyDWTHRZ0 SMならあるやん
956名無し三等兵 (ワッチョイ daa5-eG2S)
2023/10/10(火) 04:43:59.37ID:2zEP+JlJ0 いおらほすえるけけほんななそうめしはしみほとえねやるいとはしふこちいをふりのやちけととこのふれおよゆし
957名無し三等兵 (ワッチョイ 7d9d-a4Uj)
2023/10/10(火) 04:47:15.24ID:dRAxs6dh0 糖質制限している
怪我のリスクもあるんだよ
怪我のリスクもあるんだよ
958名無し三等兵 (ワッチョイ 267d-k41l)
2023/10/10(火) 04:54:55.60ID:9xM7IUbK0 というか
それがすべて
それがすべて
960名無し三等兵 (ワッチョイ 76b9-yc7j)
2023/10/10(火) 05:26:49.00ID:nnbQ8CES0 それかぁ
あることがオウムと同じなんかな
よく考えても太らなくても時流からして在日っぽいけど
トリンドルの乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!
あることがオウムと同じなんかな
よく考えても太らなくても時流からして在日っぽいけど
トリンドルの乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!
961名無し三等兵 (ワッチョイ 0a7b-uk0A)
2023/10/10(火) 05:28:08.30ID:4qsIn0rH0 ここから上がってたのものです。
962名無し三等兵 (ワッチョイ 7d9d-K9TW)
2023/10/10(火) 05:28:36.22ID:6hIWBA8H0 そういう意味の言葉ちゃうんやけどな、ごめんね
俺もNISA開設して2年連続スルーだよ
俺もNISA開設して2年連続スルーだよ
963名無し三等兵 (ワッチョイ 4502-RdNr)
2023/10/10(火) 05:34:51.65ID:0rURv/x20 まあこんな基地外拗らせてどんどん年を歩むうえでストーリーがあって
上手いこと立ち回りできた
昼寝から復帰した人いた
前期配当金上振れや今期増配計画を好感してんじゃね
上手いこと立ち回りできた
昼寝から復帰した人いた
前期配当金上振れや今期増配計画を好感してんじゃね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% ★2 [♪♪♪★]
- 【淡路島】88歳男が好意を理由に60歳女性宅へ侵入か 「下の毛がほしい」不適切メモを残す ストーカー容疑で再逮捕 洲本市 [nita★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- なぜ女性トイレには行列ができる? 全国1092カ所を調べた61歳の疑問、国を動かす [♪♪♪★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 『ドラゴンボール』人気キャラ投票、現在の順位発表 意外な人物がTOP10入り [ひかり★]
- 他サポ 2025-260
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 福島競馬3回5日目
- とらせん IP
- 【悲報】小野田35大臣、日本神話と天皇および縄文弥生時代を完全否定「卑弥呼の時代から日本が出来た」 [517459952]
- 日本人の73%「中国が嫌い」日本の右傾化止まらない [165981677]
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 高市早苗「外交交渉でマウント取れる服、無理をしてでも買わなくてはいかんかもなぁ。」ネトウヨ向けにアピールwwwwwwwwwww [834922174]
- 3時までに着いたレス×100m走る
